• 締切済み

高卒 体重少ない

今高2で体重が48キロほどです。競馬の騎手や競艇の道など考えておりますが、不可能でしょうか?一応厩務員の父に無理だと言われており、進路など考えておりますが、迷っております。ご意見よろしくお願い致します。

  • 競馬
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

実は何よりも心構えが大事なのです。体重軽いからなれそう、程度の決意では厳しい競争には勝っていけないでしょう。 お父さんにはその決意が見破られていますし、自分で調べられる事は自分でしない程度の思いだと赤の他人の私でも解ります。 それはさておき現実の話ですが、騎手になる、特に中央の騎手になるには中学を卒業したと同時に競馬学校に入れないとかなり不利です。浪人して入ったり、留年したりという人もいましたが、そのほとんどが卒業できませんでした。 地方なら年齢はかなり緩くなりますが、一部のトップクラスにならないと余裕ある生活はできないと思います。 できそうかな、程度の思いだと騎手は諦めるべきです。 競艇選手ならば、体重はクリア(むしろ増量しないと)ですが、やはり厳しい競争に勝っていかないといけません。 純粋な体力に加え、技術のセンスが必要です。中堅程度でもそれなりの生活はできるようですが、スポーツ選手は寿命が短いので、全盛期にトップクラスを狙えるぐらいにならないと引退後が苦しいと思います。 競艇選手は知り合いにプロになった人がいるのですが、学校に入るまでこれでもか!というぐらい筋トレして鍛えてそれでやっとついていけたみたいなので、現時点でスポーツ万能ぐらいのセンスがなければ、辞めた方がいいと思います。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

無理なことはないですが、ジョッキーでしたら分は悪いですね。体重調節も必要です。 今年が限度なようなので、夢をかけるならチャレンジする意義はあるでしょう。 競艇でしたら問題ありません。 学校は非常に厳しいですが、それは同時にライバルを蹴落とすふるいになります。 自分がふるい落とされないように努力あるのみです。

  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.1

まず競馬の騎手もしくは競艇の選手になるには余程の精神力と体力が 無ければ出来ない事ですよ。質問者様は今は卓球をしておられるよう ですが、このような言い方をして申し訳ないのですが、卓球もまともに 出来ない状況でそれ以上に難しい職業を目指すのはまず無理だと言うしか ないでしょうね。 それとお父様が厩務員をしておられるという事は競馬に携わっていると いう事ですよね。毎日の馬の世話や体重の管理、体調の管理などを 貴方が出来るかどうかをお父様は分かっているから無理だと言っている のでしょうね。ハッキリ言って騎手や競艇選手は才能と努力の両方が 要りますよ。騎手になりたければ中学卒業時に決めておかなければ ダメだったでしょうね。

関連するQ&A

  • 競馬 厩務員

    今高2で競馬の騎手は海外に行かない限り無理なので厩務員を目指しそうと志しております。前に体験に行った時、馬アレルギーの反応が出ておりましたが、大丈夫でしょうか?一応病院で薬を貰おうと思っております。また試験など、今からやるべき筋トレや勉強など教えてもらえると幸いです。

  • 将来について

    鳥取県に住んでいる中学三年生です。 夢は馬に携わる仕事に就くことなのですが、行きたい専修高校があります。千葉にあります。そこで馬のことを学びたいのです競馬学校騎手課程合格・JRA厩務員・地方競馬厩務員・競馬の生産牧場・育成牧場・乗馬クラブなど、馬に関わる仕事への就職を目指すための学校で、本当は騎手になりたいけど、無理そうなら厩務員が良い  騎手になるには、20歳未満でないといけない。でも早いうちでないと、受かりにくい。だいたい受かるのは経験者。ここの学校に通って馬のことを学びたい。もし、騎手になれなくても厩務員になる。その場合は、ここを卒業してから牧場に3年勤めて jraかnarの厩務員課程を受ける。  自分はどこかの会社で座っているよりも、好きなことをして働く方が向いていると思う。その方が どんなにきつい仕事でもやり通せると思うから。現実を見ろと言われてもこれは、ただ興味だけではなく本気だ。一生馬と一緒に仕事をしたいと思っている。平凡な人生を送るのも安定していて良いかもしれないが、私はそんなのは嫌だ。一度きりの人生だ、挑戦したい。挑戦せずに後悔するのは嫌だ。これは、私が今思っていることです。でも寮費が月70,000円も掛かり、学費などもすごいです。ざっと計算したところ3年間で6600000掛かります。私の家は低所得でそんなお金が払えません。でも私は行きたいです。奨学金や国の教育ローンなどを使って行こうと考えているのですが、よくわかりません。どうやったらそこに行けますか

  • ハンデ戦とは?

    競馬です。明日も何レースかハンデ戦がありますが、ハンデ戦では、57*5Kや58K、多い場合は60K、63Kなどと各馬バラバラです。例えば、ハンデ戦の場合、騎乗する騎手の体重も各自違います。例えば、騎手の体重が50kgの場合、その馬の背負う重量が58Kなら、+8kgを何らかの形で上乗せするのか、それとも騎手とは別に58Kを背負うのか、どちらなのでしょうか?

  • 競輪、競艇、競馬選手の生活

    こんばんは。 今夜、テレビで松居一代さんが出演していました。 お父さんが競艇選手で、家族総出で毎日お父さんのレースを応援していたと言っていました。 バラエティーでしたが、偉いな~と思いながら見てました。 ところで、競輪、競艇、競馬の選手の人たちって、どのような収入、生活を送っておられるのか、と、ふとおもいました。 私はギャンブルについても非常に無知なので、選手の名前はおろか、ルールなども全く知りません。 競馬では武騎手が有名ですが、武騎手の場合は「武一族」と、名門扱いなのは聞いたことがあります。 ただ、武騎手一人のことなので、他は分からないです。 競輪、競艇、競馬選手はどのような収入で生活しているのでしょうか? 賭け事をするのはお客なので、本人達は、勝てば勝つほど、、、、という訳でもないですよね。 ただ、野球の選手と同じで、実力によって収入が違うのでしょうが、競輪、競艇、競馬の場合は、そのレースによって馬、船が違ったりするので、そのあたりはどうなんでしょう? 競輪は自分の自転車なのでしょうか? TVで時々紹介される野球選手のように、体重などのコンディション調整など大変な面もあるのは聞いたことがあります。 競輪、競艇、競馬選手の生活について教えてください。 興味本位なので困り度は1です。 (昔、地元で競輪選手の奥様をお見かけしたことがあり、身だしなみで大変華やかな生活ぶり分かるくらいでした。)

  • 競馬学校に入るために

    私の息子が、あるテレビ番組を見てから、騎手になりたいと言っています。(息子は中学2年生) 騎手になることは簡単なことではないと思いますが、初めて自分から進路を口に出したことなので、頭ごなしに難しいと言うのではなく、なるための道のりを私自身も知った上できちんと話をしたいと思っています。 私なりに調べたところ、競馬学校に入らないといけないことはわかり、とても狭き門だということも知りました。 そこで質問なのですが、競馬学校に入るために有利な学校や、得たほうが良い知識・技術が身に付く施設はあるのでしょうか。 今のところ体重・視力に関しては大丈夫なようです。 よろしくお願いします。

  • 騎手になりたい

    長文失礼致します メキシコに住んでいる中学生二年生女子です。 今、とても騎手に憧れています 日本にいた頃競馬がテレビに特集されているのを見て、父が何度か「お前も騎手目指したら?」と言われ、そのときは多少興味はあったのですがあまり本気にしていませんでした。メキシコに来て馬を実際に見る機会が増えとてもかっこいいと、素敵だと思っていた時父に言われた事が頭を過ぎりました。ですが今まで馬に乗ったことは二回しかありません。 調べてみたら成長すればするほど騎手になれる確率が下がると聞きました ならば始めるなら今しかない!!と思い、質問した次第です。 日本への帰国は恐らく、あと5年程無理かと思います。 ⚫騎手になるには何をすれば良いのでしょう? ⚫無経験の今からでも始められるものなのでしょうか? ⚫身長体重、体脂肪率、視力、能力(柔軟性や足の筋肉など…)クリアしなければならない基準があるのでしょうか? ⚫メキシコにも競馬学校などがあるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 競走馬の負担重量についtれ

    競馬のレースで、例えばある馬の負担重量が54kとか表示され、これは騎手の体重+鞍+不足している場合は鞍につけた重石の合計数字と理解しているのですが、疑問点は、その騎手の体重がきちんと確認されているのかという点です。少なくともレース前に、馬体重はあっても騎手の体重の発表はないし、テレビを見ているとレース後に、1着になった騎手だけが、検量室に鞍を持っていってチェックを受けているように見受けられます。しかし、そこで問題が発生したという話は聞いたことがありません。ボクシングの世界タイトルマッチでもチャンピオンが体重オーバーで試合前にタイトル剥奪などということがたまにありますが、騎手の体重はきちんと確認されているのでしょうか? 例えば勝った馬の騎手が、当日すごく体重が落ちていて負担重量54kと発表されていた馬の負担が実際は53kだったりすることは起こり得るような気がするし、また逆に人気で負けた馬の負担重量が騎手の体重が重くて発表より何キロか重かったなどという事も大いにありそうです。負けた馬の負担重量もきちんと検量それているのでしょうか? 騎手は人間ですから、2~3kの体重の増減は1日の間でも結構あると思うので、各レース前後に騎手の体重のオフィシャルな確認発表がないのは、片手落ちではないでしょうか? その辺、どうなっているのか知りたいのですが…。

  • どの体重が理想的ですか?

    みなさんの意見を聞かせてください。 参考にしたいので。 私の現在の身長は162.6センチです。 この身長だったらみなさんは体重何キロが理想ですか?もしくはこの身長だったら何キロの体重になりたいですか? もちろん計算したりネットで調べれば数値は出てきますがそうではなくみなさんだったらどんな意見か参考にしたいんです。 (1)~(6)の中で理想的な体重を選んでください。 出来たら選んだ理由も教えて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。 『身長162.6に対して』 (1)45キロが理想 (2)48キロが理想 (3)50キロが理想 (4)52キロが理想 (5)55キロが理想 (6)60キロが理想 アンケート宜しくお願い致します。

  • 競馬のハンディキャップの重量は?

    ハンディキャップレースは成績により重量が決まって いますが、その重量をどのように調節しているのですか?(昔砂袋を鞍に入れる?ときいたようなきがしますが) また騎手の体重の規定はあるのですか?(48キロ 以上になってはいけないと、聞いた?ことがありますが) いずれもあいまいです、 競馬に詳しいかたよろしく、おねがいします。

  • 競馬の斤量と騎手について質問です!

    最近競馬を見始めたにわかファンですが、レースにおける56kとか58kとかの斤量を見て疑問があります。 ハンデ戦になると、馬によってこの数字が違うのは分かるのですが、その重り?をどうやって馬に背負わせてるのですか? また、馬によっては51kとか軽ハンデの場合もありますが、騎手の体重はどのくらいまで軽い必要があるんですか? 全くの無知なので教えてください!!