• 締切済み

NTTif保険代理店 手数料ゼロ どうやって利益?

自動車保険代理店のNTTif どうやら本物でまともなようです。 この会社経由で自動車保険に入ると この会社独自の無料ロードサービスなど各種 サービスも受けられます。 ダイレクト損保に直で申し込んでもこの会社経由しても料金は同じです だったら 一応代理店になるので NTTif 経由にしようかと思うのですが 何か からくりがありそうで?? 大体この会社 何で利益を得てるのですか 保険会社からの手数料? そんなのダイレクト型保険に あるのですか? なら ダイレクト保険を代理店を経由しないで保険会社に契約したら 手数料はどこに支払われるのですか? NTTifを利用なさった経験者の方・・大丈夫ですか? 保険に詳しい方 アドバイス下さい 今週中にも加入予定です

noname#226835
noname#226835

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.2

代理店は契約に応じて『代行手数料』として支払いを受けます。 販売に対する『卸値』は変化しませんが、代行手数料を含めると 代理店で利益が発生します。 *これは販促費から支払いします。 保険会社は直接で契約すると代行手数料分の利益が増える。

noname#226835
質問者

お礼

代理店型の場合 代理店を経由すると保険会社から手数料が入る、その分個人に保険料が上乗せになる。 ダイレクト型の場合 手数料が支払い不要なので その分自己責任で料金は安い。 と 思っていました やっぱり ダイレクト型でも手数料を支払ってるのですか わかりました ありがとうございます

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

ダイレクト損保が安売りしているのです。販促の名目で。 定価販売がされているところはどこの店でも、メーカーに行っても同じ値段ですが、 それはメーカーが卸値でおろしているからです。

noname#226835
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  •  任意保険の代理手数料の自動車販売店の利益について

     任意保険の代理手数料の自動車販売店の利益について  半年前に軽トラを購入したのですが、保険料が車両保険をつけて約14万でした。 正直高いな!って思ったのですが、ディーラーは「軽トラは貨物車両ですから高いのです」 って言われて納得しました。  しかし、最近、他のディーラーに保険契約を見てもらって指摘されたのですが、 通勤、通学使用などになって、かなりいらんものがついてたのです。自家用利用だと思ってたのに・・・  そういうのをはずしたら約10万。  まあよく保険証券を確認せず契約した自分も悪いのですが、こういういらんものつけてディーラーって 代理手数料って上がるのですかね?私自身ある自動車販売会社の保険の代理手数料の伝票を見たこと あるのですが、だいたい1万くらいでした。  こういう高い契約を結ばせるとディーラーは利益になるのですかね?

  • 保険代理店からの手数料受取りについて

    私の勤めている不動産会社は、顧客から生命保険の相談を受け、提携している代理店に紹介して、手数料の半分を受け取る仕組みを検討しています。 会社は損保の代理店登録はしていますが、生保の登録はするつもりはありません。 保険の説明は提携代理店に任せるつもりですが、それでも法律違反になるならやめたいと思っています。 保険業法の文章ではよく理解できないので、どなたか詳しい方おしえてください。

  • 自動車保険 格安か代理店か

    自動車保険をソニー損保などの安い保険にするか、 代理店経由の高い保険にするかで迷っています。 ネット販売系と代理店系の、 メリット、デメリットなどを教えてください。 ネット販売でもすんなり保険がおりた、 逆にネット販売保険だと事故の際にこんなトラブルが起きた、 代理店系で良かった、 などの、体験談や情報なども もしあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 火災保険の代理店です。代理店委託契約解除

    損保代理店です。小さい損保会社の専業です。保険会社の担当者がいうには今後大きいところに合併して今あるうちの契約の手数料の10%~を今後合併した大きい代理店から受け取るという案を提示して来ました。 いまの代理店委託契約を解除して欲しいようなこといってました。 うちの取り扱い件数は自動車保険が、年間20台ほどで代理店としては最低のEランクです。 現在、代理店手数料よりも経費の方が上回っていて、赤字です。 1,代理店委託契約解除は新規が見込めない場合に来るんでしょうか 2,もう代理店を15年くらいやっていますが、代理店委託契約って今後解除されるんでしょうか

  • 生命保険の代理店手数料

    私自身は保険業界の人間ではないのですが、ある事情で保険代理店のビジネスプラン(BP)を書かなければなりません。他店舗展開のBPではありませんが、アドバンスクリエイトさんやライフプラザホールディングスさんをベンチマークとして複数保険会社の代理店を模索しております。ただ、意向としては第1分野を中心に、第2分野、第3分野に広げたいのですが、損保の保険料は、ここのほかの質問にもあり想像しやすいのですが、生保の第1分野の代理店手数料に関しては不明なことが多く皆様にお伺いいたします。さらに、第3分野代理店手数料に関してもよくわかりませんので、教えていただければ幸いです。また、バリエーションが多くて一概にはコメントできないのでしたら、典型的なパターンをいくつかあげていただき、その場合ならこれくらいとお教えいただければ幸いです。素人質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 保険代理店の利益の法則

    長男がある会社の学資保険に加入しました。 当時は地元に保険関係を総合に扱う会社(総合代理店)があり、そこで色々な会社のサービス内容を吟味しながら最終的に決めました。 二年後長女が生まれました。 また同じ会社の学資保険を申し込もうと思ったのですが、 そのときはその総合代理店が店を閉めていたので、 保険会社のHPで直接申し込みの問い合わせをしました。 すると後日返信がありました。 「以前ご長男の申し込みの際には代理店を経由して申し込みを頂いております。よって今回も同じ代理店を通してご案内をいたしたいと思いますのでしばしお待ちください」 との内容でした。 暫くして長男の学資保険を申し込んだ代理店から電話がありました。 代理店は県外に撤退したようですが、今回の申し込みを受けてわざわざ当県までお越しくださるとのことでした。 後日私の職場に代理店の方がいらっしゃいました。 しかし、その担当は一通りの説明をした後、 私が申し込んだ保険メーカーとは別の商品を紹介したのです。 結局同じメーカーの学資保険を利用するのは、リスクを分散する上でも適当ではないという判断で 担当者の進める別の保険を契約しました。 ここで疑問がふたつあります。 ひとつはわざわざ旅費をかけて契約をとるために私の職場までくるほどのメリットがあるのかということ。それは直接担当の方に聞いたのですが、代理店としてのマージンがもらえるから心配ないとのこと。でもそれはどれくらいなのでしょうか?学資保険は少なくとも元本われをしない積み立て保険です。なのに保険会社の利益を除きどれだけ代理店にりえきが配分されるのでしょうか? もう一点、そもそも今回の学資保険の申し込みは長男が加入している保険会社に私が申し込んだものです。 そしてその保険会社がじきじきに代理を指定した代理店が、今回私の元に参上したわけです。 なのに結果的にその代理店は私に別の保険会社のサービスを提案しました(結構押しが強く)。 これはどうなんでしょうか? そこは保険全般を総合的に扱っている代理店だからなのでしょうが、だからといって会社から指名をうけながら別の会社の保険を契約させるというのはなにか解せないものがありました。 以上のような保険業界の実情を教えていただけたら幸いです。

  • 保険の代理店変更と手数料

    9年前からお世話になっている(あまり世話にはなってはいないが)代理店がおり、その代理店の対応があまりに悪く関係を完全に解消しようと思っています。 ちなみに、同じく9年まえから1000万円の終身保険をかけています。月の支払額は13000円くらいでしょうか。 損保も、その代理店にお願いしていましたが、1年契約なのでそれは違う代理店に切り替えました。 保険というのは、契約時だけでなく継続時にも代理店に手数料が振り込まれると聞いてます。 今回、代理店の対応に私と家族は怒り心頭。報復も考えたぐらいなので、終身保険の支払いはあと20年残ってますが、その代理店に私の払ったお金の一部が入ると思うと、とても許せる状況ではありません。 なんとか手数料すら代理店に入らないようにできる方法はないものでしょうか?? お教え下さい、よろしくお願いします。

  • 保険代理店の利益とは・・・?

    こんんちわ。保険に関して全くの素人なので、教えていただきたいので、宜しくお願いします。 先日、私の実家の人間が、主人の知人経由で医療保険に入りました。 が、内容をあまり把握しないまま加入した後、割と無駄な部分の多い商品だったようで、解約したいようです。 しかし、すぐに解約すると私の主人の顔に泥を塗る事になる為、しばらく先に解約したいようです。 そこで本題なのですが、保険代理店の方は、何ヶ月くらい保険契約が続けばまあまあ利益が出たと思われるでしょうか? 保険代理店の利益は契約時に何%、その後の毎月の掛け金の内の何%と決まっている物だと聞いたような気がするのですが・・・。その辺りの裏事情も出来れば教えていただけたら嬉しいのです・・・。 変な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 損害保険の代理店をしたいのですが、、。。

    現在 生保の代理店をしているのですが、仕事柄 自動車保険などの損害保険を依頼を 受けます。これまでは 知り合いの損保の代理店に まわしていましたが お客様は 私に担当になってほしいといわれますので 損保もしようかなと思います。実際 生保の代理店をしながら 損保の代理店は 可能でしょうか??もし 損保の代理店をするなら どこの代理店が 収入や営業のしやすさ等 判断して どこがいいでしょうか??今 私 個人でしていて 使用人はいてません。生保はアフラッ○です。。

  • 損保代理店手数料収入の仕訳

    損保代理店に保険会社から代理店手数料(数千円/月)が振り込まれています。 小額ですので、手数料収入、または雑収入として処理したいのですが、その場合の仕訳を御教え願えないでしょうか? 普通預金/雑収入 ではいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう