• ベストアンサー

訴状提出時の郵便切手

本人訴訟で、訴状提出時の郵便切手は、6000円で、その内容は、下記のサイトにあるように、500円8枚・・・と、内訳どおりの切手を予納しなければならないのでしょうか? http://www.courts.go.jp/yokohama/vcms_lf/H26.4.15yonouyuuken.pdf

  • 裁判
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatu99
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.1

原則そうです。 ただ、厳密にそこまで守る必要もないです。 裁判所の売店に行くと、セットにした切手を売っています。

関連するQ&A

  • 少額訴訟の予納郵便切手について

    少額訴訟を郵送で提起したいのですが、手続きに、予納郵便切手6000円分を送らなければなりません。少額訴訟は、1日で終わるようなので、予納郵便切手6000円分も必要ないと思うのです。返却されても84円以外の切手は使用することはありません。 切手ではなく、現金ではダメなのでしょうか? 提起する裁判所は、神戸簡易裁判所です。平日は仕事で、裁判所に電話で聞くことができないので、こちらで質問させて頂きました。

  • 弁護士が訴状と共に郵券を出すときの簡単な方法は?

    本人訴訟で裁判所に訴状を出すときは、裁判所の受付係の人が、郵券(郵便切手)を添付しろと言って「500円切手を何枚、100円切手を何枚・・・合わせて6千円」と細かく指示(ほぼ命令)してきます。 まさか、弁護士さんが訴状を出すときはこのようなことはなくて、郵券について何か「簡単な方法」が裁判所から認められていると思うのですが、弁護士さんはどのようにされているのでしょうか?

  • 予納郵便切手の代金、裁判所は証明してくれるの?

    私が民事の原告で、予納郵便切手を収め、後に勝訴の判決確定を得、同時に「訴訟費用は被告の負担とする」も得た場合で・・ 被告に予納郵便切手代金を請求したいのですが、その場合、実際に裁判で要した予納郵便切手代金をどのように証明すればいいのでしょうか? 例えば、係争中に切手代金が追加となる場合もあります。全ての切手を使わずに判決が確定する場合もあるでしょう。 結局、被告に請求するには裁判所が使った郵便切手の代金を証明しなければならないのではないでしょうか? 経験された方、おられませんでしょうか?教えて下さい!

  • 訴状の訂正について

    訴状の訂正について 現在、医師と本人訴訟をしているものです。 被告が医師なのですが、今回、この医師を管理監督していた病院も訴状に追加しようと思っております。 上申書と印紙・郵便切手を添え、訴状訂正申立書で、病院を被告に追加する旨を記載し、請求の趣旨・請求の原因を記載すればよろしいでしょうか?

  • 切手代の内訳

    裁判所に予納する切手代6400円の内訳を教えてください。 また、被告が複数である場合には6400X被告数となるのでしょうか? ちなみに、この6400円の切手はどこに使われるのでしょうか? 特別送達だと約6回分ですが。 よろしくおねがい致します。

  • 訴状の提出先

    小額訴訟で起訴状を提出しますが相手方の住所の確認をしたところ、引越しをしたのか見当たりませんでした。わずか2ヶ月前くらいです。 質問; 1.訴状の被告の住所を旧住所にした場合は郵便が引越し先へ配達するのか。 2.旧住所の役所で何らかの裁判所の書状があれば現住所の照会が可能なのでしょうか。 3.郵便局では通常は不可能な照会が可能でしょうか。

  • このような場合の訴状の書き方

    本人訴訟で過払い金の返還訴訟を準備しているものです、詳しい方是非教えてください。 A社に100万円の過払い金、同じくA社に30万円の残債務がある状態です。キャッシングとショッピングです。 そして今回A社に対して返還訴訟をおこすつもりなのですが、こういう場合は最初から差額の70万円を支払えという訴状を書くべきでしょうか? それとも100万円を支払えという訴状を書いて裁判が始まり、その後相殺をするというのが良いのでしょうか?

  • 郵便の切手…

    現在妊娠中で、車もなく、近くに郵便局もないので、ココで質問してみました。 私は現在大分県の県北に住んでおり、大分市から引っ越してきました。 保育園の手続きで所得・税額証明書が必要なため、郵送で請求できるとのことなので、早速準備をしていたのですが…重量がわからないのですが、封筒の中には、長形4号の返信用封筒(80円切手を貼り付けたもの)、定額小為替2枚、B5の申請書1枚、A4の本人確認のコピーがはいっていますが… この量で、80円切手で無事届くのでしょうか?

  • 訴状を提出するのが一番いい?

    先日オークションにて商品を55000円で落札し、翌日振り込みをして、振り込みをした翌日に発送して頂く予定でした。(何だかややこしいですね…すみません) 結局振り込み日翌日には発送されず、振り込み日から4日後に発送しましたと問い合わせ番号と一緒に連絡がきました。 しかし1日たっても追跡が反映されず不信に思い問い質すと、適当な問い合わせ番号を言い発送をしていませんでした。 しかも言い訳がましく、発送を友人に頼んでいたが発送していなく、商品は友人が店へ売ってしまったので手元にないと言われました。 商品がないので返金すると言われ合意したのですが、こちらの3日以内の返金要求を無視し口先だけの返金意志をしてきます。 返金はしたいが友人がお金を返してくれないので返金できない。と… 振り込みした口座は友人ではなく出品者の口座なのに、発送を頼んだだけなのに何故商品代金を友人に渡しているのかと言うこちらの質問も無視されます。 いつまでたっても返金する気配がないので(電話は無視されますし、メールも2日や3日に1、2回返してくる状況です)訴状を起こすと連絡しました。 するとあちらから何日かぶりに連絡がきたと思ったら『名前間違えていますよ。本当は〇〇です』(読みは同じだが漢字が違う、例えば山本→山元みたいに)と言ってきました。 今日訴状を提出しに行く予定だったのですが、仮に氏名が本当に間違っていた番号どうなるのでしょうか…? 氏名や住所の確認はオークションの落札後にあちらが記入したものを観覧できる形になっている為本当かどうかわからないです… やはり漢字が違うと訴訟を起こせないのでしょうか? また、訴状を提出すると連絡した際 『返金意志はあります。10日になれば全額ではないが返金します。求職中でお金ないのでいくら返せるかわからないですけど』と言ってきました。 本来ならば10日まで待つのでしょうが、返金すると言い続け結局返金せずダラダラと先伸ばしにしている方なので信用できないし、いくら返せるかわからないと言ってきましたので、100円や200円しか振り込まないつもりかもしれないしでこれ以上待つのは嫌なのです。 いつになれば全額返金できるのかというこちらからの質問には 『いつになるかはわからない。できない約束をすると嘘になってしまいますので』と言ってきます。 どうすればいいのかわかりません… どなたかお知恵を貸して下さい。

  • 訴状での暴言は罪になりますか。

    ある人に人前で「あほが、ぶすが・・・」などと暴言を吐かれたので 精神的苦痛に対する慰謝料請求事件として少額訴訟の訴状をすでに提出したのですが、 陳述書を作って時系列に事の流れを整理していたら、思い出したら怒りが再び湧き起ってきて 悪口というか、「頭が悪すぎる」「程度が低い」「人をなめている」など 勢い余って口汚い表現を多数してしまいました。 これは何か罪になるのでしょうか? 怒っているから訴えるのであって、冷静であればこんなことにはなってないのですが、、、 直接、本人とやりあうのは、あまりにも言っていることのレベルが低く、 相手にしてもきりがないと思ったので、直接やりとりするのは控えて、 帰宅後せっせと訴状をつくり、3日後には訴状を裁判所に出してしまいました。     訴えるともなんとも言ってないし、相手はどちらかというとのんきなタイプなのに 自分はすごいと思っている人で、まさか、数日後には、裁判所から呼び出されるとは 夢にも思ってないと思いますが・・・ ちなみに、通常の訴訟で弁護士を代理人に立てて争って有利な和解にしたことがあり、 今回は少額の請求で、筋違いな言いがかりをつけられ喧嘩を売ってきたので お灸をすえるつもりで、負けても1万円ほどの損でしかないのでかまわないといった 軽い気持ちで勢い余って訴状を提出してしまいました。 後悔はしていませんが、ちょっと書きすぎたかな・・・と心配しています。