• ベストアンサー

ピアノの先生になるには

 私は、ピアノの先生になりたい23歳のものです。 ピアノの先生の演奏に感動し、ピアノが好きになって以来ピアノを続け、音楽大学(ピアノ科)を卒業しました。 しかし、卒業後はピアノを教えていく事で自立できる自信がなく、安定を求め派遣社員として働いておりました。 しかし、やはり社会に出て、ピアノから逃げずにピアノを教えていく人生を選びたいと思うようになりました。 派遣社員としての仕事は、先月末で終了いたしました。  今後、指導力をつける為、信頼を得る為にもまずは、音楽教室の講師の採用試験を受け、講師として経験を積んでいきたいと思っております。  音楽教室も色々あり迷っております。 当初、ヤマハを考えておりましたが、グループ指導で目が行き届くのかどうか(私自身ヤマハで習っていた頃、読譜ができずに落ちこぼれ辛い思いをした)、自分自身が個人指導の方が向いていると思う事や、エレクトーン使用だということ、教材が伝統的なクラシック曲の使用でない事など引っかかる点がございます。しかし、知名度や講師の指導力の点でヤマハがいいかと思います。  また、即興ができない事や初見能力が低いなど、コンプレックスがあるので、ヤマハのグレードを取得し、自分自身のコンプレックスを克服する必要があると思います。  インターネット上で、「ローランドRMS音楽教室」という教室を知り、ピアノ科の個人教室であることや、英国王立音楽院認定の検定や教材を使用しているなど、自分自身の意見と共通する部分が多く興味を持ちました。しかし、自分自身、指導を受けたことがなく、教材を見たこともないのでもっと詳しく知りたいです。  今後、生徒自らがピアノを楽しんで演奏できる指導のできるピアノ教師を目指し、力をつけていきたく思います。  皆様のご意見をよろしくお願いいたします。  

  • 音楽
  • 回答数6
  • ありがとう数49

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.3

こんばんわ。 音大出身者です。 あくまでも、私の考えなんですが。 また「ローランドRMS音楽教室」については全く知らないので、以下の話はそれ以外の音楽教室の事としてお読み下さい。 音大を出ていたら、大手音楽教室で資格を取って講師になる事はお勧めできませんが… 確かに、大手音楽教室の講師は知名度もあり生徒も集まって来ると思いますが、指導マニュアルみたいなものが確立されており、質問者さまのようにピアノ指導に確固たるポリシーがある場合、自由に指導することが出来ずやりにくい思いをすると思います。 同級生の方はどうですか? 大手音楽教室の講師になっている方が多いですか? 私の同級生は全くおりません。 理由として、何より収入が全然違います。 自宅で音楽教室を経営した場合、当然月謝は全額自分の収入になりますが、大手音楽教室の講師の場合は生徒の月謝の数%らしいです。 子供が2人おりまして現在、大手音楽教室に(事情があって2社あるうちのどちらにも一人ずつ)通わせておりますが、どちらの教室にも音大出身の先生はおりません。 田舎のせいもあるのかもしれませんが、どちらも大手音楽教室が経営している専門学校を出て、その会社の資格を取って講師になっている方ばかりです。 どちらの先生も、収入の面や自分らしい指導をするために独立したいと言いますが、音大を出ていないので生徒が集められないと言っています。 できることなら、ご自分で教室を開かれた方がいいと思います。 そうすれば、弾くこと以外の概念や生徒に合わせた選曲などもでき、質問者さまのおっしゃる >今後、生徒自らがピアノを楽しんで演奏できる指導のできるピアノ教師を目指し、力をつけていきたく思います。 ↑のような事が実現できるのではないでしょうか? ちなみに私自身は現在、ピアノ指導はしておりませんσ(^◇^;)

rinrin112
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました! こんなに早く回答をいただけるとは思っていなかったのでとても嬉しいです☆ 同級生の友人達は、各楽器店の個別の採用試験を受け、そこの個人講師として働いている人が多いです。 欠員が出ることが少なく、チャンスは少ないそうです。 個人で教室を開く事は、自信がなく勇気が持てませんでした。音楽教室の指導方法を身につけ、自信を付けてから個人教室を開いていこうかと思っておりました。しかし、まず教室を開き(初めはその他の仕事もやりながら)、試行錯誤をしていくという方法も考えてみようと思いました。 一人で悩んでいたので、ご回答下さり、新たな考え方ができ、少し楽になりました。ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (5)

回答No.6

「ローランドRMS音楽教室」ですが、「ビクターテクニクスミュージック音楽教室」と「ローランドミュージックスクール」が合併(吸収?)してできた教室です。 「ビクターテクニクスミュージック」は「ビクター音楽教室」と「テクニクス音楽教室」が合併(吸収?)してできた教室です。 伝統のある教室が一緒になり、英国王立ナントカも取り入れている面白い教室だと思っています。 RMSの本部かお近くのセンターへ行ってみてはいかがでしょうか。入会するとレッスンを受けるようになると思います。音大ピアノ科卒のrinrin112さんに最適な先生を付けてくれます。 研修や試験を通して自身と経験を身に付けていくことができるのでは? ピアノの先生は、資格や学歴がなくても誰でも始めてしまえば「先生」になれます。 音大卒業後も勉強をしようというrinrin112さんの姿勢にはとても好感が持てます。 誰でも「初めて」から始めます。勇気出して一歩踏み出してくださいね。

rinrin112
質問者

お礼

ご回答本当にどうもありがとうございました。 返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ないです!! その後、ローランド音楽教室の説明会へ行ってきました。 リトミックを取り入れた指導など、とても魅力的な指導を行っていました。 しかし、よく考え、以前より楽譜どうりに弾くのみでなく、もっとピアノと自由に関わりたく思ってきたので まず、ヤマハの演奏グレードの勉強をして、即興や初見の強みを身に付けたく思います。 初めはアルバイトをやりながらだとしても、私の「ピアノの先生」という夢を叶えたいと思います。 他の仕事をやってみたり、色々と迷ってしまいましたが、 ピアノしかないと自らが思えたことがよかったと思います。失敗をしたからやめるのではなく、失敗をしても続けていきたいと思います。 ご回答くださった皆様の温かいお心に本当に励まされました。今後の心のお守りにします☆ 本当にどうもありがとうございました!!!

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.5

専門コースの体験レッスンを受けてみてはどうでしょう? "RMS講師資格の取得を目指す「講習生」や「講師」として、さらに研鑚を積んでいく方のためのコースです。講師育成コースには学齢で16歳以上で、ツェルニー30番修了程度のピアノ経験者の方が入会できます。" アドバイスがこなければ、実際に教室に行ってみるのもいいかと思います。"講師募集に応募しようと思うが、事前に自分の目で見てみたいと思って"といえばそれなりに対応してくれるのでは?と思います。

rinrin112
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました! 講師育成コースについて、早速、説明を伺ってこようと思います。 自宅で教えるだけではやはり不安もありますし、明確な目標があったほうが頑張れると思います。 自分だけで考えていると息詰まってしまいますので、少しでもアドバイスをいただけることがとてもありがたいです。本当にどうもありがとうございました。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.4

タウン誌やスーパーの掲示板に、ピアノ教えます(ピアノ課卒)というのを見たことがあります。一人でも生徒が出来ればピアノの先生だと思うのですが。 学校の先生に当たりはずれや相性があるように、ピアノの先生にも有ると思うし、ピアノの先生全員がいい先生でもないと思う。 コンプレックスとかマイナス面はおいておいて一歩踏み出してみればどうでしょう? 中学でピアノをやめた私から見れば、音楽大学ピアノ科卒業しただけでもすごい人ですよ。

rinrin112
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました! できない事ばかりに目が向いてしまっていたと思います。 努力しなければならない事は山ほどあるのだけれど、まずは、どうなるか、勇気を出して生徒募集をしてみようと思います。 もう勉強の立場ばかりはしていられない年齢なので、自覚しないとと思います。生徒から色々教わりながら、いい先生を目指し続けていこうと思います。 ただ、「ローランドRMS音楽教室」について興味があります。 両立して、自宅教室も開く方法も考えています。 「ローランドRMS音楽教室」について知っている方がいらっしゃったらお話を伺いたいです。 自信がどうしても持てなかった私に、勇気を与えてくださって本当にどうもありがとうございました。 インターネットで皆様の意見を伺ってみた事は、人生の上で本当によかったです。

noname#7191
noname#7191
回答No.2

自分の演奏能力がなくても、指導力があって沢山の生徒さんを教えていらっしゃる先生っていますよ。音大すら出てないけどすばらしい先生だっています。 あなたは音大卒なのですから、それほどまでに教師になりたいという情熱があるなら、実践のみ、だと思いますよ。 それから大手の音楽教室で教えるのもきっかけとしてはいいとおもいますが、指導方法に納得がいかないのであれば、思い切って個人で教室を開いちゃうとか、もっと小さな教室を探してそこで教えるとかという方法もありますね。 人生まだまだこれから。 がんばってください。

rinrin112
質問者

お礼

温かいご回答をどうもありがとうございました☆ 「実践のみ」という事をしっかり心にきざんでやっていこうと思います。 経験が少ないので、失敗するたびに「自分にはもうだめだ・・」と思ってしまうのですが、そこからも止めずに続けていこうと思いました。 どうもありがとうございました。

回答No.1

スゴイですね!! 私は、15歳の中3です。私も今、ヤマハに習いにいってるんです!ちなみに、エレクトーンです。 私も、将来は音楽関係の仕事がしたと思ってるんですw デモ、かなりの疑問があるので少し聞かせてクダサイ。 rinrinサンは、ヤマハのグレードは何級まで合格したんですか? それと、大学に行くとなったら習っていたヤマハはやめたんですか? よければ、コノ2つだけでも答えてクダサイ。 お願いします┌o

rinrin112
質問者

お礼

お返事くださってどうもありがとう(^O^)  恥ずかしながら、私は幼稚園からヤマハを始めたものの、落ちこぼれて楽譜が読めなくなってしまい、やむなくヤマハをやめ、小学3年生の時、個人のピアノの先生にお世話になることになりました。その先生との出会いで、私はピアノの魅力を知りました。  エレクトーンを専攻なさっているなら、ヤマハは一番信頼できるのではないでしょうか。 グレードは持っていません。即興で自由にピアノと関わることができないので、今からでもグレードの勉強がしたいです。エレクトーンはブライダルプレイヤーや音楽教室など活躍の場が広いと思います。 ヤマハの先生にも色々伺ってがんばってくださいね☆

関連するQ&A

  • ピアノの先生になりたい

    高2の女です。 わたしは小学生の頃から ピアノの先生になりたいと 思っているのですが、 ヤマハでバリバリ教えたり するのではなくて 自分で教室を開いて、 自分の教室で 習ったのをきっかけに 音楽を好きになって 本格的にピアノを始める といった感じがいいんです。 こういう考えって ナメてますかね…? どう思いますか? またそういう方向で 行くとしても 音大とか行くべきですか? ちなみにいまグレード 6級は持ってます。

  • ピアノの先生の探し方

    こんばんは。 今、ピアノの先生を探しています。 都会から地方都市に引っ越してきたのですが、電話帳やタウンページやインターネットで調べても、 ほとんど音楽教室やピアノ教室がありません。 ヤマハやカワイ音楽教室はあるみたいですが、できれば個人宅のレッスンがいいです。 個人でしていそうな方に電話をしたのですが、ソナタ以上弾く場合は自分では教えきれませんと断られます。 ピアノの先生の探し方を教えてくれませんか? こちらには知り合いがいないので、口コミも人づても期待できません。

  • ピアノの先生を探しているのですが、どのように選んだらよいか・・・?

    よろしくお願いします。 6歳の娘がピアノを習いたいというので、私が子どもの頃使っていたピアノの調律をし、さあ先生をどうしよう?という段階なのですが・・・。 近くにピアノを教えてくださるところが沢山ありすぎて、どのように選んだらいいか迷っております。 私自身8年くらい習ったところで、先生を変えたところ、全く弾き方がなっていなかったらしく、音の出し方ばかりで演奏をするどころではなくなり、つまらなくなりやめてしまったことがあり、最初の先生は重要なのではと思っております。 まだ小さいので厳しいだけではすぐ嫌になるでしょうし、でもせっかく 習うのなら、ピアノの音が大好きになってほしいのです。 将来演奏家になってほしいなどという希望は持っていませんが、音楽はピアノや歌など趣味としてもっていてほしいと思っています。 ピティナの先生紹介のページを見ましたが、指導賞を受賞した先生も近くにいらっしゃいました。 指導賞というのはどのように考えたらよいでしょうか? 幼児でも毎年コンクールに出るようにすすめる先生もいらっしゃるようですが、お金がかかるそうですね。 それから、指導年数というのはどうでしょうか? 最近は譜面を重視しない教え方だと聞いたこともありますが、昔と今とでは教本も教え方も違っているのでしょうか?   ピアノと歌を両方教えてくださる先生もいますか? やはり別々に習うべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • ピアノ教室の先生ってどうやってなるの?

    個人でやってるピアノ教室の先生って どうすればなれますか? 私はスズキ・メソードのピアノ教室に通ってましたが、 先生は声楽科の出身でした。 やっぱり音大出身がほとんどなんでしょうか? また、ヤマハのミュージックサロンの講師は社員ですか? それとも、外部と個別に契約を結んでいるんでしょうか? わかる方教えてください!

  • ピアノ 幼児の習い事 

    幼児の習い事(ピアノ)について質問させて頂きます。 私はピアノを4歳の頃習っていたのですが、楽譜が全く読めず、練習するのが苦痛で1年で辞めてしまいました。小学生に上がると、周りの友人達は上手にピアノを弾ける子が多かったので、小学生時代からいまだにコンプレックスを持ち続けております。 大人になった今でも、楽譜を見てもさっぱり分かりません。 楽譜を読め、楽器を演奏できる人を心から尊敬します!! 現在、子供(0歳)を持ち、自分の子供には音楽の楽しさを知ってもらいたい、ピアノを弾けるようになってもらいたいと考えております。そこで質問です。 ●絶対音感は小さい年齢でないと、身に付かないと聞きました。 0歳児なので、まだピアノ教室には通わせることはできないかと思います。具体的にどのようにすれば絶対音感は身に付くのでしょうか? 家庭でもできる方法を教えて頂きたいです。 ネットで調べておりましたら、七田教育研究所から、幼児に「絶対音感を身につけるCD」が発売されています。 こういったCDを利用すれば良いのでしょうか? 他にお薦めの教材がございましたら教えて頂きたいです。 絶対音感の話からは、それますが、クラシック音楽などの本物の音楽に触れさせることも大切ですよね。 ●ピアノ教室には何歳ぐらいから通わせれば良いですか? ●楽譜はどのようにすれば読めるようになるのですか?小さい子供でも本当に読めるようになりますか?大人になった私でも、全く読めないので、自分の子供が本当に楽譜を理解できるのか自信がないです。 ●ヤマハ音楽教室・個人の先生、どちらに教えて頂くのが良いですか? ヤマハの場合、「音階の勉強の時間」もあるので、楽譜を読めるようになると聞きました。私は個人の先生に習っていたのですが、特に、音階だけを習う時間はなかったように思います。 ●ピアノは家での練習が必須ですが、楽譜を全く読めない母親が、自分の子供にピアノを習わせて、練習中に分からないことを聞かれても、答えられる自信がございません。こんな母親でも、子供は上達しますか? ●子供のレッスン時に一緒に付き添って、先生の指導をそばで聞かせて頂いても良いですか?母親にそばで練習風景を見られていたら、教える側としては、気を使うものでしょうか?嫌がれますか? 私自身、ピアノが全く弾けないので、子供が自宅で練習する際、少しでも、先生のおっしゃった事を、家庭でも繰り返し教えてあげたいと思っております。 お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • YAMAHAピアノ講師の疑問

    僕は今、ヤマハのピアノで個人レッスンを受けています。クラシックを主に習ってきたんですが、ヤマハの講師募集って、ギターはクラシック・アコースティック・エレクトリックと分かれてますが、ピアノは、ポピュラーピアノ科1つですよね? 発表会でもポピュラーミュージック、クラシックとそれぞれ弾いてる人がいますが、ポピュラーピアノ科で合格した先生が、クラシックからポピュラー音楽から幅広く演奏の指導をしているということなんでしょうか?

  • 子供のピアノテキスト ピアノスタディはどうですか

    はじめまして。 6歳の娘のピアノテキストでご相談です。 ヤマハ幼児科を経て、個人がいいという本人の強い希望をヤマハ受付に伝えたところ、 ヤマハのピアノ講師を薦められ、個人レッスンを受けることとなりました。 私自身はエレクトーン経験者なのでヤマハに通わせていたのですが、娘はピアノを選択し 私にとっては未知の世界に進んでしまいました。 紹介された先生は音大出身で信用しているのですが、教材の話し合いの場には受付の方が 同席し、その方の意向でピアノスタディという教材に決まりました。 中身はかわいく子供も接しやすいようですが、同時に購入したCDの音源にはエレクトーンも 含まれており、ピアノを選択したにもかかわらずそのようなものを買わされたことに少々腹立たしく 思っております。 そこから不信感が募り、このままヤマハで良いのか?と悩み始めました。 ピアノ=ハノン・バイエル…などという名前が思い浮かぶのですが、その話をしたところ まだ早い!!と言われました。 ですが、インターネットで調べたところ、それらのテキストを平行して使用されている子もいるようです。 ピアノスタディは延々12巻まで続く教材のようで、この先、このコースで進むのは無駄な時間を過ごすことになるのでは?と不安です。 昔ながらの教材では飽きてやめる子が続出するという話もよく聞くので、今の時代は子供が接しやすい教材を使うのかもしれませんが、ヤマハ側の意見だけを聞いて後悔をしたくないので、ピアノの世界に精通した方にぜひお話を伺いたいと思います。 私の方針は、音大を目指して欲しいとは思っていません。 ピアノを選択した娘にピアノの世界を広く知って欲しいのです。 少々厳しいレッスンであっても、自分の望む曲(難曲)を演奏するための道のりを大切にして欲しいと思っています。 でも、これはピアノの世界を知らない者の理想論だと思います。 アドバイスをぜひお願いします。

  • ピアノ講師になりたいのですが・・・

    母がピアノ講師をしていて、小さい頃からずっと習っていました。でも、音大受験の頃になると、練習の厳しさに挫折してしまいました・・・。そして普通の四大に進み現在三年生です。しかし最近になって音楽の素晴らしさがようやくわかってきて、母のような道を進みたいと思うようになりました。ヤマハのグレードをパスすればヤマハ音楽教室の講師になれるということですが、音大卒の人との格差がかなりあるように思えてなりません。実際、音大卒ではない講師はどのくらいいるのでしょうか?格差はどのくらいあるのでしょうか?関係者の方や詳しい方、教えて下さい!

  • 子供が参加できるピアノコンテスト

    小学二年の息子がおります。5歳からヤマハ音楽教室に通っており、グループレッスンを2年、現在は個人レッスンのピアノジュニア2年目です。今のところ将来音楽の道を目指しているというわけではないのですが、子供が参加できるコンテストのようなものに一度参加させてみたいと思うようになりまして、、この年齢で参加できるものがありましたら教えていただけないでしょうか?我が家では両親とも、ピアノは全くの素人で、コンテストに参加する場合、課題曲などがあっても指導してやることができません。ヤマハのような教室ではコンテストへの参加をどのようにとらえているのでしょうか?通常のレッスンの中でコンテストのための指導をお願いすることもできるのでしょうか? まだまだ、大した実力もないのに、と思われてしまいそうで担当講師に相談するのもためらっているところです。ヤマハ音楽教室にお詳しい方がいらっしゃったらアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみに、、関東地方在住です。

  • ピアノ講師新米です。

    ピアノ講師新米です。 来年の秋あたりにピアノ教室で初めての発表会をしようと考えています。 ピアノ教室の発表会で、講師が演奏をしたりすると思うのですが、皆さんは発表会の際ピアノの演奏をされますか? またピアノ演奏をする場合、どのような曲を弾きますか? 宜しかったら教えて下さい。