• 締切済み

クレジット会社のお仕事

アマゾン・ジャパンの通販。VISAとかの看板背負ったカード会社って、金融機関の機能もあるのでしょうか。収納代行業者さんも存在すると思いますが。こちらも金融機関なのでしょうか。三社の絡み関係がまったく理解できません。そして、支払い取り扱いするコンビニ。もちろん自分の銀行も絡んできますよね。まともにご説明頂いても私には、理解できないと思いますので。逆になぜこんなシステムが生まれたのかから、ご説明お願い致します。宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

まず、クレジットカードの存在がなぜあるか? から考えましょう。 私たちが誰でも身近に使っているのは、銀行でしょう。 特に高額な現金でやりとりするときの"もちあるき"による危険度、受け渡しによる、そのやりとりが"実際にされたかどうかの証拠性"などにおいて、銀行を仲介したほうが"便利"だということで利用しますよね。そのかわり、手数料がとられます。 つまり、本来、銀行の口座に紐付いたキャッシュカードがどこでも使えればいいわけです! ですがメガバンク、いわんをや、地方の銀行が、日本全国、ましてや、世界につかえるシステムを用意するのは金銭的に無理な話ですよね。地方の預金者を相手に、手数料、利息商売をしているのに、それ以外の地域で、いつ使われるのかわからないシステムを用意する意味、費用対効果が低いという理由です。 そこで、その仕組み用意してやるから、相乗りしなよ、だけど手数料かかるよ! っていうのが、クレジットカード会社の役割です。クレジットカード会社にしても銀行に口座、預金があり、そこに紐付いていれば、取りっぱぐれの危険度が最小化するわけですから。 クレジットカード業界も役割分担されていて、「利用者」に対してクレジットカードを発行を担当する「イシュアー」と加盟店との契約などを取りまとめる「アクワイアラー」があります。 ECサイトやお店は「加盟店」になります。 クレジットカード会社も複数あるのでそれぞれと個別に契約を結ぶと、手間がかかるので、「決済代行業者」がそれをとりまとめるという訳です。 ECサイトはお店は、「決済代行業者」と契約するだけで、複数のクレジットカードの「加盟店」になることができる。もちろんここでも手数料はかかります。 ECサイトで注文をすると、商品か「配送」されます。 この時、「クレジットカード」の他に、 「代引」 「コンビニ支払い」 「銀行振込(ゆうちょ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・りそな銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、じぶん銀行ぐらい?)」などが選べます。 加えて、コンビニで売っているプリペイドでもしはらえますね。 これらでは、クレジットカードは介在せず(保険という意味で、クレジットカードを介在させるばいもあるとか…)、配送業者やコンビニが銀行などと連携してそれぞれの料率で加盟店から手数料をもらっています。 日本に限ってみればメガバンクも対応が可能だということです(振込ですが)。 貨幣自体がそうなのですが、やりとりする人々が、相互に、「信頼(クレジット)」を担保することで、取引が成立しています。 海外だと地域によっては、配送されなかったり、不当な手数料を請求されるところもあるようですから… "クレジットカード決済の仕組み" "クレジットカード業界を説明する時に(1)ポジションと(2)その各ポジションの機能、また(3)各ポジションの更に細かい役割の3つがあることを、まずご理解していただかなければなりません。" "「イシュアー」「アクワイアラー」「加盟店」「カード利用者」と「国際ブランド」" https://np-news.netprotections.com/payment/3920 "【図解】クレジットカード決済とは? 仕組みを分かりやすく解説します" " 1-購入者が、「クレジットカード払い」を選択して、ネットショップ店舗から商品を購入。 2-カード会社は商品代金の請求明細を発行し、指定された購入者名義の口座から商品代金を引き落とす。 3-商品代金から決済手数料が差引かれた金額が、カード会社よりネットショップ店舗の口座に入金。" "ネットショップ店舗は、クレジットカード会社と直接契約を結んで「加盟店」となることで、クレジットカード決済の提供が可能となります。しかし、クレジットカード会社は複数あり、一社ずつ契約を結ぼうとすると膨大な手間と時間がかかり、業務上の負担が大きくなってしまいます。 この負担を軽減してくれるのが、「決済代行会社」です。複数あるクレジットカード会社とネットショップ店舗の間に入り、煩雑な手続きをひとまとめにし、やりとりを簡素化します。" https://www.yamatofinancial.jp/learning/03.html こちらも参考に! 「クレジットカード」「カード会社」に関する質問と回答 https://sp.okwave.jp/search?word=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%20%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE 「カード会社」のテーマ https://sp.okwave.jp/theme/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE よい方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://np-news.netprotections.com/payment/3920
ncb54998
質問者

お礼

私には理解できません。 お金が絡むと、複雑怪奇ですね。 ありがとうございました。

ncb54998
質問者

補足

分かりやすい回答、いたみいります。でも、やはり私には理解できない所もあります。一番の謎の存在は、収納代行会社の存在でした。回答しゃさんのほとんどが、この会社の事にはふれてません。コンビニ=収納代行会社と説明してくる方が多いいですね。そして、代行屋さんは金融機関だともいうかたも。利息で稼いでないのに、金融機関はないですよね。なので逆にこの手の仕組みってご存知ないで利用してる方が、沢山居る事が分かりました。斯く言う私もいまだにはっきりとは分かりません。それぞれのシステムに実際に関わる仕事すれば、別ですが。でも、当事者の方に直接TELでお聞きした事がありますが、ちゃんとお答えできませんでしたよ。企業秘密にするほどの事ではないと思うのですが。貴方の説明をも参考にして、私の理解力での解釈は。こうです。カード利用者 カード会社 事業者 いずれにとっても便利なシステム。ということは経済効果も抜群にある。そして謎の仲介会社=代行屋さん=雑用引き受け会社が存在する。この会社は、カード会社&金融機関の子会社がほとんどだと思いますが。? だいぶ間違っていると思いますが、これに懲りづにご縁がありましたら、ご指導のほど宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 自社で口座振替をやるには?

    口座振替を自社で行えるかフィージビリティを調査しておりま す。いまは収納代行業者に口座振替を依頼し、顧客から集金しており ます。 以下の質問について、(1)(2)のケース別にお尋ねします。 (1)新たに収納代行業を自社で行う場合 (2)収納代行業は行わず、自社の顧客に対してのみ口座振替を金融機 関に依頼する場合 ・法的許可は誰から貰えばよいのか?(金融庁・全銀協など!?)  会社としての資格・基準はあるのか? ・口座振替をやってもらうために、各金融機関と個別に契約が必要 なのか?  それとも一括で金融機関と契約できる方法はあるのか?(例えば 、全銀協にお願いすればやってもらえるなど) ・引落日は自由に設定できるのか?(銀行都合により5・10日だと引 落を行ってくれないと噂で聞きました) ・実施までどれくらい準備期間が必要なのか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答を何卒宜しくお願い致します。

  • コンビニ振り込み手数料無料のわけは?

     ネット通販で煎餅の詰め合わせセットを購入。  その料金を支払う時、 ・金融機関からの振り込みだと、手数料は私持ち、 ・代引きでも、手数料は私持ち、 ・クレジットカード決済だと、  表に出ないけど、私持ち、 と、手数料は私が払うことになっているのに、コンビニ振り込みだと、手数料は業者が負担すると言う。  コンビニ振り込みを業者が負担してくれる背景や、業者としての考え方、業者のメリットが分かりません。  詳しい方が教えてくださるのを待っています。

  • 商品購入の際、カードの決済を代行してくれるような業者はありますか?

    海外で販売しているシェアウェアのパソコンソフトがどうしても必要です そのサイトはVISA,MASTER,PayPalが利用できるのですが、私は学生のためカードを所持していません 代金の50%ぐらいまでなら手数料が掛かってもいいので、カードの決済をコンビニのプリペイドもしくはジャパンネット銀行などからの送金で代行してくれるような業者はありませんでしょうか? 学生という理由もありますが、私の性格上カードを所持したくありません よろしくお願いします

  • 電気料金払込取扱票への印紙の貼付について

    電気料金払込取扱票に記載された料金が3万円以上の場合、収納代理金融機関は印紙は貼付するのでしょうか。

  • 印紙税について

    電気料金払込取扱票に記載された料金が3万円以上の場合、収納代理金融機関は印紙は貼付するのでしょうか。

  • 申込み代行会社

    こんにちは。 経緯や、そこを検討している事情など、色々状況を説明しますと かなり長文になりますので、 単純にご教示いただきたいのですが、 クイッ○39等の様な、一括申し込み代行業者は、無料で申し込み代行をすると謳っているのですが、 この様な業者は信用できるのでしょうか。 ご存知の方、ご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • コンビニの代行収納システムについて

    同じ回答例が見つからないので質問します。 代理で質問ですが、コンビニ形式の店舗を開く場合、 大手のコンビニで一般的に使われている代行収納のシステムは、 たった1店舗だけで開業する場合は、利用できるのでしょうか? できるとすれば、どういうところにお願いするものなのでしょうか? ポスシステムで、商品のスキャンと、代行収納のスキャンを両方できる形態だと思うのですが、詳しいことがわからないので ここでお尋ねします。 ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 23歳大学3年。クレジットカードを作ることについて

    まだ学生の身ですが、クレジッットカードを作りたいと 考えています。 理由は (1)Yahooプレミアムクラブに入会したいこと →<出品・5000円以上の入札が出来るようになりたい> (2)Amazonマーケットプレイスの中古本を購入出来るように なりたいこと (3)DMMマーケットプレイスの中古商品を購入出来るように なりたいこと それ以外の使用目的はありません。 この場で多くのご意見を頂いた結果、 イーバンクマネーカード(VISAデビット機能付キャッシュカード) をつくろうと考えています。 そのうえで4点質問があります。 (1)ジャパンネット銀行はイーバンク、スルガ銀行と同様に 「VISAデビット機能付キャッシュカード」は付いていますか? (2)「VISAデビット機能付キャッシュカード」は イーバンク、スルガ銀行以外での金融機関(三菱など)はありますか? (3)現在、みずほ銀行のキャッシュカードを持っているのですが カードの表面に「四角い金色」のものがついているのですが(VISAなどのマークはありません)、こちらはクレジットカードなんですか? (4)ゆうちょ銀行のキャッシュカードに「Edy機能」が付いているのですが「Edy」とはなんですか?また、どのように使用できるのですか? 以上4点になりますがよろしくお願いします。

  • クレジットカードの選択

    この8月でブラック解除(任意整理)の五年間が経過します。 当然、ご迷惑をかけた金融機関は一生ブラックだと思っていますがブラック機関中に全く使っていなかったクレジットカードも失効しています。(継続案内が来なかった。任意整理した会社とは別系列)信用情報機関を見たと思います。 同じクレジットカードカードは無理だと思いますがそれに付いているVISAやマスターなどもアウトでしょうか? CICやJICCに情報は取りに行っているのでそこがわかる方宜しくお願い申し上げます

  • コミケカタログ通販に関して

    同様の質問が過去に出ていたら申し訳ありません; 毎回、冊子版のカタログを書店購入しているのですが、引っ越してからは遠方の取り扱い書店までカタログを購入しに行っています。 …が、交通費や手間が掛かる為、初めて通販でカタログを購入しようと考えています。 準備会の通販、アマゾンの通販、どちらにしようか迷っているのですが…どちらが早く届くのでしょうか? なるべく早く入手したい!と考えておりますので、早々に発送して頂ける業者(販売者)様に注文をしたいと思っています。 通販にてカタログを購入されていらっしゃる方、ご意見やご経験をお教え頂けませんでしょうか? または、準備会・アマゾン以外でオススメの業者様がございましたら、是非教えて下さい! 因みに当方、千葉県南部在住です。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう