• 締切済み

トーチの火を長持ちさせたい

今度の文化祭でトーチをやります。毎年のことですが、演技が終わる前に火が消えてしまうものがでてきます。このことを防ぐ為に火を長持ちさせたいのですが、どんな方法があるでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

学生時代レクリエーション関連の指導員などしていました。 『トーチ』と言いましても色々なパターンがあります。 灯油を使い製作するのが一般的ですが、作り方も千差万別です。(最近は携帯型のガスを使うケースもあるようです) 目的によっても変わってきます。 1.スタンツなどの明かり採りのためのもの 2.トーチトアリング用 3.入退場用 4.背丈の高いもの、低いもの etc. 消えやすいのであれば、灯油をつける素材を替えてみてはいかがでしょうか? タオル地より、じゅうたんや毛布など密度の繊維の方が灯油なども染み込み易く、長持ちします。 またトーチトアリング用であれば、毛布を使い、しっかりと灯油を染み込ます事をお勧めします。 作り方次第で、多少は持ちも変わってきます。 色々工夫してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.2

トーチって何?  学校ってふつー火気厳禁だけど、その辺はクリアしてるのかな?  トーチって一言で言うけど、それぞれ違いがあるからどれをアドバイスすればいいんだか  途中で消えるのが燃料不足なら、大量に燃料を用いればいいことだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hssh
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.1

冷やしておけば多少は長持ちするでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彫金(火むら)について

    自宅で彫金制作をしているのですが、平打ちのリングなどを作ると、どうしても火むらが目だってしまいます。 ブローパイプなどの設備は整っていなく、ハンドトーチで制作しております。 火の当てすぎでムラが出るのはわかりますが、なましの前などに塗布する薬品などがあると聞いた事があります。経験者の方、具体的に教えてください。 お願い致します。

  • 七夕の竹を長持ちさせる方法

    毎年7月初めに竹林から切り出し、切り口を水に浸しておくのですが2日もすると葉が茶色くなってきます。葉が枯れないように長持ちさせる方法はあるのでしょうか?

  • バイクを長持ちさせる方法

    バイクを長持ちさせる為の方法やコツやアドバイスなど教えていただけませんか よろしくお願いします。

  • 七夕の笹を長持ちさせる方法

    毎年、本物の笹竹(下はカットしたもの)を購入して七夕飾りをしてます。 ただ仕方ない事ですが、しおれるのが早いです。 少しでも長持ちさせる秘訣はないでしょうか? 一応、水に着けてはいるんですが…。 なにか方法があれば教えてください!

  • プラグの火が飛びません…

    今2,3年放置してしまったNS-1をレストア中なんですが、キャブ、エンジンを軽くOHしてエンジンをかけてみようと思い、プラグの火が飛ぶのを一応確認してキック、押しがけを試みました。チャンバーは清掃中の為、外していたんですがバチっとかかりそうな音はするもののなかなかかからず。もう一度プラグを確認すると今度は火が飛ばなくなってしまいました。何でなんでしょう?自分的にはCDIが逝ってしまったのかなって思うんですが、他に原因って考えられますか?

  • ガスコンロの火が勝手に消えてしまう

     家庭用ガスコンロ(キッチンに作り付けのもので、3つコンロがついているもの)の、天ぷらなどの加熱防止機構のついた左のコンロが火がつかなくなっています。というか、自動消火が勝手に働くのか火がついても手を離すと消えてしまいます。以前吹きこぼれがあったときにはそのようになって、掃除したら治りましたが、今度は掃除したくらいでは直りません。  もちろんガス屋さんを呼べば良いのでしょうけれど、なにかその前に家庭の点検で直す方法はないでしょうか。

  • 乾電池ですが、長持ちさせる為の方法

    充電式の乾電池ですが、長持ちさせる為の方法おしえてください(使い切って保存するか、充電のまま保存するか)

  • 競泳水着を長持ちさせたい

    競泳をしているのですが、前着ていた水着が ぜんぜん長持ちしませんでした。 塩素を取るために水洗いは一応おわったらしているんですが、 そのままだと汚いので洗濯機でぐるぐる回してたら 薄くなっていって透けて見えるようになってしまいました。 週に3回は使用するものなので衛星に保ちたいです。 水着を衛生的に長持ちさせる方法教えてください。 一応ライオンのHPは見ました・・・

  • 弱めの縮毛矯正は長持ちしない?

    年末に、前髪だけに弱めのストレートパーマをかけた男性です。(レシートには矯正となっていましたが)。 かけた日はペタんとしていましたが、翌日などからは、ボリュームも戻って、なかなか自分の思い通りにいきました。 1か月強たった今、だいぶクセが戻ってきました。 髪が整いません。そこで、明日にでも美容院に行こうと思っています。そこで相談ですが、今度は長持ちさせたいので、縮毛矯正をかけようかな思っています。 ただ、縮毛矯正はペッタンコ、異常なまっすぐになりそうな気がします。まっすぐにしたいのは事実ですが、男ですしまっすぐ過ぎるのは嫌ですし、ぺったんこは困ります。 まとめますと、先月弱めのストレートパーマをかけました。これと同じような効果で長持ちさせる方法はないでしょうか。 やはり、縮毛矯正は、「長持ちだけど、強力」なのでしょうか。 もちろん、強力な効果だったにしても似合う髪型があるのかもしれないですけど…。 長持ちを大前提に、男でもおかしくない程度のストレートをかなえるのは難しいでしょうか。(ジャニーズの方ぐらいにストレートならOKです。) もし、何か足りませんでしたら、お手数ですが補足要求をお願いします。

  • パーマを長持ちさせるには?

    先週の土曜にパーマをかけたばかりなのですが、既に落ちてしまいました。また今度の土曜、美容室へ行って直してもらおうと思っています。 そこで、パーマを長持ちさせるには何か秘訣とかありますか?というか、疑問なのが、リンスとかコンディショナーとか付けて大丈夫なのですか?昨日、リンスしたら、余計に落ちてしまった感じなのですが・・・。 夜寝る前、というか、お風呂から出たらちゃんとドライヤーで乾かしています。握るようにやっていたのですが、あまりにも早い落ち方にびっくりしてしまって・・・。ちなみに今回パーマは二度目です。 パーマをかけた事のある方、ぜひアドバイスお願いします。

Yoga Slim 7 15ITL05のRAM増設方法
このQ&Aのポイント
  • Yoga Slim 7 15ITL05のRAMを8GBから16GBに増やす方法について教えてください。
  • Yoga Slim 7 15ITL05のRAMが8GBでは足りない場合、16GBなどに増設する方法を教えてください。
  • Yoga Slim 7 15ITL05のRAMの増設について詳しく教えてください。
回答を見る