• ベストアンサー

何故、トヨタ車は不細工?

国産車は、性能に比較し、全体的にデザインが悪いと思いますが、それが特に目立つのが、トヨタ車です。 今までは、そんなに不満のないホンダ車を乗り続けていますが、一度はトヨタ車に乗ってみようと思いますが、あまりにデザインが悪いので、何だろうと大きな疑問になりました。 技術力に胡坐をかいているのか、デザイン音痴なのか、組織の問題なのか、何なんでしょうね。 できれば、トヨタ関連お方の意見を伺いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.2

デザインを担当した池田亮氏は、 「グローバル展開する車種については、 ひと目でトヨタ車だと分かるように、 新型オーリスから『キーンルック』を採用する」と話す 今後、キーンルックをトヨタ車のモチーフにする http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120905/236425/?ST=pc

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「キーンルック」というのですか。 両刃の刃ですね。 10年くらい前に、風力重視で殆どが流線型のノッペリしたフロントグリルになった時、BMWは、安易に流行に従わず、BMWらしい顔がアイデンティーティーを保つと言ってた記憶が有ります。 おっしゃるように、最近のトヨタ車は、すぐ分かりますね。 有難うございました。

その他の回答 (7)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.8

結局、トヨタって道具を極めたら~こうなった…なんですかね? 個人的に現行マークXはそこそこ格好良いとは思いますが、シートがヘボかったり… カローラ、クラウン、ハイエース、ランクル…辺りの実用車に魅力を感じなければ選択肢には… ~プリウスってなんだったのでしょうか… 2世代目3世代目はそれなりにまとまった感ありましたが、現行は酷い… ~一見カメムシかと!? 思いました。 あれならカローラで充分かな…

fujitapari
質問者

お礼

詳細にご回答ありがとうございます。 トヨタ車は、あまり詳しくありませんが、それぞれのご見解は、私も程同様です。 ビートルズも極めた後は、難解になりました。 初期が一番好きでしたね。 最近ときどき見かける、二代目のヴィッツが可愛く思えます。 ある面、足るを知る領域に入ったのでしょうか。 ウォーキングしてると、近所にミニが駐車されてる家が目立ちます。 最後の車は、やはりーーー。 有難うございました。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.7

アンチ巨人みたいな? まぁ日産やホンダ、スバル… マツダも欧州コピー … 国産や韓国産~アジア産はブサイク ~デザイン重視なら西洋車しかないでしょうか…

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先月イタリア旅行で思いました。 街はゴタゴタしてて、狭い道に汚れた車がギューギュー詰めに駐車してるにもかかわらず、何か絵になり写真をいっぱい取りました。 何故だろう。 車がみんなデザインが良いのです。 車に限らず、デザインはヨーロッパ人にかなわないと、つくづく思いました。 韓国車は、上手くコピーしてるんじゃないでしょうか。 何が重要か、よくわかってると思います。 有難うございました。

  • ichizato
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.6

激しく同意です。 解答じゃなくてすみません。 会社の方針じゃないでしょうか 能力が無いわけが有りません。 おっしゃるとおり ラインナップが多いのに お金出してまで乗りたい車がない。 車自体の性能は世界一だと思う ので、デザインが三菱、マツダ レベルになれば、完璧なのに と思います。

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同感者が増えて少しホッとしています。 ショーなどでは、「良いな」と思ってても、商品化されたら残念なデザインというのもありますね。 担当デザイナーが悪いのか、上司が悪いのか、社長が悪いのかとも思います。 一社で全て完璧なものができるなら、何社もいらないかもしれませんね。 あまり美人だと、近寄りがたく、落ち着いて生活できないというのもありますね。 今乗ってる16年目のFITは、少々ぶつかっても傷ついても気になりません。 有難うございました。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

>全体的にデザインが悪いと思いますが… これが答えですよ。全てはあなたが個人的に「思う」ことです。 私は別にトヨタ車が全てデザインで劣っているとは思いませんし、ホンダのデザインがトヨタよりマシとも思いません。 いずれにしても、「個人的に思うこと」をまるで社会全体がそう考えているかのような書き方はいかがなものでしょうか。あなたがトヨタ車のデザインが嫌いならば乗らなければ良いだけの話です。デザイン音痴と決めつけてその原因を知りたがる…あなたのセンスとやらは、他人をそうまで批判できるほどのものなのでしょうか?どんな根拠でそう言えるのか、詳しく伺ってみたいものです。

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は貧乏なので、初代FITを16年乗り続けています。 何回か修理はしましたが、デザインはそこそこ気に入っています。 次は最後になるかもしれないので、一度トヨタ車に乗ってみいたいと思っています。 残念ながら、手の出る範囲で私の眼鏡にかなうデザインの車種が有りません。 トヨタを批判する気は有りませんが、残念な気持ちは大きいです。 貴方が、トヨタのデザインが好きで乗るのは否定できませんが、車種によっては「センスが違うな」と思うかもしれませんね。 有難うございました。

  • ridyy
  • ベストアンサー率5% (16/272)
回答No.4

デザインは別にこだわる必要はないと考えているんでしょうね。新型プリウスとか最早、醜悪です

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こだわる必要が無いというのは、自信なんでしょうかね。 ヨーロッパに行って、トヨタより韓国車のほうが多く走ってると、残念に思うし、心配にもなりました。 最近、アメリカでもプリウスの売り上げが悪くなってるとニュ-スが有りましたし。 有難うございました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

トヨタも内装などについては、他社と比較しても劣るとは思いませんが、外装に関しては、何をどう勘違いしたのか、スピンドルグリルを採用してからは、質実剛健的なトヨタのイメージが、ぐっと尻軽で、やたらと目立つ方向へ変化したように思います。 私は初期のゼロクラウンですが、代を重ねる毎に、みっともないものへと変化している。 デザインは、あくまでも個人の好みの問題ですから、何とも言えませんが。 ただ、ドイツ車などに見られるように、いつの時代になっても変わらない原点とポリシー、決して奇をてらうことのないデザイン性には、やはり、好感が持てます。 スピンドルグリル。 何で、あんな風になってしまったのでしょうかね? 全く残念です。

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度、商用車でトヨタに乗って、ハンドリングの良さに感心したことが有ります。 なるほどとも思いました。 スピンドルグリルのことは、先日知りました。 豊田織機から来てるのですね。 なるほどと思いましたが、あの口角が下がったようなデザインは好感が持てませんね。 ぶつかったらすぐ凹みそうだし。 「いつかは、クラウン」の名コピーが、懐かしいですね。 有難うございました。

回答No.1

  それが社風なんでしょうね、DNAと言う言い方もあると思います。 歴代のトヨタの車でデザインが優れてたのは、2000GTと初代セリカだけでしょ  

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2000GT、初代セリカは素晴らしいですね。 何代目かのセリカで、エディーマーフィーがCMに出たときぐらいから、悪くなりましたね。 ボンネットの上に腰掛けて、OKサインで笑ってる彼を見て、可哀想に思った記憶が有ります。 有難うございました。

関連するQ&A

  • なでしこJAPANは何故アウディなの?

    この不況の中、できれば、国産車をあげた方が メンテナンスもお金がかからないのに、 何故、国産車の販売がおちこんでいるのに 民主党はあげないのでしょうか? もしかして、アウディの方がトヨタ、ホンダ、スズキより 性能が大変良いのでしょうか?? それか、もしかして、なでしこのスポンサーが アウディも参加しているのでしょうか?? どこが提供しているにしろ、日本全体の中小企業や 大手も頑張っているのに、世界に発信されるニュースであれば なおさら、国産車のアピールを少しでもした方がいいのに?? 皆様でしたら、どう思われますか??

  • 車の購入について~トヨタ・アリオンorホンダ・シビックハイブリッド~

    車の購入について~トヨタ・アリオンorホンダ・シビックハイブリッド~  補助金制度を使っての、車の買い替えを検討しています。 家族会議で色々検討してきた結果、この2種類に絞り込みました。 少し高くても、エコカー減税とホンダのハイブリッド車にするメリットが あれば、シビックハイブリッドにしてもいいかと考えているところです。 2つを比較して、値段でいえばトヨタですが、営業マンの対応で二の足を踏んでまして。 ホンダのハイブリッド車の性能は買いでしょうか? あなたはどう思われますか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 企業の組織運営方式について

    企業がどのような組織運営形態(カンパニー制など)をとっているかを調べるにはどこを探したらいいですか? ホンダやトヨタなどの自動車関連について調べようと思ってます。

  • 国産車の質問です

    トヨタ、ホンダ、ニッサンは欧州でそれぞれどのような評価を受けているのでしょうか? 又、どれが一番評価が比較的高いですか? (一般的に売れている、とかではなく運転性能などからでおねがいします)

  • 日産の実態調査(トヨタやホンダに対する比較で売上高が低いことに対する特性要因図)

    日産に関しての特性要因図を考えているのですが、売上高がトヨタやホンダに対して低い事の原因としてどのような原因があると皆さんはお考えでしょうか? 弱みとしては、 まずデザインが若者志向で無いことが挙げられます。 また失敗作を作ると、すぐにどこかの部署に飛ばされるという古い体質(これに関しては今はどうか分からず自信がありません……) また、技術の日産という強みが現在では無くなってしまったこと。 などが挙がると自分では考えました。 また、強みはあまり思い浮かばなかったのですが技術者の数は現在でも日産は多いのでしょうか?

  • ホンダとトヨタの自動車関連会社を教えて下さい。

    景気うんぬんと言っても、やはり日本は自動車産業を軸にこの景気の踊り場を乗り越えてゆくのだと信じています。ハイブリッドエンジンや燃料電池といった現・次世代技術に強みのある日の丸自動車は、世界敵な牽引役を担うことは明白です。そこで、注目のトヨタとホンダの関連株を調べている次第です。どなたか詳しい方お教え願います。また、それらが分かるサイトがあったら教えて下さい。

  • なぜホンダ・日産・トヨタしか高級車はないの?

    日産:フーガ、シーマ・ホンダ:廃番になったけど最近までレジェンド、トヨタ:クラウン、マジェスタがあるのに、マツダやスバルはこのレベルになると、なんで無いんでしょうか?良いと評判な自慢の足やハンドリングはアクセラ、アテンザ止まり、レガシイ止まりでそれ以上の大きなクルマにはいい足つくるノウハウが無いんでしょうか?それとも自身がないのか?きっと出しても売れないのでは?そのクラスになるとやはり日産やトヨタを買うのではと推測しています。以前、マツダはルーチェ(後センティア)があったけど、なぜか?さっぱり売れなくなったのはそのクラスのクルマを作る技術レベルは低かったんじゃないでしょうか?三菱もディグニティなんてのを出していたのに、結局売れなかったですよね。要するに小型車しか作れないと言うのがどうしても疑問です。自身がない・レベルが低いと思うのですが。実際にあれだけ売れた初代センティアはもうほぼ走ってないですね。クラウン、セドリックはボロボロのを見かけます。やはり長期スパンで考えたら、お金の無い人は、耐久性、乗り潰すことを考えると日産、トヨタがいいんでしょうか。一つ一つの部品精度や使っている螺子とかも高品質だから何年も古いクルマが丈夫に走っているんでしょうか?そうとしか思えないのですが。実際、高級車で技術レベルを判定するとマツダ、スバル、三菱は三流なんでしょうか?

  • 自動車業界の年収について(技術系・大学院卒)

    トヨタ・ホンダ・マツダに就職する(技術系・大学院卒)となると、年収を調べると トヨタ>ホンダ>>>マツダ という順位になると書いてありました。 しかし、従業員数の少ないマツダ・ホンダの方がライバルが少なく昇進が早いのではないかと思われます。そうすると年収は上記とは異なると思うのですが、実際はどうなのでしょうか? (ネットで調べる年収はラインの人も入っていることも、従業員が多いと部門が多く役員も多いことも知っています。それをふまえて考えました。就職とかではなく、ふと思った疑問です。)

  • 皆さんが車を買う時、メーカーは重要ですか?

    国産車に限定しますが、新車でも中古車でも結構ですが、車を買う時はそのメーカーを重視しますか? 例えば、デザインもいいし値段も手ごろだし・・・でもホンダだからなぁーとか、でもダイハツだからなぁーとか、そのように考えてしまうことはありますか? あるいは、トヨタの中から選ぼうとか、とにかくスズキ以外はダメとか、そういう選び方もありますか? なお、メーカー名は例としてあげたので、実際とは関係ありません。

  • トヨタグループへの内定

    こんにちは。大学四年生(男)です。 無事に就職活動も終え、春から社会人として働きます。 先日、中学校以来の友人2人に会いました。 一人(男)は、◯◯(県名)トヨタという販売店に内定を、もう一人(女)はトヨタ自動車の事務職として内定を貰っています。 食事に行った時に、私の内定先を言ったら、「やっぱり今の時代は安定が無いと。無名の会社でやっていくのは危ないよ。俺たちは世界のトヨタで働くから、まあ安泰だわ笑。就活頑張った甲斐があった~笑」 と、なんだか馬鹿にされたように言われました。 私の内定先は五代商社の中でも一番人気?(伏せます)で、私自身、恥ずかしい内定先だと思ったことは無かったのに、このように言われて心外でした。 販売店や、トヨタ事務職で内定を貰うのはそんなに凄いことなのですか? 本社の総合職ならば凄いし、稼げる?だろうなとは思いますが、正直、事務職や販売店はどうなのだろうと疑問です。 もちろん、それらの業務もとても大切で無くてはならないものだとは分かっています。しかし、このようにおごり高ぶってるのはあまり心地よいものではありません。 本題ですが、本社総合職、本社事務職、子会社(トヨタ車体や豊田合成など)総合職、販売店の4つを比較し、 1. 内定を取る難しさ 2. 給料(出来れば平均年収なども記載して頂けると分かり易いです。) 3. 地位(勝ち組の度合い?) のそれぞれを、良い順に並べていただけますか? まるで自分だけが就活をがんばって成功したみたいに言われたので(勝ち組宣言された)すこしイライラしています。 このあたりの事がわかれば私も落ち着けそうなので、是非回答をお願いします。 今回は、技術職や整備ではなく、文系職での比較をお願いします。 結構下品な質問で、申し訳ありません。