仕事の責任の範囲と時間について|意見募集

このQ&Aのポイント
  • 仕事の責任の範囲と時間について、皆さんの意見を募集しています。時給換算のパート勤務で責任を感じている方は多いのではないでしょうか。この記事では、仕事の責任の範囲は時間によって変わるのか、また残業に対する考え方も取り上げています。
  • 時給換算のパート勤務の方は、給料の割に責任を感じている場合があります。しかし、責任は時間によって変わるものなのでしょうか。この記事では、仕事の責任の範囲と時間について考えてみましょう。また、残業に対する考え方も取り上げています。
  • 仕事の責任の範囲と時間について、皆さんの意見を募集しています。時給換算のパート勤務で責任を感じている場合、給料の割に負担を感じるかもしれません。この記事では、仕事の責任は時間によって変わるのか、残業に対する考え方などを考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の責任の範囲

皆さんの思われる、仕事の責任の範囲(時間)について、意見をお聞かせください 私は、時給換算のパート勤務です 給料のわりに、責任のある仕事と、少し負担を感じています 当然、お給料を頂いているので、責任は当たり前と思っています ここでは、時間についてお聞きしたいです 時給の発生している間が、責任の範囲と捉えようと、自身のストレスを減らそうとしているのですが、時間に関係なく、仕事が終る(し終えるまで)、との要求を無言の内に感じています 出来る時は残業しますが、ほぼ強制 どうしても用などで残れない時は帰りますが、それでも、30分ほどの残業は、しょっちゅうです やりかけでなく、切りのよいところで止めています 勿論、一時間未満は給料は発生しませんのでサービス残業です その上、月の残業時間に上限がある為、それ以上は、無給という事です 就業時間以降の、新たな仕事は明日以降にと、割り切ってよいのでしょうか 何の保障もないので、正社員とは違うのに、と不満も正直なところあります お尋ねします、よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.1

問題外です。 雇用の関係で言いにくい面も有るかも知れませんが・・・。 先ず時間ですが、約束した時間だけ仕事するのがパートです。 大げさに言ったら、手に持った部品を放り投げてでも終わって良いのです。 あからさまにやるのも角が立ちますから、その部品は組み立てますが・・・。 (例えば組み立てなら) さらに、無給というのは、正規雇用でも違反です。 >その上、月の残業時間に上限がある為、それ以上は、無給という事です 残業時間の上限は従業員の健康維持のためのものですから(おそらく、36協定?) その時間以上はお金を払っても残業させてはいけないのです。 それが、無給と云うことはダブルで違反になります。 また、パートの場合の時間外は定かではありませんが、 時間外は普通残業でも無給どころか25%増しで払わなくては成りません。 このように何重にも違反だらけなのですから、 最近の何ヶ月かの実績を日付と時刻、時間などを記録して、 何時でも労働基準監督署に訴え出られます。 しかし、一回だけ支払われてクビにされては元も子もありませんから、 記録はすぐにでも始めて、何時でも訴え出る用意をしてください。 その上で 「時間を自由にしたいのでパートをやっています。定刻で返らせてもらいます」 「もし残業をお望みなら、正規雇用にするか、少なくとも残業代を15分単位で出してください」 これ位の事は言っても良いのではないでしょうか。 最悪決裂したときは監督署です。 そのためにも、証拠(ご自分のメモで良いですから)集めをすぐにでも始めましょう。

3293yuki3298
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます もしかしたら、甘い、仕事に責任を持つのは当たり前 厳しいこの時代、文句があるのなら辞めたら・・・ 等々の厳しいご意見を頂くかも、それも辛いなぁ、とびくびくしながら質問させて頂きました そばに話しの出来る友人も居ず、頼れる人も居ず、ただ聞いて、いえ話して、話せる、打てるだけで、構わないと思っていました そうなんです、時間給の割増が無くても、せめて30分単位ならとか、給料の発生する分だけとか、思うのですが、「今日中」、と言われると、、同じ立場の人が居ず、とても辛いです ついでに愚痴らせて頂くと、福利厚生は皆無で、有給なんて存在いたしません 高校生の娘との母子家庭で、年齢的にも再就職は非常に厳しく、そんな会社でも・・・しがみつくしか、ありません とても、公になんて、私には無理です、出来ません 嫌になるほど融通が効かず、自分自身、お人よしというか、、どうしようもない性格ですが、さっそく来週から、私は5時までなのだ!!と、定時帰宅を、・・・頑張ります 自分で、改善していくしかありませんね だけど、聞いて頂き、ご意見いただき、とても励みになりました どうもありがとうございました

その他の回答 (1)

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.2

本来は時間がきたら作業を中断し帰るのが良いと思います。 しかし、本人の性格、環境によって現状では厳しいこともあると思います。 私も途中では帰れない派ですね^^ ではどうするかというと あくまで私はですが。 仕事中に時間を意識しています。 あと何時間とか。あと何分とか。 複雑な仕事をしていると時間の感覚がなくなり、 気づけば。。ということもありますが、 それ以外は、定時を目標としています。 仕事中は集中すべき、もっとも効率的に作業すべきですが、 正直8時間ちかくあると、常にMAXは不可能です。 誰でも時により効率、スピードは違います。 このあたりを自分でコントロールするようにしています。 うちの会社は、時間に厳しく、 たまに残業する分には、問題ないのですが、 何日も続いたり、いつも残業してたりすると、 仕事ができないように見られそうですし、 実際、上司にも質問、注意されます。 「なぜ残業が必要なのかと」 この厳しい環境で身に着いた技術なのかもしれませんね^^

3293yuki3298
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます 時間をコントロールする、ですね はい、事務職ですので、目の前のパソコンディスプレイで見たい時に時間を知る事が出来るので、あと一時間、これはその範囲内で終えられる、、、と自分なりに段取りの様な事はしています 例えば、2時間ほどかかる仕事を受けた時、定時まで1時間、残れない、そのような時は、その旨上司へは、伺いをたてますが、やはり、やり終えて、との指示や、時間までで良いなど、その時々です そして、なぜ残業が必要か、ですね 効率よくこなせれば、出来たのではないか、、、その辺の自己責任の様なものも有り、結果30分のサービス残業は仕方ないと受け入れている部分もあります 残業分時給範囲内でこなせる様、自己努力も必要です、頑張ります ありがとうございました

関連するQ&A

  • 仕事の責任範囲について教えてください。

    仕事の責任範囲について教えてください。 仕事で失敗し、会社に100万円程の損失を与えてしまいました。給料は1/3減給され、「生活でいないのであれば、身の振り方を考えなさい」と言われ当然生活できないので、会社を辞める事になりました。又、会社に与えた100万円の損失も負担するように言われ「はい」と答えたものの払える見込みもなく、損失分も負担しないといけないのでしょうか教えてください。

  • 仕事で奴隷扱いです

    奴隷のように仕事をさせられています 日中オフィスワークの仕事をしています. 契約社員のようですが バイトに社保がついたようなものです 時給1000円、契約は11-17時までで, 5時以降残業した際は超過勤務代(同じく1000円換算)を申請できますが 1ヶ月に申請できる超過勤務代が決まっているらしく どんなにがんばっても月額 手取りで15万いけば いい方です。 「給料が少ないので 副業したい」と申し出て 副業の 許可は取っていますが,実際副業が出来る状態でもなく 月額最高でも交通費込みで15万しか支給されない事を逆手にとって 奴隷のように扱われています。 毎日仕事が定時に終わらず 残業して それでも仕事が終わらず家に仕事を持ち帰り ほぼ累計10時間/日 は仕事をしています。 でも 日給7000円程度です。 私は経理部にいるので 経理が発生しそうな事柄について 随時 上司に連絡をもらうようにしていますが 上司が勝手に会社の名前で備品を購入し、私に連絡を入れてくれず、 「お支払い 急いで下さい」と業者さんからおこられるのは 私です。 そんな感じで 給料も少なく 副業も出来ず (実際 バイトの面接受かったのですが 2度遅刻して首になりました) 上司との信頼関係は望めず すぐにでも仕事を辞めたいのですが 契約が年度ごとなので 後3ヶ月我慢すれば 契約満了で退職になります。 それまでの間,仕事をしますが せめて残業は引き受けたくないです. どうやって残業をことわればいいでしょうか あと、経費が発生する事項について、実際出納を するのは私ですが 上司から連絡をもらわなかったので 私が責任を取らされるのは おかしな話だと思うのですが こういう上司に 「私には責任がありません」ときっちり言いたいのですが どのようにいったらよいでしょうか

  • 新しい仕事に就き4日目ですが・・・

    最近転職をしました。 が、その会社は小さな個人経営の会社で、給料は時給650円です。 しかも、残業代ナシです。 残業するほど仕事がないわけではなく、夜中まで残ってやらなきゃならないほどの量があります。 仕事できなくて、仕事さばけなくて・・・ではなく、仕事量が半端なく多いんです。 最初は時給650円というのは面接の時に聞いていたので、少々生活がきつくなりますが、我慢できる範囲です。 残業についてですが、月に数時間とかならまだしも、何十時間と残ってやらなきゃ終わらない量なのです。 基本給がある程度あるのならですが、どんなに頑張っても給料が手取り10万切ってしまいます。 ・・・しかし、やりたい!!と思ってた仕事なので、これもかなり厳しいですが、なんとか頑張ろうとは思います。 ですが、どうしても耐えられないことが1つ。 社長がヘビースモーカーです。 会社のドアを開けると、煙草の臭さにめまいがします。 出勤し、10分も経たないうちに3本吸い終わってます。 社長自体、煙草吸って無くても、煙草の臭いが染み付いてます。 一応社長室はあるのですが、社長はあたり構わず吸いまくってます。 ただ単に、臭いからヤダな・・・って思うくらいなら我慢しますが、 咳やくしゃみが止まらなくなります。 喉が痛くなります。 気分が悪くなります。 頭が痛くなり、ひどい時は吐くこともあります。 呼吸が浅くなり、かなり息苦しくなって、頭がくらくらしてくるし、 もうだいぶ暖かい季節だというのに手足の指先が冷たくなり痺れてきます。 仕事自体はやりがいもあり楽しいので、安い給料や残業もある程度我慢できますが、 煙草には本当に耐えられません。 社長に『入社する気があるのなら、長く勤めて欲しい。でないと、そこ数ヶ月間で辞められてもお互いに時間の無駄になるからね。』 と言われてます。 もちろん、どの会社に行ってもそうだろうし、私だって長く勤めたいと思い、入社しました。 しかし、本当にダメなんです。会社に行くのが憂鬱です。 1週間も経たないうちに辞めるのは、あまりにも無責任すぎるとは思います。 しかし、やりたい仕事とは言え、気分が悪くなり、 咳止めや鎮痛剤を飲んでまで通わなきゃいけないのかとも疑問に思います。 完全に防げるわけではないですが、毎日薬を飲んで通ってます。 社長に煙草がダメだから、会社内で吸わないで下さい!と、こんな入って間もない社員が言ってよいものでしょうか? また、どちらも無責任だとは思いますが、もし辞めるとしたら 入ってすぐに、やっぱりムリです。と辞めるのと、 とりあえずは我慢して何ヶ月か働いてみて、それでもどうしてもムリで辞めるのって、どちらが良いのでしょうか。 私はどうするべきなのでしょうか。 こんなことで辞めようかなやんでる私は、考えが甘いのでしょうか? まだまだ社会経験の少ない未熟者ですので、 叱咤でも何でも構わないので、アドバイスお願いいたします。

  • 楽しくはない仕事の場合、時給いくらだと引き受ける?

    楽しい仕事なら、時にはノーギャラでも引き受けていますが 楽しくはない仕事の場合は、日銭稼ぎと割り切っています 今、その仕事の最中(合間)ですが、10万円のギャラなのに6時間はかかりそうです 時給換算すると、2万円にも届きません… 時給換算でせめて2万円は貰えればなぁと思っています みなさんは、楽しくはない仕事の場合は、時給(換算)最低いくらで引き受けていますか?

  • これは違法ですか?(仕事についてです)よろしくお願いします。

    私は23歳です。 システム開発の会社(けっこう大きな会社です。東証1部上場) でアルバイトをしています。 時給は1000円です。定時内はこの時給をもらい残業すると法律に基づいて 時給がアップします。 がこの定時以降(ようするに残業です)の手当てが 月40時間しかもらえません。月の残業時間(土日含まず)は 100時間近くあり計算すると60時間分は残業手当は出ません。 月に60時間ほどほぼ強制でサービス残業させられているのですが 法律的に問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイトの責任

    バイトを3ヶ月ほどやったのですが、 はじめての給料日に店長に 「うちは研修期間の50時間分は時給500円だから」 と言われました。 こんなことはまったく聞いていなく、 納得はいかなかったものの、その不満を言いだすことが出来ずに 給料をもらったサインを書きました。 二回目の給料日には、残りの研修期間分は時給500円で、 それ以降は時給750円でした。 しかし、はじめにバイトを募集していたタウンページには、 「時給800~1200円」と記載されていたので、750円では不満でした。 ちょうど、もうすぐテスト期間になり、春休みがはじまるので、 この際だからバイトを辞めようと思い、シフトがはいった日に店長に、 「今日でバイト辞めます」と伝えました。 すると店長は、 「バイト辞めるなら一か月前には言ってくれないと困る。どう責任をとるんだ。」 と言ってきたので、ついつい対向してしまい、 「じゃあ店長も給料の責任を取ってください。時給500円とか最低賃金より低いですよ。」 と答えました。 その後もやりとりが行われたのですが、結局、僕がバイトの面接のときに 「2年間はバイトやれます。」 と言ったことを持ってきて、 「じゃあ、俺は研修期間中のバイト代を250円アップした分払うから、お前も責任取って2年間働け。」 と言いはじめました。 何を言ってるんだ。と思いながら 「バイト代を正規の価格で支払うことは当然のことでしょう。僕はそんな責任をとる必要はありません。」 と答えました。 すると店長は、 「じゃあ、お前が辞める事によって店に支障がでるから、バイト代はペナルティーとして半分にする。」 と言いました。 そんなこと納得いくはずがなく、店長と言い争ったのですが、 まったく話が通じないので、僕の方が折れてしまい、 ・研修期間中は時給750円として、残りの未払いの分は払う。 ・前の給料をもらった後のバイト代は、ペナルティーとして半分にする。 ・今日からバイトに来なくていい。 という形で終わりました。 しかし、やっぱり店長の言い分はおかしい。 ちゃんと正規の給料はもらいたい。 と思いました。 そこで、みなさんに教えてもらいたいのですが、 法律上、僕の言い分は間違っているでしょうか? ペナルティー無しの正規の給料をもらうことができるでしょうか? 面接時に2年間働くと口約束したからといって、2年間働く必要はあるでしょうか? また、こっちの言い分が正しかった場合でも、店長が正規の給料は払わない。と言ってきた時はどうすればいいでしょうか? 正直、僕に非があったところは急にバイトを辞めると言ったことくらいだと思っています。 バイトが負う責任など、こういった法律に関してはまったくの無知なので、よろしくお願いします。

  • 残業代について教えてください

    変形労働制でアルバイトをしています。仕事内容により時給が異なり2つの時給金額があり、毎月20時間ほど残業になっています。その場合残業代は、安い方の時給で換算されてしまうのでしょうか?契約書上は、高い時給の業務で契約し、勤務時間的には約半々なのですが。宜しくお願いいたします。

  • 仕事について

    来月からパートで働いていた会社で正社員として働けることになりました。これまでは時給換算のパートなので残業は簡単には出来ませんでした。ただ、正社員になると月22時間の残業代も込みの賃金計算になります。 そこで質問なのですが、通常業務終了後残って今までは出来なかった、業務に関わる勉強をするのは有りでしょうか? 今までは部長や部長代理は教えるしやっていいと言ってくれていましたが、仕事を教わる先輩(課長)からは通常業務外だから(+経費がかかるから)駄目と言われていました。先輩との関係が壊れると職場でやっていけなくなるので、極力残業はしないようにしてきました。ただ、通常業務が多く、業務時間は手一杯でそれ以外の仕事をする時間は無いです。世間一般的に部長・部長代理と先輩どちらが正しいのでしょうか? 通常と仕事をくくっていたら決まったことしか出来ない人間になりそうな気がします。

  • 時給の2割5分って?

    残業代は時給の2割5分増しですよね? 派遣やアルバイトであれば、 時給で勤めていますので、一目瞭然だと思います。 では月給制の場合本来どのように時給を換算すべきと定められていますか? たとえば、給料に細工をして、 【例】給料20万 ⇒基本給10万+手当て5万+皆勤手当て5万 となっているから、 基本給を160時間(一ヶ月)で割った、 10万÷160=625円 が時給だから、 625×1.25=780円 ということが許されるのでしょうか? 実は勤め先の残業代が千円と定められているのですが、どう計算しても、千円にはならないです。

  • 日本で仕事をしているタイ人の友達に、仕事を探してあげるには。

    日本(東京)で仕事をしているタイ人の友達(女性)に、仕事を探してあげたいのですが、どこでさがせばいいでしょうか。教えてください。 彼女のプロフィールやスキルは以下のとおりです。 ■彼女のプロフィール--------------------------- 30代、独身 都内在住 明るくまじめな性格。 日本にきて10年ほど タイでは3年ほど英語で観光ガイドをしていた 日本語は日常会話ができるレベル(助詞をうまく使えないが) 観光関係の会社でパソコンを使った事務作業をしている その前はタイ語で電話業務をしていた (基本的なパソコンスキルはある) タイ関連の飲食店で接客のバイトもしている ※個人を特定できる情報になるので、分かりにくい書き方ですみません。 --------------------------------------------- 彼女の今の仕事は、サービス残業があり社会保険もないので、時給換算すると500~600円/時間ぐらいです。 週に半日の休みが2日あるだけで朝から晩まで働いて、タイの両親に仕送りしている彼女を見ていたら、もうちょっと給料が良い仕事はないのかなと思いました。 中国や韓国の方がファミレスやコンビニでバイトするときの時給はもう少し高いのでしょうか。。 彼女は「タイ人はタイに関連する仕事でなければ就労ビザの取得が難しい」といいます。ファミレスやコンビニでバイトすることはできないようです。 パートタイム労働法が改正されて、「同じ仕事は同じ給料」みたいな考え方が広がりつつありますよね。なので、私は彼女の安い給料(時給換算で)を考えると「物価の安い国から来た人の給料は安くてもいい」というふうには考えられないのです。 話がちょっと横道にそれましたが、「タイ人の友達に仕事を探してあげるにはどこで探せばいいか」教えていただけたらと思います。 Webサイトや機関、団体など、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう