• ベストアンサー

部屋の中のエアコンは自分で掃除できる部分は

neutrino_86の回答

回答No.1

エアコン洗浄スプレーがわんさか売ってますよ。汚れた水が排水のとこにゾーゾーでてきます。

RKEPZEECLBTVY
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンの掃除はフィルターだけ?

    エアコンの掃除の仕方を教えてください。 外側の拭き掃除、フィルターの掃除機かけ又は水洗いはしていますが、 ほとんど汚れません。 気になるのはフィルターを外した奥の金属の部分、熱交換器というのでしょうか、そこはどうやってお掃除してますか。

  • 開閉できないエアコンの掃除。

    こんにちは。 エアコンを買って6年目になります。が、開閉できないタイプで中の掃除ができません。 業者に頼むと料金が高いです・・・(フィルターは掃除できるのですが) エアコンを付けるとカビ?臭いニオイがします。 何かいい方法はありませんか??

  • 業者に頼んで中を掃除するしかないのでしょうか?

    クーラーのフィルタを掃除してもクーラーをつけた時埃なのかカビなのかわからないけど臭い場合は 業者に頼んで中を掃除するしかないのでしょうか?

  • エアコンの掃除

    エアコンの蓋(フィルターではない)を開けて、裏から撮った画像なのですが この埃はどうやったらきれいに取れますか? 雑巾で線に沿って拭いてもうまくとれません。 ご教授よろしくお願いします。

  • 最近蒸し熱くなってきたのでエアコンでも使おーかと思い、フィルター掃除を

    最近蒸し熱くなってきたのでエアコンでも使おーかと思い、フィルター掃除をしようと開けたら偉い汚れてるので使うのを断念。 エアコン掃除業者にでも頼もうかとネットで探してます。 何処か良い業者有りませんでしょーか。 よろしくお願いします。

  • エアコンの掃除について教えてください。

    天井に埋め込むタイプのエアコン(ダイキン製)って、自分で掃除できるのでしょうか? 久しぶりにエアコンを使ったらなんだか変な匂いがするのでフィルターを洗ったのですが、それでも匂いが消えませんでした。 そこで内部も掃除しようとはずせそうなネジをはずしてみようとしたのですが・・・発光ダイオードみたいなもの(機械には詳しくないので間違っているかもしれません)が点滅していたり、いろんな色の線がありました。 エアコンのブレーカーを落としてもう一度トライしてみようとしたのですが、変にいじって壊してはいけないと思い泣く泣く諦めました やはりこの手のエアコンは業者さんに掃除して貰わないと駄目なのでしょうか?うちには同じようなのが6機あるので、掃除代×6機分と思うと頭が痛くなってしまいます。

  • エアコンの掃除(古い型)

    よろしくおねがいします! 最近だいぶ暑い日が増えてきたのでエアコンを使いたいのですが、見てみたらかなり汚い・・・ しかし下宿先に取り付けられているエアコンがだいぶ古い型のようで、掃除の仕方がわかりません。 エアコン洗浄スプレーで掃除しようと思い、 エアーフィルターは難なく外せたのですが、 外側のカバー(写真のエアコンの正面グレーのもの)が外せず(外し方がわからず)、冷却フィンの部分を露出させることが出来ません・・・! むりやり外して壊すのもいやで、外を拭いてフィルターを洗うくらいしかやれずにいます。 隙間から中を覗いたらけっこうカビとかが生えていたので、なんとかして中まで掃除したいです。 こういう古いエアコンってどう掃除したらいいんでしょう? ここのカバーってはずせるのか、他の方法があるのか、それとも自分ではどうしようもないのか・・・ 機種はHITACHI RAS-A208W です。 アドバイスお願いします。

  • エアコンの臭いが取れなくて困ってます!

    こんにちわ。 リビングのエアコンで困っています。 ●購入4年目 ●夏も冬も通年使用しています ●喫煙します ●フィルターの掃除は一ヶ月に1回以上しています ちょうど一年前に、エアコン掃除をしてもらったのですが(掃除の前も臭いはありませんでした)、その後春くらいにいわゆるスプレー式のエアコン洗浄スプレーをしましたら、汚れも臭いもきれいに取れました。 梅雨に入ってドライを使用し始めたところ、なんだかちょっと臭い気がしたので、フィルターを石鹸で洗いました。 それなのに臭いが取れません。 先週再びエアコン洗浄フィルターで洗い、フィルターも洗ったのですが、フィルターもエアコン本体も臭いんです。本体の臭いがフィルターに移っているような感じです。 雑巾の臭いみたいな嫌な臭いです。 これは本体がカビちゃっているのでしょうか? 業者に頼まなければいけませんか? 今までいろんなエアコンを使用してきましたが、こんなに臭いが取れないものは初めてです。 別に旧式とかではないんですが・・・ 同じような経験がある方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • エアコンはどこが汚いのですか?

    脚立に上がり、カバーを外し、フィルターを外して見える埃などを掃除機や雑巾などで奇麗にして、戻すと、前より冷えるようになるので、これにてめでたしめでたしと思っているのですが、 「奇麗にしましょう!」 と言われても、更にどこを掃除すればいいのかなと思ってしまうのですが・・・? しかもチラシの写真などを見ても、自分がやっていることと同じじゃないのかな???と思ってしまう訳です。

  • エアコンを自分で掃除したい

    業者さんに頼むと2万円かかるそうです・・・。 なので、業者さんほど完璧には出来ないにしろ、 エアコンの掃除を自分でしてみたいと思っています。 詳しいやり方や、必要な道具などありましたらご伝授下さい。 ごく普通の家庭用のエアコンです。(2000年ごろのもの)