• ベストアンサー

ドコモの販売店、定休日&営業時間短縮

osamuisの回答

  • osamuis
  • ベストアンサー率10% (10/97)
回答No.1

私はソフトバンクですが、行き付けのショップが平日の閉店が一時間早まりました。操作のやり方を聞きに行く際に困ります。ドコモに限らず携帯&スマホの料金体型分かり難いですね!窓口契約更新等で時間が掛かる原因の一つでしょう。

sukeikai
質問者

お礼

分かりづらすぎですよね・・・

関連するQ&A

  • 大阪府営業時間短縮協力金について

    大阪府営業時間短縮協力金について 両親が大阪府内で小さな居酒屋を経営しています。 令和3年1月14日から2月7日の25日間、営業時間短縮要請を遵守していることが条件ですが時短ではなく休業してももらえるのでしょうか? また定休日(毎週水曜日)は協力金対象なのでしょうか?

  • 上海の七浦路服飾市場の営業日と営業時間、定休日

    上海の七浦路服飾市場の営業日と営業時間、定休日などを教えてください。

  • 上海の宝山路駅の電気街の営業日・営業時間・定休日

    上海の宝山路駅の電気街の営業日・営業時間・定休日を教えてください。

  • みなさまへ。コロナで、お店の営業時間が短縮になるそ

    みなさまへ。コロナで、お店の営業時間が短縮になるそうです。どう思いますか?人々の楽しみがどんどん減っていきますね。

  • 不動産屋さんは定休日は必ず水曜でしょうか?

    こんばんは。 3月に引越しを考えている者です。 明日、不動産屋に行って色々見てこようかと思ったのですが 不動産屋を探してネットで見ているうちに、水曜が定休日のお店がやたら多いことに今気付きました^^; 私は販売業をしており、休みは水曜日しかありません。 しかも引越し先は電車で2時間と、結構遠いです。 2時間かけて出かけて、どこもお店が開いてなかったらバカみたいです; それに、水曜しか動けないので困るのです… ネットで探しても、どこも水曜が休みのようです(ルールなのでしょうか)。 これは明日行くだけ無駄でしょうか? ちゃんと営業しているところもあるのでしょうか?

  • 営業時間を短くした方がいいもの

    前回、営業時間を長くしてほしいものと質問をしたのですが 今回はその逆で営業時間を短くした方がいい、もしくは店の定休日を増やしたほうがいいと思うものはありますか?

  • 移動販売を始めたいのですが、1日何時間営業すればよいのでしょうか?

    2人の子どもがいる専業主婦です。 移動販売を始めたいと思っているのですが、家事と子育ても両立でという事になります。1日の稼働時間はどれくらいでペイできるものなのでしょうか? また、子どもが熱を出したときなどは休んだりしても出来るものなのでしょうか? 土日に営業しなければ意味が無いのでしょうか? 販売したい商品は、オリジナルのパンです。

  • 営業時間がどこにも書いてない店

    ネット情報、看板、シャッター、レシートなどを見ても定休日は分かりますが、 営業時間が解らない眼鏡屋の営業時間は何時から何時だと思いますか? 常識的に。 問い合わせてみればいいでしょうという回答は結構です。

  • 毎週定休日があった頃のデパート

    現在ではほとんどのデパートの年間休日は数日しかなく、営業時間も昔に比べて長くなっています。 でも昔のデパートと言えば、毎週定休日があって営業時間も6時までだったと思うのですが その頃の大阪市内の各デパートの当時の定休日が何曜日だったか分からないでしょうか。 阪神(梅田)と高島屋(難波)は毎週水曜日、阿倍野の近鉄は毎週木曜日 阪急は木曜日→火曜日に変更になっていたのは覚えているのですが 下記のデパートで毎週定休日があった頃、何曜日が定休日だったか分かれば教えていただけないでしょうか。 大丸(梅田店) 大丸(心斎橋店) そごう(旧大阪店<現心斎橋店>) 近鉄(上本町店) 松坂屋(大阪店<現在は閉店>) 三越(大阪店<現在は閉店>)

  • 自動車の販売営業マンの忙しさについて。

    自動車の販売営業マンの忙しさについて。 トヨタ系列の高級車ラインの営業マンは、30歳代になると仕事の量も責任も増し、週1日の販売店定休日も休む暇がないのは本当でしょうか? 同業の方や、詳しく知ってらっしゃる方に教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。