結婚式のために帰国するなら、どちらの式に出席すべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • ヨーロッパ在住の私は、友人からの結婚式の招待を受けていますが、仕事の繁忙期や限られた滞在期間のため、どちらか一方の式にしか出席できません。
  • 2人の友人とも同じくらい親しい関係であり、どちらかを選ぶことは難しいです。
  • 誰も不快にさせずに解決する方法はないか悩んでいます。スカイプを活用したオンライン参加も考えましたが、友人にはおかしいと言われてしまいました。どちらかに出席したい気持ちは同じくらいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式のために帰国

こんにちは。 現在ヨーロッパ在住で最近現地企業に就職が決まりました。 ですが、今年の10月と11月に日本の友人から結婚式に招待されています。 (年始に2人ともからほぼ同時に日程を知らされ、是非帰ってきてほしいと言われただけで正式な招待状はまだです。) 招待された時は、日本に帰る可能性を視野に入れていたので、 確約はできないけれど是非行きたいと伝えていて、 そうこうするうちにこちらで就職が決まり、 ただ秋は会社の繁忙期らしく、有給を取るのはなるべく避けた方が良いようで、 また体力的にも金銭的にも10月と11月の短期間に2回帰国するのは厳しいです。 帰れたとしてもおそらく数日間の滞在のみになるでしょうし。。 出席できたとしても、どちらか1組の式のみになると思います。 問題は、私はその2人ともと同じくらいの親密さで、またその誘ってくれた2人も友人同士です。私からどちらか1組を選ぶというのはかなり難しく、そして両者に確実に伝わり、どちらかを不快な気持ちにさせてしまいます。 いっそどちらにも行かないという手もありますが、私としても行けるならどちらかには出席したく。。 いっそ2人に事情を伝えて3人でスカイプでもしようかと思いましたが、 別の友人には、それもそれでおかしい、と言われました。どっちみちなんか嫌だと。 誰も不快にさせず、どちらかの式に出席する何かいい案はないでしょうか、、? 行きたい度合いとしては、本当にどちらも同じくらいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

まず就職された企業は日本企業でしょうか。そうであれば有給や 保険等は日本方式で行われます。日本方式であれば採用後半年後 に10日程度の有休が与えられます。試用期間が1年であれば、 試用期間終了後に決められた有給日数が与えられます。採用され たからと直ぐに有給が貰える事は世界中でも無いと思います。 入社して間が無いのに、結婚式に出席するからと言う理由だけで 年末に2回も休ませて貰える会社はあるでしょうか。日本では2 日だけ休めば会社に迷惑は与えませんが、ヨーロッパからですか ら1回に付き最低でも1週間前後は休まなければなりません。 これが2回ですから、場合によっては解雇される可能性も無いと は言えません。 まず落ち着いて考えて見ましょう。日本なら交通費を負担して貰 える場合もあるでしょう。でもヨーロッパ往復となると片道だけ でも数万円になりますので、これを友人が負担してくれるとは考 えにくいです。宿泊費を出しても披露宴の前後日だけで、それ以 外の宿泊費まで出して貰えるとは考えられません。 ヨーロッパから日本への往復交通費2回分、友人知人の間柄の御 祝儀の相場は3万円で2回分、日本に滞在期間中の宿泊費2回分 を考えると幾らになるか計算しましたか。 出席する事を会社に伝え、既に許可が貰えているなら話は別です が、まだであるなら会社に相談するのが先ではありませんか。 僕なら2人には事情を正直に話し、当日前までに御祝儀を郵送し て欠席しますね。今は採用されて間が無いのですから、ココで会 社に無理を言うのは身を破滅させる事になりませんか。 今は仕事に慣れる事が大切な時期ですから、出席したい気持ちは 抑えて我慢する事も必要じゃないでしょうか。 片方に出席すれば片方との親密度は無くなります。恨みの元にも なりますので、今回は両方とも欠席にされ御祝儀だけを出すよう にした方が得策だと思います。 日本に帰られた時に会われ、その時に御祝の品等を渡すようにさ れた方が得策と思います。入社僅かでそんな事を言ったらクビに なりますよ。日本とは違う事を認識しましょう。

その他の回答 (3)

noname#243649
noname#243649
回答No.3

 私の経験からだと、日本へは帰りません。両方欠席です。 いかに先進国といえども、いかに有給範囲内だといえども、繁忙期と分かっていながら職場を空けるリスクは、日本人が考えているほど小さくはありませんよ。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

親しい友人の結婚式が2つあるが少し長期で休めないか・・・日本企業でなら聞けないでしょうが欧州の会社ならあるいは、ということも考えてみては? 聞きもしないで勝手にこうだろうと決めつけるのは日本人の悪い癖ですよ。 ダメとなったら両方出ない、それでいいじゃないですか。 実際はどうか知りませんが、海外を知らない日本人相手なら「就職したてで休み取りにくい雰囲気」という言い訳は、きっと何の疑問もなく受け入れてもらえますよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.1

そのお二人が友人同士ならどちらかの式だけというのはどうしても角が立つと感じます。 お二人の関係性を重んじるなら「就職が決まったばかりで休みが認められない」とどちらの式も欠席するのが平和的解決法だと思います。 帰国の際にお二人とも貴方の「交通費」も考えていないのではないでしょうか? どうにか帰国できる貴方だから招待するという考えかもしれません。 お二人ともどうしても貴方に参列してほしくて秋の帰国費用、チケットもホテルも確保するから来てくださいと言われていないなら招待状ができる前にこちらの事情でどちらの式も帰国は無理だと先に言い訳しませんか?

関連するQ&A

  • 結婚式の招待を断りたい

    先月、来年の一月に結婚式をあげる友人からメールで招待を受け その時は少し迷いましたが参加しますと返答をしました。 (正直年に1回くらいしか会わなく、 2次会に参加できたらいいなと思っていた相手だったので) しかし、招待の連絡が『出席してほしいにゃ』ときて そんなノリで招待してくることにびっくりしました。 しばらくは式には参加させてもらおうと思っていましたが、 先日、共通の男友達から『余興やるでしょ?』 と連絡がきて頼まれていなかったので『やらないよ』 と返事をしました。 その後式に出席する友人のSNS上で『〇〇、〇〇、〇〇余興ガンバロー』 という内容の書き込みがあり、結婚する友人から 『〇〇と〇〇にはまだいってな~い(笑)地元組だからいっか(笑)よろしくお願いしま~す(^_^)/』 と書き込みがありました。 その後、結婚する友人から改めてお願いなどはいっさいありません。 私の男友達と遊ぶときに誘ったことで出会った2人なので、 私が出会いのきっかけ?の為式に呼んでくれたのかな とも思いましたが、 この一件があって以降正直式に参加したくなくなってしまいました。 人によって考え方は違うのは分かっています。 でもいくらなんでも失礼なんじゃないかと思ってしまって・・ SNS上でしかも自分からの投稿ではなく友人の投稿に書き込んでの お願い SNSに登録してあるけど開かなかったら分からないままだろうし 性格悪いかもしれませんが、招待状をもらう前の今のうちに 式の参加を断りたいと思っています。 ですが一度参加と伝えた式、我慢して結婚式&余興をするべきでしょうか? 今の時期に断った方がいいでしょうか? 御回答いただけますと助かります。

  • 夫婦共通の友人の結婚式

    友人が結婚式を挙げることになり、お式と披露宴への招待状が届きました。 友人(新郎)は私たち夫婦の共通の友人です(大学時代のサークルの同期)。 招待状の宛名にあるのは夫の名前のみでした。 あいにく結婚式の日は夫は仕事があるので出席はできません。 私は出席可能なのですが、そもそも宛名に載っていないのに出ることは可能なのでしょうか? 招待状は夫婦連名で届くのかなぁと思っていたので、どう返事すればよいのか分からず困っています。 (たとえば二人ともに出席可能な場合も、宛名が夫だけなら夫しか出席できない?のでしょうか?) 我が家にはすでに小さい子供も二人いるので、子供をつれて押しかけるのも微妙かなぁと悩んでもいます。。。 そもそも私たち自身が式を挙げなかったため全く無知で困っています。 どなたかお知恵をお貸しいただけませんか?

  • 結婚祝い金について

    私自身は結婚式は遠方で行ったので、友人は誰も呼ばず親戚のみで行いました。後日友人の数人から結婚祝い金(1万円ずつ)をいただきました。何もくれない友人もいました。(ほしいとかいう主旨でないので聞き流してください) そこで疑問に思ったのが、 (1)結婚式に呼ばれてないのに祝い金は一般的にあげるものか? (2)今後友人が結婚するとき式に出席しない場合ですが私が1万円いただいた人には1万円包むつもりですが、何ももらってない友人には祝い金をあげなくてよいものか?(式に招待されていない場合) (また、式に招待されていて断った場合はどうですか?) (3)結婚式3カ月後に出産と続いた場合、出産祝い金もあげるものなのか? あまりに人それぞれ違うので何が常識なのかと思いました。友達の度合いにもよるかと思いますが、私の場合は親友がくれなかったり、前の職場の人がくれたりとさまざまでした。不思議です。ちなみに25歳大阪です。

  • 結婚式の招待状の返信の書き方について

    いつもお世話になっております。 11月に友人の結婚式に招待されております。 是非出席したいと思っているのですが、現在私は妊娠しており9月に出産予定です。初めての出産で産後どうなるか分からないので出席できるか分かりません。 その旨友人に直接伝えると、「式の1週間前までに返事してくれたら良いよ」と言われました。 こういう場合、招待状の返信は出席で出しても良いのでしょうか? また、通信欄にはどのように記入したら良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 友人の結婚式が重なる

    二人組の友人の結婚式が同じ日にあります。(一人は、高校の時の友人、もう一人が大学の時の友人)。 どちらも出席したい気持ちはあるのですが、同じ日、同じ時刻に式が行われるのでどちらかにしか行けません。 どちらか選ぶのはなかなか難しく、悩んでいます。 もし、選んだとして行けなかった友人の方にはどんな理由で欠席を伝えるべきでしょうか?

  • 友人の結婚式のご祝儀について

     先日、友人から結婚式の案内状が届き、拳式、披露宴、二次会すべて 出席することになっていますが、招待されているのは夫婦ふたりではなく、 私ひとりです。 夫が式場まで車で送ることになっている旨をその友人に話すと、 「チャペルでの拳式なので、それだけなら二人で出席してもいいよ。」 といわれました。 私は通常のご祝儀を包むつもりですが、この場合、夫の分も包まなくては ならないのでしょうか。 ちなみに夫は私が披露宴に出席している間はどこかで待ってると言っています。

  • 結婚式に出席していただいた友人の2次会のみ出席する場合のお祝いについて

    結婚式に出席していただいた友人の2次会のみ出席する場合のお祝いについての質問です。 検索してみたのですが、ドンピシャリあてはまるケースがなかったので質問させてください。 来年1月に友人が結婚することになりました。 彼は私の結婚式に出席していただいています。私たちは披露宴ではなくレストランウェディングで 会費制にしていたのですが、彼だけは別途お祝いをいただいていました。 彼の結婚式は親族のみでささやかに行うようで、式には招待されていません。 (もともとは式もしないつもりだったと聞いていましたが、挙式はするようです) 同じ日に行う2次会には出席します。 このようなケースでは、お祝いはどのようにするのがよいでしょうか? やはり私たちがいただいた額が適当でしょうか? 「自分たちの式に出席してくれた友人の結婚式に招待されていたが、行けなくなった」 というケースは過去の質問で見つけたのですが、 私たちのように「式には最初から招待されていない」ケースが見つからなかったので 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待客について教えて下さい

    10月に結婚式を行うことになりました。 その招待客についてとても悩んでいます。 私は友人が少なく何年も交流がない人もいるのですが、そのような場合でも招待してもいいものでしょうか。 その子はもう結婚しているのですが、私は結婚したこともつい最近まで知りませんでした。 私からなにもお祝いしていないのに、声をかけても失礼にはならないでしょうか。 もうひとつ、大学時代の友人が三人いるのですが、そのうちの二人が出席できないかもしれないと言われてしまいました。 一人だけでも出席できたとしても、周りに知り合いがいないと楽しめないですよね。 そういう場合でも招待していいのか悩んでいます。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 友人の結婚式に出席すべきかどうか迷っています

    疎遠になっている友人から(今はあまり親しくない)、今日「結婚式に招待したい」と電話がありました。その友人とは高校時代に1年間だけ同じクラスになり親しくしていましたが、高校を卒業してから1度しか会っていません。今は二人とも30代前半です。 「おめでとう」という気持ちはありますが、正直出席したくないのです。他の同級生の友達は前から結婚するとこは知っていたらしいのですが、私には直前になって連絡してきました。式は3週間後なのです。今は、席次表を作っている最中だそうです。ということは、人数合わせ的に招待されているんですよね??それを聞いて行きたくなくなったのです。しかも、そんなに親しくないし「なぜ私?・・・」という感じです。 さきほど電話がかかってきた時には、「5月6日だけど大丈夫?」と言われ「たぶん大丈夫だと思うけど・・・また後で電話するね」と言ってしまったのです。 でも、どうしても喜んで出席する気になれないのです。今更だけど何か理由をつけて出席できないと言ってもいいでしょうか?それともせっかく呼ばれたのだから出席すべきでしょうか?

  • 結婚式のご祝儀

    4日前に高校時代の友人(男)から電話で「今度の土曜日の結婚式に出席して欲しい」と言われました。突然の招待で招待状もありません。式はホテルで行われます。ちなみに私の式のときには異性であることと、人数に余裕がなかったことからその友人を招待していません。今回ご祝儀をいくら持っていくのが良いのか悩んでおります。2万か3万か・・・?ちなみに自分のときも同クラスのホテルでしたが招待した友人は2万の人、3万の人とさまざまでした。今まで出席した結婚式では、いただいた額に合わせて同じ2万を持っていきました。(「2」はペアの意味があるからいいと今では言われていますよね)ちなみにわたしは今専業主婦、子持ちで26歳です。突然の招待ですし、働いていないから2万でもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう