• ベストアンサー

大人になってから

staratrasの回答

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1445/3523)
回答No.4

基本的には歴史が興味深く、学ぶことが楽しいからですが、年配者が学ぶ現代史については別の切実な理由があります。それは学校を卒業した後に起きたことだからです。回答者が高校生のときに使った「日本史」の教科書は、1970年の日米安全保障条約の自動延長あたりで終わっています。その後に起きたこと、1972年の日中国交正常化などから以降のことは自分で勉強するほかありません。冷戦の終結やソビエト連邦の崩壊などもそうです。 またそれに加えて、社会に出てからの方が外国に行ったり、外国人と接したりすることが多くなり、「歴史を学ぶ重要性」を痛感する経験も多いことがあります。例えばいわゆる慰安婦問題について、感情的にならずに冷静に議論するためには、韓国併合前からの経緯(両国の関係史)や、日本の統治がどのようなものであり、当時の人々が(この点が重要)どのように考えていたか、また先の大戦における「慰安所」がいかなるものであったかというようなことがらについての理解が欠かせません。 ことは「慰安婦問題」に限りません。過去の問題が現在にも尾を引いている多くの事項に関しては、こうした歴史的な背景に関する十分な理解抜きに、付け焼き刃で議論しても、議論は噛み合わず、主張に説得力がないでしょう。過去の歴史を学ぶことは未来の歴史を作ることにもつながります。

noname#232261
質問者

お礼

正直、歴史は役に立たないと思っていましたが、今の政治や情勢に深く関わっていると認識させられました。未来の歴史、大切な事ですね。

関連するQ&A

  • 「大人になっても勉強を続けなさい」

    「大人になっても勉強を続けなさい」 これってどういう意味ですか? 大人になっても本を読んで勉強しなさいってこと?違う意味ですか?

  • 歴史を知らない大人

    私自身日本の学校に通って、もちろん歴史は学びましたが、イマイチ興味を持てなかった事やテストの点数で争っている感じがあまり好きではなく中途半端だったのですが、大人になり歴史を学び直した方がいいのかなと感じ始めました。 (単純に日本人なのに日本の歴史を知らないってどうなんだという気持ちもありますが) 「義務教育で習うだろ」「歴史を知る事で過去の失敗を繰り返さない」「いい歳して歴史を知らないのは恥ずかしい」など色々意見はあると思いますが皆さんは歴史を知らない大人はどう思いますか。

  • 歴史を学ぶ意味

    歴史を学ぶのはなぜでしょうか?自分は歴史が苦手で、いつもなんのために歴史を勉強してんのかと思ってしまいます。受験のためぐらいしか思いつきませんが。そういう答えじゃなくて、もっと本質的な回答を知りたいんで、お願いします。歴史を学ぶ意味を教えてください。

  • 日本の歴史 日韓の歴史

    読書のカテゴリーとも迷ったのですが、歴史の意味合いが強いかと思ったのでこちらで質問させていただきます。 小・中・高校の歴史の勉強も何となく、しか勉強していないので、最近になって自分の無知さを痛感しています。 来年から韓国に住むにあたって、いろいろな視点から書かれている日本の歴史と日韓の歴史を自分なりに勉強しようと思います。 そこで、おすすめの本があれば教えてください。

  • 歴史について

    私は昔のことを勉強して何か意味あるのかなと考えたことがあります。 なぜ歴史って学ぶのでしょうか?

  • 大人になるにつれて…。大人はズルい!

    無事大学進学が決まったんですが、自分が進学に前向きでなかったときに父親に「学生でなければ保険に入れない」と言われました。「じゃあ宅浪をしている人はどうなるの?」と聞くと、狼狽えていました。そんな合理的じゃない国なのか…とプレッシャーを感じて、一応ネットで調べてみたところやはり違っていました。父は時事や歴史にも詳しい普通のサラリーマンですし、学生でなければ保険に加入できないんなら、フリーターやニートも尻に火が付いたようにもうちょっと焦っていいんじゃないか、とよくよく考えればそんな理不尽な体制が取られている訳ないよなぁと納得しました。要はそんな基本的なこと知らない訳ないと思うんです。まぁ親心も分からなくはないですけど、封建的な考え方を持ったような人なので、結局人間には「曲がりなりにも」という言葉が言いえて妙だなと感じました。 根拠は他にもあります。此間の履修不足の問題でもうちの高校も槍玉に挙げられていたこと、特にそこの教師というのが一つの間違いも許さないような張り詰めた空気を理念にしていて、反感は抱きながらもスパルタの風で人間としては立派なのかなぁなんて思っていたのですが、調査書の改竄もしていたようで、こんなもんなのかと勉強になったものです。 世間に対しての認識が甘いというのか、子供から大人への顕著な階段を上がっていく中で、自分もいつかは擦れてこうなっていくのかと、人間の性を感じて寂しい気持ちです。少しオーバーな言い方をしましたが、大人は人生経験が豊富で、何だかんだ言っても正しいような言い分で、不正や自分の利益に悦に入ってるのはごく一部だと思っていたのですが、有無を言わず逆なんですね。これが普通なんだな…。 と、ここまでは自らの嘆きでしたが、他に大人はズルい!と思ったり、これを教えてくれたらよかったのに…なんて思ったようなエピソードがあったら教えて下さい。

  • もう大人なんですが、社会科の勉強が苦手で・・・

    大人になって、社会と国語を勉強してた方が世の中には役にたつかな?と感じるのですが、答えの出る教科は好きだったのですが、社会科をまったく勉強しないで大人のなった感じです! 地理もわからないし、政治の選挙の事も、後京都に行っても、知人はお城の図を(歴史人物表)を見てるだけで楽しいと言います。 だから同じ観光しても値打ちが違います。遅いのですが、今から少しづつでも勉強しようと思うのですが、何からどうすれば状態なんです。 すべて簡単に載っている優しい本とか、またこれだけは、という本やDVD等あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • のぼりがまの意味

    のぼりがまの意味 歴史検定のテキストにのぼりがまとありました。 日本史辞典やまんがの日本の歴史の本にも載っておらず、意味がわかりません。 のぼりがまを小学生でも分かるように教えてください。 勉強が進みませんので、よろしくお願いします。

  • 中学で勉強したことって…

    僕は高校に国数英だけで入り大学は理系なので歴史とか必要ないんですが中学生の時必死で勉強した歴史とかって何か意味があったのでしょうか??

  • 勉強するやる気がおきないです

    高校3年生です。 大学に行く意味がわからなくなりました。 良い大学に行きたいとは思っています。でもこれをやりたい、というものが特になく目標とする大学を決めることができません。目標がないため、勉強していてもなんのために勉強しているのかわからなくなり、長く続きません。目標がないのに勉強する意味はあるのだろうか、と思ってしまいます。 文学や歴史学など少し興味はあるのですが、それを仕事で活かせるのだろうか?などど考えてしまい、なかなか決めることができないでいます。 そろそろ本気で勉強したいです。どうしたらいいのでしょうか。