• 締切済み

数学を教えてください

2つの円C1:x^2+y^2=25,C2:(x-4)^2+(y-3)^2=2について (1) C1,C2の両方の面積を二等分する直線の方程式を求めよ。 (2)C1,C2の2つの交点を通る直線の方程式を求めよ。 (3)C1,C2の2つの交点を通り、点(3,1)を通る円の方程式を求めよ。 という問題です。 答えは (1)y=3/4x (2)y=-4/3x+8 (3)x^2+y^2-20/3x-5y+15=0 となるそうです。 解説よろしくお願いします。

みんなの回答

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

C1:x^2+y^2=25, C2:(x-4)^2+(y-3)^2=2 (1) C1の中心座標:原点O(0,0), C2の中心座標:点P(4,3) C1,C2の両方の面積を二等分する直線: 原点O(0,0)と点P(4,3)を結ぶ直線OPである。 原点O(0,0)を通り傾き3/4の直線であるから y=(3/4)x ... (Ans.) (2) C1の半径r1=5,C2の半径r2=√2 OP=√(4^2+3^2)=√25=5<r1+r2=5+√2より 2つの円C1とC2は2点A,Bで交わる。 2つの円C1とC2の交点A,B: 連立方程式: C1:x^2+y^2-25=0 ...(a) C2:(x-4)^2+(y-3)^2-2=0 ... (b) を解いて A(3,4), B(117/25, 44/25) C1,C2の2つの交点A,Bを通る直線の方程式 (a)-(b)より 2(4x+3y-24)=0 ∴y=-(4/3)x+8 ... (Ans.) (3) C1,C2の2つの交点を通る円の方程式: kを実数の定数として, (a),(b)を用いて (x^2+y^2-25)+k((x-4)^2+(y-3)^2-2)=0 ...(c) 点(x,y)=(3,1)を通る条件を用いると (9+1-25)+k(1+4-2)=0 ∴k=5 (c)に代入して (x^2+y^2-25)+5((x-4)^2+(y-3)^2-2)=0 2(3x^2+3y^2-20x-15y+45)=0 x^2+y^2-(20/3)x-5y+15=0 ... (Ans.)

noname#227255
noname#227255
回答No.1

(1) 円C1の中心は原点O(0,0)、円C2の中心は点(4,3)であるから、これらの2点を通る直線になります。 よって、原点O(0,0)を通り、傾きが(3-0)/(4-0)=3/4の直線であるから、 y=3x/4 (2) 円C1の方程式を変形すると、x^2+y^2-25=0-(a) また、円C2の方程式を展開して変形すると、x^2+y^2-8x-6y+23=0-(b) (a)-(b)から、 8x+6y-48=0 4x+3y-24=0 3y=-4x+24 y=-4x/3+8 (3) x^2+y^2-25+k(x^2+y^2-8x-6y+23)=0が、円C1とC2の交点を通る円の方程式になります。 これが、点(3,1)を通るから、 3^2+1^2-25+k(3^2+1^2-8*3-6*1+23)=0 9+1-25+k(9+1-24-6+23)=0 3k-15=0 k-5=0 k=5 よって、求める円の方程式は、 x^2+y^2-25+5(x^2+y^2-8x-6y+23)=0 6x^2+6y^2-40x-30y+90=0 x^2+y^2-20x/3-5y+15=0

関連するQ&A

  • 点と直線 大急ぎです。

    3直線7x+y-5=0…(1) x+4y+7=0…(2) 2x-y+5=0…(3) に対して(1)と(2)の交点をA,(2)と(3)の交点をB,(3)と(1)の交点をCとる。 次の問に答えよ。 1問目)Aを通り、△ABCの面積を2等分する直線の方程式を求めよ。 1問目は解けました。 A(1,ー2)B(3,1)C(0,5) 答えは5y+8x+2=0 2問目)直線(3)上の点D(一2分の5,0)を通り、△ABCの面積を2等分する直線の方程式を求めよ。 3問目)Aを通り,BとCから等しい距離にある直線の方程式を求めよ。 2問目と3問目を教えて下さい。 明日までなんです。 お願い致します!!

  • 数学「点と直線」の問題が分りません。教えてください

    (1)2直線 L:ax+2y=1、m:x+(a+1)y=aがある。 Lとmは一致するとき定数aの値を求めてください。(途中式もお願いします。) (2)3直線x-2y+1=0・・・(1)、x+6y-23=0・・・(2)、3x+2y-5=0・・・(3)があります。(1)と(2)、(2)と(3)、(3)と(1)の交点をそれぞれA,B、Cとするとき、△ABCの面積を求めてください。また、点Bを通り、△ABCの面積を2等分する直線の方程式を求めてください。(途中式もお願いします。) ちなみに答えは、(1)1 (2)面積8、y=-x/2+7/2 です。

  • 数学の問題です

    数学の問題です。 小問が4つありますが、3と4を解答お願い致します。 原点Oと2点 A(2、-4)、B(3、a)があります。 1、三角形OABの面積を求めよ。 答え 15 2、三角形OABの面積を原点Oを通る直線で2等分するとき、この直線と辺ABとの交点Cの座標を求めよ 答え(2分の1、2分の13) 3 直線ABとy軸の好転をDとする。 Dを通る直線で三角形OABの面積を2等分する時、この直線の式を求めよ。 答えはy=-9x+6 この解答に至るプロセスを教えて下さい。 4、y軸に平行な直線で三角形OABの面積を2等分するとき、その直線と辺OB,辺ABとの交点をそれぞれ、P,Qとするとき 線分PQの長さを求めよ。 答えはPQ=ルート30 この解答に至るプロセスを教えて下さい。 よろしお願い致します。

  • 数学

    xy平面上に点(2、4)を中心とする半径5の円があり、Cとx軸の交点のうち、x座標の小さいほうをBとする。 (1)Cの方程式とBを求めよ (2)直線y=-x+kがCと異なるようなkの値の範囲を求めよ (3) (2)において、Cと直線y=-x+kの2つの交点をP,Qとすると、∠PBQ=60°である。 (1)kの値を求めよ (2)三角形の面積を求めよ 最初の(1)は簡単に出ました。(2)は、6-5√2<k<5√2+6とへんな答えになり、(3)は分かりませんでした。PQの長さとか求めてみたりとかしてました・・・ よろしくお願いします。

  • 数学の問題で再々度問題を訂正します。

    数学の問題です 数学の問題です。 小問が4つありますが、3と4を解答お願い致します。 原点Oと2点 A(ー2、4)、B(3、9)があります。 1、三角形OABの面積を求めよ。 答え 15 2、三角形OABの面積を原点Oを通る直線で2等分するとき、この直線と辺ABとの交点Cの座標を求めよ 答え(2分の1、2分の13) 3 直線ABとy軸の好転をDとする。 Dを通る直線で三角形OABの面積を2等分する時、この直線の式を求めよ。 答えはy=-9x+6 この解答に至るプロセスを教えて下さい。 4、y軸に平行な直線で三角形OABの面積を2等分するとき、その直線と辺OB,辺ABとの交点をそれぞれ、P,Qとするとき 線分PQの長さを求めよ。 答えはPQ=ルート30 この解答に至るプロセスを教えて下さい。 よろしお願い致します。

  • 数学の質問です

    円C:x^2+y^2=10上の点(3,1)で円Cに接する直線l1の方程式を求めよ。また、直線l1と直角に交わり、円Cと第4象限の点で接する直線l2の方程式をもとめよ。 答えと解説お願いします!

  • 中学数学の関数の問題の解説をお願いします。

    関数の問題について、解説をお願いします。 いつもすみません。 今度は関数の問題についてどなたか解説を教えてください。 右の図の(i)はy=1/2x²、(ii)は原点Oを通る直線、(iii)は関数y=-2x²のグラフである。 点Aは(ii)、(iii)の交点、点Bは(i)、(ii)の交点であり、x座標はそれぞれ1、-4である。 点Aとy軸について対称な点Cとして、ABを対角線とする平行四辺形ACBDを作るとき、次の問いに答えよ。 (1)y軸上に、y座標が正の数である点Pをとる。△ABPの面積が平行四辺形ACBDの面積の半分になるとき、点Pのy座標を求めよ。 答え:4 (2)(1)で求めた点Pを通る直線のうち、平行四辺形ACBDの面積を2等分する直線の式を求めよ。 答え:y=2/3x+4 ※右の図とありますが、画像の図のことです。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 中二 等積変形の問題です

    図のように4点O(0,0)A(6,2)B(4,6)C(2,6)がある。直線y=mxが四角形OABCの面積を二等分する。 (1)点Cを通り、直線OBに平行な直線lの方程式をもとめよ (2)直線lと直線ABの交点Dの座標を求めよ (3)mの値を求めよ (1)と(2)はわかりました  (1)の答えy=3/2x+3 (2)(22/7、54/7) (3)を教えてください。  よろしくお願いします。

  • 2直線の問題

    2直線y=x+3とy=-2x+12の交点をAとする. また.この2直線とx軸との交点をそれぞれBCとします. (1)点Aの座標を求めてください (2)△ABCの面積を求めてください (3)点Cを通り.△ABCの面積を2等分する直線の式を求めてください こうゆう問題がでたら自分はすぐにあきらめてしまいます・・・・ 分かる方教えていただけませんか? お願いします

  • 数学の問題がわかりません。

    数学の問題がわかりません。 aを正の定数とする。2つの放物線C1:y=x^2 と C2:y=(x-2)^2+4a の交点をPとする。 (1)放物線C1上の点Q(t,t^2)における接線の方程式を求めよ。更に、その接線のうちC2に接するものをLとする。Lの方程式を求めよ。 (2)点Pを通りy軸に平行な直線をmとする。Lとmの交点をRとするとき、線分PRの長さを求めよ。 (3)直線L,mと放物線C1 で囲まれた図形の面積を求めよ。 わかりません。。 お願いします!!