- ベストアンサー
認知症は障害になりますか?
もうすぐ市の認知症の講座を受けに行きます。なぜ受けようかと思ったのは「障害福祉に興味があるから」です。私は精神障害者保健福祉手帳を持っていてヘルプマークを鞄に付けていますが、寛解すれば将来はピアサポーターになるのが夢です。もし来られた理由を聞かれた時、認知症と障害(精神障害・知的障害・発達障害)と一括りにしてしまうと失礼に当たりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
誰に対して一括りにするのか分かりませんが 認知症患者は自分自身が認知症と思っていない場合が多いです 清く正しく生きているつもりの人に「障害者」と言う言葉は重過ぎると感じます 精神的なストレスが認知症の進行に拍車を掛け兼ねない 家族も初期症状の頃は認知症を疑いたくない人も多いです 認知症という言葉だけでも精神的な負担が大きい そこへ障害者の勧めは更に負担に感じます 行政の情報提供不足もあり メリットが分からないです https://kaigosupporters.com/dementia/note-seishin/ 別に認定を受けなくても良い場合もある この辺りはケアマネージャーが熟知しておいて欲しい部分 個人的には 仕事を辞めて在宅介護しなくて済むサービスが欲しい 預かってくない 介護から開放されないのであれば 必要ない 認知症に障害者を加算する必要は無いと感じます
その他の回答 (1)
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
回答No.2
認知症は疾患、病気です。 なお障害のある方が、高齢になり認知症を発症することは 十分考えられます。
質問者
お礼
参考になりした。 回答ありがとうございます。
お礼
参考になりした。 回答ありがとうございます。