• 締切済み

できちゃった結婚をやめさせたい。

弟ができちゃった結婚すると聞かされ動揺しています。 弟は高校卒業してすぐに働いており、現在21歳です。 今の彼女と付き合いはじめてから、すべてにだらしなくなり彼女と遊ぶために無断欠勤、借金、実家に生活費もいれないような状態です。給料のほとんどは遊びやローンで消え、 貯金はまったくありません。 彼女は就職したにもかかわらず、つまらない理由ですぐに辞め、それ以来何ヵ所も仕事しては辞めをくりかえし、最後は飲み屋で働いていたがつわりできついとまたすぐに辞めたそうです。親にも見捨てられ家をだされていました。 あいさつもできず、勝手に家に忍び込んだりお風呂はいったりと常識がないので、みんな反対していました。一旦別れていたのですがいつのまにかよりを戻していたようで、突然うちの母親のところに妊娠6週目だと言ってきたそうです... そんな早くに分かるのもおかしいし、普通は婦人科行くのもとまどうはずなのに計画的だったんだと思います。彼女のブログでわかってすぐに友達に向けて報告してたみたいで、信じられません。 向こうの親も絶対に反対でおろせ、結婚するなら縁を切ると言っています。私の家族も祖父母含め反対で誰も援助するつもりはありません。二人は生活費もないのに簡単に社宅を借りるために入籍をすると言っていますが、こちらに籍をいれるなんて絶対に嫌です!あんなのが嫁だなんて吐き気がします! こっちの籍に入ったら結局生活できなくてうちが面倒みなくてはならなくなると思うんです。 どうやったら目を覚ましてくれるのでしょうか?援助なしで生活も子育ても無謀だと考え直すような良い本などないでしょうか? 興奮しすぎてわかりにくいかと思いますが、よかったらアドバイスをください。

みんなの回答

回答No.12

戸籍は結婚すれば新しい戸籍が作られるので、戸籍の問題は無いでしょう。 しかし、今までの回答者さんの多くが、「縁を切ったほうが良い」とか「経済的な援助はしないほうが良い」とか、そのようなことを言っていますが、本当にそんなことが可能なのでしょうか。 法律上、夫婦は縁を切ることが出来ますが、親子兄弟は縁を切ることが出来ないはずです。 弟さんが、特別養子縁組をして血縁の無い第三者の養子になれば、実の親子兄弟とは法律上も縁が切れます。 しかし、弟さんのような人を養子にしてくれる人は居ないでしょうから現実的では無いですね。 金銭のことですが、直系血族と兄弟姉妹には扶養義務が有りますから、質問者さんにも弟さんを扶養する義務が有るわけです。 弟さんが経済的に困って金銭の援助を求めてきた場合には援助をしなければならないのです。 断ることは法律上は許されませんので、断った場合に弟さんが裁判に訴えれば、質問者さんも含め兄弟姉妹も親も貯金が有れば貯金を差し押さえられ、働いて給料を得ていれば給料の一部差し押さえ・・・などということにもなりかねません。 弟さん夫婦が生活保護を申請した場合、扶養義務者が裕福ですと生活保護の審査に落ちます。 しかし実際には申請と同時に生活福祉課の方から扶養義務者に質問書が行きます。 その際に「うちは収入は有るものの、家のローンが有り、子供たちの教育費もかなりかかり・・・ああでも無いこうでも無い・・・から弟を扶養することなど到底出来ません」と答えれば、それでOKです。 生活保護の実態ですが、自治体によっては3DKの庭付き一戸建ての市営住宅を無償で貸与され、生活保護費は別に支給されるという有り難いところもありますが、大抵は最低限の生活が保障される程度ですね。 しかも自動車やオートバイは、もちろん所有禁止ですから若い人に取っては耐え難い生活になるかもしれません。 九州のある自治体では、エアコンも所有禁止なので、こっそりエアコンを買って使っていた女性が生活保護打ち切りになりました。 (この女性は裁判で勝ちました) 要するに贅沢品は一切許されないということで生命保険にも入れないはずです。 扶養義務者については、ここを参考にしてください。 ・民法の取扱説明書 http://tinyurl.com/3v6ur4m >扶養義務を負うのは,原則として「直系血族」と「兄弟姉妹」であり,特別な事情がある場合には「3親等内の親族」も扶養義務を負う場合があります。

回答No.11

初めまして既婚26歳の女です。 あなたの気持ちも分かりますが。 子供がデキタなら結婚させてあげて。 まだ若い2人だから、色々な人の力が必要だと思うけど。 それを教えていくのも家族だからできる事ですよね。 皆で反対したら彼女が可哀想ですよ。 色々礼儀がないみたいだけど… それをみなひっくるめて協力する教える。 て気持ちには、なれませんか?まだ若い2人は、家族の力でいくらでも変われると思うし。 ましてや子供が計画的にデキタんだとしても。 子供には、罪は、ないですし。 反対すればするほど反発するし。 こうなったのは、2人が愛し合ってる結果なのだから。家族として協力するほうが幸せじゃないですか?

noname#146480
noname#146480
回答No.10

こんにちは。 「本当に、弟の赤ちゃんなの?」 …と言う手が使えます。 だらしない彼女。彼女を一時的に雇った「飲み屋」も「その程度」の店です。 この御時世で「飲み屋の女」に「死に金」を使う客は、まずいませんから…。 「その程度の店の嬢」なら、大概が「客と寝まくって」います。 …こう言った「事実」は「女性陣」が騒いで説明しても、「若い男性=弟さん」は「聞く耳」を持たないかも知れません。 そこで「弟さんが親しい年長男性」に「一芝居」打って貰います。 「彼女=あの女が、他の男とホテルから出てくるのを見た。」「俺も、あの女の飲み屋で接客されたけど、ホテルに誘われたよ…。」と。 大概の男性は、「信用ある同性の先輩」からこんな話を聞かされると、「幻滅」します。 ◎両家共に「大反対」なら、こんな「好都合」はありません。 頑張ってください。

noname#151428
noname#151428
回答No.9

たしかに、他人の私が見ても、ある程度の想像は出来ます。たぶん、この想像は、みなさん共通しているのではないかと思います。あなた様もそこを心配されているのでしょうね。怒りの文面でしたが、ただ純粋に弟さんを心配しているのだと受け取りました。 ただ、お嫁さんが悪いわけでもないと思いますよ。たとえお嫁さんが仕組んだことだとしても、それにはまったのは弟さん。それを見極められなかったのも弟さん。仕込ませたのも弟さん、結婚を選択したのも弟さん、この決断も弟さんが下したものです。責任を負う、ということがどれだけ大変な事か、この若い夫婦も次第に気づくでしょう。 今までの二人を見ていると、絶対にうまくいかないと思われるでしょう。私もそう思います。でも、責任を取るいい機会だと思います。また、うまくいく可能性が100%ない!とも言い切れません。どんなに出来た人間でも、結婚生活はとても難しいもの。特に最初の数年が大変。また年数を重ねるごとに、段階によって、内容の違った問題が多々出てきます(笑) そういう時は、周囲のサポートが必要なんです。私も最初の2・3年は離婚する離婚すると言っていました。(まぁうちには姑・小姑問題がありましたから・・・それが追い打ちをかけていたんだとは思いますが)それを周囲の人たちが、結婚生活がうまくいくように、色んなアドバイスをしてくれました。もし周囲の人たちが離婚を促すようなことばかり言っていたら、すぐにでも離婚していたと思います。結婚は、本当にもろいものだと思います。 あなたには、弟さん達が、お子ちゃま婚に見えるかもしれませんが、二人の事は二人にしか分かりません。本当にお子ちゃま婚かもしれない。現実を知らないかもしれない。結婚をして、子供を産んで、虐待をして、犯罪者として数年後にはテレビに出ているかもしれない。でも周囲の想像とは相反して、二人の絆は強いかもしれない。二人以外に本当の事なんて、分かりませんしね。 私が貴女なら、弟さんたちに金銭的な援助はしませんし、同居もしません。二人の力で結婚生活を構築すると誓約書を書いてもらいます。が、若い夫婦二人が、色んな所にぶつかりながらでも結婚生活を、構築していけるように、励ましやらアドバイスはします。私なら、誓約書を絶対的なモノとして持たず、たまに(アポを取って)食事のあまりを差し入れしたりします。←私ならです。 それが家族の在り方ではないかと思うんです。 弟さんが、決断したことですから。腹立たしい気持ちも分かりますが、それは弟さんの人生だから。彼が主導権を握っています。彼が自分で責任を果たすときです。

回答No.8

結婚させたらいいじゃないですか。 で、援助も一切しなけりゃ家にも入れない。縁を切ればいいんですよ。 戸籍のことも言ってますが、弟が結婚したら、あなたとは戸籍は別になります。 あなたは恐らくお父様かお母様の戸籍に入っている状態でしょうが、結婚するとその本人同士で新たな戸籍ができるのです。なので元のあなたと同じ戸籍からは、弟は除籍され、もちろんその彼女があなたと同じ戸籍に入ることもありえません。 むしろ離れられるからいいんじゃない?

  • cocoming
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

お気持ち、察します…。 連日、家族での話し会いに、きっと気をもんでいる事と存じます。 質問者様の文面 >挨拶も出来ない…Etc. から、弟さん、弟さん彼女に「嫁/結婚(家族)の意味わかってる?!」と問いたくなります、、、 しかしながら、他の方も回答されている通り、「飴+ムチ」で、貴方様が悪者を買ってでる必要はないと思います。 貴方様は、良きアドバイザーとしての立場であることが、ご両親にとっても助かる事と思います。 残念ながら、聞く耳のないものになにを言ってもムダ…; 両家に反対されているのであれば尚更何を話しても聞く耳もだず… …無駄でしょう。 弟さん達も、住まいの確保=社宅→→入籍と考えたのでしょうから、これから生活をスタートする上で、所帯を持つのであればローンを含め経済的な面も自分達で考えなさい。 と、突き放すべきです。 本人達が困って、はじめて聞く耳を持ち、周りに意見を求めるのではないでしょうか。 その時に、きっと良い義姉or兄としてアドバイスしてあげる立場で良いのではないでしょうか。 家族が幸せになる事を考えて、気を揉んでご苦労されていると思いますが…、解決が難しい時は、そのまま受け入れる事も大事ですよね★ まぁ、簡単ではないですが…★

回答No.6

絶対やめさせるなよ。むしろ結婚させて無関係になったほうが楽じゃない? 彼女、出来てしまったのを責任とって働こうとして失敗してるのだから、それを責めるのは許されない。 なんといっても妊娠は一番辛いんです。それを責めるのは人殺しと変わらない。むしろ責めるのは弟さんですよね。 弟さんをほっといたほうがあなたのためです。 責める相手が間違っています。というか、そんな弟さんを持ったあなたが責任を とるべきです。 私は最高に怒りました。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.5

彼女の親が中絶させるんなら、まあ、いいというか、問題は少ないような気がしますが、本人たちが結婚する気なのに、男性側の親が無理やり中絶させたら、何かあった時に、むしろ一生、面倒みることになりますよ? 何かっていうのは、中絶で妊娠できなくなったとか、うつ病になって働けなくなったとか・・・。 〉こっちの籍に入ったら結局生活できなくてうちが面倒みなくてはならなくなると思うんです。 見なきゃいいんですよ。親が、孫かわいさに面倒みちゃうっていうことであれば、あなたの立場では何も言えませんね・・・。それは親の問題なので。 実際のところ、あなたが、面倒みるわけじゃないでしょう? 家に同居されるのが嫌だとか、問題があるなら、親には先に約束を取り付けておくことです。 結婚前は反対していても、孫が生まれるとなあ、なあになる親は多いのです。 〉どうやったら目を覚ましてくれるのでしょうか? 具体的に、収入と出産、子育て、生活費にかかる費用を計算させてみるくらいでしょうかね。 こういうのは、姉だの兄だのが口を出すと、意地になって余計に結婚を急ぐと思いますよ。 なんにしろ、成人してるんだし、反対を押し切って結婚するなら、独立させるしかないでしょう。

noname#183132
noname#183132
回答No.4

本人たちが頑張るつもりになってるんだから せいぜい応援してやる気を途切れされないようにしては? こう言うときは、飴とムチが大事です 相手の親は厳しいことを言う あなたの親も厳しいことを言う そこであなたが理解を示した態度をすると ふたりはあなたに感謝するでしょうし 本音も吐露するでしょう (本音が分かればコントロールすることが容易になります) 言いたいことは有るでしょうが、それは親に言ってもらうとして あなたは良い役をしましょう 子供が働けるようになるまで16(中卒)~18(高卒)年です 甥っ子姪っ子に好かれて大人になった彼らに良くしてもらいましょう あなたが結婚するとは限りませんし 老後は彼らに見てもらうことになるかもしれませんよ 金を出すのがいやなら出さなきゃいいんです でも口先ひとつで人間関係をよくすることができるなら あなたの本心はともかく寛容に対応しないと損ですよ どうせ強制的に堕胎はさせられないし 両親が反対しても別れる気はないんでしょう? 何も無くても関わろうとしてくれるのは 身内ぐらいなモンですよ 感情は抑えて自分の得を取りましょう 短気は損気!

noname#154773
noname#154773
回答No.3

私だったら心を鬼にして「自分達で何とかしてみなさい」と言い放ち、頑張る気概があるかを問いながら定期的に観察します。 そこで甘やかしたらダメっぷりが直らなそうなので。 私が貴方の立場なら弟さんにアドバイスはしても援助は簡単にはしないかな。 弟さんと弟さんの彼女が乗り越えるべき問題ですからね。

関連するQ&A

  • 弟の結婚式について

     今年27になる弟が結婚しますが給料が少ない為結婚費用がありません。その為親が結婚費用、その他子供が生まれてからの生活費をかなりの面で援助するといっています。また親に100万の借金を今年二月ごろしています。ギャンブルの借金や車の車検費用が払えないため親に「借金」とは言いますが、実質肩代わりしてもらってます。相手の親はお金がないため援助はできないとの事です。この間の休みに実家とは別の地域に住んでいる弟を実家に呼びました。家までの交通費が片道2000円ほどですがそのお金も出せないので親が交通費を払うので家に遊びに来なさいと呼んでいました。  私の個人的な気持ちとしましては薄給なのに金遣いの荒い弟の結婚式(約70万円ほどかかるそうです。)をしたりお金の援助をする事に疑問を感じます。もっと突き放した態度をとるべきなのでは?と個人的には思います。また今までもいろいろな借金をしている弟ができちゃった結婚(付き合って3ヶ月ほど)をしたにもかかわらず責めもせず嬉々として結婚式くらいは挙げさせなければと結婚式場を探し式の日取りまで予約してやる親をおぞましく感じます。このぐらいの事は親として当然なのでしょうか?個人的には子離れできない甘い親とその駄目息子のように感じます。

  • 親の面倒と結婚

    自分の兄の話です。 3年付き合った彼女と結婚したいと話がありました。 現在、兄は無職の母親と一緒に同居して、兄のお給料で生活しています。 妹の私は出産まもないため、いずれは働いて母を助けたいと思っていますが、数年は難しいです。 彼女は両親と妹と住んでおり、両親は共にパート勤めのため生活費は彼女が援助している状況です。 彼女の妹は無職でひきこもり状態だそうです。 彼女は結婚しても両親に少し援助をしたいと言っており、出産などで仕事を辞めても援助をしたいそうです。もちろん兄も母を面倒を見ますが、現在は共働きなので両方の親を面倒見ても結構余裕があるそうです。 しかし、働き手が兄のみになった時がとても心配です。 お互いの両親に、最悪、彼女の妹まで面倒をみる事になるかもしれません。 妹の私としては、正直言って反対したいです。 母も反対だそうです。 しかし、彼女自身はとてもいい方なので、親の都合で本人同士結婚できないのは、かわいそうな気もします・・・。 それに援助できない妹の私が反対するのも心痛いです・・・。 この結婚は反対すべきでしょうか? また、反対するならうまく兄に話す方法はないでしょうか?

  • 結婚願望ない彼氏

    今同棲して5ヶ月の彼氏がいます。 夜の仕事をしていて夜をあげてもらい今は生活費をもらい生活しています。 付き合ってすぐに結婚をしよう籍を早くにいれようと言い1ヶ月たたずに私の親に挨拶にいき婚姻届の証人の所にサインしてもらいました。 次は彼の親に証人もらって出すだけだったんですが彼の親が忙しくなかなか挨拶に行けない状況になってしまいずるずるこの話は流れてしまいました。 すぐに籍入れるから、早く子どももほしいと言っていたのに5ヶ月たった今では今は結婚する気はない。子どももいらない。でもいつかは結婚する。気持ちが変わることがそんなに悪い?お前とは絶対に結婚するからでも今ではないと言われました。 最初は親に挨拶まだいけないの?と急かしたりいつ籍いれるの?約束と違うよ!と怒ってしまい彼はちゃんとするからと言ってばかりで話になりません。そしてこの話し合いでいつも喧嘩になりあたしは彼を責めてイライラをぶつけてしまってます。喧嘩は度々ありお互いもぅ疲れてしまってます。あたしも急かしたり怒るのがよくないんでしょうが。 結婚する気がないのはあたしがいつも怒鳴ったりつめたりするから愛想つかして変わらないと結婚はできないよと言われます。 あたし変わり彼との結婚にむけて努力するのか諦めて次進むべきなのかわからなくなってきてます。 あたしは早く結婚もしたいし子どももほしいです。自分が変わるべきなんでしょうか。 あと彼は全く性欲がなくもう3ヶ月以上していません。前の彼女とも全くしなかったみたいです。

  • 婚約者に実家のローンがあり、結婚後は、2重家賃を払うことになります。彼との結婚に迷っています

    婚約者に実家のローンがあり、結婚後は、2重家賃を払うことになります。彼との結婚に迷っています。来年夏に結婚予定です。(付き合ってから3ヶ月半です) 彼の実家には、彼のご両親と弟(28歳)が住んでいます。 彼の実家はもともと彼のお父さまの社宅に入っており、家賃はゼロだったそうです。しかし、4年前に彼のお父様が勤めている会社が経営が傾きけ、社宅を出なければいけなくなり、賃貸で家賃を払うよりはということで家を買ったそうです。ただ、その時彼のお父様の年齢的な問題で(63歳)長男である彼が単独名義人になり、家を建てたそうです。彼は、長男としての責任感が強いです。親の面倒は俺がみるというタイプです。結婚するにあたり(彼、31歳、私、34歳)もともと2人とも結婚願望があり、2人の相性もよく、結婚に向けて自然にはなしが進み、付き合って2ヶ月ほどで彼の立てた実家の家で同居を前提に話が進んでいました。わたしは多少の不安もあったのですが、彼が好きなので事情を理解しようと思い、それに賛成して話が進んでいました。しかし彼の実家に行った時に、2世帯が住むにはあまりにも狭く(完全一世帯用住宅)、同居するのが精神的に自分がつらくなると思い、悩んだ末に破談覚悟で正直に自分の気持ちを打ち明けました。いろいろ衝突もありましたが、最終的には彼にも理解してもらい、結婚後は、外に賃貸を借りて、こどもが生まれで仕事ができなくなったタイミングで、ご両親と弟は、外に賃貸を借りて、私たちは彼の建てた家に住むということになりました。 現在彼のお父様は、もともと勤めていた会社に再就職して、お母様もパートで働いているそうです。弟も働いています。 ローンの月の返済額は、月13万円だそうです。結婚して、私たちが外に賃貸を借りているときも、彼は名義人としての責任もあり、月4万円は払うといっています。私は、ご両親と弟とで折半しても月6万5千円なので、彼が負担しなくても十分やっていけると思っているのです。 私たちも家計のことを考えると月4万円の出費は家賃も払っていかなければ、ならないので正直あまり納得がいきません。本当に生活できないくらい苦しいのなら、子として、親を援助するのは、当然だと思っているのですが、払えない金額だとは思えません。 私は、母子家庭で育ち、私の母親は、彼の両親よりも経済的にはもっと苦しいと思いますが、健康で働いている以上、子供の世話にはならないって言う考えの人です。 月4万実家に払うなら、自分の親にも援助してあげてあげたいと思い、なんだか結婚前に納得ができません。こんな気持ちで結婚していいか迷っています。 アドバイスをいただけたらと思います。 ちなみに、私も、フルタイムで結婚後も働きます。ローンの金利が高いのと頭金がなかったので、2人で子供ができるまで(3年ほど考えています)は、2人の収入を繰り上げ返済優先で回そうと話しています。子供がうまれると今の支払い金額である月16万では、教育費や老後費用の貯金をするのが苦しいと考えています。そうなると子供を生む年齢が38歳を超えてしまうので、身体的に不安はあるのですが。。。

  • 彼女の親への結婚後の仕送りについて

    付き合って半年の彼女と婚約をしました。一年後くらいに式を挙げたいと考えています。 彼女の親にはまだ会ったことがありません。来月彼女の親と彼女と3人で食事をすることになっています。その席で結婚の挨拶をしようと考えています。 彼女の両親は離婚をしていて、彼女の母親と弟・妹と暮らしています。彼女から親へは結婚の話をしたそうなのですが、すんなりOKというわけではないようです。その理由として、まだ彼女の弟と妹が学生でありお金が必要なため彼女に援助してもらいたいらしいのです。そのため、彼女との結婚はあと2・3年待って欲しいとのことです。 自分たちは結婚をしても彼女の親に仕送りをしようと考えているのですが、彼女の親は嫁いでいった人にお金を援助してもらうことはできないと言っているそうです。頑張って説得するしかないと思いますが、似たような境遇の方がいらっしゃいましたら経験談やアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 貯金が無くても結婚できますか?

    今月22日に籍をいれるのですが 私(22)貯金100万 彼(22)貯金10万 しかありません。 近々親同士の顔合わせがあります。 結納はしません。 結婚式場は今から探すつもりですが 私の親は援助してくれるみたいなのですが 彼の親はどうなのか全くわからない状態です。 私としては私の親だけに援助させるのは嫌で。 この場合、彼の親も援助すべきだと思うのですが どうなんでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • 入籍は結婚式の前??後???

    皆さん、入籍はいつ頃されましたか??? 結婚式の前でしたか?それとも後でしょうか?? 私の周りには、入籍後に結婚式を挙げた方たちばかりで、それが普通なのだと思っていました。 しかし、両親に相談したところ入籍は結婚式と同時か後に決まっている!!と話があり、ネットで調べてみたところ昔は確かに結婚式の後に入籍といううのが普通だったということがわかりました。 でも私は、会社で社宅が用意されることもあり、できるだけ早く籍を入れたいのですが、籍だけを先に入れることに父が反対しており、どう説得したらよいのか困っています。 実際に籍を入れたいと考えているのは、結婚式の1~2ヶ月程度のレベルなのでどちらにしても変わらないのですが・・・。 親の意見も大事にしたいので、どうしても納得してもらない場合は、私が折れるつもりですが、私が無知なのか、籍を入れないまま結婚式を迎えるほうが不自然+損・・・な気がしています。(そんなことはないですか?) 結婚式前に籍を入れることに対して、どう思われますか? やっぱり少しおかしいでしょうか?

  • 彼との結婚で悩んでいます。彼と私は30代後半、交際して2年になります。

    彼との結婚で悩んでいます。彼と私は30代後半、交際して2年になります。私の事情で結婚後は、私の実家近くに住む事で話が進んでいたのですが、彼の親が年金暮らしで賃貸アパートに住んでる為、家を提供したいと言い出し、家に入る事も考えたのですが、彼は、親が大変だからと食費や電気代なども面倒見るつもりなので生活できるかさえ不安です。因みに彼の年収は、600万位です。 彼には弟夫婦がいるのですが、生活が苦しいようで、親は毎月お小遣いをあげているようです。 年金暮らしの親から小遣いを貰うのも理解出来ず、お嫁さんは、箱入り娘だそうで働く事はさせず、食べ物は、北海道産の魚やいいお肉しか食べないと聞いて、なお理解出来ません。 結婚して、同居となれば親は弟夫婦に援助し、足りない分を彼が援助する形になるので、私は理解出来ないので別れたいと言ったのですが、弱い人をたすけずに冷たい人間だと罵られ、辛いです。 私の考えは間違っているのでしょうか。 うちの親は、彼の親より年上ですが、子供達に迷惑かけたくないからとまだ働いています。本当に大変なら助けてあげるべきだと思いますが、私にはそうは思えず、依存としか思えないです。別れるべきか、それとも私が考えを改めるべきでしょうか。

  • 親の反対を押し切っての結婚

    少し前に彼の親が嫌で(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3175087.html)という内容を相談させていただいた者です。 また再度相談に乗っていただきたいので、宜しくお願いします。 結婚の反対理由が最初は寂しいからと言っていたのですが、実はどうやら私のことが気に食わないようです。 私は春から看護学校へ行きます。学生のうちに結婚するなんてそりゃ反対だと思われる方も多いと思います。 ですが、私たちの中でこの時期が非常に最適で一緒に頑張っていこうと思っているので学生になる前に結婚しようと思いました。 元々同棲していた時期もありますので、相手との生活には問題はありません。また、彼の親も私が看護学校に行くことには賛成だと言っていたのに、結婚をしたいという話をしてから態度が変わりました。 私が卒業してから結婚するのならいいのかと彼が親に聞いたところ、『看護師になってからだともっとすれ違う。だから絶対反対。あんたの負担が大きいしうまくいくわけがない』と言ったそうです。 ということは、私が看護師を目指す以上無理ということですよね? でも、私もやっと見つけた夢ですし、彼もとっても喜んでいてくれて応援してくれています。彼も医療系なのでその点でも本当に嬉しいらしく頑張って欲しいと言ってくれています。 最後には『反対意見が聞けないなら好きにしなさい。その代わり家には帰ってこなくていい』と言われたそうです。 本当はちゃんと承諾をもらいたかったのですが、私と結婚する以上それは不可能だと判断しました。 私の親は認めてくれているのですがね。 どちらかの親が認めないまま結婚をされた方、相手の親とはどう付き合っていらっしゃいますか??一切連絡を断っていますか?? いつかは絶対認めさせてやろうと思っているので、ちゃんと資格も取りそれなりの地位までいけるようになりたいと思っています。 看護師になることがデメリットだと思わせないくらい、家庭も支えていきたいですし、子供も作っても大丈夫だと思える時期までは作りません。私たちの考えは全て伝えているのですが、全然理解してくれようともしません。 別に仲良くならなくてもいいです。でも、やっぱり大好きな彼の親ですから見捨てるようなことはしたくないんです。 反対を押し切って結婚された方で、後にきちんと和解出来たという方やそんな状態でもうまくやっていける方法があれば教えてください。 (ちなみに私も彼も20代半ばで、彼には親戚がいません。 私の家も親戚付き合いを断っている家なので、親戚がらみのものは何もありません。)

  • 恋愛、結婚、親の反対を押しきって

    結婚、同棲、反対(乱文) 私24の両親が彼26を猛反対しています。 彼とは結婚考えています。彼も結婚すると言っています。 彼とは彼の実家の近くで同棲していました。 そもそも私が同棲と付き 合いを親が反対しているにも関わらず出ていったのを彼の実家の電話番号を調べて電話したのが発端でそれを彼に言わないままでいた自分が悪いのですが、順番が違う、やり方が汚い。同棲するなら私の保険や税金、食費も彼が出さないのも許せない。田舎で同棲しているのに働き場所もないのに働かないとやってけないのも苦労するからだめ。彼の仕事が手取り30万のこと、彼の通帳を彼の親に管理させてること、彼が私を嫌いになったら敵ばかりなどを言われました。 籍を抜いてもらい一生帰ってくるな。 とまで言われています。 親を捨てて出ていくか、彼との結婚生活をとるか迫られています。 親の反対を押しきってそのまま彼と結婚するか、親をとって生活するかもうどうしていいかわからないです。 どうしたらいいか困ってます。どなたかこんなどうしよもない私に回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう