• 締切済み

仕事の責任

ある仕事をパートさんにやってもらって、社員も入って作業しています。「納期に間に合わなければ私が責任を取って辞めます」ということをパートさんに公言するのはよくないですか。

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.5

別にいいんじゃないですか。 何を意図してかの発言なのか分かりませんが 言うのは自由だし、辞めるのも自由。 第三者が良い・悪いの判断は出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.4

よくないのでは? と思いました。 それよりも、納期に間に合わせるための努力が必要。 そのためには、社員・パートさん。自分が どうしなければならないか? 責任を取って辞めます・・・ じゃ僕も辞める、私も辞める・・・ どうぞ、どうぞどうぞ で終わるような気がします。 間に合うか?合わないか? そんなの今の段階では、わかりません が、しかし 間に合わせることを前提にしないと、みんなのやる気がでない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

よくないにもなんにも。無駄な発言ですね。 パートに来ている人からしたら、あ、そうだろうなと納得するでしょう。 この人が責任者なのなら、問題がおきたら辞めるのは当たり前だし。 私は所詮パートだから責任ないし。 ああ、納期に間に合わなければこの人辞めるんだって、わーい、仕事を遅らせよう、と思われても何の反論もできません。 そもそも何を目的としてそういうくだらないことを発言しようとするのか、理解に苦しみます。 責任という言葉を理解していないんじゃないかと考えますから。 何か失敗したときに逃げることを「責任をとる」と勘違いする人間がしばしばいますが違います。それは責任から逃げるということです。 責任というのは、その業務を自分の判断で回らせていくことをいうのです。任せられるのだからある覚悟で運営していくというのが責任を持つということです。 最近責任論に関し別の質問の回答を書きましたので同じことを書きたくはないけど、たとえばアパートの202号室に住むことになったら、202号室の中のことはその人の責任下になるのです。その中でビールパーティをしようが焼肉をやろうが自由でありそれが責任下ということです。 しかし酔っぱらったあげく102号室に水を漏らしたりしたら、責任のない場所に迷惑をかけたことになります。そこで修繕料を負担させてもらったり、文明堂のカステラを持って行って気持ちを手当してください、という行動をするのは、自分の責任下にない102号室に発生したことに「責任をとる」ということなんです。 火を出して204号室まで焼けたなんていうことがあったらその責任を取る範囲が大きくなるのです。 パートに来た人間に責任だとかいうのは何も理解していないんだということを言うのと同じですから、言っては悪いけど「バカ」にしか見えません。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

1102530346
質問者

補足

ありがとうございます。話はそれるかもしれませんが、よくプロレスラーが試合に負けたら引退という発言する人いますが、これについてはどう思いますか?やはり「バカ」ということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

話の経緯や状況がわからないので何とも言えませんが、あなたに対して特に何の思い入れも無い方ならば、「別に辞められてもどうでもいいわ。」 としか思わないのでは? 公言されたところで。。。「で?」と思うのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

どういう意味合いで言うのかわからない話ですが。 あなたが定時できっちり帰っていて、そう言うのなら、 「なぁんだ、その程度の仕事なんだねぇ。きっと、あなたも辞めたかったんでしょうからその程度なんでしょうね。」 で、終わりになるでしょうね。 あなたが、大幅に残業を毎日のようにしていて、土日も出てやっているなんて言う状態であれば、 「ある程度頑張って手伝わないといけないかもね。」と、なっていくかもしれません。 今までのあなたの様子、を含めてトータルの考え方で周りは見ています。 その辺が何もわからない状態だと、なんとも言いようがないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 責任ある仕事

    こんにちは。25歳既婚の女性です。 現在主婦をしておりますが、子供もいないので求職中です。前職は自動車の営業を2年半ほどやっていました。結婚による転居のため退職しましたが、とてもやりがいのある仕事でした。現在は、家のことと両立させたいので定時で帰れる仕事、主人が不定休であるため、パートの仕事を探しているのですが、できれば正社員同様の責任を任され、やりがいのある職種をと探しております。しかし、不況の影響もあってかなかなか見つかりません。家では、好きな仕事を生き生きとしている主人を見て何だか腹が立ち、毎日喧嘩ばかりです。私が悪いとわかっているんですが… やはり、しっかり仕事をしたいなら、正社員を探すべきでしょうか。それとも、あきらめるべきでしょうか。あれこれ自分で条件を付けすぎて、いつになっても仕事が決まらず困ってしまいました…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 急に責任のある仕事を任されて悩んでいます

    パートで働いて5ヶ月なのですが、元々誰かの代わりという形で入ったワケではないので、上司から言われた仕事をこなしていました。 ある意味その上司の秘書みたいに周りに思われていたらしく、最近は上司も別の仕事があり、私も仕事がなく、正直暇をもてあましていました。 そんな中、今日急に別の部署の方から責任のある仕事を任され戸惑っています。 その仕事をしていた人が別の仕事が入り手が回らないとの理由でした。 しかし、今まで長年勤めていた社員がしてきた売り上げ関係の仕事を1パートの私がするには責任が重過ぎると思います。 最初は伝票発行だけと聞き、ある程度パソコンは出来るので了承したのですが、売り上げ関係、伝票を商品に貼付など間違えたら取り返しのつかない仕事ばかりです。 引継ぎはしてもらったのですが、その人が辞めるわけではないとの理由でおおまかにしか教えてもらわず、不安で仕方ありません。 責任が重過ぎるとの理由で辞めようかと思っています。結論を出すには早いでしょうか? 今後やっていけるか不安で仕方ありません。 なにかいいアドバイスを頂きたいと思ってこちらに相談さてもらいました。 よろしくお願いします

  • パートの責任

    小さな職場でパートだけで仕事が回ってるような場合パートはどの程度責任があるのですか?オーナーはたまにしか顔を合わせることがない状況で、正社員もいません。

  • パートの仕事について

    うちの会社ではパートさんを仕事の内容別に担当者を振り分けています。パートさんによって、自分の担当業務以外は「お手伝い」という感覚があり「やってあげている」という意識で作業をしている。自分の担当業務はそれなりにこなすが、それ以外は責任感がなくおしゃべりしながら作業をしています。同じ会社内の仕事なのにお手伝い感覚はどうなの?と思いますが、社員も急ぎだから話さずにやってほしい。とか言えばいいんでしょうか。手伝い感覚をなくすにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 仕事の責任の範囲

    皆さんの思われる、仕事の責任の範囲(時間)について、意見をお聞かせください 私は、時給換算のパート勤務です 給料のわりに、責任のある仕事と、少し負担を感じています 当然、お給料を頂いているので、責任は当たり前と思っています ここでは、時間についてお聞きしたいです 時給の発生している間が、責任の範囲と捉えようと、自身のストレスを減らそうとしているのですが、時間に関係なく、仕事が終る(し終えるまで)、との要求を無言の内に感じています 出来る時は残業しますが、ほぼ強制 どうしても用などで残れない時は帰りますが、それでも、30分ほどの残業は、しょっちゅうです やりかけでなく、切りのよいところで止めています 勿論、一時間未満は給料は発生しませんのでサービス残業です その上、月の残業時間に上限がある為、それ以上は、無給という事です 就業時間以降の、新たな仕事は明日以降にと、割り切ってよいのでしょうか 何の保障もないので、正社員とは違うのに、と不満も正直なところあります お尋ねします、よろしくお願いいたします

  • パートの責任

    今のパートさんは 仕事に対してあまり責任を持たないで 遣っている方が多いのでしょうか??? 私はパートを始めて 未だ1ヶ月弱なんですが 未だ仕事も覚えきれていないので 出社時間より早く行き 少しでも早く覚えられるように 自分なりに努力をしているのですが  それを少し 鬱陶しがられている感じがするんです。 でも だからと言って 嫌な振る舞いをする訳でも無いので  仕事に支障は無く とにかく覚えるまで!と、思って 頑張ってやってはいます。 ただ、正社員では無いんだから・・・と、言う考え方に どうしても付いていけない所があり・・・ 皆さん。いかが思いますか?教えてください。。。

  • 仕事の種類や責任が変わってもパートはパートのまま?

     40代のパートです。 今の会社は加工製造業です。 3年前、軽作業のパートとして採用されました。 毎日目の前の業務をこなすだけですので不満もなかったのですが 営業の人が辞めることになって、流れが変わってしまい 今、辞めようかどうしようか悩んでいます。 作業パートですが、前職が営業事務だったので、取引先への 書類を時々作ったり 他に高度なエクセルが出来る人がいないので 管理表などを作成したりしていました。 この営業さんの顧客を一部引き継ぐことになり、作業から 外されました。業務のほうは順調にこなし、以前より対応が早いと お得意様にも喜ばれてます。 一年以上経っても相変わらず作業パートの賃金です。 良いか悪いかわからないけど 私には余力があるので苦ではないのですが 賃金と仕事内容が著しく見合っていないことに不満を抱いてます そんなとき、今度は経理の人が急病になり、他の社員には事務の経験もないので 私にまわってきました。 経理が復帰するまでの短い間なら、と思いましたが年が開けてその方は 思ったより重症で退職されました。 今はまだ、経理といっても数字を入力してるだけです。 (私は経理の経験もあります) うかうかしてると経理の仕事までまわってきそうです。 そうなる前に今の待遇を改善してほしいと訴えるのは大変な時期に 脅迫するつもりか、と悪い印象を与えてしまうのではないか? と思うと言い出せません。 でも、営業を引き継ぐ前に別の作業で正社員の女性がいたのですが この人は業務の経験がないから無理、と私に回ってきた つまり、正社員より責任の重い仕事をしてるんです。 でも年収にすると100万も差がある。 このことがどうしても納得できません。 どうやって交渉していいか、どうかアドバイスください。 もうすぐ繁忙期になります。その忙しさをこんな気持ちじゃ 乗り切れないのでいっそ辞めたいとすら思ってます。 仕事の内容は好きなんですが。。。 40過ぎてるし、こう考えるのは思い上がりでしょうか? わがままでしょうか? 黙って辞めるべきでしょうか??

  • パートの仕事の範疇について

    パートの仕事の範疇について スーパーでパートをしています。 3年くらい前に人事異動で所属部署に正社員がいなくなり、当時フルタイムのパートが自分しかいなかったため、正社員の指示で仕事の一部を自分が引き継ぐことになり今もまだやっています。 部署所属の正社員はいませんが、いくつかの部署を掛け持ちしている正社員がいます。 今はフルタイムのパートが他にもいて、その人(Aさん)はすごく気が付くタイプなので自分の仕事に対する姿勢が不満で色々と言われます。 元々アルバイトで自分より半年くらい前から勤務していて途中からフルタイムになった人です。 正社員がやっていた仕事を任されているということは部署に対して責任があるのだから、皆が仕事がしやすいように考えて指示を出したり仕切るなどするべきだと言われました。 具体的に何をすればいいのかと聞くと「それは私が答えることじゃない。自分で考えて。」と言います。 自分は正社員の仕事を引き継いではいますが、手当を貰ったり部署のリーダーを任されたりしているわけではありません。 何度か自分は責任者ではないので指示を出す立場じゃないと言いましたが分かってもらえず「責任者じゃないと言うなら一人で責任のある仕事なんかするな。平等に教えろ。」と怒鳴られてしまいました。 何かあると正社員に確認しようとする自分に「そのくらい自分で判断できないのか」「言われたことをただやっているだけで、自分で何も考えていない」「言い訳ばかりして面倒なことから逃げている」とも言います。 今日他の同僚に聞いたのですが、正社員が組んでいる1日の作業スケジュールに「これでは時間的に忙しいのでは?」という箇所があり、そういうことに気がついて正社員に指摘して欲しいのに自分がそれを全く疑問に思わずにいることにも怒っているようです。(その作業スケジュールは元は正社員の指示で自分が組んでいましたが、Aさんからもっとよく考えて組んでと苦情があり、相談した結果社員が組むようになりました。) どうやら部署の人が気持ち良く仕事が出来るように、不満などを察して解決し平等に仕事を振り分けろと思っているようなのですが、それはパートの仕事の範疇なのでしょうか?

  • パートの立場で責任者?

    週に2~3日、小さな店(食料品の製造、通信販売)でパートとして仕事をしています。 社員はおらず、私と同様のパートが4人ほどと、社長で成り立っているところです。 このたび、社長が引っ越すのですが、店は閉めずになんとかパートだけで続けていくとのこと。 引っ越し先で支店を作り、軌道に乗ったら帰ってくるとのことです。(何だか不確かで心配です・・・) そこで不安になったのは、特に社長代理などは置かずに、それぞれの仕事の責任をパートみんなが分担して受け持つことになる、と言われたことです。これまで社長がやっていた食品の製造を、毎日違うパートの人がやることになるのです。 現場の、統率者というか、何かあった時の責任者を誰か1人決めずにやっていけるものなのでしょう か? それぞれがその日の仕事の責任者になるということは、店の責任をも負わされることではないでしょうか? パートという立場で、どこまで責任を持てるのですか? 例えば書類上に責任者として名前を書いたら、パートであっても、法的な責任者になるのですか? 教えていただけると助かります。 社長に不安を伝えると、引き受けたくないとの気持ちを責めるようなことを言われ、以後このことについて話せません。 ちなみに、給料は時給制で数年間一度もアップなし、もちろんボーナスなどの手当ては一切ありません。仕事では火を使うため、多少危険が伴います。

  • 仕事に対する考え方

    もうすぐ、入社3年目のパート従業員です。 15人程度の会社で、それぞれ違う作業をしてます。 私は、介護用品の検品をしてます。納期は、1ヶ月後ですが1日でも検品作業を溜めると納期まで間に合わないので、気が抜けません。 それとは別の仕事があって、その日の出荷作業があり、私は梱包作業を担当です。 最初は、忙しい時だけでいいから言われて、引き受けました。 だけど、毎日やらないといけなくなり、商品名や手数料なども覚えさせられるようになって、私の担当の仕事は出来なくなりました。 当然、貯まってしまい段取りが悪いと言われました。 確かに、段取りは悪いと思います。 だけど、最初から毎日手伝ってもらうと言ってほしかったです。 結局、一人で作業することになり、出荷作業の人達は手伝ってくれません。 先日、出荷作業が忙しいかったのですが、私の担当の仕事もやりたいので、途中から手伝いしました 。 だけど、出荷数が多くて時間がかかり、上司に注意を受けました。 そのせいで、私が早く手伝いに入ってくれたら、もっと早くに作業終了出来たと言われ、困惑しました。 私は、自分の担当の仕事を優先に考えてます。 だけど、会社は急ぎの仕事を優先、他の二の次で、その後は自分で考えろです。 確かに、その通りだけど、なんで補助なのに私が悪者にされるのか、私の担当の仕事の納期に間に合わない時は、手伝ってくれないのに、納得出来ません。 私は、どうしたらいいのですか? 以前、上司に相談したら、「なんとかなりますよ」でした。

専門家に質問してみよう