夫の母親の育児に対する理解と私の苦悩

このQ&Aのポイント
  • 夫の母親は男ばかりの中できちんとし、子どもを褒めて育てた。
  • 私は育児疲れや愚痴を夫に相談するが理解されない。
  • 友人たちの育児疲れについても疑念を抱く。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の母親はいつもきちんとしていて子どもも男ばかりで

夫の母親はいつもきちんとしていて子どもも男ばかりで男の中で生活していたので女って感じです。 夫は母親の裸を見た事がないと言っていました。 おならも聞いた事ないと。 おならを我慢していたせいで出づらくなり腹痛でトイレにこもることはあるそうです。 ひどい時は入院などもしていました。 子ども達の事も少しのことでもすごく褒めて育てたようです。いらいらしているところも全く見た事がないらしいです。 面倒なことは全て母がやってくれたと。 そんな母親だったので、私の気持ちが全く理解してもらえません。 男は育児をしなくてもいいと思っているし、自由がきかなくていらいらしちゃってたりした事も 体の疲れもたまってきていうこときかない時があったり そういうのが全く理解できないようで私をダメ人間と思っているようです。 いらいらしたり疲れて愚痴言ってしまったり、夫の休みの日にたまには夫に子ども見てててもらえると思って遅くまで寝てたりその位普通じゃないのでしょうか、、子どもにあたることはしません。 友達は疲れてると言っていますが社交辞令なのかなと最近思ったり… みなさんは育児疲れとかないですか?

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

育児疲れ、ありますよね~。 私もよく日曜日昼まで寝ていて怒られました。笑 厳しい事を言うと、あなたが向こうのお母さんの気持ちをわからないように、向こうのお母さんからするとあなたの感覚がわからないのではないでしょうか。  育ってきた環境も何も違うので、価値観がズレてしまうのは当たり前で、義母からすると、育児疲れくらいで甘えるな! と感じているのかもしれません。 ですが一番大事なのはあなたの体と子供なので、お母さんの事はあまり気にせず、(無理かもしれませんが)自分のペースで育児するのがいいと思います!

wanwanwan123456
質問者

お礼

遅くなりすいません、ご回答ありがとうございます。 そうですよね、私のペースでやらないとイライラしちゃって子どもに良くない(>_<) 何言われても平気で入れるように頑張ります。

その他の回答 (4)

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.5

>私の普通を押し付けたいわけではなく、育児に疲れてしまって夫ももちろん疲れていると思うからなかなか頼めないでいます。 言わなければ、あなたがそう思っていることも伝わりませんよ。 旦那さんだけが疲れるわけでも、あなただけが疲れるわけでもないので、話し合って妥協点を見つけるべきです。 女性からするとこれくらい分かっているだろうと言うことが、男性には分かっていないこともありますよ。 >私の願いとしてはできない事があっても多少目をつぶってほしいなと思っているだけです。 思っているだけだと伝わりません。 分かっていることは、夫婦のどちらかが必ずらなければならないことです。 二人にとって何が一番良いかを話し合ったら良いと言うことで、その時に自分主観とならないように気をつけると良いですよ。というお話です。 話をしていないあなたは、自分主観と言うよりは、独りよがりだと思います。 気をつかうのも良いですが、それさえ相手に伝わらないこともあるので報われません。 相手の機嫌を損ねない言い方で、自分の気持ちや困っていることを伝えると良いと思いますね。

wanwanwan123456
質問者

お礼

遅くなりすいません、ご回答ありがとうございます。言わなくてもわかってほしいと思っていましたが違う人間だからわかるはずないですよね… 納得です。

回答No.4

友達が言う疲れてると言うのは社交辞令ではないと思います。 あなたから発せられる何かが、疲れてると思わせていると思います。 ご主人のお母さんがどんな方でも、ご主人はあなたを選んで結婚した訳ですよね? 本来、あなたの姿がスタンダードに変わっていくものだと思います。 ご主人はマザコンですよね? あなたを大切に思う気持ちが、少し足りていないと言わざるを得ません。 と言っている私も三人兄弟(男子3人)の末っ子ですが、母は昔の人だったので、家のことは力仕事以外は全部やってくれましたが、自分の事は自分でするくらいの事は出来ますし、妻への気遣いも出来ていると思います。 やはり育児疲れはするものです。 ひどくなると、ノイローゼになります、マジで。 気づいた時には、もう遅いのですから、ご主人とよくお話しをされたらどうですか? 家事を分担しろまでは言わなくても、やっぱりもうちょっと協力的でいて欲しいくらいの要求はできませんか? 育児疲れは一日でも来ますからね。 あなたを理解してくれる旦那様である事を祈ります。 最後に、あなた自身が何か家の外でストレスを発散する方法を見つけてください。 あなたの言っていることは、実に普通の要求ですから、それが満足されない事は、かなりのストレスと思われます。 気晴らしの方法探し、頑張ってくださいね。

wanwanwan123456
質問者

お礼

遅くなりすいません。ご回答ありがとうございます。協力してほしいと言うとすぐ実家の母に預けに行ってしまって(>_<) 夫と初めて付き合いそのまま結婚になったもので他の人をよく知りませんでした。 男の人はこんなもんなのかと思っていましたがそうでもないような話を聞くとなんでわかってくれないんだと思ってしまったり… 子どもが一歳の時一度美容院行くのでみていてもらった事がありましたがただ見ているだけで家の中で転んで口を切り大騒ぎになった事もありました。 もう少し色々な事を理解してもらえるように話をしてみます。すぐうちの母ちゃんはと言い出すので話を理解してもらえるかわかりませんが… 頑張ってみます。ありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

既婚男性です。 育児で疲れる方は多いと思います。 あなたの主張が一般的におかしいかと言われればそんなことはないでしょうね。 友達は社交辞令的な事を言ったかもしれませんが、現実問題としてあなたは疲れていると思います。 >その位普通じゃないのでしょうか あなたの考えとしては、普通なんでしょうね。一般的にも普通かもしれません。 その普通がどうで、何が正しいかをハッキリさせて、旦那さんにお前が間違っているから自分に従えと言いたいのですか? 旦那さんは、あなたがよくご存知の通りの人です。 旦那さんの普通として、 『平日は家族のために仕事してきているから、休みの日はゆっくり休むのが当たり前』だったら? 夫婦間で、普通とは何かを議論して、間違っている方を正して何か意味ありますか? そんなに普通が良いなら、そのあなたが思う普通な相手と結婚したら良いじゃないですか。 色々な人がいるので、人の数だけ普通があって良いと思います。ただ、それを押しつけるのは間違っていると思いますね。それほど偉い立場の方ならそれでも良いんでしょうけど。 普通、男なら家族の生活のために稼いできて当たり前。 普通、女なら家族のために家事やって育児して当たり前。 普通の事をやるのは当たり前ですよね? そうすると、男でも女でも、仕事でも育児でも家事でも、全部家族の誰かがやるのが普通のことなので、やって当たり前ですよね? 召使いや家政婦を雇う家は普通ではないと思いますけど、何か違いますか? 当たり前の事を当たり前にやるだけならば、それに感謝する必要もないし、ただただやるだけです。 こう思うのも思われるのも、夫婦関係として私は良いと思いません。 普通。を持ち出すなら、当たり前な事を当たり前にやれ。感謝はしない。お互いにそうなると思います。 なんか、最悪ですね。 夫婦って互いに感謝して協力するものじゃないの? 育ってきた環境が違うので、考え方も価値観も違って当たり前です。 自分と同じ人なんていません。 元々わかっていないのか、疲れすぎて忘れてしまったのかわかりませんが、ちょっと落ち着いてよく考えてみた方が良いですよ。 自分主観の普通を押しつける人が多いと思いますが、あなたの夫婦での普通が周りの人がうらやむようなものに出来たら、良いと思いませんか? 同じ普通なら、私はそうありたいですね。

wanwanwan123456
質問者

お礼

ありがとうございます。結婚するまでわからないことってありますよね? 私もわからなかったんです。 価値観の違いもわかりませんでした。 それを歩み寄せて行くのが夫婦だと思います。 気分をわるくさせたなら申し訳ありません。 私の普通を押し付けたいわけではなく、育児に疲れてしまって夫ももちろん疲れていると思うからなかなか頼めないでいます。 私の願いとしてはできない事があっても多少目をつぶってほしいなと思っているだけです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

半分は姑の育て方に問題があるだろうけれど、半分はご主人の本来の気質に問題があると思う。 妻と母は別の人。自分の家庭と自分が育った家庭は別の物というしっかりした認識がないところが問題。自分の実家がそうだったのは父親がもっとしっかりしていたから・・・という点が抜けているように思う。 主婦にだって休日は欲しいですよね。でも「見ててもらえると思って・・」という片方の意見だけを取り上げてそれが我が家のスタンダードだと言い切るには先に話し合いをするべきだと思いますよ。「私だって休日が欲しい」としっかり言うべきです。察してくれとかわかっているはずだという妄信は禁物。 夫だってたまの休みくらい自由になりたいでしょうね。同じです。 育児疲れはありますよ。(過去形になりますが)誰だってそうです。でも本当にあっという間でした。今思えばもっといろいろ工夫できたのになと思います。 それぞれの年代でそれぞれの悩みや苦労がありますよね。本当に毎日が戦争のようなときもありますよね。逆に毎日がものすごく充実して楽しい時代もあります。 私は新婚時代から結構ツレを教育した方です。やはり完璧な母親に育てられて甘やかされていたので。男子厨房に入らずのような感じです。上げ膳据え膳で育ったようです。しかもサラリーマン家庭なので客が来ない。よってパブリックスペースには私物を置かないという基本的なことが守られない。区別なく生活するのでとても最初は苦痛でしたね。些細なことですけど。 母親を責めても意味ないと思うよ。あなたが将来責められても困るでしょ?その当時は我慢して頑張ったのに!?と思うはず。本人の気質が最も重要だと思う。 だから、落ち着いて話し合うことです。

wanwanwan123456
質問者

お礼

遅くなりすいません。ご回答ありがとうございます。 ほんと今までこんなに育児が大変かって思ってもいませんでした。 それを言っても夫はやっていないのでなかなか理解してくれません。 仕事ももちろん大変なのはわかっています。 お前ができないなら俺が主夫するから俺くらい稼いでこいと言われた事もありました。 悔しいけど稼げるとは思えません。 もう少し話をしてみますがわかってもらえるかどうか(>_<)

関連するQ&A

  • 夫と母親

    はじめまして。乳児の子供を持つ一児の母です。結婚後に夫は転勤になったのですが、私も仕事があり一緒に付いて行きませんでした。夫の転勤に伴って私は実家に戻り、休日に夫の所に行ったり夫が来たりしてました。 転勤してから夫はイライラしている事が多く喧嘩が以前にも増してふえ、夫に大声で怒鳴りつけられると怖くて物を投げたりしてしまいました。私が先に手を出すから悪いと思うのですが、夫にも殴りかえされます。夫は格闘技をしていたため力が強く、この前も指を折られました。 夫にイライラしている原因を聞くと一緒に居られないからムカつくと言われ、仕事を辞めて一緒に住もうと思っていたのですが、私の母親に喧嘩して何かあったら困る。一緒に住むのは辞めて欲しいと言われました。 夫はキレると止まらなくて、私の母親に怒鳴ったり兄弟に怒鳴ったりした事もあり心配なんだと思います。 自分でもどしたらいいのかわからなくて、ご意見頂けたらと思い質問させて頂きました。

  • 夫が妻におならをひっかけると子どもが真似するでしょうか。

    夫が妻におならをひっかけると子どもが真似するでしょうか。 夫が戯れに、妻におならをひっかけることが多いと、 子どももやがて真似をして、母親におならをひっかけるようになるでしょうか。

  • 夫40歳、妻29歳、子供(6歳女、4歳男)と夫の母親の5人で生活してま

    夫40歳、妻29歳、子供(6歳女、4歳男)と夫の母親の5人で生活してます。 今年の5月に妻に離婚したいと告げられ今月から一ヶ月間と期間を決めて妻が子供を連れて実家に帰る形で別居することになりました。 離婚の理由としては私の思いやりがないとのことです。 共働きなので家事育児も半々で母も協力してくれます。 離婚話中でも買い物も食事も夫婦二人で行きますし会話も普段通りありますしセックスは一年近くしてないけど寝室も同じです。 ただ落ち着いて考えたいとのことで別居をすることになりました。 一ヶ月後に妻が出す答えは離婚なのでしょうか?

  • 夫の子供の母親。長文。

    28歳、交際期間約2年を経て結婚し今1年が経つ夫婦の間の問題です。 私の夫が6年ほど前に関係を持った女性が妊娠、出産し、今5歳になる子供がいます。 その女性は、妊娠が発覚した時点で誰の子供を妊娠したか分からずにいたようですが、 産む以外の選択肢はなかったようで、出産し、子育てしています。 妊娠が発覚した時期にその女性には長く付き合っていた男性がいて、 さらに他の複数の男性とも関係があり、誰の子かわからない状況だったそうです。 その複数の男性の中の1人が今の私の夫です。 結論から言うと、その子供の父親は私の夫で、 夫の知らないうちに子供が産まれ、育っていました。 彼女自身も誰の子供なのかわからずに出産したそうです。 3週間ほど前に夫が子供に初めて会いに行きました。 相手の女性とも、子供を含め良い時間を過ごしたそうで、 夫も自分の子供がもう6歳であることなど複雑な気持ちもありつつ、 元気に過ごしてくれていて嬉しかったようです。それを聞き私も嬉しく思っていました。 しかし、その日を機に、子供の母親が頻繁に私の夫に連絡するようになり、 私達の夫婦の時間さえもさえぎるように電話やメールをしてくるようになりました。 夫も私を気遣い、後でかけなおしたりしてくれるのですが、 その度に電話にでない事を責められたり、子供をもっと気にかけるよう催促しているようです。 1日に数時間かならず毎日電話をしています。 子供が6歳になるまでの間の事を色々と夫に伝えたいとは思いますが、 私としては、必要最低限とまでは言わずとも、 私達の生活がある事も相手は考えて少しは慎むべきではないのか、というのが私の質問です。 話を前に戻してお話すると、 私と夫がまだ結婚する前、お付き合いしている段階で、 この女性は夫に 「4歳になる子供がいます、父親は貴方だと思います」、 といったような内容の連絡をしてくるようになりました。 そして最近DNA鑑定要請があり、その子供は私の夫の子だと言う事がわかりました。 その子供の母親はDNA鑑定する前までは、 父親が誰だかはっきりさせたいだけで、他には何も望んでいない。 夫の生活に割り込むような事はしない、結果を知りたいだけ。 などと言っていて、私はもちろんそれを鵜呑みにはしていませんでしたが、 養育費など経済的サポートなどの要求は私の夫の義務でもある事は承知していますし、 結婚前にこの問題について2人で話し合い、お互い納得した上で結婚しました。 夫に子供がいても、夫婦の関係が今のように保たれるのであれば、 私は協力しますし、かまわないと思っています。 しかし今の状態では私が夜仕事から帰り家で食事の支度中、夫は母親と頻繁にメールや電話、 食事中も常にメール、映画鑑賞中や夫婦での会話中にも電話が鳴り、 寝る前にも必ず連絡が入ります。 夫がこの子供を何かの形でサポートする義務がある事は理解しています。 しかし夫の子供を持つ女性という事で私達夫婦の生活まで干渉して、 子供と話をして欲しいからと頻繁に連絡をしてくるというのは当然の事なのでしょうか? 長文になってしまいましたが、 子供の母親はこちらの生活を無視し、親子関係だから当然と主張する事は間違っていないのでしょうか。 昨日この事でついに私は喧嘩をふっかけてしまい、夫を困らせてしまいました。 同じ境遇の人が周りにいないため、ココで相談させていただきます。

  • 夫との関係

    こんばんは。9ヶ月の男の子を育てています。 最近夫との関係について悩んでいます。 育児は本当に大変で子供を産んでからイライラすることが多くなりました。 初めての子供でわからないことばかりのせいでもありますが もともとの性格がせかせかしており、ストレスも溜まりやすい方だと 思います。しかし子供はとても可愛く笑顔を見ては癒され、今まで 何とかやってきました。 一方夫はのんびりとした性格で、私がイライラしていると「何でそんなことでイライラするの?」と不思議がっており、最初のうちは 「大らかな性格でうらやましい。」と思っていたのですが、息子の月齢が上がり、私の育児疲れも蓄積されてきている最近は夫のやることなすことすべてにイライラして仕方ありません。 恐らく息子からのイライラが夫に移行しているようで一緒にいるだけで 嫌で夫から何か言われればすべてネガティブに捕らえるようになってしまい、本当に悪循環です。 頭ではわかっているのですが、夫へのイライラが止まりません。 息子も何か感じるでしょうし、しばらく頭を冷やすべく実家に帰ろうかとも思っています。 このような経験のある方いらっしゃいますか?

  • 母親に頼る夫

    夫40歳、親離れ出来きないことで悩んでいます。義理母はだいぶ前にパートナーを亡くし独りです。結婚10年が過ぎ、思い返すと結婚当初から義理母と夫の関係で喧嘩が耐えないでいました。 10年という長い年月で、だいぶ免疫はついてはきましたが、未だに夫が母親を頼りすぎていて、大黒柱として頼りがいがなく呆れてしまいます。私には見えない所で会ったり連絡とりあったり…小遣いもらったり。小遣いは、『足りなくなったら言ってね』と伝えてあるのにも関わらず、私に言いもせず母親に貰いにいきます!私の知らないことを義理母が知っている、仕事のこと、金銭面、友達のこと…。 それに、子供を遊びに連れて行くといい、私の居ない所で子供に『お父さんとお母さんは最近ケンカとかしないのー?』と聞いたり。 また、夫も、私が場を外した瞬間に『昨日ケンカしたさー』と夫婦喧嘩の内容をわざわざ話したり。 夫から、『これは母親にも伝えてあるから。』と聞いていたので、義理母に『聞いてると思いますが…』と話すと、『私は何にも聞いてないわ~』と嘘をつかれます。逆に、夫も自分の事なのに『覚えてない、わからない、知らない』と昨日の事なのに突き通します。 もう、イライラMAXになり喧嘩。 この親子は一体なんなんでしょうか? 私が嫌だと分かっててやってるようにしか思えません。 私は、結婚=所帯を持つのだから自立と思っていて、なるべくなら親に頼りたくはありません。 逆に、少しでも親の喜ぶ事をしてあげながら親孝行していきたいのです。 夫は母親に贈り物をしたりしたことが今まで一度もありません。ですが、私は夫の名前を添えて、記念日には必ずプレゼントを送ります。 それが、嫁の気遣いであると思っています。 なのに、義理母は夫にお礼の連絡を入れ、そこで夫も『嫁が送ってくれたんだよー』なんて言いもせず、あたかも自分が送ったかのように『あーどういたしましてー』とだけ言ってます! クリーニングすら、私に頼まず母親に持って行き出して貰ってます。 もう、わけがわかりません! やはり夫はマザコンなのでしょうか? 自立して…もう無理でしょうか。 言えば喧嘩になるので、もう言いたくはないですが、それも私がモヤモヤして、義理母ともなんだか溝ができてしまって変な状況です。 伝えたいことが分かりづらかったらごめんなさい。

  • 子供をつくろうとしない夫

    今、離婚しようか悩んでいます。 夫が子供を欲しがりません。子供をつくろうと言っても嫌がります。何でつくりたがらないか全く気持ちがわかりません。何で結婚したのかも理解できません。この話を男の友達に相談したら、「おまえに問題があるんじゃないのか?結婚する前はつくるつもりだったんだろ?じゃあ、おまえが何か言ったんじゃないのかな。言い方はキツいがおまえには母親は無理と判断したか、おまえとずっと一緒にいたくないか。本当は旦那さん離婚したいんじゃない?」って言われました。私は確かに気が強くてキツイ事を言ったりします。でも、原因がわかりません。男性が子供をつくりたがらない理由ってなんなんですか?

  • 子供にあたりすぎですか?>< 男の方の意見も聞かせてください

    2歳2ヶ月、9ヶ月の女の子のママです。 この春から上の子は保育所へ、私は下の子を連れて実家のお店を手伝っています。上が保育所に行ったといっても、下の子とはずっと一緒にいるわけですし、見ながら仕事というのも慣れてはいるもののしんどいです><;うちに帰ると魔の2歳児と自己主張のきつい下の子に私も振り回され、いつもイライラ・・・先日、とうとうキレてしまいました。 こんなことで怒るの?って感じの事だったのですが、その時はイライラが積もり積もっていて、ものを投げ飛ばし、娘に「いい加減にしな!!」と怒鳴り散らす・・・。それを見ていた旦那は何も言わず、娘を連れて他の部屋へ。あたった事に反省した私は、旦那に「なんで何も言わんの?」旦那は「そんなしょうもない事でそこまで怒るんが理解できん」とひいてしまっているのです。「何か言っても、じゃ育児してみたら?って言われるだけやし(怒)」って感じなんです。私なりにストレスを発散させたり、なるべくあたらないように頑張っているのにちょっとキツい旦那の対応でした><; 男の人に育児(仕事育児の両立も含め)の大変さを理解してもらおうというのは間違いなんでしょうか?つまらない事で怒ってしまう母親はやっぱりおかしいですか?男の方の意見も聞いてみたいです。

  • 子を持つ母親に内縁の夫について聞きたいです!

    内縁の夫と一緒に暮らし、その夫が自分の子供(母の子)をうとましく思って虐待する。 その時、母親も一緒になって虐待することがよくあります。 この時って、母親も自分の子供をうとましく思うのですか? どの母親も皆、夫に依存してしまうのですか? 女性とは全員そいう者なのですか? 母親のご見解をお聞きしたいです! 私は男です。

  • 夫の気遣いは嬉しいが、私が求めていることと違う

    1歳児の育児に追われて最近イライラしていました。 すると夫がアクセサリーをプレゼントしてくれたんです。 夫の気遣いを本当に嬉しく思いました。 ですが、正直な気持ちを言うと「物」ではなく、 1時間でも良いから子供から離れて「1人の時間」が欲しいのです。 そして「お疲れ様」というねぎらいの言葉が欲しいのです。 せっかくプレゼントしてくれた夫を傷つけたくないとは思うのですが、 私の気持ちをわかってくれていないな、とも思ってしまっています。 夫の気持ちやプライドを傷つけずに私の希望を伝えるには、 どうしたらいいですか?