• ベストアンサー

直木賞受賞作家

直木賞受賞作家で賞獲得以降売れ続けた作家を教えてください。 池井戸潤を除く

noname#226338
noname#226338
  • 小説
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 第3回(1936年上半期) - 海音寺潮五郎「天正女合戦」「武道傳來記」  第6回(1937年下半期) - 井伏鱒二『ジョン萬次郎漂流記』他  第17回(1943年上半期) - 山本周五郎「日本婦道記」(受賞辞退)  第24回(1950年下半期) - 檀一雄「長恨歌」「真説石川五右衛門」  第27回(1952年上半期) - 藤原審爾「罪な女」他  第34回(1955年下半期) - 新田次郎『強力伝』  第39回(1958年上半期) - 山崎豊子『花のれん』  第40回(1958年下半期) - 城山三郎「総会屋錦城」  第42回(1959年下半期) - 司馬遼太郎『梟の城』  第43回(1960年上半期) - 池波正太郎「錯乱」  第45回(1961年上半期) - 水上勉「雁の寺」  第48回(1962年下半期) - 山口瞳「江分利満氏の優雅な生活」  第52回(1964年下半期) - 永井路子『炎環』  第56回(1966年下半期) - 五木寛之「蒼ざめた馬を見よ」  第58回(1967年下半期) - 野坂昭如「アメリカひじき」「火垂るの墓」  先ほど「東野圭吾」が思いついたので書きましたが、調べrてみるとキリがありませんね(笑)50年前の受賞者が野坂昭如でした。宮部みゆきでさえ、もう19年も前の受賞者です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%9C%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%BA%94%E8%B3%9E  こちらを参照してください。

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

 東野圭吾

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • g-ship
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

「東野圭吾」

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#229263
noname#229263
回答No.1

「浅田次郎」

noname#226338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 芥川賞と直木賞を両方受賞した人っていませんでしたか?

    文学がお好きな方にお訊ねしたいのですが、芥川賞と直木賞の両方を受賞した作家って、いなかったでしょうか? 私の記憶では、直木賞はもらったけど芥川賞がほしかった、これでやっと胸を張って作家と言える、と喜んでいた作家がいたと思うのですが。 検索しても見つからず、あれは私の妄想か、直木賞じゃなくてほかの賞だったか、自信がありません。 ご存知の方がいらしたら教えて下さい。お願いします。

  • 芥川賞受賞者と直木賞受賞者について・・

    芥川賞受賞者と直木賞受賞者で、受賞時期は違っても、お互い同窓生である高等学校はありますか?

  • 村上元三さんの肩書きは直木賞作家?

    村上さんが亡くなられたと報道したあるマスコミが、「直木賞作家村上元三氏逝去」とありました。大家の肩書きが若いときに受賞した直木賞で代表されるものでしょうか。 芥川賞受賞作家にも同様なことがありました。 上記2賞は登竜門と思っていたので違和感を持ちました。 私の思いは間違っているのでしょうか。

  • 直木賞は何回でも受賞できるのですか?出来ない場合直木賞に近い賞は?

    直木賞は一度受賞した後も、何度も受賞出来る賞なのでしょうか? もし出来ないのであれば、アメリカ映画の賞の様にアカデミー賞の様な賞はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 芥川賞・直木賞の受賞作を読んだことはありますか?

    みなさんは芥川賞や直木賞の受賞作を読むことはありますか?

  • 芥川賞や直木賞を拒否した作家はいないのでしょうか?

    きのう、第138回の芥川賞と直木賞の受賞者が決まりました。 どちらの賞も、選考過程がどうなっているか知りませんが、名誉ある文学の賞だと思います。 しかし、作家にもいろんな考えの人がいるはずだし、作家はサラリーマンではないし、無頼派もいるだろうし、アウトローもいるだろうし、「私はこんな賞は要りません」と拒否する人がいたっていいと思うのですが、受賞が決まったあと、受賞拒否をしたような作家は、今までにいなかったのでしょうか。 今後の作家生活を考えたら、とりあえずもらっとけ、という打算で笑顔でもらっている作家もいるのかもしれませんが、そんなことも超越して、俺は俺だ、選考委員がなんぼものもんじゃい!俺はそんなもんはいらん!というような作家は、過去にはいなかったのでしょうか。 単純に不思議なんです。 だいたい、テレビや新聞の報道も、まるで両賞が、天から降ってきた、神から与えられたもののような感じ、というか、選考委員にはまったく触れずに報道しているのも、変な感じがします。 そういう面では、ノーベル賞もアカデミー賞も、世間では、なんか神が与えてくれる、というか、顔のない何かから与えられるイメージを持っているような感じがするのです。実際には、選考者がいて、その選考者もだれかが選考するのでしょうし。 とにかく、普通の人なら、「ははあー!ありがたく頂戴いたします!」ともらうのは当たり前ですが、作家にはいろんな人がいるから、100回を超える賞で、合計200人を超える作家が受賞(?)しているのでしょうから、中には受賞拒否がいたっていいと、思うのですが、過去にそんな人はいなかったのでしょうか?

  • 直木賞

    こんにちは。 遥か昔に、林真理子さんが直木賞を受賞した時に、ワイドショー等で取り上げていた様に思います。 直木賞と芥川賞では、直木賞の方が格上になるのですか?

  • 近年、芥川賞、直木賞受賞者はなぜ女性が多いのでしょうか

    近年、芥川賞受賞者、直木賞受賞者はなぜ女性が多いのでしょうか。

  • 売れている芥川賞作家はいないのですか?

    芥川賞を受賞した売れてる作家はいないのでしょう? 本屋に行っても、平積みになっている作品を見ると、直木賞作家か芥川賞ですら取っていない人が大半なのは何故でしょうか?

  • 直木賞受賞作品の本

    今、夏休みの読書感想文の本を探しています。 先生が、直木賞受賞作品は読みやすくて良いと言っていたので、読もうと考えています。 直木賞受賞作品または候補作品の本でオススメの本はありますか? ぜひ教えてください!!