• ベストアンサー

タイのバンコクの物価が3倍になっているそうですが1

UmeRabbitの回答

  • UmeRabbit
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.2

記事に、物価高騰は2012年の~がきっかけってありますよね? 今何年です?5年前にきっかけがあった。つまりそれより前から移住していた。 築7年、築10年の建物が購入当時の値段な訳ありません。 また。記事にもありますが、借金の抵当がついている不動産を売りつけられている人もいるようです。抵当がついている物件なんぞ半分の価値もありませんよ。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 物価の安いバンコクで生活したい!

    現在、障害基礎年金・雇用保険受給中です。 雇用保険は来年の5月31日まであるのですが、雇用保険が切れたら、安い国民年金だけになります。で、http://okwave.jp/qa/q8321843.html より、家賃8300円で障害者医療証のため医療費は0円です。 とりあえず、家賃や光熱水道・電話代を除くと1日の許される生活費は1500円になります。 障害者ディケア・ナイトケアに通えば昼食費・夕食費は0円ですが・・・・・・ 休日だけはどうしても食費は実費になってしまいます。 まあ、前置きが長くなりましたが。 物価の安いバンコクで生活するのもいいのではないかなあとふと思ったんですが。 20歳前障害による障害基礎年金は日本に住所を持たない場合打ち切りになります。 バンコクに年金制度があるかって調べたんですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418409409 より、年金制度はありません。 タイの場合、定期預金の利率がいいので、それで食えるがどうか検討してみます。 1500万円×3.21%×0.85(15%の税金がかかるため)=40万9275円 日本の場合SBJ銀行が最高の金利で5年物が0.7%です 1500万円×0.7%×(1-0.20315)=8万3669円 バンコクで、年間40万9275円で生活って楽にできるんでしょうか? バンコクは物価が安いので、働かなくても預貯金の利子で一生食っていけるんでしょうか? バンコクの家賃を調べたんですが、アパートを借りた場合3000バーツつまり1か月9300円程度のようです。残りの2万4000円で電気・ガス・水道・電話・食費・あと医療費(ここが一番大きい)をやりくりすることになります。はたしてできるんでしょうか?

  • 中国の物価について教えてください!

    はじめて投稿します。中国の物価について調べていますが、日本と比べてどれくらいの相場なのでしょうか?。中国といっても恐らく、地方によって物価の価値が異なると思いますが、特に、上海の物価についてご存知の方いらっしゃったら教えてください。例えば、日本で100円で売っているのものは中国の物価に直すとどれくらいになるのでしょうか?10倍ぐらい(1000円ぐらい?)になるのでしょうか?

  • 【日本は物価が30年前と比べて2倍になっている?】

    【日本は物価が30年前と比べて2倍になっている?】 スーパーの弁当は2個食べないとお腹いっぱいになりません。お菓子は量が少なく1袋はすぐに食べきってしまいます。 昔はスーパーのお弁当は1個でお腹いっぱいになった。コンビニの弁当も底浅で広さはあるのに厚みがない。見た目だけ大きく見せてお菓子の袋も半分は空気だ。正確に言うと窒素だ。 体感で物価は昔の2倍になっていて、日本円の価値は昔より半分の価値になっていると思います。 間違っていますか?

  • タイに詳しい方教えて下さい

    来月に初めて友人と二人で海外旅行に行く事になり、ムエタイが見たい!という事でバンコクに行こうと思っているのですが、まず一つ目にわからない事はタイは物価が安いらしいのですが、どれくらい安いんでしょうか?? 2分の1と書いてある所から10分の1と書いてある所もありこんがらがっています、、1人で20日滞在するとして宿泊費込みで10万円以内で収まりますか? 2つ目はバンコクでホテルを探しているのですが、皆さんはどうやってバンコクのホテルを探しているのでしょうか?そういったサイトを教えて頂ければ有りがたいです。 とても悩んでいます、どなたか教えて下さいよろしくお願いします。

  • 【物価が1.4倍になると】月給20万円の人は円安物

    【物価が1.4倍になると】月給20万円の人は円安物価高以前の賃金だと幾らの価値になりますか? 100円の物が140円に、380円ぐらいで売られていたデザートパフェが580円とかになっています。 月収20万円だと14.2万円の給料で働いているイメージです。 25万円で17.8万円。30万円でも21.4万円の手取りの感覚です。 そして社会保険料が総収入の1割から2割くらいになってさらに減ります。 こんな絶望の岸田政権下でどうすれば豊かに生きられるのですか?

  • 【為替】タイのバーツの価値がここ10年で円の倍くら

    【為替】タイのバーツの価値がここ10年で円の倍くらい価値が上がって、日本円の価値が半分になっているグラフを見たのですが、もし10年前にタイの銀行で1000万円分バーツで預金していたら、今頃はお金を降ろして日本円に両替したら、2000万円分の円が出て来るのでしょうか?

  •  タイに移住したら年金はどうなるのでしょう?

     タイに移住したら年金はどうなるのでしょう? 62歳男性です。就活中ですが、決まりそうもありません。 50歳になってからタイに行くようになり、年2回は行っております。とても暮らしやすそうで、将来は永住したいと思っておりました。  70まで働いてセイゼイ年金受取額を増やして、現地で金銭的不安のないようと考えて行動してまいりましたが、定年で一度職を失ってから、勤め続けるのがすぐに苦痛になり次々と辞めてしまいその後が見つかりません。このまま職探しがうまくいかなければもう日本には居たくない感じです。  既に年金の特別支給が月7万円ほどあるので物価の安いタイ国に移住すれば私ひとりなら十分生活できそうです。現在月3万円ほどあればバンコックで暮らせると聞いております。64からは倍になるので、100歳以上になっても暮らせるはずです。  母親は健康で「一人で好きなようにのびのびやっているから心配しなくてよい。」といっておりますし、配偶者とは事実上別居状態です。勿論母親が一人で暮らせなくなったら呼び寄せるつもりです。  何百万円かタイの政府系銀行に預金すれば、数ヵ月後には永住権が得られるとか!タイ国籍を取るつもりはありませんが、ずっとタイにいて年金はキチンともらえるのでしょうか?  銀行に振り込まれるので、あちらでATMから引き出せば問題ないと思っておりましたが、昨今のニュースでの「年金不正受け取り事件」に当てはめてみると、外国に住所があるというのはとても不利の様な気が致します。  現在の住所は分譲のマンションです。夫婦共有名義ですが離婚してくれるのならカミサンにあげるといっております。向こうで再婚できれば願ってもありません。カミサンと義母が暮らしている一軒家は私と私の母親が半分出して建てた物です。ゆくゆくはみんな一緒に暮らすんだからといわれて買いましたが義父が死んだ途端私は毛嫌いされ追い払われるようにしてこちらに戻り一人で暮らしております。  病気や事故、犯罪にあった場合など全く考慮しておりませんが、それは日本に居ても同じこと、運命としか考えられません。  出来れば経験者の方どうか貴方の素晴らしいロングステイライフをお話ください。  日常生活に支障をきたさない程度の英会話と、ニットノーイなタイ語は出来ます。

  • 物価が下がる理由

    貨幣の流通を減らして、経済活動が停滞した時、物価が下がると思うのですが、それは、 経済活動が停滞していて需要が下がっているから、各企業がモノが高いままだと売れないため値下げするのか、 ただ単に貨幣の価値が上がるから値段が下がるのか(例えば円の価値が2倍に上がると、前は100円だったものが、50円で買えるなど。) どちらでしょうか?

  • 【日本の物価高】物価高で自炊の食材費が新型コロナ禍

    【日本の物価高】物価高で自炊の食材費が新型コロナ禍前の1.5倍、外食が3倍になっている。昔の2000円のコース料理を食べようと思うと、6000円のコース料理になる。 日本は物価高なので昔の日経平均株価指数の4万円は昭和のバブル超えと言うが、物価が1.5倍から3倍になっているので、実際の実態景気は以前のバブル期より低い。 実際は今の4万円は昔の日経平均株価の2.7万円くらいの価値しかないと思うのは間違っていますか?

  • 物価変動と預金

    以前から疑問に思っていたのですが、物価というものは常に変動していますよね。 戦前の10円といったら大金ですが、現在ではせいぜいうまい棒くらいしか買えない金額です。 そこで質問なのですが、もしこれから日本の物価が急上昇したとしても、今の預金口座の金額ってそのままなのでしょうか? 例えば1000万円の預金があったとして、もし物価が今の10倍になった場合、実質的に今でいう100万円の価値しかなくなりますよね。 その差額の補償を国や銀行はやってくれないのでしょうか? もしそうなら、貯蓄を預金一辺倒にすることに不安を感じます。 詳しい方がいたら、解説をお願いします。