- ベストアンサー
622-19細いタイヤをはかせたい
622-19に細いタイヤ 622-19サイズのホイールになるべく細いタイヤをはかせたいのですが28cが限界ですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リム幅に対する適合タイヤサイズの目安は、物理的な寸法による特性によって、示されてるものです。 それを、表記と実寸のズレが有る場合に、便宜的に付けられた表記を優先させて、適合を判断すると言うのは、本末転倒も甚だしい愚行です。 そもそも、17mmのリムに23cタイヤを標準装着する完成車が腐る程あります。本物のプロは、この目安の数値なんか信用してません。 で、17mmリムに23cタイヤを装着すると、動的なタイヤ剛性が向上して走行性能がアップします。 誰でも明確に体感できるし、その様に報告する素人、およびプロのブログ記事も無数にあります。 なので、19mmリムに25cは楽勝で、23cも大丈夫な訳です。
その他の回答 (2)
- yuseikamen
- ベストアンサー率39% (78/200)
リム内幅が19mmですね。 1.4倍が下限の目安なので、28cが限度と言われてます。 ロードバイクのリム幅は以前は15mmが主流だったのですが 最近ロ-ドバイクはワイドリム化が進み17mmになってきました。 ワイドリムのホイールですが、ほとんどのメーカーは 対応タイヤ25c以上と書いてあります。 たとえばコンチネンタルGP4000Sは23cでも実寸24.5mm 有りますし25cなら27.5mm有ります。 タイヤの実寸ではなく25c以上と指定しているのです。 私ならリム内径19mmなら絶対28c以上のタイヤを履きます。 細いタイヤを入れたから即座にパンクしたり脱輪するわけではないです。 内径17mmでも25c以上を指定しているので内径19mmなら28c以上 でしょう? 峠の下りとかでスピードが出ているときに、細いタイヤのセッティングだと 怖くないんですかね・・
お礼
私の場合まー峠行きませんので、なんちゃってサイクリストですから半径5キロを移動するだけですね とちあえず28cにしときます そもそも28cが自分にとってベストなので
- corumgdr
- ベストアンサー率44% (131/295)
リム幅の表示方法は確立されてませんが、その19が内寸法19mmを表示してるとすれば、1.4倍が最下限の目安なので、それに近い28cが限度に見えます。 が、実は、28cの28は呼び寸法なので28mmを直接示しません。 また、メーカーごとに表示寸法と実寸は違います。 なので、25cが楽勝で付きます。 更に、実は目安の指標をかなり下回っても、タイヤ外径がリム外幅を超えない程度までならば、殆ど問題は起きません。私は実際に試しました。プロも同様の認識の様です。 なので、23cまで、ギリギリで使えます。
お礼
そーですよね 自分もはっきりした定義ってあるのかなって思ってたんですが 要するにハマって膨らませたときにずれずに地面に接して回転できてれば使えますよね もちろん最適なサイズはあるにせよ 23cまではまる可能性があるなら助かりますね まー28cくらいが好きなんで他は使わないとはおもいますが あとご指摘通り 同じ28c表記なのになんだかサイズが見た目違うのが気になってたのですがそういうざっくりとしたところがあるんですね こちらもざっくり考える必要がありそうですね
お礼
なるほど ざっくりでいいんですね