• ベストアンサー

損害保険の代理店をしたいのですが、、。。

現在 生保の代理店をしているのですが、仕事柄 自動車保険などの損害保険を依頼を 受けます。これまでは 知り合いの損保の代理店に まわしていましたが お客様は 私に担当になってほしいといわれますので 損保もしようかなと思います。実際 生保の代理店をしながら 損保の代理店は 可能でしょうか??もし 損保の代理店をするなら どこの代理店が 収入や営業のしやすさ等 判断して どこがいいでしょうか??今 私 個人でしていて 使用人はいてません。生保はアフラッ○です。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

こんにちは。 手厳しい意見もありますが、確かに現実は甘くありません。代理店一店当たりの維持費はバカにならないので、現在は年間総保険料1000万以下の代理店は整理対象になっている会社が殆どでしょう。(1台平均5万円として200台の自動車保険)1000万以下の整理が付けば今度は2000万以下、3000万以下と順次整理を進めます。(時にはばっさりと。) この様な環境下でも収益が見込める代理店は欲しいですから、現在のあなたのマーケット次第ではあります。 生損保併売はお客のためにもいいですよ。生保畑の人は顧客のニーズの大別を死亡リスク、医療リスク、生存リスクの3つとしか見ていませんよね。(人保険分野は生保だけでは賄いきれないのです。)  生保同様保有(実際は収入保険料)に応じてコミッション率が違います。うまく委託できても0スタートですから自動車保険で平均10%位と言う事もありえます。  さて、お勧めなのは既存大型損保代理店との合併でしょう。損保代理店で生保販売のノウハウを身に付けて自立しているのは多くありません。販売量の多い代理店は生保専任者を持っているものです。生保専任者のいる代理店は決して多くありませんから、あなたが生保専任者として入っていけばいいのです。損保代理店のマーケットにも売り込めますし、コミッションも自身で損保代理店をやるよりも上でしょう。クロスセルの効果で向こうもあなたも双方メリットがあるでしょう。  どこの保険会社の代理店が良いか、ですが、損保の人保険分野では所得補償保険がキーワードになるでしょうから、所得補償保険の引受に制限が無い会社があなたにとってはいいのではと思います。期間10年までしか受けない、60歳までしか受けない、と会社によって引受制限がされていますが、中には特段問題なく70歳までの任意の期間を受ける会社もあります。(客のふりして何歳までの入れるか調べてみましょう。)

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

併売は可能ですよ。ちょっと勉強すれば資格を取ることは簡単でしょう。 ただ、かなりの実績を上げないと(年間保険料が1000万円以上)、初級から普通、上級という格付けが上がりません。そのランクにより手数料率が決まりますので、初めはかなり苦しいかもしれません。 なお、複数社の商品を扱うことも可能です。それぞれの会社に代理店登録すればいいのです。

関連するQ&A

  • 損害保険の代理店

    代理店で働く社員です。保険屋って昔から大嫌いでした。生保のしつこいおばちゃんなんて暴言を吐かれると水でも引っかけてやりたいくらいに嫌いです。損保会社の社員もお金に汚く見えます。 生活もあるので人の紹介で事務員として入社し業務の関係で仕方なく損保の代理店資格をとって販売業務をしています。販売歴10年でそこそこ成績もあげてますが・・・イヤになってきました。 保険ってみんな入る時は「安くして」と執拗に言って来て、受け取る際は「もっと融通きかへんのん?」とおっしゃいます。毎日、説明に苦しみます。 そこで損害保険の重要性って何なのか教えて下さい。 事務の仕事を紹介頂いた方の為にもやる気を出したいし、子供も小さいのでお金がかかるし退職なんてできません。 専門家のかたの意見が聞きたいです。そうでない方も、お客様のお立場からお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 損害保険の代理店は?

    現在、生命保険の営業(生命保険募集人)です。 独立を考えています。損害保険の代理店をやろうかと思うのですが、成功できるか特にバックボーンも有りませんので不安があります。 実際に代理店で独立された方は、どのような営業をされたのでしょうか。 また、収入面では、3年間の研修中はある程度保証されるようですが、実際はどうだったのでしょうか。 どのような事でも結構です。参考にさせていただきたいので、回答をよろしくお願いします。

  • 損害保険代理店の存在意義

    損保の代理店で募集人として働いています。 とは言っても自動車整備工場で整備の傍らに継続のお願いをする程度です。 2年ほど前からこの仕事をしていて、専ら募集のみを行っており、事故対応については携わっていません。 最近、保険の仕事に対するモチベーションが上げられなくて困っています。 損保代理店の仕事ってお客様のお役に立っているのでしょうか? 保険という制度そのものは非常に大切で、なくてはならないものだと思っていますし、 自社の顧客囲い込みのために保険が有効なものだとはもちろん思っています。 ただ、お客さまの視点に立ったとき、損保代理店って必要なのでしょうか。 まぁ車検のついでや不動産契約のついでに保険も済ませられるという利便性はあると思うのですが、 それ以上に価値のあるものを、私自身は現在提供できていないなぁ、と思っています。 事故対応はほとんど保険会社と直接話してもらってますし、実際そのほうが話が早いですよね。 契約についても、個人のお客様については通販型がたくさんありますし、 補償よりも安さを求める方が多いこの時代、様々な特約の内容を説明させていただく機会も少ないです。 また、感情面での話になりますが 保険の話をしていても、なんというか夢がないですよね。 楽しく商談ができるかどうかは、募集人の技量も大事なんだと思いますが、 商品の性質上なにか事故が起こったことを前提に話すわけで、お互いにあまり喜びや期待を感じづらいものですよね。 同業の方でも顧客の立場の方でも構わないのですが、 損害保険の代理店って便利ですか?役に立っていますか? 代理店としてこんな役立つ仕事をしましたとか、代理店がいたから助かりましたとか そういった話を教えていただけないでしょうか。 なんだかとても青臭い質問で恥ずかしいのですが、お答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 生保代理店と損保代理店の兼営

    現在、法人で生命保険の代理店をしています。 お客様からの要望で損害保険の代理店登録もしたいと考えていますが、生保の募集人登録の研修の際に「生保と損保の兼営はできない」と習った記憶があります。 ネット等で調べてみると兼営は問題なさそうに見えるのですが、兼営で気ない根拠、兼営してもよい根拠等について情報をいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 損害保険の代理店

    漠然とした質問なんですが、私の保険は代理店を通して、某保険会社の商品に加入していますが、その保険会社と代理店が『上手くいってんのかな???』って思う事がありまして・・・ 損害保険の会社から見て、代理店ってどういう立場なんでしょうか? やはり保険会社にとっては代理店など、単なる保険を取ってくる営業部隊の1つに過ぎないのでしょうか? もちろん、その代理店の成績にも因るとは思いますが。 私的には保険会社の利益となる契約を取ってくる代理店は、契約者(保険加入者)に次ぐくらい大事な存在ではないのかと思うのでが・・・。 間違ってますか???

  • 生命保険の代理店を自己代理店に変更したい

    今月より某生保の代理店になりました。この保険会社を選んだのは以前よりこの会社の保険に私自身が加入していたからです。そこで自分の保険の取り扱いを自己代理店に変更したいと申し出たところ生保会社は旧代理店の承認のハンコが無い限り絶対に代理店変更はできないと言っています。以前、損保の代理店が厭なので損害保険会社に代理店変更をしてもらった事がありました。そのときは、契約者本人の申出があればできるという事で代理店変更をしてもらいました。生保は契約者本人の申出があっても出来ないのでしょうか。(今回は契約者であり新代理店でもあります)旧代理店は私のいう事を聞き入れてくれません。これって独占禁止法や不正競争防止法その他の法令には触れないのでしょうか。

  • 損害保険代理店の方から自動車保険を断れますか?

    当方は損害保険の代理店です。自動車保険の更新間近の契約者で、もう断りたい契約者がいます。 理由は、個人的なことです。 会社が現契約の代理店を替えてくれれば、一番いいのですが。まだ、相談していません。 契約者は嫌がらせのつもりか、当方につきまといたいようです。 契約者が代理店を替えたいという 質問は多くみられるようですが、 代理店は契約者を 断れないのでしょうか?

  • 損害保険代理店の仕事はどうですか?

    現在、損害保険の代理店に転職しようと考えている友人がいます。その友人の話だと、「実績を上げれば、給与が沢山もらえる。(年収600万円以上)」「休日もしっかり取得でき、残業も少ない」「法人営業をして経験を積みたい。」だそうです。 実際、そのような事があるのでしょうか?また法人営業というのは、いきなり素人が出来るものなのでしょうか?更に法人営業とはどのような法人に行くのでしょうか?自動車の販売店でしょうか?それとも車を使っている企業に対しての営業でしょうか?それ以外に火災保険等、自動車保険以外の仕事も多数あるのでしょうか? どうも友人が甘く見ているような気がしてなりません。 教えていただけないでしょうか?

  • 損害保険代理店について

    主人の実家が自動車整備の仕事をしていて主人も働いています。 近い将来、主人が後を継ぎやっていく話になっています。 私も今は全く別の職種で働いていますが、主人が継いだら手伝います。 そこで、損害保険の代理店ができたら仕事の確保にも繋がり経営に少しでもプラスになると考えているんですが、この代理店の資格はどうやってとるのでしょうか? 損害保険協会がやっているというのはわかってるんですが、順序的には資格取得が先ですか?それとも先に損害保険会社に代理店になりたい旨を伝えて契約などを交わしてからなのでしょうか? でも後者だと、そんな資格も持ってない人と契約しようと思わないと思うし、なにから始めていいか分からずいます。 無知で呆れられるかもしれませんが、詳しいかた、お力をお貸し下さい! よろしくお願いします!

  • 生命保険の代理店を営みたいと考えています。

    生命保険の代理店をしたいと考えていますが、生命保険を取り扱うには資格が必要ですか?身内には代理店として損害保険を扱っていますが、生命保険は違うのでしょうか?今は損保も生命保険を扱っているようですが、損保の代理店でも良いのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう