5年後の投資信託、選択肢を考える

このQ&Aのポイント
  • あと5年くらいの期間で投資信託に回そうか迷っています。普通預金に900万円余剰金がありますが、当面使う予定がないため、銀行から別の運用方法を提案されています。
  • 5年という期間は投資信託にとって短い期間かもしれません。また、投資信託は元本が減るリスクもあります。しかし、私は50代で早期リタイアを考えているため、5年後には運用資産を増やしたいと思っています。
  • 他にも投資信託以外の運用方法があれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

あと5年くらいの期間で投資信託に回そうか迷う

普通預金に900万円余剰金があります。当面使う予定がありません。そんなわけもあって、その銀行からどこかに回してほしいらしく、しょっちゅう電話がかかってきます(出ませんが(笑))。 あと5年くらいの期間をめどに投資信託に回そうかとも考えていますが、5年という期間では投信には短いでしょうか。また、当然ですが投信ですから今の900万円より5年後には減っている可能性もあります。このまま減らさないで持っているというのも選択肢として十分ありですが、どうお考えですか。私、50代で、5年先には早期リタイアを考えています。 また、投信以外にもお勧めの運用があるならお教えいただけますと有難いです。よろしくお願いします。

noname#247123
noname#247123

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Financy
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

先日、森金融庁長官が講演で「日本で売られている公募株式投信は5406本のうちまともな投信は1%未満という内容を話していました。 https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotonoriyuki/20170413-00069782/ http://www.fsa.go.jp/common/conference/danwa/20170407/01.pdf 逆に言えば、50本はまともな投資信託があるので、対象を選び間違えなければ資産を増やすことができるといえます。 また、別の手段としては、国内の私募債のヘッジファンドがあります。 公募の投資信託とは異なり、ヘッジファンドに直接、申し込む必要があります。 メリットは利回りが高いこと、海外と異なり為替リスクがないことが上げられます。 欧米の著名なヘッジファンドは、最低投資額が数千万円必要ですが、 国内の小規模なヘッジファンドなら1000万円以下でも受け付けています。また、運用資金が大きくないため、利回りを確保しやすく、リスクヘッジがしやすい特徴があります。 参考: https://financy.net/archives/2789 https://hedgefund-agent.com/

noname#247123
質問者

お礼

ひえ~。金融長官みずからがそのような発言をされるとは、なんとも。私は確定拠出年金を運用しています。最初はもうかっていましたが、いまは元本割れしています。これも長い目で見ていかなければならないものだとは思うんですが・・・。 ご投稿ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.8

 投資信託は、銀行の手数料が高くて、元本割れするように出来てる。 要するに、先に銀行が儲けて、残りをあなたに。 儲からなくても、必ず、期間ごとの手数料は取る。 だから、すぐ、元本割れ、WWWWW。 定期預金の金利の高いもの、例えば、8% とかは、運用会社の信用度を確認しないと、倒産で、ドーローン。 だから、ワンルームの賃貸しが楽。 駅周辺で、使い勝手のいいワンルームの賃貸しが、楽と思う。 失敗した経験から。

noname#247123
質問者

お礼

ワンルームですか。う~~ん、それにしても900万円では買えませんしねえ。投資信託は売る側は損をしないようにできているものですね。さらに、まともな投資信託ばかりではなさそうですし・・・ ご投稿ありがとうございました。

回答No.6

 私も全く似たような状況で、いい年なんで、ある程度積み立ててきた預金が今年満期で降りるんですが、近い将来までしばらく使わない預金はどうしたらいいんだろうと思いますね。  週刊誌でファンドラップは大丈夫かとかいろいろ特集もやっていますが、よく考えたら、預金大国でご老人たちとかはどう管理しているのかも気になります。家族に聞いたらやはり定期預金がいいように言いますが、少しは本や雑誌で勉強しようかなと。たぶんそれ程うまい方法はないはずだし、投信は少額でやっていますが、波は大きいです。日本はあまり投資をしない国のせいか、あんまりそういう悩みをきかないのも不思議です。みなさん銀行なんでしょうか?そんなに銀行から電話がかかってくるんでしょうか?

noname#247123
質問者

お礼

私とほとんど同環境の方ですね。定期預金なら減りませんし1000万円までなら保護されますから、もう「減らなければいい」と達観してしまうのもありかもしれませんね。おっしゃるとおり日本は投資の教育をしていない国ですね。だから一部の人が設けているのかもしれませんが、あのバブルのときだって株式で儲けた人は全体の4割だったそうですよ。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.5

探せば 定期預金で、年率8% ありますよ

noname#247123
質問者

補足

それは日本の話ではないでしょうね。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

普通預金に900万円余剰金があります。当面使う予定がありません。そんなわけもあって、その銀行からどこかに回してほしいらしく、しょっちゅう電話がかかってきます あと5年くらいの期間をめどに投資信託に回そうかとも考えています このまま減らさないで持っているというのも選択肢として十分? 5年先には早期リタイアを考えています。 ★回答 十分でないです そのやりかたでは不安です おそらく無理よ・・・よほど資産運用が その他でないかぎり無理スジ 不動産運用などもあるのでいちがいには言えないけど 普通は無理でっす <背景のざっくり説明> はっきり言って 銀行はまぬけです 昔のような日銀の救済はない デフレ対策で もう収益は当面上がりません 期間で投資信託も売りつけて手数料をかせぐのがせいいっぱいよ バブル後 不良債権を税金で補填され デフレで債券のさやとりで楽してただけ→やつらはおわりでっす 消費税増税でデフレは推進されそうでしたが  金融で黒田日銀が デフレ脱却を がんばってるからね 日銀もマネタリーベースを増やすのにETF買ってるだろ 当然ネット証券総合口座を複数開設しておくのが最低条件 銀行口座は普通預金1千万以下ぐらいに分散しておく 大手銀行 ゆうちょで 4千万程度は使える枠だ あくまで退避資金である ネット証券総合口座との金の出し入れはすべて無料 普通は 上場投信を使い行う ETFを駆使して世界に分散する 金銀不動産も可能でっす 売買手数料無料ETFもある カブコムフリーETFと言う インバースETFもある ブル2倍ETFもある(昨年6月買いで 60パー アップよ) 株は個別株でOKである   USもある NISA枠はネット証券でOK  手数料も永久無料 US株も可能なマネックスなどだ 退避は 銀行普通預金でもOK すぐ買わないMRFに入れとくだけでもOK 分別管理である http://www.jsda.or.jp/sonaeru/bunbetsu/ おとく 等式で言えば以下であるが あくまで銀行預金は退避先 個別株>>ETF>>投信工房(ただよ)>>ラップ口座>>銀行預金 長期の実績値で言えば普通は US株など20年で5倍でっす  ※日本だけは例外 デフレ推進財務省で崩落1/2でっす 暴落を待つ 退避するため銀行口座があるだけでっす 先物 信用(借金)でやってる 奴がそん切りで投げるからよ 短期で必ず落ちます 追証が発生して 他人の不幸は あなたの利益と言うこと 必ず買うチャンスが来る 逆を言えば 先物 信用(借金)でやってる 奴が 一部は 儲かると言うこと ネット証券はそこが儲けのネタでしかない  短期回転売買でっす 手数料 貸し株 収入 低級 TV ラジオ 雑誌を使いあおるだけ 投機ってジャンルよ のるか 否定かは あなたの判断 変動 材料はいくらでも出てくる  ユーロ危機 ギリシャ破綻 トランプ発言 財務省デフレ派が消費税で崩落させる  その他いっぱいある 銀行預金 公共料金などカード決済に使うだけ←近頃は証券総合口座から直接決済可能だ 年金はなるべく早期(現在60歳となってる)に回収しNISAにつっこんでおくのがベストだ 年金はゴミ程度の利回り 後倒しでもらうのはまぬけ  TVで後倒しが得とか言ってる馬鹿もいるけどね・・・預金しとくわけではない低金利もうけゼロ ・・・年金の利回り低し 政府の宣伝よ←年金基金低利回り 破綻気味で つらいごまかし まぬけはだまされる必要なし どだい年金の金が消えても クビにならん公務員  民間なら運用者はクビです ★結論 まとめると 基本原理はこれ↓  経済格差 https://okwave.jp/qa/q8859759.html これを実現する方法を 現状の社会政治情勢にあわせて 現行の制度による金融投資方法から あなたがどう選ぶかだけです ・・・・・・・・・・・・本音で教える 利権 金融勧誘なし 個人で回答おわり・・・・・・・・・・・・・

noname#247123
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございました。

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.3

私なら証券会社に交渉して、既発の割引債で、額面より低い価格の利回りの良いものをまわしてもらうことを考えます。割引債も相場で取引されるので、その時によっては条件の良いものを購入できるケースがあります。証券会社は大口で資金を入れてくれる人用に、条件の良いものを持っていることがありますので、まとまった資金があることを告げれば、大口用の割引債を案内してくれます。これを5年間に何回か転がせば良いと思います。

noname#247123
質問者

お礼

割引債ですか。「それってまだあるんですか?」くらいに昔の運用商品だと思っていました。勉強します。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.2

銀行が勧める投資信託で短期は元本割れしますよ。 他人任せはやめた方が良いです。 ただ、インフレリスクもあり、余剰金なのだからNISA枠内は毎年株式投資すればどうですか。 底値が近づいているので、利回りの良い優良株なら5年後は期待できます。

noname#247123
質問者

お礼

なるほど。具体的なご投稿をありがとうございました。感謝します。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

私はファイナンシャルプランナーですが、使わないお金があるのであれば ご自身で投資の勉強をされていつでもどこでもできるFXなどに自分で 投資してみたら如何でしょうか!? 日本人は自分で投資できる環境にあっても他人(金融機関)に任せきりで 自分で資産運用しませんよね。 これからの時代は金融機関に任せても手数料だけぼったくられている 状況ですからね。 自分で資産運用が出来るようになれば早期退職をされてもお金の心配を する必要もありませんし、一番良いのは日本以外に移住したとしても ネット環境さえあればいつでもどこでも示唆ぬん用が出来るという事です。 投資信託にしても今の運用状況は芳しくありません。それであれば シンガポールなどに行って外資の金利の良い貯蓄に預けるか、 外国で投資信託を選択されることをお勧めしますよ。 海外では日本のような低金利の商品は嫌われますしシンガポールは 世界中の商品を購入できますので低リスクで中リターンの投資信託を 購入されたら日本で預けるよりはかなり有利ですよ

noname#247123
質問者

お礼

お詳しいコメントありがとうございました。FXですか。私はFXではありませんが、外貨を円が高い時に売って安くなったら売るという非常に基本的なことをして差益を稼いでいたことがあります。これはただ放っておくだけでいいので、私のようなものには楽です。FXとなると勉強しなければなりませんね。

関連するQ&A

  • 投資信託について教えてください。

    金融ビックバンについて調べていたところ、投資信託が絡んできたのでいろいろ教えてください。 「個人の金融資産の利回りを上げる必要として、多様な運用制度が作られ始めて、その中の典型が投資信託」 だと書いてありました。 投資信託が、大勢の人からお金を集めて、集まったお金を専門家が株式や債権などに投資し運用することはすでに、本で読みわかりました。 ですがまだ分からないのは、 本では人々が預金ということで銀行に頼りすぎてきた?! 投資信託と言う形もあるよー!! ってことを言っていたわけなんですが‥‥‥ 投資信託というもは、銀行の預金みたいに気軽な感じでお 金をあづけていいものなんでしょうか?  実際どういう方が投資信託をするのでしょうか? リスクは投資というだけにあると思いますが、元本割れなんてあるでしょうか? プロが運用してくれるということなので、上手くいくものでしょうか? 投資信託について、ほんのすこーししかしらないので、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。 一つでも回答をいただけたら、助かります。

  • 投資信託について質問です。

    20代後半の独身男です。 金融関連は全くの素人なんですが、投資信託に興味があります。 というのは、ここ数年はしばらく使わないであろう預金が大体100~200万円くらいあり、 銀行預金しておくよりも、資産運用に回したほうがいいのではと単純に思ったからです。 ネットで調べてみたところだと、株やFXよりもローリスク(ローリターン)であり、 金額的にもいまの自分に手が出しやすいのが投資信託、という印象でした。 そこで質問なのですが、 ・ギャンブル性が少なく、初心者が手を出しやすいのは「投資信託」という判断は、  大まかにみて正しいでしょうか。 ・窓口に直接いくのとネット投信があるようですが、最初は直接担当者と話して説明を受けたほうがやはりいいでしょうか。ネットで行うメリット、デメリットが特にあれば教えていただきたいです。 周囲にも聞いてみたのですが、友人からは勧められ、親には反対されました。 親は以前に手を出してかなり損をしたらしく、せめて郵貯などにしておけと言われましたが・・ 最初は投資も50万円くらいで始められたらと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 投資信託

    投資信託の購入を考えてます。 300万ほどの資金ですが、20~30年は使う予定がありません。 銀行などの預金も今は低金利です。 そこで投資信託ですが、 今は、基準価格が安い時期のようです。 とりあえず毎月分配型で、おこずかいの足しにもしたいです。 長期運用して20~30年先頃基準価格が、ある程度上あがっている時に 売ればよいかなと思っています。 今は、100年に1回といわれる不況です。 20~30年先を長い期間でとらえた時、今よりは価格が上がるのでは ないかと思っているのですが...。 たとえば、 基準価格7000円のものを300万円だと 手数料なども3%位かかりますが、だいたい415万口くらい 買えるかと思います。 仮に10000円になると415万円になるという事で その時に売ると100万以上は利益がでる。 それと分配金でたとえば毎月17000円位でも あれば、20年保有したとして400万円以上の 分配を得る事になると思います。 という考えですが、あまいですか? 私も投資信託を間違えてとらえているかもしれませんし、 やはり大金なので、間違いのないようにしたいので、 ここで、質問させていただいてます。 なお、上記の計算はおおよそですので、キッチリとは 計算してません、 経済状況も20~30年先位の長い期間で今よりは 基準価格が上がる時期があるのではないかと思っています。 はっきり言って これは損をすることでしょうか? 安全に預貯金にしておいたほうが良いのでしょうか?

  • 投資信託初心者ですがおすすめの情報サイトは

    投資には全く素人な外資系企業に勤めるOLです。結婚資金として、5年くらいを目処に、投信を買いたいと思っています。投資信託といえば、元本割れのリスクはつきものですが、限りなく定期預金に近い、リターンは少なくても安全な投資信託を購入したいと思っています。そのような投信、あるいは、ネットで情報を教えてくれるサイトでおすすめがあれば教えてください。どうぞよろしく御願いいたします。

  • 投資信託に付きまして

    50代 会社員の男です 最近、定期預金が満期になりまして、通常預金に振り込まれる予定なのですが、今生活に困っている訳ではありませんので、せっかくなので投資信託会社に預けてみようかと思います 長い期間で確実に運用出来れば良いかと考えております こういう事は全くの素人ですので、個人での資産運用は考えておりません そこで詳しい方にご相談なのですが、投資信託でどちらの会社がおすすめでしょうか、それともやめておいた方がよろしいでしょうか?

  • 初めての投資信託

    初めて投稿させて頂きます。 これまでは国債のみに投資してきたのですが、最近投資信託に興味が あり、ご質問させて頂きました。 (投信は全くの素人です) さわかみ投信と、マネックス証券経由でトヨタアセット・バンガードに 5万円ずつ投資してみたいと思っています。 そこで3つお聞きしたいのですが、 1.上記投信への投資で得られる利益は、主に購入時よりも基準価格   が上がった時に売却して得られる差額になるのでしょうか? 2.ファンド収支で、今現在の基準価格が記載されてり、トヨタの方は   最近上昇しているようですが、基準価格が高い時に買うのと   安い時に買うのとでは、何か変わるのでしょうか? 3.投資信託では長期に保持することが良いと聞きましたが、   この2つの投信ではどのように考えればよいでしょうか? 質問ばかりですみません。 実際に投資信託で運用しながら勉強をしていきたいと思っております。

  • 投資信託の信託期間ありとは・・・

    投資信託の信託期間ありのファンドのものについて現在検討中です(追加型投信/内外/資産複合)。2028年4月10日までとあるのですが、信託期間無期限のものと比べると、簡単にメリットとデメリットを教えてもらいたいです。 今まではすべて信託期間無期限のものを購入してきました。ある程度プラスになったらやめて、また違うものに乗り換えたりしようかなといった感じで考えて始めたのですが、期間が決められていると、強制的にプラスになっていようとマイナスになっていようと償還されて終わりということですよね。 特に10年後現金化する予定がない者にとっては信託期間があるものを購入する必要はないのでしょうか?信託期間があるもののよさがよくわかっていないもので。。。 もちろん、信託期間ありでも途中でやめることも可能なのでしょうか?特別なリスクはなく、無期限のものと同じようにやめれると考えていいのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 【積立型投資信託について】

    社会人5年目の投信初心者です。 今までは自動積立定期預金と財形預金といったものしかしたことがありません。 「将来のために、定期の積立を投資信託で運用されては?」 とすすめられました。 これからのことを考え、定期だけではなく一部を投信で運用したほうがいいのか、と考えています。 ただ、種類が多すぎて購入商品が決まりません。 手数料、元本保証ではないこと、特定口座の件などについては理解しています。 まとまった資金での購入ができないので、積立型にしたいと考えています。 銀行(三菱東京UFJ・旧UFJ●)で購入予定。 金額は月々3万円くらい。もちろん長期保有で。 個人的には国内外・株債券にバランスよく投資しているファンドがいいのかなと考えているのですが。 分配型かそうでないものかでも迷っています。ただ、分配型のものは分配金を受け取らない運用をしたいと思ってます。 少々のリスクは許容するつもりです。 漠然としていて申し訳ないのですが、 おすすめの商品やみなさまの経験・ご意見をお伺いできればと思います。 銀行の窓口では、おすすめ商品のようなものをピックアップされるので、こちらの意見も参考にさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

  • 投資信託って何?

     投資信託って何でしょうか?    今銀行の普通預金にお金を預けてると言ったら絶対投資信託にした方がええいわれたのですがその通りなのでしょうか。  25万円ぐらい預けようと思ってるのですがそれ位あずけても危なくないでしょうか?

  • 予算200万円程で注目の投資信託は…?

    今現在、余剰資金が200万円ほどあるので、 投資信託にまわそうと考えています。 条件は、 ・運用期間は1年単位 ・日本円建てである。 ・円高になったら、外貨建ての投資信託を考えているので、 一ヶ月単位で解約できれば尚よい。 上記のようなちょっと探してみたのですが、既存の投資信託の数が多すぎて、 どこをどう着目したら一番利益が出ると予想できるのかわかりませんでした。