• ベストアンサー

冷静な対応をする人の心理と特徴とは?

例えばですが、挑発的、挑戦的な口調で、攻撃的な発言をしてくる相手に対して、 感情的にならず、冷静な対応が出来る人の心理と特徴とは、何だと思いますか? それでは回答、よろしくお願いします。

noname#245424
noname#245424

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17608/29407)
回答No.9

こんにちは 客観的に見ると >挑発的、挑戦的な口調で、攻撃的な発言をしてくる相手 おかしな人です。そのおかしな人に対して 同じように接することはばかげています。 但し、こういう人はこちらが冷静になると、余計にむかつくのか また同じことを繰り返します。 我にかえるまえでに時間を要する人と、そうでない人の差も大きいです。 特にこういう人の場合は前者で殆ど自分の中で理解できないことばかりです。 なぜかというと思いやりにかけていて 相手を恫喝することで支配できると思う浅はかな考えが宿っているからです。 その浅はかな考えを判らないから、いつでも攻撃的になるのです。 相手の気持ちを考え少しでも優しい気持ちがあるのなら こういうこはしないです。 最近女性でも多いですよね?口ばかりか手足の出る人。 動物と一緒なんです。 そして、冷静に対処しているのは相手をものとしか見ていないから。 もしくは可哀そうとか愚かとかそういう観点で捉えているからだと思います。 第三者からみたときに、どちらが滑稽かお判りでしょう? 知らずに大騒ぎしている人の方が滑稽にすぎないのです。 如何に相手を観察しているかで冷静に見ることができるようになります。 本当にみっともないですから。

noname#245424
質問者

お礼

チィーチィーさん、今晩は。 なるほど、 「挑発的、挑戦的な口調で、攻撃的な発言をしてくる相手」とは、 恫喝的で滑稽に見える、または見られる相手ですか。 そういった相手を哀れんでやれるぐらい観察して、 冷静な対応をして見たいと思いました。 参考にさせて貰います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#244657
noname#244657
回答No.10

こんにちは^^お返事ありがとうございました。 >私は、相手を見下すような対応は、 これまで、ほとんどした事が無いのですが、 相手を見下して、感情的にならず、冷静に対応出来るような ポイントやコツみたいなものを、回答者さんは、ご存じ有りませんか。 私は主人を亡くしてから、いろんな仕事をして参りましたが、そのなかにオペレーターもございました。電話口では体面してよりも厳しい口調になる方は多いのです。それで、精神的に持たず、辞めていった方は少なくなかったのですけれど。。 まず、人の怒りの感情は30分しか持たないことを知っていらっしゃればお気持ちは楽になるのではないでしょうか。 長くて30分です。延々と続くわけではないのですね。 その間はひたすら聴くことに徹しますが、よく聴いて落としどころを考えるのです。 決して自分は感情的にならず、まあ、そういった意見もありますねと受け入れつつ、実際には別のことを考えています。 ”慣れ”はあると思いますよ^^ KY2017様もがんばって下さいませ。

noname#245424
質問者

お礼

お礼に対する再回答、ありがとうございます。 人の怒りの感情が30分くらいしか持たないというのは、 初めて知りました。 それなら、その間だけは辛抱強く、相手の話を聞きながら、 落としどころを考えて見ると、その相手の欠点や矛盾点が 見つけ出せるのかもしれませんね。 参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.8

>挑発的、挑戦的な口調で、攻撃的な発言をしてくる まずこの時点で普通の人ではないと判断できるので、あとは相手の心理が分析できれば自ずと冷静さが必要になってくると思うからではないでしょうか。

noname#245424
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 相手が、普通の相手ではないと判断出来ても、 その相手の心理の分析の具体的なやり方が解りません。 やり方さえ解れば、有る程度は、 感情的にならずに、冷静な対応が出来ると思いますけどね。 ありがとうございました。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.7

No.6 です。 難しい試験問題を、なんでこんなに難しいんだと怒り狂いながら解こうとする人はいないでしょう。解こうとする人はみんな、普通の問題のときよりもっと深く心静かに集中しています。それと同じ心理状態です。

noname#245424
質問者

お礼

感情的にならずに、冷静な対応が出来る人の心理状態は、 難しい試験問題を解く時と、同じ心理状態に近いというのは、 いい例えだと思いました。 参考にしたいと思います。 再回答ありがとうございました。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.6

挑発的、挑戦的な口調で、攻撃的な発言をしてくる相手は、こちらが微動するだけでも激しい反応でさらに挑発的、挑戦的な口調で、攻撃をかぶせてきます。 だから、こちらは微動も相手に見えないくらいに静の状態でないと身を守れないのです。 特徴として回答するなら、自分の感情をコントロールできる人ということになるのかな。やむを得ずではあっても。

noname#245424
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 やはり、自分の感情のコントロールが必要になりますか。 「無の感情」みたいなものが必要になってくるのかもしれませんね。 参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#227334
noname#227334
回答No.5

1人の心がない 2慣れている

noname#245424
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 「人の心がない」とは、何に対しても無感情な人間という事でしょうか。 「慣れている」とは、相手の意見に対して、余裕の有る人、 なのかもしれませんね。 参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

 私は子供の頃から人に対して自分の意見が言えず  その時話しても解ってもらえない事ばかりでした。  そこで子供ながらに考えたのですが、1度相手の言葉を  (挑発的、挑戦的な口調で、攻撃的な発言を、)  聞き流して暫くして落ち着いた頃自分の意見を言う事にしました。  すると相手も解ってくれたりすることもあったのです。  ですからこの歳になるまでそれを通しています。  波に一度乗ったふりをしてこちらへ引き戻すというようなものです。  すると結構うまく話し合いが出来ると思います。  

noname#245424
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 >私は子供の頃から人に対して自分の意見が言えず >その時話しても解ってもらえない事ばかりでした。 私も、なかなか相手に、自分を意見を解りやすく伝えるのが、 苦手な方です。 >1度相手の言葉を >聞き流して暫くして落ち着いた頃自分の意見を言う事にしました。 ストレスが溜まる事が有るかもしれませんが、 暫くして、落ち着いた時に、相手に自分の意見を言った方が、 自分の意思表示が上手く出来る事も有るかもしれないと思いました。 参考にしたいと思います。 >波に一度乗ったふりをしてこちらへ引き戻すというようなものです。 >すると結構うまく話し合いが出来ると思います。 相手の話に乗ったふりをして、自分の意見を通す、と いう事でしょうかね。 こちらも参考にして、考えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

物事に動じないタイプではないでしょうか?

noname#245424
質問者

お礼

美千代さん、こんにちは。 お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 それは、感情的にならずに、自分の感情を押し殺せる事が 出来る人間という事でしょうかね。 参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

kyさんこんにちわ。 2通りあると思いますが、1つ目は子供のころから冷静な対応が出来る人っていませんでしたか?そういう人ってまさに生まれ持って備わってる人なんだとおもいます。 なのでカッカして一緒になってケンカしたりキレることもないわけです。 2つめは数々の経験を通して苦労して、あるときを境にそのような冷静な対応ができる人間になったのではないでしょうか。要するにそのような相手に慣れてしまって達観できるようになった人だとおもいます。 でもなれない人は一生そのようになれないとおもいます。

noname#245424
質問者

お礼

サムさん、こんにちは。 お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 >子供のころから冷静な対応が出来る人っていませんでしたか? >そういう人ってまさに生まれ持って備わってる人なんだとおもいます。 生まれ育った環境で、感情的にならずに、冷静な対応が出来る 人達もいそうですね。 私は、性格上、どうしても感情的に、なる時や場合も有りますけどね。 >数々の経験を通して苦労して、あるときを境に >そのような冷静な対応ができる人間になったのではないでしょうか。 経験や体験を通して、そういった相手に対して、私も感情的にならずに、 冷静な対応が出来る境地に到達したいと思いました。 >要するにそのような相手に慣れてしまって >達観できるようになった人だとおもいます。 自分のスルースキルが足りないのかもしれませんね(笑)。 ありがとうございました。

noname#244657
noname#244657
回答No.1

こんにちは^^ お相手を見下すことが出来れば、冷静に対応できます。

noname#245424
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 相手を見下す事が出来れば、 感情的にならずに冷静な対応が出来ますか。 私は、相手を見下すような対応は、 これまで、ほとんどした事が無いのですが、 相手を見下して、感情的にならず、冷静に対応出来るような ポイントやコツみたいなものを、回答者さんは、ご存じ有りませんか。 相手を見下して、感情的にならずに冷静な対応が出来る事も、 時と場合によっては必要で有り、一理有る、と思いました。 参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 挑発的な発言をする人の特徴と対処法

    挑発的な事を言ってくる人の特徴は何だと思いますか? 皆さんが思う挑発的な発言や言動をする人達の特徴を上げて下さい。 そして、そういった発言や言動を取る人達に対して、 どういった対応をとれば良いでしょうか? 皆さんが思う対処法を教えて下さい。 実際の、経験や体験を基にした対応や対処法でも結構です。 よろしく、回答お願いします。

  • 同情心を引こうとする人の特徴や心理とは?

    特定の人達から、同情心を引こうとする人の 特徴や心理とは、何だと思いますか? 同情心を引こうとする人の特徴や心理を 具体的で簡単に定義して、教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 狡猾な人達の行動や特徴や心理とは?

    「狡猾」とは、「ずるく悪賢いこと」という意味だそうですが、 こういった狡猾な人達の行動や特徴や心理は、何だと思いますか? 具体的で簡単に定義して、教えて頂きたいと思います。 または、自分の周囲に、狡猾だと思われる人達はおられるでしょうか? 是非、その人達の行動や特徴や心理を教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 人の欠点や弱点を見抜ける人の心理や特徴とは?

    人の欠点や弱点を見抜ける人の心理や特徴とは、何だと思いますか? 観察眼や洞察力が鋭いという事でしょうか? それ以外の心理や特徴も知りたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 善意を装って、悪事を働く人達の心理や特徴は?

    善意を装って、悪事を働く人達の心理や特徴とは、何だと思いますか? また、行動もプラスしておきます。 そういった人達の心理や特徴、または行動を、具体的に定義して、 教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 言葉の真意を確認したら怒る人の心理

    相手の発言をもう一度確かめたら、 不快に思う人の心理はどういうものですか? 私が言ったことが間違っていたら怒るのでしょうか? 間違っていないかどうか確かめただけで、あなたはこういったんですね? といきたら 間違ったことを自分がいったと言われた!と怒り狂うんです。 いったと断定してるんじゃなくて、そうきこえたけど、そうなのかと聞いたんです。 このようなかたは精神的に追いつめられているのか、人にとにかく攻撃したくて近づいて話しかけてくるのか。 どういう心理なのですか? 最初から攻撃しようとしてる悪意を感じたのですが…

  • 見て見ぬ振りをする人の心理や特徴とは?

    「見て見ぬ振りをする」とは、 「実際には見ていたのだが、見ていなかったように振る舞う。  また、とがめないで見逃す。」という意味だそうですが、 こういった行動をする人の心理や特徴は、何だと思いますか? 具体的で簡単に定義して、教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 人にネチネチ攻撃される人の特徴について

    あなたの思うネチネチした人に目をつけれる人の特徴を教えてください。 私は以下のような点があげれると思います。 気が弱そうな人でも、素直な人は そんなにネチネチされないと思います。 ・相手を挑発している言葉尻、反発的である ・すなお、謙虚でない、偉そうな態度 ・人の事を見下した態度、言動 ・相手(ネチネチ側)の言葉ゲーム(挑発)に載ってしまう ・人に質問聞いておいて相手の意見を訂正する、なめきった態度

  • 反論に強い人の特徴

    複数の相手との口論において、 反論に強い人とは、 どのような特徴のある人でしょうか? その人なりの、独特の発言や言動、 口調などがあるのでしょうか? 1人対1人の口論による反論ではなく、 複数人対1人による口論に対して 反論に強い人を対象とします。 正論による反論ということも 付け加えさせて頂きます。 よろしく、おねがいします。

  • 人を馬鹿にする人の心理や特徴とは

    人を馬鹿にする人の心理や特徴とは 何でしょう?