• ベストアンサー

歯の状態をみれば、その人の人生観がわかるという説

歯の手入れが悪い人の人生観はやはりあまりしっかりした人生観でないというような説に対してどのように考えられますか。いったん悪くなった歯をその後適切な対応で大きな問題を遺さなかったというような例もあると思いますが、どのようなご感想でも結構ですのでお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

なるほど・・・ 確かに私の周りにいる、心身ともに元気で予定がビッシリ入っているような高齢者は歯が丈夫な人ばかりです。 確か、入れ歯ではないし虫歯もそれほどなかったと思います。 歯が丈夫であれば、食べ物もおいしいし、固いものも食べられることで、脳への刺激も適度に行われて、結果的に健康な体を維持する役目のひとつを負っていると思います。 歯の悪い人や手入れを怠っている人は、経済的な事情はともかくとして、眼前のいろんな問題に対してルーズな印象を受けます。 食べ物も満足に食べられなかったら、次第に食べ物の好みが偏っていって健康に影響が出るかも知れません。 ただそれが、人生観という壮大な部分に結びつくかどうかは分かりません。

kaitara1
質問者

お礼

あなたの周囲におられる人で、尊敬できるけれど歯は非常に悪いというような人がおられたらぜひ教えていただきたいと思います。この説に明らかに反する実例がどのくらいあるか知りたくてしようがありません。

その他の回答 (7)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.8

No.4で回答した者です > 反映されていない人のことを教えていただけませんか。 先の回答の文意は、歯の状態と人生観は影響し合わないってことです。それが私の考えですが、理解されてますか?影響し合わないって言ってるのに「反映されない人」を教えてほしいとは、どういう意味ですか。

kaitara1
質問者

お礼

私の理解力の欠如のため大変不快な思いをされたことをお詫び申し上げます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8794)
回答No.7

親の知識やその人の体質なども関係してくるので一概には言えませんが、まぁ確かに几帳面な人はきちんと手入れをしているのかもしれません。 性格の一部を垣間見ることはできそうですが、人生観にまで話が及ぶとちょっと・・ しっかりはしてると思いますけどね。

kaitara1
質問者

お礼

歯というのはきれいに清掃するのが意外に難しいので、生涯にわたって解決しなければならない難問の一つなのかもしれないと思っています。

回答No.6

生活のリズムが正しく出来ている方ならほぼ安定した生活をされていると推測できます。 歯の手入れと言うか口腔管理が悪い原因に生活習慣が一因します。 歯の手入れ(歯列矯正)を行う事で、後の肩こり等が軽減されたり内臓の負担も軽くなるようです。 健康的に生きられる事がしっかりした人生観と言うのであれば少しでも歯の手入れしたほうが良いと思いますね。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。歯は自分ではどうにもできない遺伝的な要素より本人の心がけでずいぶん結果が変わってくるものではないでしょうか。

  • shimamoyo
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.5

分かる気がします。 歯もそうだし、そういう人は自分の体の健康管理にも頓着しなかったりしますよね。 食事の面での管理をやってもらえる人がいる人は良いですけど、歯だけは誰かに磨いてもらう訳にはいかないですもんね。 恥ずかしながらうちの父が正にそういう人生です。健康管理をしてくれる人がいなくなった途端に病気になりました。もちろん総入れ歯ですよ。全く呆れるような父です。

kaitara1
質問者

お礼

年齢の齢という漢字に歯が含まれていることはこの説ともどこか関係があるように思います。たかが歯されど歯という言い方もできそうに思っております。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.4

「人生観」ですよね。かなり広い範囲を指す言葉ですよね。 歯の手入れでの状態で、その人の人生観が分かるほど「人生観」って薄っぺらいものではないと思います。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃる意味もわかるのですが、周囲の人を見ても意外に反映されていませんか。もし、よろしかったら、反映されていない人のことを教えていただけませんか。若い人よりもある程度年をとった人のほうがわかりやすいと思います。

回答No.3

食べることが好きなので歯は大事にしています。今の所治療して虫歯は一本もありません。 腕のいい歯科医を探すのも大事ですね。人の与太話は信用しません。予約制が気になりますが。

kaitara1
質問者

お礼

万事手堅く生きていくことが大切という人生観をお持ちではありませんか。

回答No.1

>歯の手入れが悪い人の人生観はやはりあまりしっかりした人生観でないというような説 ちょっとずれますが、足利事件で無罪になった菅家利和さんが公の場に出て来た時の歯はボロボロでした まともな治療を刑務所で施されなかったんでしょう 私の周りには前歯が何本もない方が何故か複数名います どうして差し歯の1つもしないのか、聞くに聞けません どういう人生なんでしょうね?

kaitara1
質問者

お礼

たしかに環境があまりにも悪かっために歯も非常に悪い状態になったというのは本人の生き方が悪かったということにはなりませんね。案外歯は容貌を決めることにも大きな役割があるように思います。

関連するQ&A

  • 歯磨き、歯間ブラシをして、歯ブラシで磨きますが、歯間ブラシは後でとの説

    歯磨き、歯間ブラシをして、歯ブラシで磨きますが、歯間ブラシは後でとの説を聞きました。 正解 教えて下さい。

  • 日本は性善説で世界は性悪説なので??

    日本は性善説で、世界は甘くないので、性悪説で対応しないといけないこともある。 ですが、 日本も性善説ではだめで、イメージ上の世界標準の性悪説に合わせないといけないになりかねないでしょうか? いろいろ連想を生むようにおもえるんですが、問題があるとすればどこでしょうか?

  • 人生なんとなく生きた人いますか

    毎度失礼します。 32歳男性現在無職の求職中の者です。 人生の明確な目標を持たずに生きてきて、 ものすごく後悔しています。これからはできるだけ 丁寧に少しでもましな生き方にしていこうと考えています。 ここの質問サイトにいらっしゃる方にお聞きしたいです。 タイトルのように人生をあまり深く考えずなんとなく生きて こられた人はいらっしゃいますか?それに対して、 どういった感想をおもちですか? 短文の簡素な質問となりましたが ご回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • あなたが聞いた 「○○説」をおしえてください。(宗教以外)

    こんにちは。 今年に入ってから、非常に独創的というか電波というか、自分のような 凡人は理解に苦しむ「○○説」を盲目的に信じる人にたて続けに遭遇しました。 例を挙げますと、 自分の人生はある数字によってコントロールされている 世界にはマトリックスのような第二現実がある 文明の起源は日本のとある県で、キリストも釈迦もアブラハムもヒンズーの神様も日本で生まれた などなど。 当初は「この人なんかオカシイ」とか思ったのですが ここ最近、そういった人に何人も遭遇したため、 実はこういう傾向の人間は以外に多いのかもしれない と考えるようになりました。 そこで質問です。 あなたが今までに耳にした「○○説」で、面白かったもの あるいは記憶に残ったものを教えてください。 なお宗教関係の話は除外します。(団体哲学であるため)

  • 社会人3年目までで仕事人生は決まる?

    社会人3年目までで仕事人生は決まるという説についてどう思いますか? 3年目まででぱっとしなかった人、プロ失格だった人は、 その後に盛り返すということは決してないのでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 大陸移動説と、海底拡大説について

    詳しい人がいたら、回答お願いします。 「大陸移動説」というのは、どういう根拠で成り立っていたのかということと、その後、提唱させた「海底拡大説」というものの理論について、分かる人がいたら、簡単でいいんで、説明お願いします。

  • 集中に適した歯、顎の状態とは?

    僕は1日のほとんど、かなり難しいことを考えたり、問題を解いたりして、(主に数学など)すごしているのですが、その際かなり歯を食いしばっているように思います。 しかしある本で、「食事をするとき以外は、上下の歯は口の中で離れている状態が理想である」また「仕事や勉強、人間関係で大変なときこそ、歯は食いしばるな!」「できるだけ顎と歯はリラックスした状態、気持ちは集中させる。その方が歯の為にとってよいだけではなく頑張りもきくのです。」とここまで書いて有ったのですが。ここである事と矛盾を感じました。 ある事というのはテレビ等で、噛み合わせの悪い人が一度、計算や漢字のペーパーテストをして、次は、何かを口にくわえることによって、歯の噛み合わせを一時的に均等にしたり、また、噛むトレーニングなどで噛み合せを治すことによって、ペーパーテストの点数があがる(もちろん慣れによって点数が上がったというのではない。先に噛み合わせを一時的に均等にしてテストをし、後に普段の状態にしてテストをした人もいる。 これはある程度歯を食いしばったから思考力が上がったと考えられないでしょうか、もし上下の歯が口の中で離れているのが理想ならば、噛み合せの良し悪しとテストの点数は関係ないのではないでしょうか? 上下の歯を口の中で離した状態でテストを受けたほうが慣れれば一番良いということなのでしょうか? ようするに一番聞きたいことは、難しい問題(たとえば電磁気学など)を考えるときに歯は強く食いしばったほうが良いのか、あるいは軽く噛み合せているのが良いのか、それとも本に書いていたように上下の歯は口の中で離れている状態が良いのか理想はどれなのでしょうか?ということです。 くわしい方は教えてください。

  • 人と嫌い合うのが人生でしょうか。

    人と嫌い合うのが人生でしょうか。 人生で人の好き嫌いはあるでしょう。 人類皆仲良くなんてなかなか実現しないでしょうね。 しかし、国内でそして身近な人間関係でさえ誰が嫌いだの良く思っていないだの。 こういう問題は虚しいのではないでしょうか。 ただの個人的主義や主観による好き嫌い、さらにはイメージ(マイナス)がどうのなんてもう理性じゃなくて雰囲気だけで嫌っているだけではないでしょうか。 人生とは「人様世間様」から気に入られることを目指し、かつ出る杭とならないようにするしかないのでしょうか? それとも考えないのが一番でしょうか?

  • 虫歯と歯間ブラシの関係について

    約2年間,金属のワイヤーを使用して製造された歯間ブラシで,歯と歯の間を手入れしていましたが,その後,6本も虫歯が見つかりました。これらはすでに治療が済んでいます。もちろんこの手入れと同時に,歯ブラシで歯磨きをしました。 このような虫歯の原因,発端を考えると,どうしても歯間ブラシが関係しているとしか思えません。そこで,金属のワイヤーを使用した歯間ブラシによって歯に傷がつき,その箇所から虫歯になったと考えたのです。こういうことはあり得ますか。

  • 歯の根元が黒い人

    歯の根元が黒い人や歯の色が濁っている人を見かけます。 おそらく原因は多々あると思いますが、今のとこ全員が喫煙者でした。 おそらく推測ですがタバコの成分が歯についたらりしたのかなって思いました。 いろいろ調べてみるとタバコも歯の病気の原因になるようです。 僕は非喫煙者なので「ああ、そうなんだ」しか思いませんが、 若い女性でいくら見た目がよくても歯の根元が黒い人はもったいなって思います。 ここで何点か質問したいです。 (1)喫煙者で歯が黒い人は自分では分かっていると思いますがなんとも思わないのでしょうか?  「ああ、やばい」とか認識しないのでしょうか? (2)喫煙者で歯が黒くなる人は30歳すぎると男女とも多いような気がします。  それは喫煙年数がそれなりにある人と認識していいですよね? (3)喫煙で歯が黒くなってきたらその歯は健康上問題ないのでしょうか? 将来抜け落ちたり、歯周病に発展しあたりしないのでしょうか? 現実黒くなっている人はすでに何本かが欠けている人もいるのを見かけます。 なんだか女性の喫煙者で若いのに歯が黒くなっていたり、30代でかなり黒ずんだり、欠けていたりいわゆる歯がやばいという人をみかけてこの人たちはなんとも思っていないのかなって 思って今回質問させてもらいました。女性は少なからずそういうエチケット的なところを 気にすると思うんですがそれでも喫煙する女性をみると違和感を覚えてます。