• ベストアンサー

車のブレーキの強さについて

乗用車のフットブレーキってエンジンの出力に例えると何馬力くらいに相当するのでしょうか? あとエンジンブレーキはどのくらいなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231195
noname#231195
回答No.3

#1です。 んー、加速度一定(つまり制動力も一定)で考えると、仕事率は速度によって変化するから、それは瞬間瞬間の仕事率ではなく、全体をならした値ですね。 制動力は10.4kNになるから、20km/h(=16.7m/s)の最初の瞬間は、174kWがブレーキのする仕事の仕事率になります。 最後は0kWになるから、ならせば87kW(≒86.8kw)になるでしょう? 私のは最初から最後まで仕事率(つまりエンジンでいうところの出力)一定、という前提で計算したので、値が違っています。 私の計算の前提では、最初は軽く踏んで、後になるほどぎゅーっと強くブレーキを踏むイメージになると思います。でも20メートルというのはフルブレーキングした制動距離だから、この前提もいまいちではあるんですけどね。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通り、制動力が同じでも速度が違うと馬力は違うんですよね。でも、ブレーキは相当すごいという事がよくわかりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

車重1.5トンの乗用車が速度v=60km/hから一定の減速度で制動距離d=20mで停止したと仮定した場合、制動時間tは t=2d/v から2.4秒で停止します。 時速60km/hで走るm=1.5トンの乗用車をt=2.4秒で停止させるのに必要な仕事率wは w=(mv^2)/2t から86.8kw 馬力に換算すると約116ps 車重1.5トンの乗用車で下り勾配5%の坂道をエンジンブレーキのみで時速60km/hで下っていると仮定した場合、1秒間に約21.4kjの位置エネルギーを消費します。 従って約28.5馬力と計算出来ます。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >60km/hで下っていると仮定した場合、約28.5馬力と計算出来ます。 これって100km/h近くじゃないと28.5馬力も行かない気がするんですが。

noname#231195
noname#231195
回答No.1

仮にこんな感じの状況を考えてみました。 車の質量:1500kg (Cセグメントのセダンを想定しています) 初速度:60km/h 制動距離:20m (これは60キロから急ブレーキをかけたときの制動距離としてネットから拾ってきた数字を丸めた) 計算は省きますが、この状況ではブレーキは約160馬力で働いていることになります。 エンジンブレーキはどうかなぁ・・・・ 私の車の場合、あんまりエンジンブレーキ効かないんですよね。ギアの選択にもよりますしね。 例えば同じ距離で、速度の減り方が1/10なら(20メートルで6km/h減速、とか)なら仕事率は1/1000になります。ほとんど無視できるくらいの値にしかならないですね。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ブレーキってこう考えるとすごいんですね。ハイブリッドカーの回生ブレーキを考えるときに何馬力くらいなんだろうと思ったのですが、フルブレーキならとても回生できません。でも普通の緩いブレーキならそこそこ行けるとわかりました。

関連するQ&A

  • 観光バスのブレーキ

    軽井沢のスキーバスの事故で疑問なのですが、観光バスはフットブレーキだけでは止まれないのでしょうか? 一般乗用車だとブレーキがベーパーロック現象でもしない限りフットブレーキだけでも止まれますよね。 大型車の場合エアブレーキなのでベーパーロック現象もないし、フットブレーキが機能してたらエンジンブレーキのギヤ入れそこなってもいつか止まれないのでしょうか?

  • エンジンブレーキの多用は車に悪いのでしょうか

    こんにちは、 坂の上に住んでいることもあり、エンジンブレーキを多用します。平地で走っているときもフットブレーキはほとんど止まる寸前くらいで、なるべくエンジンブレーキで減速するようにしています。燃費にもよさそうだし。もちろん後ろには注意してフットブレーキを早めに踏んでブレーキランプをつける事もあります。でも、スピードが出ているときなんかはブイーーーンと鳴って回転数が上がります。このときはギアの部分が逆にスリップしているのでしょうから、とても悪いのではないかと思ったりするのですが、どうなのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 車のブレーキが焼ける事についての質問

    長い下り坂でフットブレーキを多用すると、ブレーキが焼けると言いますが、フットブレーキを使用するかエンジンブレーキを使用するかを判断するにはどうやって見極めれば良いでしょうか?(例えば下り坂の距離が○○mあったらエンジンブレーキを使う・・・等)  あと車両別での違いも分かればより助かります。(軽四・普通車・2tトラック・4tトラックなどによる違い、ブレーキの焼けやすさ)  最後にブレーキが焼けるときの前兆は運転していて分かりますか?   いろいろと質問してすみません。宜しくお願いします。 

  • サイドブレーキ

    乗用車のサイドブレーキは、フットブレーキとはどう違うのですか。 つまり、ブレーキパッドを使ってブレーキをかけているのでしょうか? そうではなくサイドブレーキ用の何かがブレーキをかけているのでしょうか? わかりにくい質問文でですいません。

  • ブレーキについて

    父が納得いかず、いきり立っておりますので再度質問させてください。 ご迷惑をおかけします。 信号手前、赤信号でストップするときです。 エンジンブレーキをかけて軽くフットブレーキを踏みながら止まる のと エンジンブレーキを使用せずにフットブレーキのみで止まる のでは、どちらが良いですか? 安全面、燃費、車の故障など総合的に教えていただければと思います。

  • 車の構造についての質問(ブレーキについて)

    勾配の急な下り坂でエンジンブレーキが十分に効かないときは、必要に応じてフットブレーキやハンドブレーキを使用する。◯じゃなくて❌になってて解説を見たらハンドブレーキは使わない。って書いてあって。 ハンドブレーキってあまり勾配な急な下り坂には役に立たないでしょうか?

  • 今の車は、急な下り坂でもエンジンブレーキは不要?

    「自動車で、急な下り坂をフットブレーキだけで減速すると、ブレーキがきかなくなることがあるので、急な下り坂はエンジンブレーキも併用するように」と、昔、教習所で教わりました。 しかし、車に詳しい友人にその話をしたら、「今の車は優秀で、ヴェイパーロック(?)が起こることはまずないから、フットブレーキだけで十分。エンジンブレーキは不要。メンテをしっかりやることの方が大事。下り坂でブレーキがなくなるのはよっぽど昔の車。」と教わりました。 確かに、ネットで検索しても、下り坂で突如ブレーキが効かなくなった事故の例があまり見つかりません。 エンジンブレーキは特にやらなくても大丈夫でしょうか?

  • エンジンブレーキ

    エンジンブレーキって、 使いすぎるとエンジンいたみやすいですか? あまり使わない方が良いのでしょうか? 例えば、高速状態から減速チェンジしたり・・・ でも、フットブレーキの使いすぎも あんまりよくないと聞きますし。う~ん

  • ブレーキが効かなくなりました

    山道を下っているときにセカンドで走行していたのですが、燃費のことを考え長い直線になったときにニュートラルに変えてみました。 少し走ったところで加速が思ったより早かったのでセカンドに戻してフットブレーキを踏もうとしたらペダルが堅くなって踏み込めなくなりました。いわゆるペーパーロック現象のようなフワフワした感じではなく全く踏み込めない感じでした。 とりあえずサイドブレーキで止めてからエンジンを切り、掛け直すと通常通りに走ってくれました。 なぜフットブレーキが踏み込めなくなったのでしょうか?

  • パーキングブレーキについて

    プリウスのパーキングブレーキがエンジンを切ると自動的に入りますが フットブレーキの方は踏まなくても大丈夫なのでしょうか