• ベストアンサー

I=P/√3Vcosθになるのはなぜですか?

I=P/√3Vcosθになるのはなぜですか? I=V/Rは知ってますけど、I=にしたときにIだけ知っていたら、I=にしてPを持ってきたら√3Vcosθになるのが訳がわかりません。 √3Vにするとなぜ公式として成立するのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.2

 質問の意図がよく分かりませんので、基本的なことから説明してみます。  I=P/√3Vcosθ という式は、  P = √3・V・I・cosθ (P:電力 V:線間電圧 I:線電流 cosθ:力率)という式を変形したものですね。  この式は、三相交流の電力を求める式で、電圧は三相の二線間の電圧、電流は三相の一線の電流です。  単相の場合の電力は、P = V I cosθ ですね。  三相の場合も、電力 = 線電流×相電圧×力率×3(三相だから)あるいは、線間電圧×相電流×力率×3 で求めることができるのですが、通常電圧表示は線間電圧になっていおり相電流は通常測定ができませんので、線間電圧と線電流を用います。 そうすると、相電圧は線間電圧の(1/√3)になりますので、  電力 = 線電流×(1/√3)×線間電圧×力率×3 となりますので、整理すると  P = √3 V I cosθ となります。この式を変形すると、  I = P /(√3 V I cosθ) となります。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます なるほど

その他の回答 (1)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

3相交流だからです。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう