• 締切済み

アトピーの薬を塗っていた肌の黒ズミ・・・

tasukudon2000の回答

回答No.2

ロコイドはそれほど強い段階ではありませんが長期使用で副作用がやはりでます。黒ずみは副作用の可能性が高いのではないでしょうか。ステロイドを使用する限り副作用はつきものです。下記サイトはステロイドを使わない方針のものです。

参考URL:
http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/
tiatia923
質問者

お礼

長期試用もいいところです__;やはり副作用なのでしょうか、、 URLありがとうございます。早速覗きにいってみます(^^ ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • どちらが強い薬でしょうか。

    1.ロコイド軟膏とワセリン配合1:1でうすめた薬と、ネリゾナとワセリン(プロペト)8倍に希釈(10g中に1.25gのワセリン)に配合してある薬どちらがより強い薬になるでしょうか。 2.ちなみにクロペタポロンとはロコイドと同じ位のマイルドの強さでしょうか。(本に載ってなくて。。) 3.プロペと軟膏とはワセリンの事ですよね? 昨日わが子(生後4ヶ月)を連れて新しく行った病院で頂いた薬です。。

  • 妊娠中。。アトピーの悪化で眠れません

    今23週の妊婦です。 5ヶ月くらいから顔、肘の内側、首に赤い湿疹が出始めました。 子供の頃はアトピーだったのですが、中学生からはずっと秋に軽いアトピーが出る位で薬いらずの肌だったのに。。 それで一応皮膚科に行ったのですが、ロコイドクリームというのを出してもらったのですが塗ると3日ほどで良くなるものの、やめるとさらに真っ赤にただれて悪化を繰り返しています。非ステロイド系の軟膏に切り替えてもです。 顔は何も軟膏を塗っていないので特に悪化せずに快方へ向かっているようです。これは軟膏が合っていないのでしょうか。。 これ以上悪くなるならもう軟膏は使いたくないです。 かゆみで夜も眠れず、手袋をして寝てもすぐにはずして掻き毟っていて痛くてたまりません。 妊娠中にアトピーが悪化した方で対策などありましたら是非教えてください(><)

  • アトピー育児先が見えなく辛い。。

    今は一歳二ヶ月です。八ヶ月の頃から、みずぶくれみたいなのがポツポツと、手足にあります。お風呂上りは浮き出ます。まだジュクジュクとかはしてませんので軽度とは思いますが、アトピーでしょうねと言われました。食べ物アレルギーやダニとかの反応は出ませんでした。多分元々乾燥肌だったので放っておいたのが原因かと。薬はロコイド軟膏、ワセリン、アズノールと飲み薬(アレジオン)は毎日です。ロコイド軟膏を塗るとほぼ綺麗になりますが、辞めると湿疹が浮き出ます。毎日毎日の繰り返し。。近場の皮膚科を何件か行きましたが、出される薬は同じ。うちよりもひどいアトピーの子供達はいっぱいいるし贅沢かもしれませんが、正直しんどいです。やはり薬を飲んだり塗ってもボリボリかいてる時もありますし。こんな状態がいつまで続くのか?そして今よりもひどくなったら・・と思うと怖いです。 青森県にある薄場皮膚科しかいい病院がないんでしょうか?ちなみに大阪です。

  • 陰部の黒ずみ

    18歳の女子です! ずっと前から悩んでいたことなんですが、生理の時などに陰部が痒くなるときありますよね? 私は我慢できずいっぱいかいてしまい、陰部がすごい黒ずんじゃったんです。。。 どなたか陰部の色素沈殿した黒ずみを解消する薬や方法知らないでしょうか? 真剣に悩んでいます。。。お願いします!

  • アトピー色素沈着 ファンデ色選び

    首のアトピー跡の色素沈着でファンデーションの色の選び方に迷っています。 パウダーファンデーションを使用してます。 肌はかなり色白なんで顔に合わせるとファンデは一番明るい色になるんですが首の色素沈着があるためそれだと浮いてしまいます。。。 軽くつけただけだとしても明らかに首と色が違うので厚塗りだと言われてしまいました。 なのでワントーン暗い色味に変え、前みたいな不自然さは無くなり落ち着いていますがそれでも顔→首にかけて肌色に差があるので気になってます。 これ以上暗くすると顔の肌の色とかけ離れてしまうと思うんですが…。 この場合どうしたらいいでしょうか? 色素沈着で悩んでる方はどう対処していますか?

  • アトピーの首の黒ずみ

    今、20歳の大学生です。 小学生の頃からアトピーになり、今もひどくなれば病院に行き、薬を塗っている状態です。 今は、顔などには症状がなく、間接部分にちょこちょこ出るくらぃです。 首には目立つ症状はないものの、たまに痒みがあり、何より、顔と色が全く違うのがすごくコンプレックスです。。 首にもファンデーションを塗って・・・毎日つらいです。   黒ずみが綺麗になった方いますか・・?

  • 子供がアトピーです。ロコイドからリンデロンVに変わりました

    7才の息子が小さい時からアトピーです。膝の裏、 肘、手首、首が主です。小児科や皮膚科、どこに 行ってもロコイドとワセリンを出されます。良くなった かな?と思うとまたすぐ悪化。良くなってきても 痒いようでガリガリ掻くのでさっぱり治りません。 お風呂の後、薬とワセリンを毎日、塗って、 赤ちゃんの世話とで私も疲れてしまいます。 最近赤い膨らんだ斑点のようなものがでてきて 益々痒そう!首や脇はまるで象の皮のようです。 リンデロン、少し強くはないですか?勝手に 止めたりしないで使った方がいいのですか?皮膚科も 何件も通いますが、原因を調べてくれるでもないですし、 同じような薬を出されるだけ。何か漢方とかいいスキン ケアなどアドバイスいただけませんか?

  • 膝と肘の黒ずみを取るには・・・

    肘、膝の黒ずみで困っています。 色素沈着しやすい体質なのか、エクササイズなどで 肘や膝をつけて行う運動を2週間ほどしたところ、 ひどく黒ずんでしまいました。 一応、厚みのあるサポーターを使用していたにも かかわらずこの状態です。 黒ずみを予防するというより解消するためにはどうすればよいでしょうか。 顔と同じような美白ケアをすれば効果あるでしょうか?

  • 小児アトピー アレルギーの薬 2歳4ヶ月の娘

    宜しくお願い致します。先日小児アトピーとの事で以下の塗り薬をもらい、1週間医師の指示通り塗りました。      『処方された薬』      ●アンテベート軟膏0.05%      特にひどい部位との事で、肘の内側・首の後ろ・手首・耳。            ●エクラー軟膏0.3%      症状が軽い部位との事で、腕。            ●ロコイド軟膏0.1%      頬にとの事で、頬。 皮膚も綺麗になり(所々ポツポツと吹き出物みたいな感じになっている)、1週間後来診して下さいとの事でしたので伺ったところ、まず、ポツポツの発疹は治りかけの時に出てくるとの事で、(1)『アトラントクリーム1%』を処方されました。また、小児喘息を予防出来るとの事で、(2)「アレジオンドライシロップ1%」と「アイピーディドライシロップ5%』を処方されました。(3)頬はロコイド軟膏0.1%からプロトピック軟膏0.03%小児用に変わりました。(4)肘の内側・首の後ろ・手首・耳は「アンテベート軟膏0.05%」と「ヒルロイドローション」を交互に(例:月・水・金はアンテベート、火・木・土はヒルロイドといった具合に)、腕も「エクラー軟膏0.3%」と「ヒルロイドローション」を同じサイクルで塗るように指示がありました。  【質問(1)】  この薬は調べてみたら水虫等の薬だそうですが大丈夫でしょうか?  【質問(2)】  今までゼーゼーとか喘息の症状もなく、ダニ等のアレルギーも血液検査で大丈夫でしたが、飲ませるべきでしょうか?あまり飲ませたくありません。  【質問(3)】  プロトピック軟膏って薬は強いんですか?2歳4ヶ月の娘ですが、大丈夫でしょうか?  【質問(4)】  ローションだけじゃまだ駄目なんでしょうか?肌の見かけは普通とかわりません。医師はまだ奥に残ってると言います。何が残ってる? 以上、宜しくお願い致します。

  • 軽いアトピー

    軽いアトピーで悩んでいます。夏は汗などで肌をかいてしまうので、首や手がかぶれたりします。 皮膚科で血液検査をしたところ、ハウスダストやダニ、ノミに少し反応しますが、IgEは基準値でした。そこで、パルデス軟膏をワセリンで薄めた弱い薬と少し強めのプロパデルム軟膏を処方されたのですが、首や手はなかなか治らず、首はぶつぶつができたような状態で困っています。 以前は、別の皮膚科でリンデロンVGという強めの軟膏を処方されたのでそちらを使っていましたが、ステロイド剤は長く使うと良くないと聞いたので今の皮膚科にしました。 強めの薬で短い期間で治して、きれいに治れば弱い薬に戻そうかと思っているのですがどうでしょうか。何かアドバイス等あれば、宜しくお願いします。