• 締切済み

象の鼻で水撒き

よく、象が鼻で水を噴いてますが、水はどの辺に溜めてあるのでしょうか。

みんなの回答

  • siiiis
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

溜めるというか一時的に鼻の中に入れるだけです。 ホース状になっている部分まで水を吸い込み噴出します。 象も人間と同じく、鼻の奥に水が入ってしまうと 『ツーン』とするそうです。

pitagorajr
質問者

お礼

やっぱりと思いました。ありがとう。きれいな水の時だけすうのでしょうかね。

関連するQ&A

  • ぞうが水を飲むとき

    つまらない質問ですみませんが教えてください。 ぞうが水をのむとき、鼻からすってそのまま鼻からのんじゃうのでしょうか? それとも鼻から吸った水を口にもっていって口から飲むのでしょうか?

  • 象の鼻の太さについて教えてください。

    唐突な質問なのですが、象にお詳しい方、どうぞ教えてください。 息子のクラスに、フィリピン出身のお友達がいるのですが、 先日、「フィリピンの象は鼻が太い」と言う話しをしてくれました。 それからと言うもの、図書館にある象の図鑑や、 インターネットで象を検索したりしているのですが、 「フィリピンの象」と言うのが何象なのかという事や、 そもそも鼻の太さの違う象がどれなのか分からず、行き詰まっております。 フィリピンの象と言うのは何象なのでしょうか? また、フィリピンに生息する象ではなくても、 鼻の太さに違いはあるんでしょうか? 教えてください、お願いします。 お暇な時での解答で…とも思ったのですが、 ひと月くらいウンウンと唸っているので、 「困っています」で回答を募らせて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 象は鼻が長い。

    象は鼻が長い。 という文について、昔(35年~40年位前)、小学校の国語で、 「象が」が主語で、「鼻が長い」が述語 述語の中の「鼻が」が主語で「長い」が述語と習った記憶があります。 これに対し、「象は」は主語ではなく、主題という説があり、かなり有力になっています。 中国語の文法で言えば、 名詞述語文 形容詞述語文 動詞述語文 に加えて、主述述語文があります。 名詞述語文 形容詞述語文 動詞述語文 の3つは日本語にもあります。 中国との2000年以上の深い関係を考えると、 日本語にも、 主述述語文 があり、その典型例が、「象は鼻が長い。」となる思います。 これなら、小学校で習った考えと合致します。 にもかかわらず、最近、「象は」は主語ではなく、主題という説が有力になっているのはなぜなんでしょうか?

  • 象の鼻は何で長いの?

    私は中学生です。 夏休みの宿題で、動物について調べるのですが、 「象はなぜ鼻が長いのか」をテーマにしたいと思っています。 詳しい方がいたらぜひ教えて下さい。

  • ゾウの構造?

    ゾウって鼻から水などを吸い込んで、口で飲んでますけど、ゾウって鼻と口がつながってないんでしょうか?口呼吸か?鼻呼吸か?疑問が次々浮かんできます。ぜひ像の構造について知ってる方教えてください。

  • 〈象は鼻が長い〉の言語学

    課題〈象は鼻が長い〉については、何か有用な議論は展開されたのですか? ご教示ください。宜しくお願いいたします。

  • 象のしぐさ

    このまえ動物園で象を見ていました。 象は柵の淵にそって歩いていました。 自分がいるところに正面に向かって歩いてきたときに象が鼻を上に放り投げるように上げてきました。 このとき象の鼻先についた水だか鼻水だか自分にかかってしまいびっくりしたのですが、この動作はどういう意味があるんですか?

  • 象は何故、水色なのですか?

    象は何故、水色なのですか? 実物の象は、どちらかと言うと、灰色や茶色っぽい色に見えます。 どうして、イラストやぬいぐるみ等の象は、水色であることが多いのでしょうか? 勿論、灰色や茶色の象のイラストやぬいぐるみもありますが、 架空の象の色(水色)が何故わりと浸透しているのか気になりました。 単に明るい色にしたかったのなら、 水色と同程度に、ピンクは黄色の象がいてもいいと思うのですが…。 どうも水色のほうが多いような気がします。 自説でも構わないので、ご回答いただけると幸いです。 カテゴリは、適するカテゴリが分からなかったので、適当に選びました…。

  • 動物園の象

    動物園で象を見てたときに観客に向かって鼻を大きく振って鼻先についてる水を飛ばしてかけてました。 これは遊ぼうとしてるのですか?それとも嫌ってるんでしょうか?

  • 象の鼻の形の何が長い?

    哲学のカテゴリーで質問するのは初めてかも知れません。よろしくお願いします。 一般的に表される「象の鼻が長い」を詳しく考えてみると「象の鼻の形が長い」のだと思いました。 しかし、さらに詳しく考えようとしても分かりません。「象の鼻の形の何が長い」のでしょうか? 他の色々な例でも考えてみて、もしかしたら述語も重要かも知れないと思ったので、述語となる全ての品詞についての例を挙げてもみます。 「絵本の何がプレゼント?」(=述語が名詞) 「子供の何が元気?」(=述語が形容動詞) 「太陽の光の何が眩しい?」(=述語が形容詞) 「コップの何が落ちた?」(=述語が動詞) また、「○○の何が△△?」の○○が具象的な名詞か抽象的な名詞かの違いも重要かも知れません。 「絵本の何が欲しい?」(=述語が形容詞) 「愛の何が欲しい?」(=述語が形容詞) 出来ればみなさんと一緒に考えたいと思っています。 みなさんに特に回答して欲しいことは、 1.私が挙げた例の「何」は何なのでしょうか? また、回答してくれた「何」について私が『「何」の何が△△ですか?』とまた続けて質問することを踏まえて回答してもらえるとより嬉しいです。 2.この私の質問は一般的にはどういうものとして知られているのでしょうか? よろしくお願いします。