どもりのある方は治りますか?

このQ&Aのポイント
  • 相手がどもりのある男性と交際していますが、最近どもりが気になり始めました。
  • 相手は照れ屋の可能性もありますが、自分の話しかしない態度や食事の好みなどに違和感を覚えます。
  • 相性占いでも一方的に尽くされることが分かり、どもりが仕事にも影響しているため、治ることを望んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

どもりのある方は治りますか?

お見合い相手の男性に「どもり」があります。 その時は内面を見て、どもりがそんなに気にならなかったので、交際OKとしました。 しかし、交際成立後、2回ほどお会いしてみて、どもりが気になり始めてしまい、影響を受けて自分もどもりで返してしまっていることに気が付きました。 相手はこちらの様子をうかがいながら、ついどもりになってしまうとい感じではなく、癖なのかもしれません。 でも話す時、何となくよそよそしい態度でどもるので、遠慮しているのかと思いきや、1つのことを延々と掘り下げて話続け、こちらの話はあまり聞いてないようですし、食べたら食べたでさっさと帰りたがるし、私と何故会っているのか理解しかねるところがあります。 単に照れ屋なのでしょうか? こちらが緊張をほぐそうと楽しい話を振っても興味が無さそうですし、ご馳走になった後、お礼を言って別れましたが何となく「次、何か作ってきてよ」と言われ、帰宅後にメールにて次は「手作りパンでピクニックがしたい」と連絡が来ました。 パン教室に通っているとは言いましたが、家では専門の機械が無いので、パンを作ることが出来ませんし、それも会ってる時に相手に話しました。 聞き逃したのかもしれないと思い、もう一度、丁重にパンを作れないとお断りすると、「おにぎりとかソーセージでピクニックがしたい」と言います。 正直言って、苦痛です。 相手と相性占いをした結果、”こちらが一方的に尽くす形となり、さほど相手はそれに感謝すらしない”とあり、女性の尽くし型(凶)でした。 会ってる時も、後々になって文句を言われてる気分になる場面がいくつかありました。 オムライスが好きと私はプロフィールに載せましたが、2人でオムライス屋でオムライスを食べてるのにも関わらず、相手に”自分は「蕎麦が好きなんです」”と言われました。 今さら言われても嫌味としか思えず…。 次からは彼の好みで優先しろということでしょうか? 他に電車に乗っている時も、進行方向にやたらこだわり、”自分は「進行方向と同じ方向の座席側に座らないと気持ち悪くなる」”と言い、私は進行方向と逆向きに座っていましたが、座席を移動して相手の隣りに座りました。 その時、何となくわがまま気質なのかなと思いました。 それと、相手は姉と仲が良いらしく、割と頻繁に姉とその娘と一緒にどこへ出かけた、出かける予定だと話してきます。 最初は「仲の良いご姉弟で良いですね」と思っていましたが、普通に考えると異常ですよね? 相手のご両親は離婚していて、お母さまは他の男性と同居されてるようです。 単に姉の娘にとって良い叔父さんをやってるだけでしょうか? たまに一緒に出掛けるくらいならわかるんですけど、これから3人で一緒に銭湯に行く予定だとか、メールでいちいち言われても困るというか。 その後に「おにぎりでピクニックしたい」と言われても、完全に相手の姉と娘と相手と私の4人の姿しか想像がつかないのですが、誤解でしょうか? 相手は蟹座のO型、私は水瓶座のB型です。 相性的には次第にうまく行かなくなる関係のようです。 どもりは、そのうち治るものなのでしょうか? 話すたびにどもっているので、あれでは仕事でも支障が起きていて仕方がないレベルのような気がします。 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 婚活
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14764)
回答No.2

占いは、しょせん占いです。私なんて夫とは、どの占いをしても相性最悪です。 (生年月日とか、名前とか・・・)それでも長年、夫婦してます。 占いに振り回されないように・・・。 「どもり」よりも こちらが緊張をほぐそうと楽しい話を振っても興味が無さそうですし こちらの話はあまり聞いてないようですし、食べたら食べたでさっさと帰りたがるし こちらの方が気になります。 人の気持ちが理解出来にくい方のような気がしますが。そこは気になりませんか? どもりは、治そうとすると治るか悪化するかどっちかですね。意識しすぎると、よけい 悪化することもあります。 苦痛に感じるのなら別れればいいと思いますよ。 微妙に気になるところが違うのかな?とは思いますが、2回で苦痛を感じる方との結婚は 難しいと思いますが、どうでしょうか?

nisi332
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が苦痛に感じている部分は、メールで次回会う時に手作りパン、それが駄目ならおにぎりかソーセージという指示を出されるところです。 そういうのって女性が言って作って持って行くものであって、男性が何度もリクエストするものではないような気がします。 どもりも仕方がないと思っていましたが、どもり以前にお互いに合わせる気持ちが無いと続かないのかなと思いました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

空気読めないのはあなたの方かなと思いました。 オムライス好きの彼女に合わせてオムライスを食べに行った。 で、俺は蕎麦が好きっていう話をしたならば、次回は蕎麦屋にしましょうね。 で・・・終われる話じゃないの? 今回は君の好みに合わせて優先させたから、次回は俺に合わせてくれる?っていう話だけじゃん。それを嫌味とか言っちゃうのは…なんか変。 パン教室の件も同じ。自宅で作れないなら、話さなければそういう提案もなかったでしょ?自宅で作れないから、おにぎり・・・という解決策を提示してきたのであってそこは「気を使ってくれてありがとう」で終われませんかね。 電車の進行方向と座席の向きを気にする人は案外多い。私もそうだから。 特にそこで「わがまま」だとは思わない。 姉家族と仲が良いのは悪い事じゃない。銭湯に行っても男女別なんだし気にならない。あなたも「今度は一緒に行きたいです」など返せばことは済む。 ように思う。 どもりや吃音は仕方のない事です。英国王のスピーチなどの映画を見ても、話すことが苦手な人は相当なる努力と苦痛を強いられて、頑張るわけです。 子供への遺伝を心配するっていうならまだ話は分かるけれど、今現在の段階で彼が社会で頑張っているならば、応援してあげられるような度量を持ってほしいです。

nisi332
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ結婚もしてないのにデートでお昼を何故作っていかないといけないような雰囲気にされ、それが難しいと断っているにも関わらず、さらに試すような行動をするのでしょうか? そういう発想が嫌なのです。これが気ごころ知れたカップルなら分かりますけど、どう考えても自分の思い通りに動いてくれる女か?という風にしか見てない気がします。 何となく初対面から利用するために結婚を考えているという態度が見え見えで、相手のことを思いやって行動するというよりは、自分が可愛いから尽くしてくれる人が良いというワガママにしか見えませんでした。 この方はお断りしました。 彼には彼の我儘を受け止められる母親のような女性がお似合いだと思います。私には無理です。いくら丈夫であっても結婚後もワガママを言われては死んでしまいます。 ありがとうございます。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

相性が合わないと思うのでしたらお断りしていいと思いますよ。 占いは私は信じていません。夫との相性は何で見ても最悪でどちらかが無理をして合わせないといけないとなっていましたが、結婚して28年一度もけんかすることなく未だに新婚のようだといわれるくらい仲良く過ごしています 相手に合わせるのが苦痛だと思う人とはうまくいかないでしょう。好きになりたい、好きになってもらいたいと思える相手ではないのでしたらご縁がなかったという判断でいいと思いますよ。

nisi332
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「好きになりたい、好きになってもらいたいと思える相手ではないのでしたらご縁がなかったという判断でいいと思いますよ。」 この一言でどうするか判断できそうです。ありがとうございます。 一緒に暮らすとなると合わせるのが苦痛の相手だと難しいですよね。 占いもすべて合う人より、合わない部分が多い人のほうが互いに努力するので長続きするっていう話をどこかで耳にしました。 ありがとうございます。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

私には、 不安を、感じ 全ての、色が 影響を、受けている と、見えます 繊細な、色も ビビットな、鮮やかさも 不安に、駆られた 目では 色を、褪せます 元より 完璧な、人は 争奪戦、争いが 過酷で、しょうし 既存量も、希少 で、しょう 言い方は、悪い ですが そこそこを 肥育し 人も、羨む 逸材に、仕上げる と、いう ルート、やり甲斐、 も、ありますよ? 如何、ですか? お幸せにね

nisi332
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに不安を感じています。 肥育・・・そうですね。少し努力して相手に合わせてみて、それでも相手が合わせる気がなければ無しということで考えたいと思います。 ありがとうございます。

noname#231591
noname#231591
回答No.1

占いの結果などを信じて 相手のことを色眼鏡で見ていませんか? ささいな事を否定的に 捉えすぎのように思います。 相手はそれ程意識していないのでは? 気が利かないと言えばそれまでですが。 どもるのはたぶん緊張しているんだと思いますよ。 不快に感じたときについ顔や態度に出てしまっていませんか?

nisi332
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不快に感じたときに顔や態度には出ていないと思いますが、自分がどんな態度だったか、もう一度振り返りたいと思います。ありがとうございます。 ただ、一番最初のお見合いの時からどもっていたので、癖なのかもしれないとは思います。 第一印象としては、揉め事があった時「言葉より手が先に出るタイプ」かなという印象でした。 その通りと言ってはなんですが、3度目にお会いした帰り、肩を叩かれて「それじゃ今日はこれで」と言われました。 改札に向かう途中でしたが、改札に送ってすらくれませんでしたね。 相手は車だったので。 肩を叩く必要もないような気がしますけど、よく分からない人でした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 4歳の女の子 どもりが出ます。

    こんにちは。 4歳になる娘がいるのですが、10日くらい前から、どもりが出始めました・・・。 特に「た」「こ」で始まる言葉がいいにくいみたいで「食べたい」って事を言いたいのに 「た、た、た、た、た、た・・・・」っていえなくなり「なんだっけ??」って私に聞いたりします。 幼稚園に通ってるので先生に相談したら「一過性のものだと思うので見守りましょう」といわれました。 家で何か変わったことがあったりすると「どもり」が出る子が多いみたいですが 特に変わったこともなく、何が原因が分かりません。 親が注意したりするとひどくなると聞き、普段通り接してますが 幼稚園でお友達に笑われたり、からかわれたりすると本人も気にしてしまって 今よりもっとひどくなるんではないかと不安です。 昨夜も、寝る前に「今日の出来事」をお話してくれるんですが、 その時も上手く喋れず「喋れな~い。もう喋れないからお話したくない」って言ったりして。 私が「大丈夫だよ、ママはちゃんと分かるからお話聞かせて」って言うと 「うん♪」ってニコニコと話してくれてました。 この年齢の子はよくどもりが出ると聞きますが 実際、出た子ってどのくらいで治まりますか?? お正月には親戚の集まりもありますし、娘が楽しくお話出来るようになってればいいなって思います。 また、どもりが出てる子に対しての接し方で間違ってるとこなどあれば指摘してください。 宜しくお願いします。

  • 子供のどもりについて

    もうすぐ4歳になる女の子がいます。 以前も言葉が詰ることがあり心配で質問させていただきました。 その時に、この時期の子供にはよくある事で、親や周りが気にしなかったら治りますよ と言うような回答を頂きました。 昨年11月~12月半ばくらいまで、娘は「あ、あ、あ、あ、あのね」って感じで どもっていたのですが、しばらく治っていたんです。 気がついたら「あれ?どもってないなぁ~」って感じだったのですが そう思ったのもつかの間、クリスマス前後からまたどもり始めました。 しかも前のどもり方とは違って、 「あぁ~~~~~~~~~~あのね」って感じで、言葉を出す時にすごく力を入れてるんです。 文章では伝えにくいのですが、「ん~~~ん」って力を入れて話そうとしてて・・・。 これは以前よりどもりがひどくなったと言うことなんでしょうか?? 娘の周りの人(私達親や、祖父母、親戚)にもどもりの事を話して 娘がどもっても気にしないで話を聞いてあげるように話してました。 一旦治った時期もあり、安心してたのに前よりも酷くなってる気がして不安です。 同じようなどもり方してるお子さんいませんか?? 治りますか?

  • 3歳半の女の子のどもり

    こんにちわ。3歳半になるうちの娘は保育園に通っています。上には6歳の姉がいます。 先週より、言葉がどもりはじめました。 「あのね、」というのにも「あーーーーーーー、あーーーのね」という感じに。 すぐにこれはどもりだと気付いたので、せかすことなくゆっくり話したらいいよ、と本人にも言っていて、本人もどもっているのがおかしいのか、笑いながら話しているので、私も保育園の先生も気にしないように接してはいます。 何かのストレスかどうかはわかりませんが、こういった場合、やはり自然に普通に接するのがいいんですよね。 ご経験のある方、アドバイスお願いします。 差しあたって考えると、園の先生が出産のため、担任が変わったこと、上の子が「もっとはっきりしゃべって」「何言ってるかわからへん」と割ときつくせかすように妹に話していること。ぐらいです。

  • どもり症?

    この春3歳なった娘の事です。 言葉が遅くて2歳3~4ヶ月になって、やっと話せるようになった我が子ですが、最近きになる点が… 急いで物事を伝えたい時になのですが「お母さん!%&$#$&(旨く伝えられず)…お母さん…%$#&%$#…」って感じを永遠と繰り返し、「ゆっくり話してごらん」って言うと話せる時と、何を言いたかったのか、忘れてしまう時とあります。 気にはしていましたが、「まだまだ3歳旨く伝えられなくて当たり前!」思ってたら、主人にこんな事言われました。 「●●(子供の名)は、どもり症かな?これって脳の病気なんだよな!」って言われてビックリして「え?どういう事?」聞いたら「脳で考えてる事を言葉に言えないのは(出来ないのは)脳の障害だ」って言われました。 私の気にし過ぎでしょうか?(まだまだ3歳なりたてで言葉が上手に出て来なくて当たり前?) それとも本当に脳の障害なのでしょうか? 同じ3歳なりたてのお子さんお持ちの方、また我が子もそんなだったけど大丈夫だったとか、また病気の一種ですよ!などどんなお返事でも構いません。 参考にしたいので、お返事よろしくお願い申し上げますm(--)m

  • 息子の「どもり」について

    検索済です。似たような質問があったかもしれませんが、どうしても自分で質問したくて申し訳ありませんが立てさせて頂きました。 3歳4ヶ月の息子の「どもり」で悩んでいます。保育園に通っている息子が初めてどもり出したのは3歳になってすぐです。「あ・・あ・・あ・・あしたね」「マ・・マ・・マ・・ママ~」という感じでどもりだし、保育園の先生に相談したところ運動会の練習で、普段とは違う保育園での生活になっていたようで、それにプレッシャーや緊張感が備わってしまっているかもしれないとのことでした。案の定、息子は運動会をとても嫌がり、家でも運動会の話は一切していませんでした。半月後に号泣しながら運動会を迎え、次の日から「どもり」はほとんどなくなりました。 二ヵ月後、またどもるようになり保育園の先生に聞いてみると今度は発表会の劇の練習をしているとのことでした。少し成長したのか、本番の劇は上手にできました。・・・が、劇が終わった現在も「どもり」は治らず、ひどくなっているような感じがします。普通に接した方が・・・とのことなので家族の間では普通に接しています。我が家は共働きで息子は一人っ子です。子供との時間が毎日短く、一緒に過ごす時を大切にしているつもりですが、ついつい怒りがちになってしまったりします。それもよくないのでしょうか? 慢性化せず、治ると信じていますがどうしても心配で相談させて頂きました。長文すみませんが、何かアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

  • どもりと自立について相談です

    こんにちは私は21歳の学生です。私はどもりが激しく生活に支障が出るレベルです。 家では母親との関係が本当に苦なので自立したいという気持ちが強いです、ですがどもりがあるので人間関係も嫌になりがちです。 高校時代に軽いパニック障害と診断され今も寝れない時などは睡眠薬を飲んでいます。 ですがどもりからかストレスがたまり眠りが浅くなりさらにイライラしてしまう…そんな繰り返しです。 元々いじめられたせいか警戒心が強く自己防衛のようなプライドはかなり高いです、 もっと楽に考えたい、気軽に話がしたいと思う一方で気を紛らわせない せいで一度一人暮らしに失敗しています。 母親からの連絡が絶え間なく電話にでないと倒れる始末…親をこんなにさせる子供なんて、 という思いもあり、私まで参り結局実家に戻りました。 実家のほうが寝れるのですがストレスがすごく就職を機に地元を離れもう一度一人暮らしをしようかどうか迷っています。 ちなみに母親との連絡をとらない期間は最高にすごしやすかったです…ひどい人間でしょうか。私は自由にいきたいです。 でも誰が相手でもどもるので自分が情けないです。吃音でも自立できますか?

  • おにぎりやお弁当の持ちや作り方など

    お出かけの時におにぎりやお弁当を持ち歩きたいのですが。 お菓子やパン、その都度買うなどの方法もありますが今回の質問はご飯物のもちについて聞きたいので・・・ 昔はお弁当を当たり前のように持って行ってましたけど、昔よりかなり暑い気がしますし、学校でお昼までロッカーに入れているという状況ではなく公園に行ったりと外歩きが中心です。朝作って夕方6時頃食べるなんて可能性もあります。 毎日軽いピクニック状態なのですが、おにぎりやお弁当どのくらいもちますか? 寒い時期は普通に持ち歩いていたのですが、これからに時期は気になります。何時間くらい持ち歩けそうですか? また時間が経ってもおいしく食べれるおにぎりの作り方があれば教えてください。 何で包むのがいいですか? おにぎりは1歳半の子供と食べます。

  • 気にしないで過ごすには・・・。

    来月3歳になる娘は,2ヶ月ほど前からどもり始めました。急なことだったので,このサイトにアクセスし,過去の事例からそう気にすることではないと知りました。 しかし,頭では気にせずに普通に接してあげた方がいいと分かっていても,近頃よくなりつつあったのがまたどもりがひどくなったりすると「本当にこの子は大丈夫なんだろうか・・・?」と,不安に駆られてしまいます。一日一緒にいて,どもりを聞いていると娘も普通に話したいだろうに・・・,私たちがいったい何を知ったていうの・・・?と,自分のことを責めてしまいます。こんな時,どうやってこの不安を押しのけて生活すればいいのでしょうか。経験のある方,是非教えてください。

  • 2歳7ヶ月になる娘の突然のどもりについて

    5歳の男の子ともうすぐ2歳7ヶ月になる女の子がいます。 共働きなので、2人とも保育園に通っています。 実は日曜日の夕方から、おしゃべりな娘が今まではすらすら話していたのに突然「どもる」ようになりました。 上の子は、言葉も遅かったのですが、下の子は、お兄ちゃんもいるせいなのか、女の子でもあるせいなのか、言葉は早く、現段階で普通の会話は出来ています。 ただ、この日曜日に数年ぶりに友達と友達の子供(月齢2歳3ヶ月の男の子)と我が家で遊びました。 普段仕事をしている関係もあり、できるだけ週末は家族で過ごすようにしているため、基本的に週末は友達の子供と一緒に遊んだりということはありません。 数ヶ月に1度、1週間位実家に帰省し、甥っ子・姪っ子と会ってずっと遊んでたりはしますが(実家が車で5時間位かかるので、中々いけないので・・)今までどもることなんてありませんでした。 友達の子供はまだあまり話せる感じではなく、何語か話せる位ナ感じです。 あまり気にしていなかったので、どもっていたのか、きにかけていないのでわかりません。 いつもはお昼に昼寝をさせるのですが、友達の子がいたので、試みたのですが、テンション高く眠れなくて、夕方16時過ぎに40分位寝させたのですが。 それで、本題ですが、突然夕方から言葉がどもりはじめたんです。。 最初はわざとかな??と思っていたのですが、 例えば「ととととトーマス」「パパパパパズル」とか。 最初の言葉を連発するんです。 眠いからかなと思い、夕方少し寝かせたのですが、起きてからも、昨日も今日もやはりどもりがあります。 自分の名前も今まですらすらいっていたのに、いいずらいようで、たまに、自分を指差し、この人だれ??と聞いたり。。 一体何が原因で突然こんなにどもりがはじまってしまったのでしょう?? ネットで調べると、母親が厳しすぎるって言う意見があり、確かに、うちは厳しいかもしれないので、当たってると思います。 うちの子供は2人とも完全母乳で1歳1ヶ月でやめています。 友達の子供はまだ母乳を飲んでいるようで、食事中も、遊び中もしょっちゅうおっぱいだして、おっぱい飲ませていました。 子供達はその様子を見ています。 それで、寂しくなったりしちゃったのでしょうか?? 歌を歌ったりする時はどもることなく、すんなり大声で歌うのですが、今朝は、最初の言葉につまることもあり、何をいっているのかわからないこともありました。 今までこんなことなかったのに、正直どうしていいのか、わかりません。 仕事をやめて、子供と一緒にいてあげたほうがいいのかもしれないって思い始めてしまい、仕事の合間に相談させていただいています。 話があちこちとんでしまって本当にすみません。 市の保健士さんに相談しにいこうか、小児科へ連れて行ってみてもらえばいいのか、、、 どなたか、経験など教えて頂けないでしょうか。 本当はここにご相談するのも、皆さんの回答が怖くて悩んでいたのですが、いてもたってもいられず投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 成田エクスプレス・座席指定について

    成田エクスプレスの切符を購入予定です。 進行方向へ向いた座席と、進行方向とは逆向きの座席があること を知りました。 頼まれごとなので、できれば進行方向へ向いた座席を用意したい と思っています。 池袋15時33分発の37号です。 この場合、 ・「何号車の何列目」を指定すれば良いでしょうか? ・指定席券売機で、「何号車の何列目」まで指定できますか?  有人のみどりの窓口でないと、そこまでは指定できないでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。