• ベストアンサー

監査について

将来的に、監査の資格を取得しようと考えています。 私は派遣SEですが、監査の案件というのは、そもそもあるのでしょうか? 監査をしたいなら、監査法人等に転職するしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

SEの派遣をやっている会社に監査の発注なんか誰もしません。 監査が必要なら監査法人以外には依頼しません。 また、監査法人が、SEの派遣をやっているような会社に人材派遣をしてもらって何かをすることもまずありません。 守秘義務が高い情報を扱いますし、データの改竄やミス変更などが発生したら命とりになりますから。 もちろん、それほどの情報でもないものに関して処理するようなことはありますから、それはめぐりめぐってどこかのソフトハウスに発注され、そこから派遣屋に発注されないものではありません。 しかしそんなものは監査自体とは関係ないものです。 監査の資格は監査を主業務にしなければ無意味です。 そもそも派遣SEをやっているなら、監査の知識は無用です。 プロジェクトマネージャとか会社の運営に主体的にかかわっていないとその方面の意識をする業務はありませんので。

AXEL1987
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

大いに有り、転職無理

回答No.3

社内に「監査部」を設けている会社があります。 ・広くその会社全体の業務を俯瞰できること ・どこが法令に触れやすいか知っていること  が大事です。(主に経理系) 資格も一つの手助けにはなりますが 業態によって監査項目は異なるように感じます。 監査法人=「公認会計士」による株式上場会社への監査

AXEL1987
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

なんの実績もない人が、 「会計士の資格を持っていますので、監査をさせてください。」 と、言って、仕事をさせてくれると思われますか? 簡単な話だと思うのですが、、、。

関連するQ&A

  • 監査法人勤務と公認内部監査人

    初めまして。21歳の学生です。先月に公認会計士試験を受け、大手監査法人の内定をもらい、12月の入社を待っている状況です。 入社までの期間を利用して公認内部監査人の資格の取得を考えています。しかし、資格学校のパンフレットによると、取得者の多くが一般企業にお勤めの方だそうです。そこで、公認会計士として監査法人に勤めながら、公認内部監査人の資格を取得することのメリット等があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 監査法人に入所したい

    今、現在、某人材派遣会社で営業をしています。 年齢は27歳です。将来に不安を感じており、何か専門職につきたいと考え、US-CPAを目指し、勉強中です。ただとったところで、経理、財務、もちろん監査についても、実務経験がないため、転職が可能なのか非常に不安を感じています。もし、未経験で、監査法人に入るためには、何が必要なのでしょうか。またどのように準備をしていけばよいのでしょうか。教えてください。

  • 監査法人への就職は必要?

    経験者の方に質問です。公認会計士の試験に合格した場合に多くの人が監査法人への就職(転職)を考えるのではないかと思うのですが、私はあまり監査法人への就職(転職)に魅力を感じず、コンサルや一般企業の経営企画部門などへの就職(転職)を考えています。やはり監査法人を経験していないと会計士補の肩書きでは資格と認めてもらえないものなのでしょうか?

  • 公認会計士は監査法人で働くためだけの資格と考えた方がいいでしょうか?

    金融業界で働くための、スキルアップとして会計士の資格を考えています。  しかし会計士になるには1回監査法人などに入らなければならないので金融業界に行くには転職という形になります。監査法人でのいろいろな会社を見た経験は金融業界で役に立つと聞いたのですが。実際金融業界(コンサル、ファンドマネージャー、アナリストなど志望)転職は広き門なのでしょうか?(新卒と会計士資格保有者の転職を比べて) また、大手監査法人で会計士として登録した後転職される方はどれだけいらしゃるのでしょうか?

  • 監査法人に入るために有利な資格

    できれば監査法人に在籍中の方や過去に監査法人に在籍していた方にお聞きしたいです。 現在20代後半で、2009~11年のいずれかの年に公認会計士試験に合格し(ぼかしているのは一応プライバシー保護のためです、すみません笑)、監査法人への就職活動をしましたがどこにも決まらず、結局一般企業の経理部に就職しました(売上1兆円を超える規模の一部上場企業です)。 修了考査に合格して公認会計士登録をした後、監査法人に転職したいと思っています。 そこでお聞きしたいのは、監査法人に転職活動をする際に持っていると少しでも有利になりそうな資格にはどんなものがあるでしょうか?? もちろん、資格を持っていれば必ず就職できるとかそういう幻想は公認会計士試験後の就職活動で当然崩壊しておりますので(笑)、少しでも有利なるかどうか、という観点からのアドバイスで十分です。 TOEICや英検等の語学力を上げるのは当然として、現在考えてる資格は、 ・証券アナリスト ・中小企業診断士 ・不動産鑑定士 ・公認内部監査人 ・公認不正検査士 ぐらいです。 実際に登録するのに実務経験が必要なものがほとんどだと思いますがそれはとりあえず度外視して頂きたいのと、合格可能性も度外視して下さい(笑) 上に挙げた資格で有利になりそうなものがあれば根拠と共に教えて下さい。 それ以外の資格で「こんなのが良いよ」というのがあれば是非教えて下さると嬉しいです。 お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

  • 米国公認会計士資格取得後について

    初めてまして。私は現在USCPA資格の取得を考えて います。現在は全く関係のない仕事をしていますが、 資格取得後は監査法人に転職を希望しています。外資の 会社にいて、資格取得後はそれを生かせそうな部署はあり ますが、自分が考えている方面はそうではないと考えて います。間もなく30歳になりますが、監査法人への就職は どのようでしょうか?監査法人でUSCPAは使えないと いう話も聞きましたが。。ご経験者の方、是非教えて 下さい。よろしくおねがいします。

  • 監査の実務経験について

    はじめまして。地方で共同事務所を立ち上げたばかりの30代の弁護士です。  以前勤務していた法律事務所において、企業再生案件処理のために公認会計士と仕事をする機会が数多くあり、このとき会計スキルの習得を痛感しました。その後、法改正の追い風もあり、独立を契機に会計士資格取得のための勉強を始めました(念のため簿記2級を取得して最低限の資質を確かめました)。  試験の厳しさはひとまずおいて、ここでお聞きしたいのは以下の点です。会計士登録のためには合格後の実務経験が要件となっていますが、弁護士業務との兼ね合いで、監査法人勤務との掛け持ちは現実的には厳しいと思われます。そこで、監査法人以外(たとえば一般事業会社など)での実務経験についてご経験のある方がいらしたら何かお話を伺えないでしょうか。また、弁護士業務を継続しながら(週に1回執務など)監査法人に勤務することなど現実的には可能なのでしょうか。  以上、宜しくお願い致します。

  • 監査法人の利益&納税

    うちの会社(ファンド業)ではバカ高い監査料を某監査法人にお支払していますが、 監査法人の利益は誰に還元されるのでしょうか? そもそも、監査法人に納税義務はないんですか?よね? 監査法人の決算書ってみれますか??

  • 監査法人でアシスタント業務をしたい

    大手監査法人で、部内アシスタントの仕事をしたいと思っています。監査法人に強い派遣会社はどこでしょうか。

  • 会計士の就職先(大手監査法人以外)

     私は将来公認会計士になりたいと思っています。  けれど、中学で病気になってしまい通信制高校に通うことになりました。  もちろんはじめは大手の監査法人に行きたいと思っていましたが、大手は非常に忙しいと聞き、病気持ちの私には厳しいのではないかと最近感じ始めました。  しかし、会計士という職業を諦めることは出来ません。  会計士の資格を取得をしたら大手監査法人に就職する以外に、どのような道があるのでしょうか?  また、通信制高校で時間に余裕があるので大学へ向けた勉強の他に簿記などの勉強をしておいたほうがよいでしょうか?

専門家に質問してみよう