• ベストアンサー

この病気は完治しますか

マントル細胞リンパ腫という病気でステージIVとは、どのような状態なのでしょうか 抗がん剤の投与が続きます。これからは心臓にも負担がかかる強い抗がん剤を投与していくそうです。私の親友です。はっきりしたこと、本当のことを知りたいと思っています。どうぞ宜しく御願い致します。

  • gold19
  • お礼率95% (722/758)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.1

http://www.gan-info.com/135-2.html このサイトを参考にして頂ければ分かると思います。 「ステージIVの状態は、がんの種類によっても異なりますが、基本的には 「がんが元の病巣からはなれて、遠くの臓器にまで転移した状態」に  なります。 こうなると、元の病巣だけを切除しても予後の改善は期待できないため、一般的には切除手術は難しいのが現状です。 ステージIVであれば、もう後がない状態ですから、抗がん剤もキツイものを 摂取して行かないと癌細胞に勝てなくなりますね。 正直なところ、リンパ腫のステージIVは転移しやすい癌ですから 生存できる確率はかなり少ないでしょうね

gold19
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。よく病状を理解致しました。5年先に生きていられるか35%~50%位の生存率みたいですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義母の病気について,詳しい方がいたらお願いしますm(__)m

    義母の病気について,詳しい方がいたらお願いしますm(__)m 義母(60)は近くの市立病院に入院中なのですが,一週間ほど前に「悪性リンパ腫(*マントル細胞リンパ腫*IV期*骨髄に浸潤で白血化)」と診断されました。3日前に無菌室に入り,一昨日リツキサン(リツキシマブ)の投与がされましたが,開始2時間後に悪寒と発熱で一時中断,3時間後再開...しかし夜になり血圧低下のため先生の判断でリツキサンの投与が中止になりました。そして昨日はなにもせず,今日からHyper-CVADという療法が始まりました。先生からはかなり強力な薬としか言われていませんが,いったいどんな副作用が出てきますか??またこの病気は完治は難しいのでしょうか?色々調べても「マントル細胞リンパ腫は難治性」や「治療法は研究段階」としか書いていません...先生からは「どこに移ったって治療法は一緒」と言われましたが,少しでも治療法が増えるのならばガンセンターなどに転院させたいと思っています。 また今の義母の状態はよくないのでしょうか? 先生に聞いてもあまり話してくれません... どなたか宜しくお願いしますm(__)m

  • 肺腺がんについてお願いします。

    私の父(63歳)が肺腺がんと告知されました。 私は担当医の話を聞きにいけなかったのですが、 姉二人が父と三人で聞きに行きました。 担当医に言われた事は、 『肺の腫瘍は2cm程度なのでステージIだけど、リンパと 背中側の肋骨に転移しているためステージIVになる。 だけど余命とかそうゆう深刻なものではないから抗がん剤を投与して これ以上悪さしないようにとめましょう』といわれたそうです。 そこで聞きたいのは、本当に抗がん剤で押えることができて 余命はないのですか? 患者本人と女しかいないから安心させるための嘘なのでしょうか? それから 色々な検査(PETや気管支鏡検査)を約1ヶ月 かけてして骨の方が少し進んだそうですが、今は痛みがないので何も しないで痛みが出てきたら放射線治療といわれたようですが、 これでも余命は関係ないのですか? もうひとつ聞きたいのが、この癌は非細胞がんにあたるのですか? 血流によってがん細胞が動いてるらしいです。 わかりづらい文面かもしれませんが、お願いします。

  • 犬 リンパ腫? 誤診?

    我が家の5歳の犬が先日、リンパ腫と診断されました。 特に異常は無かったのですが、ワクチン接種の為かかりつけの病院へ行った所、「リンパが腫れている」という事に。 アゴと脇の下、足の付け根のリンパが腫れて居るようでした。 (アゴ舌のみ触ってみた所、ビー玉より一回りか二周りくらい大きめのような感じでした) 血液精密検査とレントゲン、腫れて居るリンパに針を刺しての細胞検査(?)を行いました。 結果は、貧血、脾臓が肥大、体内のリンパ節も腫れて居る箇所有り、細胞検査の方では、正常なリンパ節も有るが、怪しげな細胞が居るリンパ節も有る、との事で、獣医さん曰くほぼ間違いなくリンパ腫だそうです。 更に、脾臓がかなり肥大している事から、ステージ4~5では。。との見解でした。骨髄の方にも廻っている可能性大とも言われました。 「ただ、専門機関へ病理検査を出さないと、100%確実とは言えませんが、間違いないでしょう。病理検査もまた費用と時間がかかるので、その時間が有ればその分一刻も早く抗がん剤を始めた方が良いです」と言われました。その日はステロイドの飲み薬(注射?)を病院で処置して頂き、一旦帰りました。 翌日はステロイドが効いたのか、腫れて居たリンパはかなり小さくなっていました。 その日、病院へ行き、抗がん剤のプログラムや副作用などの説明をざっと聞き、「治療方針どうされますか?」と聞かれ、即答出来ずに居ると、「とりあえず今日は抗がん剤を一度やりましょう。」という勧めで、断れずにお願いしました。 (*家族で話し合った結果、治療方針としては抗がん剤治療は今後しないつもりでいます。) その後ステロイド飲み薬を約2週間、少しずつ減らしながら飲ませ、昨日終了しました。(こちらも停止したく、そのように処方してもらいました)(免疫力を高めるサプリメントを併用しています) 抗がん剤の効果が有ったのか、投与後は一日でリンパの腫れが全く無くなりました。 現在も同じ状態をキープしています。 ここに来て、本当にリンパ腫なのか疑問を持ち、セカンドオピニオンを求めて他の病院を受診しました。 そちらでは、 ・リンパの腫れが全く触診出来ないこと ・エコーでお腹を見ても、腫れて居るリンパは特にない事 ・舌の色が奇麗 を理由に、「一度の抗がん剤で寛解状態になっているか、もしくは最初の診断が間違っていた可能性もある。現時点の様子ではリンパ腫との診断は出来ない状態」とのご意見を頂きました。 今後またリンパが腫れる事が有れば、その時に病理に出せば良いのでは?とも伺いました。 ただ、この2週間で体重が少し(800g程度)減少しているのと、貧血が見られたのならば、可能性は否定出来ないとおっしゃっていました。 また、誤診かもしれない要因として、 ・細胞検査をしてリンパ腫だった場合、かなりの割合でガン細胞が侵略しているはずである(怪しげなのが混ざっている程度では無い) ・レントゲンでは体内のリンパの腫れは分からないはず ・脾臓が腫れる病気は他にも沢山ある こちらの病院は、病気の事や治療方針、抗がん剤の事など、紙に書いて丁寧に説明してくれまして、信頼出来そうな先生でした。 そこで質問させて頂きたいのが 1)病理検査をせずに抗がん剤に踏み切るのは常識的でしょうか? 2)細胞検査をした時点で、「怪しげな細胞が混ざっているリンパ節もある」というレベルだったようですが、それは「ほぼ間違いなくリンパ腫」、と確定できうる判断材料なのでしょうか? 3)誤診であると願いたいのですが、専門家の方がいらっしゃいましたら、その可能性はどのくらい有りそうでしょうか? また、何か気がついた事などありましたらお教え下さい。 ・本人(犬)は元々とても元気な状態だったのですが、抗がん剤・ステロイドをやってから一気に元気が無くなり、寝てばかり居ました。 ・昨日ステロイドの薬が終わり、今日は薬無しで心無しか元気が有るように感じます。 ・食欲は問題無し、ウンチも問題無し、体重は約2週間で800gくらい減りました。(抗がん剤投与後にやつれました) 一つ目の病院は、地域でとても人気の動物病院で、獣医さんも3人くらい居る所でした。 そちらの病院も良くして下さったので、避難をしたい訳では無く、どうか誤診で有って欲しいという思いから、このような質問をさせて頂きました。 長文にて失礼いたしました、 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子宮体がんでの抗がん剤について

    義理の母が子宮体がん頸がんで先日手術しました。 術後の回復も順調で本人も早く退院したいと言ってました。 手術は子宮・リンパを摘出し検査の結果リンパに転移はないとのこと。 ステージはI-cだと義父から聞きました。 が、来週あたりから抗がん剤を投与するというのです。 義理の母は自分が抗がん剤をするとは思っていなくてショックを受け私もとても驚いてます。。 いろんな先生がいるから方針も違うとは思いますが、この判断は正しいのかと不安にもなります。本人が決意したのであれば私も一緒に協力しなくてはと思うのですが、リンパに転移がないのに抗がん剤を投与することはあるのでしょうか?念のためなのでしょうか? もしくは本当はもう少し進行していたということも考えられるのでしょうか?

  • 胃ガンについて

    いつも拝見させて頂いております。 今回は私の父が胃ガンになってしまい、その事について質問したい と思います。  原発巣は胃角の部位にあたり、少なくともステージ3であると診 断されて、胃角の部位に原発巣があるため、膵臓に転移している可 能性があるそうです。その後、手術を行ったのですが膵臓には転移 していなかったのですが、胃の幽門部と腸のつなぎ目にあたる部分 のリンパ節に転移が見られたため、腸の一部も切除したそうです。  その際に腸の方向にかなりガン細胞が飛散している事が確認でき たそうで、目で見られるガン細胞はすべて切除したものの、十二指 腸に転移がある可能性があるため、抗ガン剤を投与すると医師に言 われたのですが、抗ガン剤は副作用もさることながら、WEB上で いろいろ調べていると、あらたなガン細胞を抗ガン剤が作り出して しまうという記事をみたりしてあまり、効果的な治療とはどうして も思えません。  そこで、客観的なご意見をお聞きしたいのですが、抗ガン剤を投 与せずに今、騒がれているアガリスク等の漢方的な免疫を向上させ るような食事療法による効果を期待した方がよいか、やはり抗ガン 剤を投与すべきなのかをお聞きしたいのです。  大変文章が長くなってしまい、説明不足な点もあると思いますが たくさんのご意見を頂けたらと思います。宜しくお願いいたします

  • 胃癌

    胃癌で現在、抗がん剤治療を受けています。 ステージ4で抗がん剤シスプラチンとTS1投与しています。 血小板が減少し血小板の輸血をしました。 これからは抗がん剤の量を減らし経過を観察するのですが 腹水が少しあり、腹膜藩腫なのかどうかがハッキリとわからないと言われています。 恐らく腹膜藩腫ではないか?と言われました。 1、抗がん剤の量を減らしたら癌細胞が活発化しないのでしょうか? 2、輸血をしながら、抗がん剤の量をそのままにする事は可能なのでしょうか? 3、皮下ポンプ設置による腹腔内投与と言われているものは、お腹を切らなければいけませんか? 宜しくお願い致します。

  • T細胞性非ホジキンリンパ腫ついて

    はじめまして。 困っているのでよろしければお返事お願いします。 私の母が、T細胞性非ホジキンリンパ腫ステージ3で今抗癌剤治療中です。 母は長野に入院していて、私は東京の大学に通っているのでまだお見舞いに行けていません。 それだけでなく訳あって私は父親母がT細胞性非ホジキンリンパ腫ステージ3で今抗癌剤治療中で、最終的には移植するみたいです。 母は長野で入院し、私は東京で大学に通っているのでまだお見舞いできてません。 あと私は訳あって父親と会えないので、父親が母親の近くに来ているときなども行けないのでそれも含めお見舞いできてません。 父親など私以外の家族は向こうでお見舞いに行ったり医師の話を聞いています。 私は母親とメールや電話で連絡をとっているのですが、会っていないので具体的な病名などこれ以上はわからない状態です。 私も悪性リンパ腫のことはネットなどで調べましたが、T細胞非ホジキン悪性リンパ腫の内容は概要だけで具体的な体験記などが見あたりませんでした。 今後どうなっていくのか、一体今の治療法は何療法なのか、気になることばかりです。 母は50代前半で現在の抗癌剤治療が効かないようなので次から新しい抗癌剤治療を受けるそうです。 次の抗癌剤治療をすると顔がむくんだりしてしまうようです。 あと、最終的には母親の兄から移植をするようです。 母の悪性リンパ腫は珍しいらしく県内に10人いるかいないからしいです。 来週やっと会いに行けることになったのですが、会う前に自分が母の病気をしっかり理解してから会いたいので、もし具体的な治療名や治療法、移植名、同じ病気で良くなった方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 よろしくお願いします!

  • ステージIで抗癌剤は必要でしょうか?

    抗癌剤についてお聞きします。 ステージIの場合、抗癌剤の投与を受けるべきかどうかで迷っています。 母(65歳)が大腸がんの手術を受けました。 S状結腸に3cmの腫瘍ができていたのを切除しました。 検査によると、癌細胞は浅い部分のみでリンパ節にも転移はなく、ステージIであるとのことでした。 現在手術後3週間ちょっとですが、頻便以外はいたって元気で、食欲もある状態です。 担当医の話のポイントは以下のとおりでした。 ・再発の可能性は低いので抗癌剤は飲んでも飲まなくてもよい ・抗癌剤では副作用が起こる場合もあるが人によって違うので飲んでみないとわからない ・抗癌剤を飲んだからといって絶対再発しないということではない ・飲まないで再発した場合に後悔するくらいなら飲んでおくという選択もある あとは家族で相談して決めるようにとのことでした。 本人は非常に心配性なので、効果があるかどうかは別として、飲まないより飲んだほうが安心できると言っています。 しかし色々調べてみると抗癌剤は毒だという意見もあり、迷っています。 安心の為に飲んでみて、副作用が出たら中止する、という結論になりそうなのですが、抗癌剤のせいで副作用以外の害がでることはないでしょうか? 何が最善の策なのかわからず困っています。 ご意見を聞かせて頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 腎不全の猫にリンパ腫の抗がん剤投与をしてあげるべき?

    年齢不祥の雄猫です。 半年前、病院で腎不全と診断され、今までずっと治療を続けてきました。 先々週くらいから、腎臓のクレアチリンとか尿素窒素の値がガクっと悪くなりました。(今クレアチリン4.4くらいBUNは90~100くらい)先週、お腹に何かあるとのことで、レントゲンをとったところ、腎臓にゴルフボール大の腫瘍を発見。半年前にもレントゲンをとりましたが、その時は映ってなかったのか小さかったのかわからなかったようです。調べた結果、リンパ腫であると診断されました。このまま行けば、あと1ヶ月、抗がん剤を投与したら上手くいって6ヶ月。といわれました。腎不全のため、腫瘍の摘出は難しく、抗がん剤の投与も健康の猫よりは効果が低いと言われました。 今後の治療の選択を前に悩んでいます。 ・リンパ腫って、急に大きくなってしまうのでしょうか?また、そんなに大きくなった腫瘍に抗がん剤は効果あるのでしょうか? ・腎臓のリンパ腫で腎不全が起きているのでしょうか?(病院では、そうではなく、両方の病気だと言われています。) ・腎臓にできたリンパ腫なら、もし、抗がん剤投与で小さくなれば、多少腎不全も改善されるのでしょうか? ・抗がん剤の投与で副作用とはどんなものがあるのでしょうか? ・リンパ腫って猫自身とても痛みがあったりするのでしょうか?(痛そうというよりはいつも丸くなってひたすら寝ています。) ・抗がん剤を使わず、このままにしてあげる場合、できるだけ、負担がかからず、辛くない日々を過ごさせてあげるにはどのような方法があるのでしょうか? みなさんの経験や、知識を聞かせていただけたらと思います。 長い文章になり、すいません。お力をかしていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 悪性リンパ腫

    親が悪性リンパ腫になりました。 その中でもモルトリンパ種という種類のものだそうです。 症状的にはステージ4と診断されていて、PET検査で数箇所に 癌が見られることがわかりました。 抗がん剤治療をするということになったようです。 そこで質問です。 悪性リンパ腫のモルトリンパ種について詳しい方ぜひこの病気を教えてください。 よろしくお願いいたします。