• 締切済み

ネットゲームで時間の無駄をしているのをなんとか

ネットゲームに時間を費やす人のプレイ時間を資格試験の勉強時間に換算して、勉強したらいくら位の収入(年収?)になるのにという批判を見たことがあります。 ネットゲームをしながら高難易度の資格試験の勉強ができたら。 と、思うことがあります。 特定の資格とか指定しませんけど。 例えば、単純な仕掛けですが。 敵と遭遇して攻撃する時に、暗算の結果をいくつか入力できるとします。 電卓を手元に置いておくというチートは低レベルで使えるでしょうが、問題が複雑になると恥さらしになるでしょうし。 高難易度であるほど、敵に与えるダメージが大きいとか。 計算問題が物理攻撃で英単語の訳が魔法攻撃でもいいですが。 これを応用していけば、ネットゲームにおけるプレイヤースキルが現実の知識・知能に比例します。 司法試験の択一問題まで進化させることは難しいし、それはかなり詠唱時間(入力時間)が長い行動になるでしょうが。 そういうコンセプトでのネットゲームは作られていないのでしょうか? せいぜいキータイプの早さでスコアが上がるゲームがそこまで進化しないのはなぜなんでしょうか?

noname#229261
noname#229261

みんなの回答

  • wek00
  • ベストアンサー率62% (90/145)
回答No.3

自分が楽しむことは無駄なんでしょうかね。 これはこれで、人生に必要なものであり有益と言えるのではないのでしょうか。 栄養のように、バランスを欠かないことが大事なのでは。 楽しむことと実益を得ること、 それぞれの目的のために別個のものを作るのと 両立させるものを作るのとでは難易度が大きく違うと思います。 うまくやらないとお互いの足を引っ張ります。 この二つは相性が悪いと思います。 実現できる人は限られるでしょうし そういう人を集めて採算が取れる事業としてやっていくのは 極めて難しいのではないでしょうか。 資格試験の勉強についてですが、時間を作るために 睡眠時間を削ることになっている人も多いと思うので 楽しくなくても分かりやすくて効率のいい方法のほうが 需要があると思います。

noname#228046
noname#228046
回答No.2

ネットゲームは他の人を意識する瞬間がどうしても増えます。 人間は自分の興味や得意がその場で活かせるとそこに居つきますが その場で活かせないと興味が失せ去って行きやすくなります。 現実の能力でゲーム内で数倍~数十倍も効率の格差が生じると、 特に新規プレイヤーはあらゆる格差を見て敬遠し過疎化を招きます。 そして格差が少ない新しいゲームにプレイヤーが流出するか、 格差が大きくならないバランスのゲームが生き残りやすくなります。 プレイヤーの現実の能力を育てて、能力に比例するとなれば、 1年、3年、5年、10年と格差は絶対的になりかねず、 飽きたプレイヤーが別の目新しいゲームに去り続けるのに 新しいプレイヤーは格差を見て即去り過疎化し、 過疎したネットゲームでは遊ぶ面白味が減り、過疎化が進行し、 赤字になればいずれサービス終了し淘汰されます。 「格差」の調整を誤り過疎化から終わったネットゲームもあり、 「格差」を増幅する要素は排除して設計される事が多いので そうした現実の能力育成&反映要素を持ち難いのだと思われます。

noname#229261
質問者

補足

米国では、数億ドルかけて、テロリストを殲滅する3Dゲームを作り、若者に普及させて、軍隊の勧誘をしているようですが。 通信制の大学よりも、普通に通って講義を受けてその都度疑問点を教授に質問できるほうが、理解がよかったですね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.1

 オンラインネットゲーム依存症は治療出来る病気ですから、精神科に相談して治療を受けた方が良いでしょう。  なぜ、オンラインゲームに依存するのかと言えば、鬱病にかかると家に引き篭もって食べて太るばかりになるとか、そういう症状があるように、依存症の多くがパーソナリティ障害などの病気が原因のようです。  オンラインゲームに試験問題を出しても成績は上がりません。病気を治さないと成績は上がらないでしょうね。  病気を治療するのではなく、ソフトウェアを改良すれば良いと考えるあなたも病気にかかっています。精神科に相談した方が良いでしょうね。正常な人はオンラインゲームのような空想の世界で遊ぶ娯楽に現実問題の解決を求めたりしません。重症になる前に治療を受けた方が良いです。

noname#229261
質問者

お礼

そういえば、リアルで資格を2つ平行して取得すべく努力して。 両方合格していたときには、数ヶ月PCを触らず、CATVというかテレビ自体見なかったですね。 おそらくネット学習というものに、しかも遊びながらという部分は反感を買うだろうと思っていました。 現状では、学習とPCは切り離した方がいいと思います。 結局試験会場でも手で書いて答えるわけで。 手で書いた分覚えていることもありますしね。

noname#229261
質問者

補足

すいませんちょっと久しぶりに「サマーウォーズ」のDVDを見てしまって思いついただけです。 ネットゲームは今はしていませんが、母が「また、すればー」的なことを言うのです。 ネットゲームよりも、庭に芋を植えるほうが楽しい現在です。

関連するQ&A

  • 時間を無駄にしない方法

    今休職をしており資格の勉強をしているのですが、いまいちはかどっておりません。 今まで勉強の習慣がなく、最近やっと1日1、2時間毎日勉強の時間が取れるように なってきたところです。 時間もあまりないので、1日5時間くらいは勉強したいと考えているのですが、 今日はがんばったなーとゆう日でも、せいぜい3時間くらいです。 色々試行錯誤をして図書館や喫茶店などで勉強をしてもそんなに成果が出ていません。 原因の一つとしては、集中力が切れるので1時間勉強をしたら休憩をするようにしている のですが、勉強と勉強の間の時間がどうしても長くなってしまいます。 休憩の間はスマホでチャットをしたりメールをしたり、ネットを見たりとゆう時間が多いです。 携帯やネットをしないようにすればいいと言われればそれまでなのですが、何も予定がなければ 1日12時間くらい自由に使える時間があるわけなので、何も我慢せずに、無理なく1日5時間くらい 勉強に時間を使いたいのです。 昔から勉強をするのが苦手で、テストの前日や受験勉強の時ですら長い時間勉強が出来ていませんでした。 もういい大人なので、こんな自分を変えていきたいのですが、何かいい方法はありませんか? 参考になるサイトや本でも構いませんので教えてください。

  • 携帯ゲームにはまりすぎなのではないかと心配です。

    携帯ゲームにはまりすぎなのではないかと心配です。 現在、就職のための資格試験に向けて、勉強中です。 しかし、毎日携帯ゲームに時間をかけてしまっていて、 勉強が十分ではないのではないかと心配しています。 携帯ゲーム(怪盗ロワイヤル)はサイト上での単純なゲームなので、 そんなに時間がかからないし、息抜きも必要と思っていたのですが、 バトルやSNSという性質上、気づいたら2時間たっていたり、気になって携帯をいじってしまったり、 朝になっていたりと結構な時間を使っていて、後で後悔します。 資格試験はちゃんとやれば誰でも受かるようなものなのですが、 勉強中の方はどうしていらっしゃいますか? 毎日2時間の趣味というのは長すぎるのでしょうか? どうしたら時間を抑えられますか? やめるべきなのでしょうか? また、携帯ゲームより、身になる趣味や、もっと気軽に息抜きできることがあれば、教えてください。

  • ゲームが下手でも遊べるTPSがあれば教えてください

    PS3(もしくはPC)で、難易度を低く設定でき、ゲームが下手でも気軽に遊べるTPSがあれば教えてください。 理想を言うなら、これらの条件が合致していれば嬉しいです。 ・探索やスニークではなく、真っ向からの戦闘がメイン。 ・グラフィックが優れている。 ・敵が人間ではなく、知性を持たないモンスター。 ・ファンタジーやSFも好きですが、できることなら現代が舞台。 ・物陰に隠れて敵の攻撃をやりすごすカバーアクションが苦手なので、敵が銃を使わない、もしくはカバーアクションの必要がない。 ・空腹を満たさなければならない、傷を癒すには複数の手順を踏まなければならない等の複雑な要素を持たず、適度に射撃アクションに集中できる。 ・オンラインやcoopを行わなくても十分に楽しめる。 以下、好みのゲームと個人的に合わなかったゲームを挙げさせていただきます。 好みのゲーム ・バイオハザードリベレーションズUE ゆっくりとこちらに迫るモンスターを銃で撃退するのがとても楽しかったです。 幽霊船のようになった大型船でのサバイバルホラーというシチュエーションもとても好みでした。 戦闘にのみ主眼を置いたレイドモードがあるのも嬉しかったです。 ただシチュエーションが好みといったことと矛盾してしまいますが、ホラー要素が強く、怖がりの私には少々怖すぎました。 ・バイオハザード6 ゾンビを銃で撃てるあたりが好きでした。 主な敵の一つのジュアヴォは銃を使用しますが、このゲームの最低難易度なら撃たれても死ぬことはそうそうないので、敵が銃を使っても苦痛を感じませんでした。 ホラー要素も怖すぎずちょうど合い、世間一般で評価が高くないことが不満に思えるほど気に入っている作品です。 ・龍が如く OF THE END TPSと言っていいのかわかりませんが、これも好みのゲームです。 お酒を飲んでビリヤードやダーツに興じたり、いろんな店の食べ歩きやカラオケなど、攻略とは関係ないお遊びが充実しているのも良かったです。 ただ敵の数が多く、無双シリーズを遊んでいるかのような気分で、それはそれで爽快でしたが射撃ゲームに求めていたものと少し違った気もします。 ・HOUNDS ゲームや世界観はとても好みですが、オンラインゲームであることと、遊べる回数の制限が厳しいあたりが残念です。 個人的に合わなかったゲーム ・デッドライジング2 ゆっくり動くゾンビと戦えるのは嬉しいのですが、 近接攻撃が主な攻撃手段な事、生存者の安全に気を使わなくてはならない事、時間制限のイベントが多いあたりが苦手でした。 ・トゥームレイダー それほど進めてはいませんが、戦闘以外のアクション要素が多いこと、戦闘とQTEの難易度が私には高いこともあり、断念しました。 グラフィックの美しさや、キャラクター、シチュエーションは好みでした。 ・ヴァンキッシュ 高速移動で隠れるのではなく避けるというのはとても斬新で楽しかったのですが、四方八方から銃で撃たれるのはやっぱり苦手でした。 我儘を言ってしまい本当にすみませんが、思い当たるゲームがあれば教えていただければ幸いです。

  • 名前が思い出せない、PSのシューティングゲームです。

    10年位前のPSのゲームだった気がします。 1、シューティングでたしかガンコン対応です。 2、残りタイムがライフで、敵を倒していくとタイムが増えたりしました。攻撃を食らうとタイムが減ります。(タイムクライシスではないです) 3、なんか軍事的な内容でした。 4、2面か3面のボスはたくさんの戦闘機でした。 5、5面か6面は敵が全員戦車でした。 6、最終面は敵を倒しながら前にどんどん進んでいく感じでした。 7、難易度は高かったです。 わかりずらいですが、わかる方回答よろしくお願いします!!

  • 時間の使い方 勉強時間の確保

    時間の使い方 勉強時間の確保 現在、大学生です。 司法試験の資格を取ろうと考えているのですが、時間はあるのに上手に使えず、勉強がはかどらなくて悩んでいます。 一人暮らしで、大学は家から(急行で)1駅のところにあります。 やる気とかの問題ではなく、勉強時間を確保したいのですがなかなか上手に時間を使えません。 何かアドバイスください。

  • 無双OROCHI 2 Ultimateの質問

    無双OROCHI 2 Ultimateについて質問があります ステージ攻略する前に難易度を選ぶことができますが 難易度を上げた場合敵の防御力が上がったり敵の攻撃が強くなりますが ということは死んだらゲームオーバーになる護衛対象キャラへのダメージも上がり死にやすくなるんでしょうか? 

  • 勉強時間別の資格難易度ランキングについて。

    2023年 資格試験の勉強時間別 (最新)難易度ランキングTOP10ですが・・・ 1位 アクチュアリー  平均8年 2位 司法試験予備試験  3000~10000時間 3位 司法試験  3000~8000時間    ~~ 9位 マンション管理士  500~700時間 10位 行政書士  600時間 マンション管理士が行政書士の難易度(学習時間) を超える理由を教えて下さい。 マンション管理士は、何度も何度も(何年もかかって)受験する方が多いそうですが・・・。

  • ネットに書いてある資格の難易度って出鱈目でしょうか

    ネットで資格難易度ランキングとか偏差値とか出てきます。 また、難易度の高い資格TOP5とか書いたサイトなども出てきます。 でも、専門卒で高校時代は偏差値40の高校に通ってて問題児で先生に攻撃したりしてて勉強もまともにしてなかった人が10年以上経った今、弁理士と司法書士持ってこの職で生きているのです。 弁理士も司法書士もどのサイトをみても超難関とか偏差値75とか見かけますし難しい国家資格TOP5に入っています。 なんでこいつが?って人が持っているのです。対して同じ高校で本当は偏差値65の高校に通う予定だった優等生でみんなから一目置かれていた特待生の人は保育士です。 保育士は難易度普通で偏差値50代でした。司法書士どころか行政書士の内容すら理解できません。 そしてある難関有名私大卒で英語ネイティブの人は観光英語検定1級を受験すると言っていましたがすごく難しいと言っていました。でもこの資格は難易度普通で偏差値も58と書いてありました。 難関大学や優等生が弁理士や司法書士を持っていたら納得なのですが逆なので不思議に思いました。 サイトとかに書いてある難易度って嘘なのでしょうか? ということは弁理士や司法書士ってもっと簡単で実は難易度は易しいくらいなのでしょうか? 偏差値20違ったら勉強量も比にならないくらい違いますよね?

  • ネットを長い時間遊んでしまいます

    パソコンを起動したあと、ネットでゲームや動画サイトをついつい楽しんで見てしまい、 気づけば二時間半経っていることが多く、他のことに手に付けられなくて悩んでいます。(しかも休憩なしで) 今は、学校の勉強ができなくて後悔しています 今日はお昼に4時間、夜は夜7時から12時まで5時間、合計9時間してしまいました! 自分もこれはネット依存症だなって気づいているんですが、治す方法がわからなくて… だれか、解決法を教えてください。

  • 時間を無駄に使っている気がする??

    自分は時間を無駄につかっています。 というかそういう気がするのです。 しかし、自分のメンタルや体調を整えるのにこの無駄が必要なのかもと 考えたりもします。 しかし、だらだらと計画をしたことを逸脱し結果が出ないのも問題だと考えています。 具体的には、自分は精神疾患を患っていて前職を離職し現在無職です。 そこで昨年12月より就労移行支援施設という障害者の就職を支援をする施設に 毎日通所し就職を目指しています。 一応、休まずに通所して実績を積み職場実習に参加もして大きく体調を崩すことなく生活し、75点ぐらいの点数はつけられると考えています。 また、資格も2つ取得したので数は少ないですが、結果として取ってはいるので 全く成果がなかったわけではないです。 しかし、英語の勉強をするやプログラミング言語を勉強するというのは優先度があまり高くないことから気持ちが入らず継続して続け習慣化できませんでした。 同様に運動などもそうです。 こういったことができていないことから自分の総合評価として55点です。 これを70点、80点にしていくために行動の習慣化をしなければならないのですが、 本人のやる気、モチベーションに頼らず、仕組化して少しのやる気だけで 簡単に継続するにはどうすればいいでしょうか? 結局、強い意志がなければ続けられないような難易度の高いことだと 続けられないと思います。 どうすればシンプルに続けていける仕組みがつくれるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。