• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Xlibでwindow型の定義はどこにありますか?)

Xlibでwindow型の定義はどこにありますか?

このQ&Aのポイント
  • Xlibでwindow型の定義はどこにありますか?LinuxのUbuntu 14.04.5 LTSで使われるXlibに関する質問です。Standard Header Filesを探しても見つかりませんでした。
  • <X11/Xlib.h>、<X11/X.h>、<X11/Xcms.h>、<X11/Xutil.h>、<X11/Xresource.h>、<X11/Xatom.h>、<X11/cursorfont.h>、<X11/keysymdef.h>、<X11/keysym.h>、<X11/Xlibint.h>、<X11/Xproto.h>、<X11/Xprotostr.h>、<X11/X10.h>という標準のヘッダファイルを探してもwindow型の定義が見つかりませんでした。
  • Xlibのwindow型の定義がどこにあるか知りたいです。Ubuntu 14.04.5 LTSで使用されるXlibに関する質問ですが、Standard Header Filesを調べてもwindow型の定義が見つかりませんでした。Display型はXlib.hにあるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.1

window じゃなく Window なら ~$ grep 'typedef.*Window' /usr/include/X11/*.h /usr/include/X11/X.h:typedef XID Window; /usr/include/X11/Xlib.h:typedef XCrossingEvent XEnterWindowEvent; /usr/include/X11/Xlib.h:typedef XCrossingEvent XLeaveWindowEvent; ~$ grep 'typedef.*XID' /usr/include/X11/*.h /usr/include/X11/X.h:typedef unsigned long XID; ...

purogu2017
質問者

お礼

型が unsigned long=XID=Window だったんですね。 ありがとうございます。わかりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう