• ベストアンサー

今の10万円と10年後の100万円どっち?

こんばんは。仮に貴方が今の10万円か10年後の100万円どちらかを現金で上げると言われたら、どちらを選びますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.4

心情的には10年後にどうなっているかが分からないので今のうちにちゃっちゃと貰いたいところですが、今の時点で10万円には困っていないのでとりあえず10年後に100万円を貰います。 これが「今の1000万円か。それとも10年後の3000万円か」となったら迷いますね、すごく。桁が1000万円以上の単位になるなら、10年後に何倍になっていようと今貰えるほうを選びます。その年齢でそんなにお金を貰っても、もう有効利用はできないものなあ。

00000000aa
質問者

お礼

こんばんは。いつもご丁寧な回答ありがとうございます。桁数により大きく変わるんですね?基調なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.6

此って 「貴方、種籾食う?」 と、 同じ、質問の ような よっぽどの、事が 無い、限り 事業運営費や、種籾、 等は 手を、付けては いけないもの の、分類 ですよね? に、しても 副福利換算 年利約、25.8925412% とは、 高金利、ですね

00000000aa
質問者

お礼

ああ、10年後に10倍になっていたら、そういう事ですか?ご回答頂きありがとうございました!

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2186/4842)
回答No.5

>今の10万円か10年後の100万円どちらかを現金で上げると言われたら、どちらを選びますか? 先ず、「10年後も、生きている事」を大前提として・・・。 迷わず「10年後の100万円」ですね。^^; 推測ですが、10年後も景気は「現状維持」だと思います。 失われた20年で「日本は不景気から抜け出せない」と経済学者は言いますが、実は「経済状態は、良くなっている」のです。 人口が減少し+大規模産業(鉄鋼・造船など)が不振でも、バブル崩壊以降は「GDPで、世界2位」でしたよね。 今でも、世界経済では「世界3位」です。 人口単位(一人当たりのGDP)で算出すると、アメリカ・ヨーロッパ諸国と同等もしくは上位に位置します。 「先カネより、今のカネ」という話もありますが、現在切羽詰まった生活をしていなければ「先のカネ」です。

00000000aa
質問者

お礼

色々教えて頂きありがとうございます。貧富の格差は今後も続きますか? ご回答頂きありがとうございました!

回答No.3

 今の10万円にします。  10年後100万円もらうとしても  それまで生きているかどうかも判りませんし  この10年間に何があるか判りませんので  今10万円のほうが良いです。  

00000000aa
質問者

お礼

なるほど、今を生きる…ですね?ご回答ありがとうございました!

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17137)
回答No.2

今10万円に困っていない。今10万円をもらっても10年後に100万円に増やすことは私は出来ない。従って「10年後の100万円」を選びますね。

00000000aa
質問者

お礼

そうですね。どうやっても10万円を10年後に10倍に増やせませんものね。ご回答頂きありがとうございました!

noname#228945
noname#228945
回答No.1

今の10万円。 10年後それを受け取れるか保証はないですから…未来の不確定より現在の確定を取ります。 それでも十分に有り難い。

00000000aa
質問者

お礼

たしかに。早速ご回答頂きありがとうございました!

関連するQ&A

  • 1930年、昭和5年の10万円は今の価値で2億円だ

    1930年、昭和5年の10万円は今の価値で2億円だそうです。 もし昭和5年に10万円を現金でタンス預金して寝かし続けていまタンスから取り出したら10万円の価値ってことですよね? タンス預金してたら2億円の価値がない。銀行にもし当時10万円を預けて、いま銀行に行っておろしたら2億円になってるのでしょうか? 当時の10万円は現在の価値で2億円ってどういう意味ですか?

  • 今、1000万円あったら何に使う?

    仮に、貴方に仕事もなく収入がなかったとします。しかし貯金が1000万円あります。どの様に増やし食扶ちにしますか?また5000万円の場合はどうしますか?どちらか思いつく方でいいので回答下さい。

  • 株で100万円を一年で1000万円にできますか

    現金100万円で、一年間で10倍にしたいのですが、出来ますでしょうか? 皆さん教えてください。

  • 1890年代の15円とは、今で言ったらどのくらい?

     こんにちは。  訳あって、田中正造さんについて調べています。  調べていくと、「衆議院議員になるためには当時の15円の税金をはらっていなければならない」と聞きました。  今では15円というと、すごい安いイメージですが、当時では、どのくらいの価値(現在でいくらくらい)だったのでしょうか?  あと、知ってればでいいんですが、税金は、年単位で支払っていたのか、月単位で支払っていたのかも教えてくれたらうれしいです!

  • 今から2000年に送金するとしたらどうやるか?

    仮に過去と未来を行き来するタイムスリップが出来たとして、 2000年に1億円をできるだけ差額が生じずに送金するには、どのような方法がありますか? すべて貨幣に両替して2000年以前に発行されたものだけを持ち出すのもありですが、「手間」はロスとして扱い、物価変動も考慮します。 また、当たり前ですが今の紙幣は流通していないためそのまま渡せません。

  • 昭和28~35年の頃の100円って今なら?

    「古川ロッパ昭和日記」晩年編を読んでいると、「小川軒(今でもある名門レストランです)で食事をした(もちろんメニューもきっちり書いてあります)。勘定は500円…」というような記述が出てきます。 そこで質問なんですが、昭和28年から35年頃の100円って、今で言えばいくらぐらいになるのでしょうか?

  • 今、実際の日本円の現金はいくらあるんですか?

    普段お金を使ってて疑問に思ったのですが 実際、日本円の現金は日本国内と世界に 現金として総額いくらあるものなんでしょうか? つまり地球上の日本円を集めたとしたらいくらになる のかなということです。あくまでも現金です。

  • 1963年の150円は、今の価値ではどのくらい?

    先日、本を読んでいて 「京都大学の学生の平均的な食費は一日150円である」という意味の文章を見つけました。 一日150円生活は、現代でも不可能ではないでしょうが、当時の学生さんがどのくらいの食生活をしていたのかが気になります。 現代なら学食も食べられないほどの貧乏生活となりますが、果たして当時はどうだったのでしょうか。 そこで、1963年(その本の発行された年)の150円は、現代の価値に直すといくらぐらいなのかということを教えていただければ嬉しいです。

  • 2年後に使う2000万円

    現在、預貯金・公社債等で2000万円、投資信託200万円、外貨預金100万円を持っています。 転勤族だったので、いつ家が買える様になるかわからなかったのですが、やっと来春地元に帰ることができそうなので、いよいよ家の購入を考えています。 まずは賃貸に引っ越して、土地の様子を見て1年後に家を購入(つまり今から2年後ぐらい)しようと考えているのですが、それまで2000万円の貯金をどのように運用すればいいでしょうか。 それとも、使い道も決まっている、2年という短期間の資金でもあり、このまま何もしないほうがよいでしょうか。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • あと50年60年経ったら1000円はいくらになりま

    昭和初期などの昔は1000円でも大金だったじゃないですか? 今の1000円は1000円の価値ですが あと50年60年経ったら1000円はいくらになりますか? インフレは起きますか?