- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
メディアの使い方としてふさわしくないのは、3 音声のみで地理不案内な人が「来る」のに詳細な場所や道順を伝えるのはかなり難しい。それなりの規模の商業施設であったり、青看板に載るような官公署ではなく、自宅なのだから。 テストの問題なのだから、国語の「どう思うか答えなさい」と同じで、答えがあるの。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
どうだろう… どれも正しくもあり正しくない部分もあると思う。 (1)相手は誰なの?親しい友人?それとも赤の他人?赤の他人の郵送先を知っているって大丈夫なの? (2)電子メール、相手のメールは添付を受け取れるの?添付ファイルのファイルサイズの上限に収まっているの?相手が携帯のキャリアメールだったらPCメールは受信拒否の設定になっている可能性が高いけどいいの? (3)スマホがない時代には当たり前の方法だったけど…住所を教えてわかりやすい目印があればそれも一緒に教える。電話で連絡付けられるんだったら、迷ったと思ったら電話すれば済む。 (4)共通の友人ならそれでもいいけど…人間関係などによっては適切ではない。 総じて言えることは、前提が曖昧でどうにでも解釈できる。 試験問題としては出来がいいとはいえないと思うんですけど(笑) まぁ、発展問題とありますから、その前段の講習とか説明でなにかあるのかもしれませんけど、これだけ見せられても「設問が曖昧すぎる」としか言いようがないです。
- ddtddtddt
- ベストアンサー率56% (180/320)
ひっかけ問題かも知れないですが(自信なし(^^;))。 4だと思います。個人情報を取得するなら、本人から。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
3ですかね。 地図・経路は言葉では伝えにくい情報なので、電話では無く絵に描いて手紙で送るとか地図サイトを利用して場所を伝える方が伝わりやすいですね。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11092)
3 です。 始めていくところ、電話で聞いて分かりますか、 自分と、相手と、同じ地図を持って説明すれば分かるでしょうが、 言葉だけでは伝わりませんよ。