• 締切済み

結婚

こんにちは。 乱文、長文お許しください。 また、私がバカだったこともわかってるので批判中傷ではなく、第三者の目からみてどうするのがいいか、アドバイスをいただきたいです。 現在イタリア人男性(24)とお付き合いしています、20歳日本人です。 付き合って1年少しになりますが、 この1年、イタリアを訪ねたり、イタリアではビザがおりないため、ドイツで半年程就労したりしていました。 実は付き合ってまだ3ヶ月頃のときに彼から結婚の話をされました。 (というか、彼が勝手に彼の母親に話した後の事後報告だったんですけど) しかし、付き合って3ヶ月では私も結婚は、、という感じでしたが、結婚してビザがない限りイタリアに住めない私は、結婚以外彼と一緒にいる方法がないため、彼は結婚を推していました。 当初は付き合って1年ほどになる6月に結婚する予定でしたが、8月になり、それでも彼の母が反対するので、彼に12月に結婚しようと言われました。 彼の母は私のことを嫌ってるわけではなくむしろ両親共とても気に入ってくれています。(一人息子のため、私のことは実の娘のように可愛がってくれます) が、結婚はやはり別のようで可愛い一人息子に離れて欲しくない様子。 父親は大賛成で味方してくれているのですが、、 ということで彼は既成事実を作ればいいということで、子どもを授かれたらいいな、と。 いわゆる計画妊娠ですね。 両親に話したところ、父親は大賛成だったそうですが、母親は反対はしないものの、堕ろして結婚だけした方がいいのでは?と言い、一度は話し合いをして、堕ろすのはなし、となったのに数日たって今日、彼から、堕ろした方がいいのでは。早すぎる。もう少し働いて今より貯金に余裕のある状況になってからでも、と言い始めました。 結局母親がまた反対したみたいで、 もしわたしが子どもを連れてイタリアに嫁いできたら彼女は1人でどこかは行くと言い出したそうです。 身勝手なことをしているのは私たちだということは十分理解していますが、 妊娠中、ただでさえ気持ちが不安定なときに、2度も中絶を勧められ、わたしも平気ではありません。 彼は、こういうことも考慮した方が、、と後付けで言ってきただけで送ってきたメッセージは完全に子どもの面倒まではみれないから堕ろそう、という内容。 計画妊娠を計画し始めたのは彼なのに。 結局は口先男で、結局はママの方が大事なそうなんで、わたしはもう別れて1人で子どもを育てたいです。 彼の家は結構裕福なので、子どもになんでも買い与えてやれて自分も多少の贅沢ができない家庭は子どもにとってよくない、不幸になるだけだと言います。 私はそんなことはないと思うんですけど、、、 彼は定職についていますし、2人の貯金は200万ほどあり、わたしが産後数ヶ月働かなくてもやっていけそうなんですけど、、、 彼はいろいろ言っていますが、本音な部分もあっても結局は母親の言うことを尊重したいだけです。 母親と私、両方捨てたくないみたいです。 子どものことは捨ててもいいみたいです。 わたしは子どものことを守りたいし、子どもが大切と言うと、 僕より子どもが大事なの?と言ってきます。 こんなことで彼がいい父親、旦那になれるのか不安ですし、 こんな状態で将来家族で幸せにやっていけるのか、私は最終的に離婚の道しか見えないので、別れたいのに彼は別れてくれません。 欲しいものは与えられてきた人なので、欲張りでどれも飽きられめられないんでしょうけど。 どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

「母親と私、両方捨てたくないみたいです。子どものことは捨ててもいいみたいです。」 こんな人間とこれから一生添い遂げていく事なんて出来ます? 私は父親の立場ですが、むかついて仕方ありません。 子供を捨てるとか堕ろすとか、何考えてんの?たった一つの命ですよ。 あなた方を選んでこの世に生まれ出てこようとしている、唯一無二の存在なのです。それを頃すと平気で言える人間など、到底信用出来ません。 これから何があっても、彼はあなたを優先することなどあり得ません。 すべてにおいて母親が一番なのです。それは国の違いも大きいでしょうね。 いまは相手の親も歓迎ムードでしょうが、これからはどうなるか分かりません。 嫁姑問題は世界各国共通ですし、国の違い、育ちの違い、宗教の違い。。。 あまりにも問題が多すぎですね。 そんなとき、あなたの味方は誰一人もいませんよ。子供だってどんな扱い受けるか分かりません。頃せと平気で言える家族なんですから。 別れて実家で育てるしかないでしょう。 あなたに男を見る目が無かったのは、自業自得です。 それでも、子供に罪はありませんから。

関連するQ&A

  • 妊娠したら結婚できると思いますか?(長文です)

    30代かなり後半の女です。バツイチで子どもがいるという理由で同い年の彼の母親から結婚を反対されています。彼は事情あって家を必ず継がなければならない状況です。 産む産まないは、結婚してから考えて良いものと思っていましたが、自分の年齢的なことを考えるととても悩みます。彼は必ず子どもをという思いではないのですができたら自分の子は欲しいと思います。 私としてはもし妊娠出産しても認知だけで結婚はないなどという選択や、強行手段で赤ちゃんだけを取られることなどを想像して、結婚前に妊娠するということに恐怖を感じます。 子どもができれば彼の母親が賛成して全てうまくいくとは思えないのです。 できちゃった結婚であっさり結婚が決まるこの頃のまわりを見て、私の場合は無理かなと思ってしまいます。彼の母親の反対理由は、私に子どもがいること、財産目当てだろうとまで言ったそうです。 良い提案があれば彼にしてみたいと思います。 結婚を約束して、つきあいはもう3年になります。

  • 親権の無い親の承諾でも未成年者は結婚できますか?

    親権の無い親の承諾でも未成年者は結婚できますか? 子供は17才で親権のある親(父親)は結婚に反対しています 親権の無い母親(離婚しており別性です)は結婚には賛成しているのですが この場合母親の承諾でも二人は結婚出来るのでしょうか?

  • 結婚に父親が大反対

    35歳男性です。今付き合っている彼女(彼女26歳、交際約三ヶ月)と結婚しようかと思っています。先日、彼女にプロポーズし、結婚を快諾してもらえました。しかし、彼女がそのことを父親に報告したのですが、父親は大反対しているということです。一度家に連れてくると言ったそうですが、絶対に会わないと言って完全拒否なのです。彼女の母親は一応賛成なのですが、家族は誰も父親に意見も言えないような家庭だそうでとりつくしまもないそうです。  しかし、会ってお願いしないことには始まりませんので、今週末、アポなしで会いに行くことにしました。 そこで、相談内容は、私としては会いに行っても「娘さんを絶対に幸せにしますので、結婚をお許し下さい」くらいしか頭に浮かんできません。父親を説得するのに他にどんな言葉があるのでしょうか? ご自身の経験やこう言ったらいいのでは、というようなアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。   

  • 親に結婚を反対されています。

    親に結婚を反対されています。ご意見、アドバイスお願いします。 現在付き合っている彼女が妊娠したので親に結婚したいと話をしましたが 母親が反対しています。 自分:28歳 会社員(実家ぐらし) 彼女:40歳 美容関係(母親と二人暮らし) 自分の母親は、この年で彼女に全く貯金がないこと、家事ができないことが 納得できないようで反対しています。 これから結婚しても苦労するのはあんた(自分)だよと。 子供をおろして、慰謝料払って別れなさいとまで言われています。 逆に考えると、貯金できるようになって、ある程度家事もできるようになれば 認めてもらえるのではないかと思い、そのことを彼女に話しました。 すると彼女は 「私だけが変わらなければいけないの?お母さんに認めてもらうためだけに そんなに頑張れない」 「男は女を守るもの、私を守ってくれないの?そういう覚悟はないの?」 と、言っています。 それはわかりますし、彼女を守っていく覚悟はあります。 でも、それなりに彼女の協力も必要かなとも思うのです。 このような状況で結婚した経験のあるかた、なんでもいいのでアドバイスいただけませんか? 結婚して、親にも認めてもらいたいです。 一番親が気にしているのはお金の面です。 今まで貯金できなかった人がこれから貯金できるのか?家計を任せられるのか?

  • 結婚

    こんにちは。 今すごい悩んでます・・・ 私には7年付き合ってる彼氏がいます。今年の11月に籍だけいれようと思ってるのですが、私の母親は結婚に反対しています。 今、母親に納得してもらえるように話し合いをしているのでがぜんぜん賛成してもらえません。 私のなかでは11月ぐらいまで母親に納得してもらえるように話し合いをしていこうと思ってるのですが。もし、最後の最後まで結婚に賛成してもらえなかったら賛成してもらえないまま11月に籍をいれようと思っているのですが。 母親に賛成を得られないまま結婚してもいいのでしょうか?? いい意見がありましたらアドバイスお願いします。

  • 家族が反対する結婚

    妹(26歳、OL)が結婚したがっています。彼は同じ会社で同じ年の方です。 あちらのご両親には賛成されているそうですが、我が家では全員が反対しています。 理由は 1、彼に借金がある。結婚するに当たって借金があってはよくないので、彼のご両親が肩代わりしてくれるということになったそうですが、まだ彼が払い続けているそう。 2、彼の経済観念。高くないお給料で借金もあるのに贅沢したがる。でも彼女(妹)に使うお金は惜しむ。 また、結婚するための貯金プランや、結婚後の計画などを話すと彼は「えぇ~無理、嫌だ」と言うようです。 結婚する為に努力したり、自分のお金を自由に使えなくなるのが嫌なようです。 妹は結婚願望が強くて、結婚=楽しい、幸せと思っています。 どうして彼と結婚したいのかと聞くと、彼といると楽しいから、彼が私のことを好きだと言うから、と言います。 私から見ると、どうも妹は「早く結婚したい、今結婚しようと言ってくれる人はこの彼しかいない、彼と遊んでいると楽しいし、自分のことを好きだとか可愛いとか言ってくれて気持ちがいい、だから彼がいい」という感じがします。それも結婚を反対する原因の1つです。 こんな子供の2人が結婚!?と私は思うのですが、2人の気持ちは「結婚したい」と決まってしまっています。 母は猛反対で頭ごなしに彼をけなし「別れなさい」と言っていますが、あまり反対すると妹は燃え上がってしまうタイプなので、私は応援する形を取っていますが、はっきり言って反対です。 彼がどうとか言う前に、妹の結婚に対する考え方がそんなでは結婚すべきでないと思っています。 しかし、だからと言って私も未熟者ですから考え方を改めなさいなどと偉そうなことも言えず・・・。 当の本人達は「結婚結婚」とウキウキしています。 どうすればよいでしょうか?

  • 結婚してから・・・

    9月に結婚する事が決まりました。結婚後も仕事を続けるつもりですが、子供ができたらやめるつもりでいます。 彼とは「子供は自然の流れに任せようね」と話し合って決めました。結婚しても続けるつもりなのに、結婚してから割と早くに(半年後とか)妊娠するのはやはり会社にとっては迷惑なのでしょうか? しばらく仕事を続けるのであれば、やはり避妊は必要なのでしょうか? 彼の年齢的(30代後半)にも避妊なんてしてられないような気がしますが、どうなんでしょうか?避妊しなくても子供ができるかどうかはわかりませんが・・・。 また経済的な不安もあります。彼は結婚退職してもいいし、続けてもいいと言ってくれましたが、二人の収入を鑑みて、私が子供もいないのに専業主婦になったら、子供ができたときには既に貯金が少ないことが予想され、彼には家事を手伝ってもらう(マメなのでなんでもこなす)のを前提に、私も働ける間に働いて貯金しようと思い、子供がいない間は専業主婦になることを断念しました(本当は残業ばかりで辞めたかったんですけどね^^;) 会社への迷惑だけではなく、自分達の貯蓄の面でも、やはり計画的に子作りしたほうが良いのでしょうか?私はできちゃった結婚反対派ですが、妊娠せずに普通に結婚する自分も、働いてお金を稼ぐつもりでいて「もう子供ができた」と慌てるのはかっこ悪いのかも?と思ってしまいます。

  • 在日韓国人との結婚

    在日韓国人の方との結婚について皆さまのご意見を頂戴したくご相談させて下さい。 私には付き合って3年になる彼女がいます。 付き合い始めてから1ヶ月程たった頃、彼女から大事な話があると言われ、そのとき彼女が在日韓国人3世であることを知りました。 彼女にはそれが原因で彼氏と別れた過去があり、今回もそうなるのではと心配しつつも、隠してはいられないからとの事で話してくれました。 日本人だからとか、そうではないからとか私には関係なく、彼女の話を聞いても彼女への気持ちが変わることはありませんでした。 この3年間、変わることなく続いた気持ちは、「結婚したい」という気持ちになり、彼女も同じ気持ちでいてくれています。 私の両親も彼女が在日韓国人であることを知っていますが、彼女のことを大変気に入っており、母親にいたっては彼女と二人で食事や買物に出掛けるくらいです。そして彼女との結婚を真剣に考えていると相談したときも、両親は賛成してくれました。 問題は彼女の家族の気持ちです。 彼女は障害を持つ母親と二人で暮らしています。父親とは母親と離婚して以来会っていないそうですが、近所には親戚の家もあり結びつきも非常に強いです。 しかし、母親も親戚も結婚はおろか付き合うことすら反対しています。 理由は私が日本人であるということだそうです。 親戚が今まで日本人から受けてきた差別や、彼女の父親が日本人でかなり酷かい人だったこと、それが日本人を反対する要因なようです。 彼女には3歳年上の姉がいますが、私たちと同じように日本人との交際を反対され、最終的に姉は家を出て結婚し帰化したそうですが、彼女と連絡はとっていますが母親や親戚との関係は絶っているそうです。 母親や親戚が反対しているからと言って、姉のように障害のある母親を残して、娘が二人とも家を飛び出すわけにもいかず。 最近もこの事で彼女と少し雰囲気が悪くなりましたが、こうゆうときだからこそと、話合い気持ちを確かめ合い、お互いの気持ちを再確認しました。 ですが、現実は何も前に進んでおらず結婚は難しい状態に変わりありません。 このまま別れて、お互い別のパートナーを探すべきでしょうか? 長くなりましたが、皆様のご意見を頂けますと幸いです 宜しくお願い致します

  • できちゃった結婚をやめさせたい。

    弟ができちゃった結婚すると聞かされ動揺しています。 弟は高校卒業してすぐに働いており、現在21歳です。 今の彼女と付き合いはじめてから、すべてにだらしなくなり彼女と遊ぶために無断欠勤、借金、実家に生活費もいれないような状態です。給料のほとんどは遊びやローンで消え、 貯金はまったくありません。 彼女は就職したにもかかわらず、つまらない理由ですぐに辞め、それ以来何ヵ所も仕事しては辞めをくりかえし、最後は飲み屋で働いていたがつわりできついとまたすぐに辞めたそうです。親にも見捨てられ家をだされていました。 あいさつもできず、勝手に家に忍び込んだりお風呂はいったりと常識がないので、みんな反対していました。一旦別れていたのですがいつのまにかよりを戻していたようで、突然うちの母親のところに妊娠6週目だと言ってきたそうです... そんな早くに分かるのもおかしいし、普通は婦人科行くのもとまどうはずなのに計画的だったんだと思います。彼女のブログでわかってすぐに友達に向けて報告してたみたいで、信じられません。 向こうの親も絶対に反対でおろせ、結婚するなら縁を切ると言っています。私の家族も祖父母含め反対で誰も援助するつもりはありません。二人は生活費もないのに簡単に社宅を借りるために入籍をすると言っていますが、こちらに籍をいれるなんて絶対に嫌です!あんなのが嫁だなんて吐き気がします! こっちの籍に入ったら結局生活できなくてうちが面倒みなくてはならなくなると思うんです。 どうやったら目を覚ましてくれるのでしょうか?援助なしで生活も子育ても無謀だと考え直すような良い本などないでしょうか? 興奮しすぎてわかりにくいかと思いますが、よかったらアドバイスをください。

  • 結婚を彼の両親に反対されています。謝るべきですか??

    結婚を彼の両親に反対されています。謝るべきですか??    昨年10月に彼からプロポーズを受け、お互いの両親に挨拶に行き、両家の食事会をし、式場を決めた後で、突然彼の母親から結婚を反対されました。  驚いて改めて、結婚をお願いしに行くと、「○○家の嫁になるなら、姑である自分の言いなりになるべきなのに、謙虚さが足りない。このままでは、○○家が大変なことになるので反対だ。」と言われました。    彼と相談して、後日、彼の母親のいいなりにはなれないが、最大限意向を尊重するので、結婚させてほしいとお願いに行きました。  お互いに色々な話をして私たちを認めてくれ、3時間にわたる話し合いは終わったかに思えました。  しかし、そろそろ御開きかという時に、突然、母親が自分の言いなりになれとまた言い始めました。彼の発言も、彼の父親の発言も私の発言も遮り、ヒステリックに「言いなりになれ」と言うばかりで話にならないのです。その後、何度か話し合いの場を持ちましたが、同じです。  結局、彼は説得を諦め、式場をキャンセルし、実家暮らしの家から都会に出ました。    お互い転職して半年がたち、改めて来年の4月に挙式することにしました。  それを彼が電話で報告したところ、「もう反対していない。嬉しい。」と言われ喜んでいましたが、その2日後に電話が掛かってきて、「やはり反対。勝手にしろ。式には出席しない。」と言われたそうです。  1か月ごとに電話をする度に同じ事の繰り返しです。最初は賛成してくれるのに、2日すると意見が変わって反対されてしまうのです。    その繰り返しに疲れ、ついに式場を予約してしまいました。それを電話で報告すると、今まで通り、最初は賛成してくれましたが、2日後には「今回の事で傷ついたので、結婚したいなら謝りに来い。」と言われました。  正直、反対に私や私の両親に暴言を吐いたことを謝ってほしいと思ってしまいます。  ちなみに、私の親は結婚には反対していませんが、彼の地元に帰って彼の両親と同居、近居するなら反対だと言っています。  それでも、彼とは結婚したいので、謝って結婚を許してもらえるなら謝りたいと思います。確かに可愛い息子の結婚となれば、心から祝福したいのが親心だと思います。  それに、何より私と両親の板挟みになっている彼がかわいそうで仕方ありません、    しかし、これまでの話し合いの時の苦い思い出が過ぎります。謝ればその時点では、許すと言ってもらえるでしょうが、すぐに同じ議論の繰り返しです。もう蒸し返さないと話し合いで決まり、これから改善すると言ったことが、また問題になるのです。  話し合えば終わり、謝れば終わりではなく、その後努力することが大切だと思うので努力しているのに…。少しの時間でさえ、温かく見守ってもらえないのは虚しい思いです。それに、彼の母親のいいなりになるための努力って何なの?と思ってしまいます。 今回も同じことの繰り返しかもしれません。 それでも、私は謝りに行かなくてはいけないのでしょうか。 最後には息子可愛さに折れてくれるのではと思うのは、甘いでしょうか。  

専門家に質問してみよう