• ベストアンサー

ミサイルを何発撃てば

海を挟んでA国とB国があったとして A国には命中率90%のミサイルがあって B国には撃墜率90%のミサイル防衛システムがあった場合、 A国はB国の首都に対しこのミサイルを最低何発撃てば99%以上の確率で首都にミサイルを着弾させることができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あってます。 が、自分だったら不等式で書きます。 単調増加でない関数の場合に勘違いを防ぐため。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

1発が着弾する確率:0.9×0.1…(Aとする) N発で着弾できない確率:(1-A)^N あとは自分で計算してく下さい。 No.2氏は何か意図があって「#1さんと同じ計算をしてみる。」されたのかと思いますが、一応学問のカテなので▼ボタン押しときました。 No.1氏は問答無用で▼ボタン押しときました。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます ミサイルが当たらない確率は0.91なので X発打って一発も当らない確率が0.01になるとき 0.91^X=0.01なので X=log(0.01,0.91)=48.8→49発 であってますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8116/17336)
回答No.2

#1さんと同じ計算をしてみる。 11基 11X0.9=9.9 9.9X0.1=0.99 0.99基 到達する。 0.99基以上到達するので99%以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6428/19124)
回答No.1

12基 12X0.9=10.8 10.8X0.1=1.08 1.08基 到達する。 1基以上到達するので99%以上

Beholders
質問者

補足

ありがとうございます 12発打った時の着弾確率は何パーセントでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • またも北朝鮮がミサイル発射。日本の防衛は大丈夫?

    北朝鮮がまたもミサイル発射をしました。今回は日本の排他的経済水域に着弾したとのこと。http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN10E00S.html ここまで頻繁にミサイル発射が続くと、いつ日本の領土に着弾してもおかしくないように思うのですが、韓国では最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」を在韓米軍に配備することに合意しましたが、日本の防衛は大丈夫なのでしょうか?

  • MD(ミサイル防衛)?

    もし、北朝鮮が核ミサイルを打ってきて、もしパトリオットで落とした場合、弾頭の核はどこへ行ってしまうんですか? あと撃墜率はどのくらいなんですか?

  • 弾道ミサイル防衛について

    現在ミサイル防衛が推進されていますが、有事の場合 当然、相手国も同一目標に向けて2発、3発と発射してくる と思います。 (1)実戦においての SM-3 や PAC-3 の迎撃成功率はどの程度なのでしょうか? (2)高価値目標の周辺に配備し,そこを狙って落下してきた弾道弾を迎撃するのが任務だと思うのですが 同一目標に対し複数発射(3発くらいかな?)された場合、撃墜できるのか? (3)これは私見なのですが、複数発射を強いて目標達成率を下げ、 抑止力を向上させるのがミサイル防衛なんじゃないのかな、と 思っているのですが如何でしょうか?? ※想定としてイージス艦は海域(例えば日本海)に展開済み、PAC-3 部隊も展開済みとし、日米ともに厳戒態勢と想定しています。

  • 多弾頭ミサイル

    北朝鮮が今朝撃ったミサイルは多弾頭のミサイルだったようです。 多弾頭ミサイルとは、偽装した弾頭を交えて落下させるものです。 今回は弾頭が三個だったようですが、二個は偽装で一個を核弾頭に すれば迎撃は不可能に近いものになります。 その実験をやったのでしょうが、同時にJアラートのシステムを 検証したのでしょう。 これは、日本の防衛上大切なシステムです。 ところで、多弾頭ミサイルを迎撃する場合どんなものが有効でしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 人工衛星なのかミサイルなのか。

    北朝鮮という、アジアの一部地域が、人工衛星を打ち上げるそうですね。 日本では、人工衛星ではなくミサイルだと言うことで、 「こりゃ大変だ、迎撃用意!」 って田中さんが言ってましたが、 ええとですね、 日本は専守防衛を掲げて、 本当は戦争してはいけないのに、 軍隊を用意して、 いつでもこいって言う体制を作ってるわけじゃないですか。 解釈によって、侵略しちゃだめだけど、守るためだけなら戦っても良い、 という風にしてるわけですよね。 そうなるとたとえば、 北朝鮮というアジアの一部地域が、 万が一今この瞬間に核搭載ミサイルを日本の首都に向けて発射した場合でも、 当然、 「大変だ、迎撃用意!」 なんていう前に、すでに対応されてると言うことですよね。 そうじゃないとあっという間にミサイルが爆発して、 首都圏は北斗の拳みたいな世界になっちゃいます。 ですので、今回、 北朝鮮というアジアの一部地域の人たちが、 人工衛星飛ばすぞ、 っていっても、 別に、 「さあ大変だ、迎撃用意!」 なんて言わなくても全然平気なはずですよね。 ただ僕はちょっと疑っています。 ミサイルなんて本当に撃ち落とせるんですかね。 何発も何発も打ち込んできたら、 半分くらいは命中しませんかね。 大丈夫なんですか。 それとたとえば、北朝鮮というアジアの一部地域が、 人工衛星名目でミサイルを日本の首都にぶち込んできたとき、 もしも戦争になるとすると、 相手は国じゃないので、 ゲリラ戦と言うことになりますが、 そうなると宣戦布告とかどうすればいいんですかね。 あと、ゲリラ戦と言うことになると、 一般人と軍人みたいな区分けも出来なくなっちゃうので、 一般人もたくさん殺してしまうかもしれませんけど、 大丈夫なんですか。

  • ミサイル事件で北朝鮮とアメリカの利害は一致している?考えすぎでしょうか。

    今回のミサイル発射事件で、日本政府はことさら危機を煽っている気がしませんか。報道も最初は『新潟沖500キロ』などと着弾地点を報じていました。実際はロシア沿岸という感じ。 これって、ミサイル防衛構想に日本を巻き込み、日本に迎撃ミサイルシステムを売りつけようとするアメリカの思惑にのり、世論の地ならしをしているということは考えすぎでしょうか。北朝鮮がミサイルを撃ったことを裏でアメリカは喜んでいる。北朝鮮とアメリカ、それに日本政府との間で打ち合わせ済みの茶番劇だったりすることはないのでしょうか。

  • 大臣の命令が無いとミサイル防衛システムは無効ですか

    北朝鮮の衛星打上げ成功を受け森本敏防衛相は12日、自衛隊に出していた北朝鮮の弾道ミサイルに対する破壊措置命令を解除するよう命じた。とのことです。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000136-jij-pol ミサイル防衛システムは日本を核ミサイル攻撃から防衛する為、莫大な税金で開発したものです。核ミサイルは何時なんどき、日本に飛来するかわかりません。このようにいちいち大臣が命令しないとミサイル防衛システムは稼働ないのですか?それなら宝の持ち腐れでは?

  • 北朝鮮のミサイルの精度について

    軍事関連のカテゴリがないのでとりあえずここで聞かせてください。 もし現時点で北朝鮮から通常弾頭のミサイルが永田町に目標をさだめて発射された場合、おそらくミサイルはテポドン或いはスカッドの改良型といわれていますが、どの程度の精度で着弾することになるのでしょう。 また、発射された場合に自衛隊或いは米軍から最初の報告があってシェルターなどの非難施設へ逃げ込むことができるほどの時間的余裕はあるのでしょうか。 さらにSM3やPAC3などのミサイル防衛の設置を急いでいるようですが、現時点で迎撃できる可能性はどれほどなのでしょうか。 こういっては何ですがミサイル発射実験及び核実験が行われたにもかかわらず安全保障の話が完全にどっかいってしまい話題は教育基本法のみになっている気がしてならないので、こういったシミュレーションはなされているのか不安で聞いた次第です。

  • 北朝鮮の大陸間弾道ミサイルの迎撃についてお伺い

    北朝鮮のICBMを今度アメリカから購入する陸上イージスシステムで、撃墜出来るのでしょうか。 パトリオットミサイルでは、大気圏の500キロ以上の高度なので、無理と 言われていますが。詳しい方お教え下さいませ。

  • 米国弾道弾迎撃ミサイルGBIの失敗は無防備ですか

    アメリカ軍が巨額の資金で開発した、敵のICBM核ミサイルを宇宙空間で撃墜するGBI弾道弾迎撃ミサイルによる模擬ミサイル命中テストに失敗したと報じられました・、アラスカ州とカルフォルニア州の強固なコンクリート製地下サイロに配備された、この弾道弾迎撃ミサイルは、秒速7km以上の高速で宇宙空間を落下してくる核弾頭や敵の軍事人工衛星を撃墜できるという鳴り物入りで開発されたのに、この結果では、北朝鮮が米国本土攻撃のために改良中の長距離テポドンミサイルと、ミサイル登載できる核弾頭の小型化に対して無力になるということでしょうか、自衛隊のイージス艦のSM-3対空ミサイルや地上配備のPAC対空パトリオットミサイルで米国本土を守るために、北朝鮮のミサイルを撃墜する役目が日本に課せられるという意味でしょうか、教えてくださいhttp://www.youtube.com/watch?v=paOWlXC57fo&feature=player_embedded

このQ&Aのポイント
  • デスクトップオーディオの再構築には、ブックシェルフスピーカーやUSBDAC付きアンプが選択肢としてありますが、中華DACメーカーの中でも国内代理店サポートがないメーカーには注意が必要です。
  • センセーショナルなタイトルではありませんが、デスクトップオーディオの再構築についての要約です。
  • デスクトップオーディオを楽しむためには、高解像度なDACとプリメインアンプの組み合わせが重要です。また、B&W 606S2 Anniversary Editionというスピーカーを使用することをおすすめします。
回答を見る