• ベストアンサー

スプリングSの予想をお願いします。

kyushuwalkerの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

予想がモロかぶりです。 ◎プラチナヴォイス 前走、前々走は展開が悪かったし、萩Sは良かった。持久力勝負で。 ○アウトライアーズ 持久力OK。まあ、うまくさせれば来るでしょう。 ▲サトノアレス 3連勝で言うことナスなんだけど、3着になるとおいしい。 ☆トリコロールブルー タガノアシュラの大逃げにはまっただけ。無傷に近い。デムーロだし。 △エトルディーニュ 1着は無くても安定感がある。 △ウインブライト 急激に強くなってる感じがある。 馬券は◎1軸の3連複と、馬単◎○→◎○▲☆△△の2000円で勝負! モンドキャンノ、今回はパスと思ったけど馬単の紐に入れとくかな~

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 馬単は残念でしたが、3連複はお見事的中! サトノが飛んでいい配当になりましたね。 こういうセンスのあるチョイスができれば収支がもうちょっとよくなるんだけどなあ…。 ではこちらで結果報告。 モンドは押さえの押さえに回せたんですが、オールゴーに惑わされてしまったのが…。 3連複08・09・11をメインにしたため、残念無念のタテ目でした。いたた。 ウインブライトは強かったですね。 皐月賞で別路線の上位組相手にどこまで通じるか。厳しいかな。 2着アウトライアーズは自分の競馬で2着。本番で上積みがあるとすればこちらか。 早めに抜け出して3着死守のプラチナヴォイス。距離伸びて良さが出そうです。 1番人気の馬券圏内記録をストップさせたサトノアレス、距離不安がブービーという最悪の結果となったモンドキャンノはNHKマイルで見直しですね。皐月賞出走なら用無しでしょう。 BAは3着プラチナを軸とした3連複馬券的中、2着アウトライナーズに○なら文句なし。 九州さんに進呈します。 次週はマーチSとG1高松宮記念。 土曜日はドバイですか。うーん、金が足りない。 皆様の回答、お待ちしてます。 ※明日のフラワーCはスレ立てをお休みします。 あ、最終レースは1着3着4着でした…。あああ。

Honey-Hunter
質問者

補足

プラチナヴォイスは初ブリンカーが効果を発揮すれば。 今の中山は持久力が要求され始めているのでいいかもしれませんね。評価↑にしてみるか。 モンドキャンノ、正直ぐらついてます(笑。 3着はあってもおかしくないんですよね…。迷いどころです。

関連するQ&A

  • スプリングSの予想をお願いします。

    こんにちは。結構揺れたなあ…。 土曜競馬はフラワーCの馬連1着3着(ハナ差)が響いてマイナス。ファルコンSは3連複的中でトントン。トータルは余裕のマイナスでした。 資金の追加投入がなかっただけマシ、とか思ってるようではダメなんですが(泣)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 色々端折ってまずは中山メイン、スプリングSから。 明日は春の嵐予報ということで、不良馬場も考慮に入れた予想。 ◎ロードトゥフェイム…水かき付き。中山も良績 ○ランドオブリバティ…前目に付けられる脚質で ▲イルーシヴパンサー…戦績堅実。混戦模様での鞍上が怖い △レインフロムヘヴン…初の小回り中山で △ヴィクティファルス…共通2着のわりにオッズが美味い ボーデンは明日の天気というか馬場が悪くならなければの条件かな。 馬券はランド・ロード・イルーシヴの3連複2頭軸3頭メイン。 セルジュ(菅原明が割と推し)、ワールド(菱田は最近好き)、アサマ(嶋田も最近好き)、アール(北村もやるときゃやる)のヒモ荒れにも期待。

  • スプリングSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、スプリングS。 タイムフライヤーが惨敗しやがったせいで、ここ出走のメンバーも結果次第では皐月賞でも有力候補の一角に入れるかも!? いや、やっぱり小粒感が高い(苦笑 ◎エポカロード…出世レースあすなろ賞が強烈。展開にも恵まれそう ○ビッグスモーキー…芝で一変。ここでも上位が狙える ▲マイネルファンロン…堅実無比。3着以上もある ☆ライトカラカゼ…13番なら大外でも気にならず。前走を素直に評価 △ハッピーグリン…芝ダート兼用の強みを活かす ルーカス、ステルヴィオ、7枠2頭は皆様の評価を参考に。 現状、中山の1800mでは今イチ食指が伸びず。

  • スプリングSの予想をお願いします。

    こんにちは。 金曜土曜の結果はいかがでしたでしょうか。 フラワーCは3頭軸の2頭が飛んでタテ目(完全なる軸馬の選択ミス)。 ファルコンSは無茶な穴狙いの結果、3連複△△△のどタテ目。 ついでに若葉Sもアドマイヤとウインを軽視してタテ目と、 何とも散々な週末を送っておりますよ…。 せめて日曜はバシっと馬券を当てたい。 ということで、皆様の予想力と相馬眼をお借りしてスプリングSの的中を目指します。 回答の際は推奨の理由と合わせ、印の強弱も忘れずにお願いします。 マイ予想です。 ・ベルキャニオン…中山好走実績と手堅い戦績で ・アジアエクスプレス…パワー型有利のコース。不安は距離 ・クラリティシチー…鞍上不安もカッチーよりはマシ 人気ですが、この3頭が3連複2頭軸の候補です。 サクラ、ロザ、モーリス、ダノン、クインズは△評価。 阪神大賞典はどう転んでも上位人気の5頭。 馬券妙味もありませんので、大変申し訳ありませんがスレ立ては回避させていただきます。 こちらへの回答へ入れていただくのは、一向にかまいませんというか大歓迎です。

  • マーチSの予想をお願いします。

    こんにちは。 日経賞と毎日杯、何とも堅い決着で両レース的中。明日の資金は余裕ありです(ニッコリ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは裏メインの中山、マーチSの馬券的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 頭からと考えていたサンマルデュークが乗り替わり。 普通に考えれば鞍上強化なんですが、ここは武士沢騎手で行ってほしかった…。 ・バスタータイプ…堅実無比。昇級初戦でも無視できず ・マイネルクロップ…昨年の覇者。リピートに期待 ・イッシンドウタイ…斤量減は好都合。鞍上込みで買い ・サンマルデューク…一応買うけど鞍上変更で評価下げ うーん、魅力ある馬が多いですね。 キープインタッチ、モズライジン、クリノスターオーまでマークしてみます。

  • スプリングSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、スプリングSです。 裏テーマはモウカッテルと藤田菜ちゃんを生暖かく見守るレース(笑。 こちらはロークエとドレッドの8枠2頭をどこまで信じられるか。 あれ、先週も同じ状況だった気が…? ・マイネルハニー…渋った馬場、逃げ脚質、中山1800m。好条件揃って ・ミッキーロケット…皐月賞に行きたい組。鞍上込みで買い ・ロードクエスト…上位入りで皐月賞、圏外ならNHK杯 ・ドレッドノータス…唯一の無敗馬。血統はゴイスー ロークエはホープフルS、ドレッドは京都2歳S。 昨年に引き続いての「実績視するとぶっ飛ぶ地雷レース」になるのかどうか。 共同通信杯のハートレーに続き、リスペクトアースも若葉Sで撃沈したとなると。 さて日曜日ですが、所要につき補足コメントは午前中まで、お礼コメントは夜7時以降になる予定です。 フラワーCもスレ立てしますのでよろしくお願いします。

  • スプリングSの予想をお願いします。

    こんにちは。冬かよ今日は…。 本日土曜はいつも通りなので略(泣。明日は東西で重要な前哨戦、調子上向きの契機をここでなんとが掴みたいと思います。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。人のふんどしで相撲を取っちゃうよ。というか、令和も5年になるのにストってさあ…。まあ、JRAも儲かっているんだし、うまく歩み寄ってもらいたいところですが。 まずは中山メイン、スプリングSから。 採取レースが終わってようやく雨が上がりました。明日は好天予報、どこまで馬場が回復するか。今日は外差しが効いてましたねえ。 ◎ベラジオオオペラ…番手から抜け出すだけ ○アイスグリーン…今年春のトレンドは多分小倉好走組 ▲セブンマジシャン…京成杯は不利あり。実績は上位、鞍上は不調 ☆トーセンアウローラ…渋馬場で。▲とは新馬戦で僅差 △ハウゼ…大外でなければなあ ホウオウビスケッツは逃げられない展開だとどうなるか。 オールパルフェは朝日杯を見るに溜め逃げは不向き。 最内枠のグラニットも逃げてナンボ。 逃げ先行馬がごりごりやり合って、坂下から状況一変と見ました。

  • マーチSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、マーチS。 東京は既に雨が降ってます。明日は雪予報。まじかよ…。 ◎スワーヴアラミス…重得意。4着以下なしの堅実さで買い 〇クリンチャー…ダート適性があった。実力は説明不要 ▲ワイルドカード…鉄砲実績あり。馬体重チェック ☆アシャカトブ…外枠とハンデ差を活かせば △メイショウワザシ…行ってよし、控えてもよし この5頭でいいかな。 タイムフライヤーは鞍上が残念。やっぱり上手ではないです。

  • カペラSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、カペラSです。 なかなか小粒なメンバーが揃いました。もうオープン特別でいいのでは(苦笑。 ◎コーリンベリー…実績重視。牝馬でも相手は一気に弱化した ○キタサンミカヅキ…前2走が不満でも中山1200mは堅実無比 ▲ニシケンモノノフ…OP大将の予感。鉄砲も今イチ。押さえで ☆タールタン…8歳でもまだまだいける △ノボバカラ…最内を利して。1200mはやや安定感を欠く 初砂のエイシンと韓国遠征帰りのグレープは皆様の評価で。 現時点では妙味ナシと見て軽視してます。

  • 中山金杯の予想をお願いします。

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ガッチガチで決まった東京大賞典で5000円を750円に減らし、年明け最初の川崎・報知オールスターCが3着抜け。今年もバッチリ平常運転です(号泣。 厄落としも兼ねまして、JRA東西重賞W的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。馬券の参考にいたします。 まずは中山金杯。 一筋縄ではいかないハンデ戦、メンツも1.5流馬揃いと難解です。 ◎マウントゴールド…堅実無比、ハンデも手頃、そして鞍上。買い要素満点 〇エアアンセム…明け8歳でもまだやれる。中山良績、2000mもヨシ ▲ウインブライト…トップハンデで人気が落ちるなら。中山の鬼&昨年2着 ☆ストロングタイタン…いつ走るかわからない困ったちゃん △コズミックフォース…ダービー3着はフロックなのか △アドマイヤリード…好メンバー揃いのディセンバーS勝ちで ランガディアとステイフーリッシュは中山が合わなさそう。 個人的には全く食指が動かないタイムフライヤーは皆様の評価で。

  • スプリンターズSの予想をお願いします。

    改めましてこんにちは。 中山7Rの3連複的中でようやく連続ハズレこそストップしたものの、シリウスSのタテ目とか、まあいつものアレで収支はマイナス。 金がいくらあっても足りねえ(血涙)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 もう10月。そして明日はもう秋G1の緒戦、スプリンターズSですよ。 時の流れの速さに衝撃を受けてます。歳取ったなあ…。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 中山はパン良+馬場のよいCコース。時計も今日の2勝クラスが1分7秒7。めっちゃ速いですね。 ◎ヴェントヴォーチェ…春雷Sの1分6秒8が実に魅力的 ○ナムラクレア…斤量有利の3歳牝馬。鞍上が確変中 ▲メイケイエール…淑女になって気性難解消。勝てなければ4着以下 ☆ウインマーベル…戦績堅実。この馬も3歳牝馬 △テイエムスパーダ…有力処が牽制。その隙を突いて前残り △ナランフレグ…休み明け以外にマイナス要素がない △マリアズハート…無欲の3着に期待。中山は庭 △ファストフォース…番手で結果を出した前走を評価 タイセイビジョンは今の中山だと差し脚が届かない気がします。 シュネルマイスターはソングラインのセントウルSと同じような結果になりそうで。目標はあくまでもマイルCSでしょ? 馬券は印上位4頭を軸にした3連複。 軽視した2頭を含め、印が抜けた馬をヒモに入れる予定です。