• ベストアンサー

三重県内でデータ復旧をしてくれるところ

mrt136の回答

  • ベストアンサー
  • mrt136
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.3

自分で再セットアップ出来るんでしたら、新しいHDDを買って来て、そちらに再セットアップしてみてはどうですか? それからその壊れたHDDをスレーブで接続して必要なデータを吸い出せばよいのではと思うのですが。 どんなインタフェースのHDDかは分かりませんが、 80GB程度なら1万円切っている場合がほとんどでしょうから、かなり安くつくんじゃないでしょうか? それで復旧すれば、HDDも増えますし。 で、それでも、吸い出す事が出来ない(アクセス出来ない)と言う様でしたら、 データ復旧ソフトウェアもあります。 DataMedic(?)等でしょうか。。。名称は間違っているかも知れません。。。 頑張ってください。

miho0423
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局、データをあきらめて再セットアップしました。 これを教訓に、バックアップをこまめにとります。

関連するQ&A

  • 再セットアップ後のデータ復旧

    ワードを使用中にフリーズしてしまい、強制終了したのですが、立ち上げようとしてもブート画面、ログイン画面はいいのですが、それ以降でフリーズしてしまいます。それで修理に出したのですが、マザーボードの交換でウィンドウズの再セットアップが必要と見積もりがでました。修理に出す前もセーフモードで立ち上げてデータのバックアップをしようとしましたが、セ-フモードの画面でもゲストの方でしか動かず、だめでした。そこで質問なのですがウィンドウズの再セットアップ後に元のデータは復旧は可能でしょうか?大切なデータなのでどうしても欲しいのです。どうかご教授よろしくお願い致します。

  • フォーマットした後のデータの復旧

    昨日まで使っていたXPホームエディションの調子が悪くなり、セーフモードでの起動もままならない状態になってしまい、一番大事なデータはバックアップがあったので、OSを再インストールをしようと思ったんですが、途中でデータを思い返すとバックアップしていない写真ファイルなどがあることに気づきました。 しかしそのときはもう再インストールの一歩手前、フォーマットを終えてしまいシリアルナンバー?を入れるところまで来てしまいました。 あわてて再インストールをとめましたが、ここから写真データを復旧することは可能でしょうか? 方法があれば、教えてください。

  • PCのデータ復旧サービス

    自宅PC(私用)のOSが起動せず、再セットアップを余儀なくすることになりました。 データをバックアップしていなかったので、メーカーさんの紹介で、復旧を依頼しようかと思っていますが、やはり費用やどの程度復旧するのか、個人情報なども気になるところです。 データ復旧された事のある方で、、よかったらお勧めのデータ復旧サービスセンターや、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • データ復旧について

    家電量販店にデータ復旧を依頼しましたが、結局ハードが壊れているのではということで、Cドライブの一部(メールとお気に入り)だけが復旧でき、Dドライブも含め復旧できませんでした。特にDドライブ自体が認識できないので、壊れているのではとの回答でした。ところが、私が再度セーフモードでの起動を試みたところ、起動でき、すべてのデータ復旧及びパソコンのチェックディスク機能でのパソコン自体の回復もできました。 このよう家電量販店の対応はいい加減な対応を考えますが、このような事象自体ありうることなのでしょうか。よろしく回答願います。

  • 再セットアップ後のデータの復旧につきまして。

    再セットアップ後のデータの復旧につきまして。 デスクトップPCでWindows-XP(ホームエディション)を使用しています。 先日、「IEのお気に入り」と「Outlook Expressの送受信」の バックアップをDドライブに移行して、 再セットアップ(リカバリー)をしました。 ですが、上記のバックアップしたデータをどのようにして 元に戻せばよいのか分からずに困っています。 (※Dドライブにはデータは残っています) どうか、ご教授をお願いします!

  • 再セットアップ後のデータ復旧

    先日、ノートPCが起動できなくなり、メーカーのコールセンターに状況を説明した所、再セットアップ以外に方法はないといわれ、仕方なしに再セットアップしました。この場合、データ復旧ソフト等を使ってもデータ復旧は無理なのでしょうか? 何分PCビギナーな為、うまく状況説明できず恐縮ですが、教えていただければ幸いです。

  • HDD復旧、修復

    Windows XPがインストールされているPCがありました。Cドライブは20GB、Dは120GB。ページファイルをDに移動しました。休止状態で電源が切れてましたが、それは知らずに、Dを取り外し、Cのみで起動しました。起動したのですが、再起動したらもう起動しなくなりました。Windowsのロゴの読み込み画面が終わると青い画面が出て再起動の繰り返しです。大事なデータが入っているので取り出したいです。外付けHDD用のカバーを取り付けましたが、そのHDDを別のPCに取り付けると同じような症状になります。ひとつだけデータを取り出す方法があり、Windows Vistaをセーフモードで起動してデータを取り出しています。 しかしできればセーフモードじゃないモードで取り出したいです。 またできれば復旧してほしいです。 どうすればいいでしょうか

  • データの復旧について教えてください

    今朝、いきなりパソコンがおかしくなったため 富士通に問い合わせをしていろいろしたんですけど おかしくなった原因はウイルスだろうと言われました。 ノートンを入れてたのに残念です。 立ち上げても立ち上げても通常の画面が出てこないんです。 富士通の担当者には 「データーの復旧をしてくれる会社がある」 と聞いたのですが大丈夫なんでしょうか? こういうのはじめてですごく同様してます。 どうしても中のデータを取り戻したいんです。 バックアップの話を旦那と進めてた矢先なのですごく残念です。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • しっかりデータが消えているのか心配です

    NECのデスクトップPCを使っています。 ある日、起動後のNECロゴ表示画面で停止するようになってしまいました。 セーフモードで起動し直した場合でも、立ち上がらない場合が多く、 途中で必ず固まってしまいます。 仕方なくメーカーへ修理に出す事にしたのですが、業者の方に中のデータを 見られるのには抵抗があるため、ブラウザのお気に入りなどのデータを 消そうと再セットアップを試みました。 しかし、何度やっても100%完了後の再起動確認の画面で固まってしまいます。 これでも再セットアップ自体は完了し、中のデータはすべて消えているのでしょうか? 確認しようにもPC自体が立ち上がってくれないため心配です。 ご返答頂けますと幸いです。

  • セーフモードしか起動しないPCのデータのバックアップをとる方法を教えてください

    現在、PCに不具合が生じているのでOSの再インストールをしたいのですが、セーフモードでしか起動しない為データのバックアップが取れずに困っています。セーフモードでしか起動しない場合、データのバックアップを取れる方法はありますか?本当に困ってます。お願いいたします。