• ベストアンサー

等価交換できる電化製品

等価交換できる電化製品 ノジマ電気のポイントが1万くらいあるのですが使う予定ができません 有効期間もあるしすぐ処分したいのですが 何か等価交換できる商品はありませんか? それを一万ポイントで購入して売りたいのですが

noname#240921
noname#240921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

等価交換は難しいですね。 何処で換金するかを検討します。 ヤフーオークション ジモティー リサイクルショップ 今何が人気商品か? 他店に比べてノジマ電気で安い商品を調達する。 アマゾンの価格も調べる。 数千円を足して1万数千円の商品を買う方法もあります。 タブレット端末やシムフリースマホ など

noname#240921
質問者

お礼

うーん 完全未使用スマホでも2千円~5千円くらい値引きしないとだめっぽいですよね

その他の回答 (2)

noname#230940
noname#230940
回答No.2

現実的にそういう家電製品はないでしょう。 このような場合、消耗品を購入して消費するのが一番だと思います。 プリンターを持っているならインク、シェーバーの替え刃、コーヒーメーカーで使う紙フィルター、あるいは掃除機のフィルターなど。 デジカメを持っているなら、予備用に専用充電池とかSDカードなどを買ってしまうのも良いと思います。

noname#240921
質問者

お礼

日用品もノジマで買えればいいのですが 本当に買うものが無いんです

noname#227740
noname#227740
回答No.1

いくらで売りに出すかは貴方の勝手ですから。 貴方がつけた値段で買い手が現れれば、等価どころか利益出す事も可能。 でも、普通に考えたら「店頭も個人売買も値段変わらないなら、店頭で買う」と言う人が圧倒的多数でしょう。 個人売買は余計なトラブルが付き物ですが、店頭ならばそう言ったトラブルを回避出来ますからね。

noname#240921
質問者

お礼

安くないと買い手がつかないですよね

関連するQ&A

  • 等価交換頼まれて済ませましたが。。。

    宅地を購入後1年経過しないうちに不動産屋さんから頼まれて等価交換をしました。 その時の話では「等価交換なので全くお金も動かさなくてもいいし負担もなにもない」と言われたので、何も深く考えず交換に同意しました。 数日前に税務署から「譲渡所得の確定申告をするように」との通知が届きました。 問い合わせたところ等価交換で金銭の授受がなくても確定申告してくださいとのこと。 等価交換の税金の特例というのがあることを本日知り、特例の条件に照らし合わせました。 私の場合土地購入後等価交換に同意するまで数カ月しか経っておらず、特例の条件外のようです。今はとってもだまされた気分です。 知識がなかったからと泣き寝入りしかないですよね。 また等価交換で動いた土地はお互い10坪づつです。 この場合にかかってくる税金は10万単位のお金と思ってよいですか? どんな大金を請求されるのかとビクビクしています。どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家と家の等価交換

    現在住んでいる家から、別の物件に引越しを考えています。 しかし、希望物件は見つかっておらず、引越し(売買を含み)する際の費用も最小限に抑えたいとおもっています。 そこで、家(土地含む)と家の等価交換ができればと考えました。 まず、こういう場合、等価交換は可能か? 可能である場合、等価交換を希望する人をどうやって探すのがいいか? どこに相談すべきか? 近くの不動産業者に問い合わせると、 現在の家を売却し、同時に希望物件を探して、それを購入する方法しかないといわれます。本当にそうなのでしょうか?

  • 再開発時の等価交換について。

    今、築35年の中古持ちマンションに住んでいます。 この度、地域の再開発によって、マンション取り壊し、新築マンションを含めた ビルが建つ予定です。(オフィス、商業施設などと一体の開発です。) 駄々をこねるつもりはありませんが、最低限交渉を優位に進めたいと思っているので、 知識として、何点か質問があります。 一つでもいいので、回答頂けると嬉しいです。 1)等価マンション自体について。 他の方の質問で、同じような開発時、説明会があり、どのような部屋と交換になるかの 説明があったと書いてありました。 等価ということで、部屋の大きさや何号室にするか?などは、ほぼ勝手に決まるものなのでしょうか?(グレードアップのため、さらなる資金投入はしない前提) 2)等価マンション自体について2 中古の場合でも、今回のようなケースでは、かなり高く物件の価値を評価して 頂けると聞きました。しかし、最近すぐ隣に建てられた新築物件で、今の私の家とほぼ同じ 大きさ、間取りで4000万程度でした。 もし、今回の再開発マンションの最低価格の部屋が4000万レベルの場合、今の私の家が評価が低くても、最低その部屋との交換はして頂けるのでしょうか? 今の家は中古でかなり安く買えただけで、物価的に、元々賃貸で住めるような地域ではないので。 3)等価交換までにするべきこと 今の中古物件もローンが残っています。等価交換に当たり、交渉までにローンを0にした方が、交渉が優位に進められる等の話はありますか? 4)等価交換時の内容 等価交渉において、得られるものは何でしょうか?認識としては、 等価交換した新しいマンション1室 引っ越し費用×2?(取り壊し前の引越費用、戻る時の引越費用) 建て替え期間中の住む家の家賃 特に、「建て替え期間中の住む家の家賃」について知りたいです。 一時的な家の家賃は、今の家を賃貸に出したらいくらか?等で算出されるのでしょうか? 敷金、礼金なども出してもらえるのでしょうか? この交渉の際、3)に書いたようにローンが0だったりすると優位になったりしますか? 5)新しい家について 家が新しくなることは嬉しいですが、管理費等の上昇、駐輪場の有料化など、本来ならなかった出費が増える可能性はあります。それが負担できるものではない場合、等価交換ではなく、立ち退き=現金という交渉にもなりえるのでしょうか? 管理費などは、ある程度の期間にならないと決まらないと思いますが、最初はマンションの等価交換の方向で進め、実際マンションが完成した時点で、やはり売ります、でも可能なのでしょうか? 再開発は3~5年かかる可能性があり、次の土地に馴染んでしまう可能性もありますし、 今の場所に若干不満もあるので、場合によっては、新マンションに戻らない選択肢もあります。 新しいマンションに住むのが目的ではなく、交渉な優位にする(=より多くの現金を得る) ことを目的とした場合は、最初に現金化した方がいいのでしょうか? 新しいマンションの街全体の評価にもよるのですが、新駅(JR)もできるので、かなりの 評価はできると思っています。

  • 土地の等価交換について

    図を参照のうえ、質問をお読み願います。 宅地Aの所有者Aから宅地Bの所有者B(私)に次のような相談を受けました。 ・開発目的地(開発業者所有)の開発許可を得るために二重線部分を既存私道に組み込み、私道を拡幅する必要がある ・宅地Bの一部(交換候補B)の提供も不可欠である ・買収予定地は相当額で開発業者から買ってもらう ・見返りとして宅地Aの残り部分(交換候補A)をBに提供する ・これは土地の等価交換であり税金は繰り延べされる B(私)が応じない限り買収予定地は開発業者に買ってもらえないようです。私も出費なしの無税で交換候補Aが取得できれば悪くない話に思えます。 果たしてAの言うとおり等価交換として認められるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 等価交換協定と重要事項説明について

    初めまして、この度不動産の取引で困っております。以前食料品店を経営してまして、マンション業者と等価交換協定書を締結して借地権付建物売買契約もそれに伴い契約しております。まだ交換するマンション(店舗)は建ってないのですが、今になって交換するマンションの委託予定管理業者からのクレームがあり魚を扱っては困るとマンション業者が言ってきました。以前の店舗では許可も取って扱っていた商品でしたので、今更扱うと聞いてないからダメと言われて困ってます。こちらが事前にこういった事を説明されて扱わないと同意したのならまだ理解できますが、後からこちらに不利益な規約、細則ができうる事は等価交換協定の場合、取引主任者が行う重要事項説明として行うべき事では無いのでしょうか?またこの件でマンション業者に言うべき事があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 等価交換で取得した土地の売買

    20年以上前に等価交換で取得した土地で駐車場を経営しています。近隣の方からその土地の購入の話がありました、等価交換の土地を売ったときは多額の税金が掛かると聞きましたが本当でしょうか? もし本当であれば、いくら位でしょうか、計算表などがあれば教えてください。

  • 等価交換の部屋(マンション)を買うにあたっての金額は?

    知り合いが等価交換でマンションの何室かをもらいました。 そこは分譲マンションだったのですが、等価交換で ずいぶんとよい条件だったそうです。 その一室を売りたいといっているので、購入を検討して いるのですが、その場合の金額はどのように算出される のでしょうか。 地権者なので分譲の間取りとは異なるので分譲価格と 比較することが出来ません。 またその際に売主は短期譲渡になってしまうのでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 電化製品・電気毛布ですが、関東の商品は関西でも使えますか?

    電化製品電気毛布ですが、関東の商品は関西でも使えますか?電波数?か何か電気製品関東と関西が違うとのことで 使え無いと聞いたことがあるのですが…よろしくお願いいたします。

  • 等価交換で得た土地の取得費について

    今年中に土地の売却を予定しており税金を払う時の取得費についてご相談させて下さい。 祖父の代からの土地で取得費は解らないので、5%しか認められませんよね。ところが土地の一部(70坪中約16坪)は、今年1月に隣の親類と等価交換した土地が含まれています。(理由は、市の道路拡張事業により親類の土地の一部が買収されたため新たに家を建て直す際自分の一部の土地と交換をしないといけなくなったためです。) 等価の内容は、自分の土地は22坪×50万=1100万で親類は16坪×70万=1120万です。(今回の売却は60万/坪で予定しています。) この1100万は取得費として認められるのでしょうか。 (税務署で聞く前に、こちらで皆さんのご意見を聞いてからと思い ご相談させて頂きました。)

  • オール電化のリフォーム

    オール電化の中古住宅を購入予定ですが、リフォームをする際にオール電化をやめて、都市ガスとの電気の併用住宅へのリフォームは可能でしょうか。