• ベストアンサー

八日目の蝉 原作と映画どっちが先がいいか?

merrybluecardの回答

回答No.5

映画「風とともに去りぬ」はアカデミー賞を取った作品です。そんな作品でも観賞していて退屈でしかたありませんでした。すでに原作を読んでいたからです。小説と映画では描かれかたの密度が違います。小説のほうが密度が何倍も濃い。これとは反対に、小説より先に映画を観たのが林芙美子の「浮雲」と壷井栄の「二十四の瞳」でした。こちらの場合は映画を観て感動。そのあと小説を読んでまた感動。ストーリーが分かっていても、一流の作家が渾身の力で書いている小説ですから、改めて作品の世界に引きずりこまれるわけです。「八日目の蝉」は映画しか観ていないので何ともいえませんが、原作者の腕次第でしょうね。

noname#227834
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、作家や監督の技量によるところは大きいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 映画「八日目の蝉」

    映画「八日目の蝉」を15歳の娘と見に行こうと思ってるのですが、うちの娘はうぶなので男女の過激な描写とかあると困るので悩んでます。どなたか見た人、教えて下さい。

  • 映画と原作本どちらを先に見ますか?

    私は根っからの映画好きなのですが、最近映画を見るだけではもの足りないと思い原作本も併せて読んでいこうと思っています。映画と原作ではやはりギャップはあると思うのですが原作と映画どちらを先に見るのが作品を楽しめるのでしょうか。映画好きな方、本好きの方どんなご意見でも構いませんのでご意見聞かせて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 映画と原作。どちらを先にしますか?

    今、オンラインDVDレンタルで届いた「ヴァイブレータ」が手元にあります。 そして、赤坂真理氏の原作「ヴァイヴレータ」も手元にあり、どちらを先にするか、私は今とても迷っています。 原作を先にすると映画を見るとき「あ、ここが違う」とか「主役のイメージが違う」とか思って楽しめないかも知れず、 映画を先にすると原作を読むときに、主人公の顔イメージが常に寺島しのぶさんになったりするかもしれません。 と、こういう風に私は毎回「原作が先か映画が先か」で悩むのですが、皆さんはこういう風にどちらも目の前にある場合、どういう風に考えてどちらを先にしますか? もちろん映画は「ヴァイヴレータ」に限りません。

  • 八日目の蝉

    映画『八日目の蝉』の終盤(恵理菜 と千草が小豆島を訪れるあたりから)のストーリーを、どなたかくわしく教えてください。

  • せみについて

    子供からせみについて,質問されましたが,答えられません。教えてください。  せみは、どれくらいの高さまで飛べるの?  (せみがすずめに追いかけられ逃げ切ったのを見たそうで) わかる方いらっしゃいませんか?

  • 蝉のような耳鳴り

    私わっずっとまえから耳鳴りがしています、蝉のような耳鳴りはいつもしているしときどき高い耳鳴りや低い耳鳴りもします、私はある映画でみたんですが蝉のような耳鳴りがするとみみが聞こえなくなっていてそれをみたときから怖くて相談させていただきました、私はなにかの病気なんですか??     

  • 「八日目の蝉」 映画とTVドラマどちらが感動した?

    私、原作とTVドラマの「八日目の蝉」も読んでもないし観てもいません。 GW中に映画を観て感動しました。 ですが、TV版と映画の両方を観た職場のおばさんから、TV版の方が全然良かったと云われ ちょっぴり気分が悪いんです! 両方観た方がおられましたら、感想をお聞かせくださればうれしいのですが。。。

  • 映画の原作は買いますか??

    来年公開される「プラチナデータ」という映画があります。もう、プラチナデータの本は読んでいてとても面白かったのですが、もう内容を知ってるものの映画を見るよりは本を買おうかな・・・?とか、やっぱり映画をみて本は買わなくするか・・・。などと悩んでます。細かいですが、本好きには複雑な問題なのです。 みなさんはどうしますか??たくさんの回答待っています。

  • せみについて教えてください

    夏休みの研究で、子供からせみについて,質問されましたが,答えられません。教えてください。  1.せみは、なぜなつだけなくの?  2.なぜ鳴く時間が、わかるの? 以上2点、わかる方いらっしゃいませんか?

  • せみが弱る

    今年の夏に せみを取って 虫かごの中に入れて、 10匹や20匹取ったりしたのですが、 取ったあと 1時間くらいたったら、 逃がす時に 飛べなくなったせみが 多かったです。 ですから 木にくっつけて逃がしました。 飛べなくなったのは なぜでしょうか、 虫かごに入れて 集めないほうがいいでしょうか。