- 締切済み
七五三
娘が来月3歳になるのですが七五三はいつやるんでしたっけ?神社に行けばいいのかな
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
一般的には「満年齢」で考えます。 よって、来月三歳になるのであれば、満で四歳なので・・・。実際には昨年の11月にお祝いをしても良かったのです。勿論小さいからという理由で四月生まれでも一年ずらしてもいいのですが・・・。あくまで一般的に~という話をしておきます。 七五三は満年齢で考える。神社などの厄除けなどもそうですよね。生まれ年で数えてやります。 それから、一般的には11月15日を基準にして前後の土日に行うことが多いですね。 そういうのを気にしないというのであれば、写真スタジオなどに行って写真をとるとか、神社に行って御祈祷をしてもらうのもいつでもいいかもしれません。 誕生日だから~とやる行事ではないということだけをお伝えしておきます。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3078/6927)
> 娘が来月3歳になるのですが七五三はいつやるんでしたっけ? 「いつ」とは、子供の年齢ですか? それとも、七五三に神社・仏閣等へ行く年月ですか? ★ 「子供の年齢」ならば、本当は、「数え」の七歳の女子、五歳の男子、三歳の男女です。 https://allabout.co.jp/gm/gc/71950/2/ https://www.google.co.jp/#q=%E4%B8%83%E4%BA%94%E4%B8%89%E8%A9%A3+%E5%B9%B4%E9%BD%A2&* 質問の場合の女の子は、たぶん「満三歳」だと思いますが、「数え四歳」ですね。 でも、最近は、「数え」でも「満」でも、どちらの年齢の数え方でもあっても、七五三をするようです。 また、男女の区別なく、どちらでも、するようです。 神社によっては、境内の表示板に、お祝いの年齢は「数え年」でとか、「数え年の生年」を掲示していることもあり、「満年齢」だと生年が1年違うことになりますので、誤解をしない様にしましょう。 また、一応、基本だけは、覚えておきましょう。そうしないと、年寄や、神社などから、なにか言われるかもしれません。 ★ 七五三に神社・仏閣等へ行く年月ならば、基本的には11月15日です。 その日は、今年は平日ですね。 休日にしたい場合は、前後の休日にしてもOKですが、たぶん、前後の休日は大変混むでしょう。 親の都合や、お祝いにお呼びするかもしれない祖父母などの都合も聞いて、早めに七五三の予定を組みましょう。 また、衣装も借りるか、レンタルするか、そして、写真の前撮りの有無も考えましょう。 写真の前撮りの場合、衣装・小道具等も写真館から借りられることもあるし、その衣装・小道具等でのお参りも可能かもしれませんので、早めに、写真館等に確認しましょう。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
こちらに載っています。 https://192abc.com/12444 最近は日にち(11圧15日)にこだわらず、10月中旬~11月下旬で、六曜の縁起の良い日(大安、先勝)や、家族の都合のつく日に行う家庭が多いです。 近所の神社や有名な神社に出向いて、参拝や祈祷をします。
- nanasi3de
- ベストアンサー率34% (135/395)
普通は該当する年の、11月15日(自分の都合の関係等で前後させることが多い。通常は前にずらす。)