• 締切済み

最後に突然鬱になるアニメ

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

アニメ以外でも夢(妄想含む)落ちの作品自体は結構あります。 アニメ化されてるかは別ですけどね。 アニメ作品でも終わりが悲劇というのは結構あるけど、これなんか該当するのかな? 「海のトリトン」 最終回でポセイドン族を倒すが、彼らを虐待していたのがトリトンの一族の先祖であると判明 つまりは恨みの連鎖が真相であり、戦いは不毛であると言いたいんだろうけど 真実を知らなかったんだろうから、和解の道は閉ざされたままって話になります。

sanmanomanma
質問者

お礼

雰囲気いいかんじです!調べてみます

関連するQ&A

  • クレヨンしんちゃんの最終回は…

    クレヨンしんちゃんの最終回はどうなるんでしょうか。都市伝説や噂、予想でもいいです。

  • クレヨンしんちゃん みさえイメチェン

    アニメクレヨンしんちゃんでみさえが髪型をイメチェンした回は何話のなんという題の話ですか? なんかすごく似合っていると評判らしいのですが。 よろしくお願いします。

  • クレヨンしんちゃん 都市伝説

    クレヨンしんちゃんの都市伝説がある。ってききました 知りたいのですが、なかなか、書いてくれている所がありません。 すみませんが、教えてくれませんか?  それか、書いてくれているサイトやブログを知りませんか? 知っていたら教えてください!

  • (クレヨンしんちゃん)みさえの“でたでた~♪”の元ネタは何ですか?

    アニメ「クレヨンしんちゃん」の中で、みさえにお通じがあった時、“でたでたでた~♪”とダンスをするシーンがあります。 何かのパロディであるということを知ったのですが、元ネタがわかりません。 ご存知の方が居られましたら、宜しくお願い致します。

  • 怖っ!と思った有名な戦争や事件やアニメの都市伝説

    怖っ!と思った有名な戦争や事件やアニメの都市伝説を教えてください>< ドラえもんとクレしんは結構知っているのでそれ以外でご存知でしたら教えてください。

  • クレヨンしんちゃんの思い出せない回

    薄っすらと記憶に残っているのは、みさえがグラタン?をしんちゃんに出して ヒロシが何かの玩具?を差し出して選ばせているような回です。 最終的には選べなかった?様な話しだと思うのですが アニメでは何話、または何と言うタイトルでしょうか。 どうしても思い出せない為質問しました。宜しくお願いします。

  • なにかおもしろいアニメを教えてください><

    なにかおもしろいアニメを教えてください>< ★あまりストーリー性のないものがいいです★ おもしろかったアニメ(参考にしてください) ギャラクシーエンジェル、GA 芸術科アートデザインクラス、ひだまりスケッチ、みなみけ、苺ましまろ、スケッチブック~full color's~、クレヨンしんちゃん、ぱにぽにだっしゅ、WORKING!!、かなめも、などです。よかったら最後に自分の1番好きなアニメなども言ってください^^

  • 【アニメ】おすすめのアニメを教えてください!

    okwaveのみなさま、こんにちは。 現在、『マンガ家さんとアシスタントさんと』というアニメにはまっています。 今まではNARUTOやクレヨンしんちゃんなどのアニメを主に見ていましたが、上記のような深夜アニメも良いかな~と思っています。 つきましては、『マンガ家さんとアシスタントさんと』と同じようなアニメ、具体的には ・絵の感じ ・全体的に笑いあり ・エロもあり ・現実世界の日常 この4つの点で(特に最初と最後)同じようなアニメをご存じでしたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • クレヨンしんちゃん最終回について

    ドラエもんやサザエさんなどにある偽最終回。 クレヨンしんちゃんにも有るのでしょうか? 別に偽じゃなくてもいいです。 クレヨンしんちゃんの最終回を知りたいです

  • 伝言ゲームのような.....

    アニメ「クレヨンしんちゃん」でこんな話がありました ある夏の日、しんちゃんのためにみさえがビニールプールを買ってきてくれました みさえが庭にプールを設置してくれる日、 しんちゃんは友達のボーちゃんをプールに招待しました その後しんちゃんはプールの事を忘れて遊びに行ってしまいます 野原邸へむかう前に、 ボーちゃんは「しんちゃんちでプールに入らない?」とねねちゃんを誘います そしてねねちゃんは風間くんを誘い、風間くんはまさおくんを誘い、まさおくんは..... という風に話が広がっていきます 内容にもいつの間にか尾ひれがつき、 「野原邸のビニールプール」ではなく「お金持ちの子の豪邸の庭のプール」になってしまいます 最終的には野原邸に子供やその親などを含め総勢100人(?)くらいが押しかけ、 事情を知らないみさえが一人対応にてんやわんや.....というお約束の結末をむかえます 具体的な内容は違うけれど、そんなかんじの事が最近自分の身に起こりました 私はみさえの立場です 主な違いといえば、登場人物は全員大人、やりとりは口頭でなくメール、 あとはみさえ(私)はしんちゃんがぼーちゃんを誘った事は知っていた、 くらいだと思います (ぼーちゃんがねねちゃんを誘ったのは知らない) 長くなりましたが質問です: アニメではなくリアル(私に起こった)のほうの、 このトラブルを「防ぐ」方向(押しかけてしまった後の対応ではなく)でいうと、 私はどうすればよかったと思いますか? ※以下、リアルのほうの話です キャラ名やプールの部分は便宜上の表記と思っいただけると幸いです しんちゃんがボーちゃんを誘った時点で、 「他のお友達は誘わないでね」または「誘うなら3人までね」? そもそもボーちゃんを誘おうとする時点でしんちゃんを止める? また、みさえの立場的には、ビニールプール、 という時点で、どこかで誘うのをやめて欲しかった..... と思ってしまうんですがこれはゼイタクですかね? ちなみにぼーちゃんは「自分はねねちゃんしか誘っていないし、プールがビニールという点もちゃんと伝えた」 と言っています (私もその点について疑っているワケではないんですが)