• ベストアンサー

白い歯にしたい!!

こんにちは!! 早速なんですが、自分、歯がちょっと黄色がかっていて困っています。白い歯にしたいと思い、阿部寛さんの宣伝する、あの‘美白消しゴム‘のついた歯ブラシを、かれこれ1,2ヶ月ほど使用しているのですが、なかなか色くなりません。何か他の良い品(安いやつ)、情報などありましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私は今、歯科矯正中で歯科大学に通院しているのですが、虫歯予防の為に予防歯科も受けています。 そこでは歯こう除去を、エアースプレーのようなもので、荒塩とレモン水のようなものを吹き付けて、除去してくれるのですが、これが黄ばみも取れて凄く歯が白くなります。 私は恥ずかしながらかなりのヘビースモーカー&お茶マニアなので黄ばみが酷いんですが、そういう着色汚れは ほぼすべて取れますよ。 ただ、私の担当医者の方は機器マニアらしく、実費で新しい機器を手に入れて、使用している方なのでやっている所は少ないかもしれません。 その治療方法を記載しているホームページを見つけたのでリンクしておきますね。 ちなみに私はそのホームページに載っている3つとフッ素をしてもらって、980円ですんでいます。

参考URL:
http://www.e-mdc.com/whitening/cleaning.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dritos
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

矯正経験のある一般人です。歯には関心のある方です。 個人的な感想ですが、歯が白くなると言われる歯磨き粉やゴム状のもの等、ドラッグストアやハンズで手軽に購入できるような物は、大して効果がなかったように思います。 お値段も価値観によって違いますが・・・ 効果覿面と思われたのは、ウルトラデント社「OPALESCENCE」です。 まず最初に自分の歯型をとり、マウスピースを作ります。 薬剤をそのマウスピースの中に入れます。 30分程度放置して終わりです。 私の場合は、カフェイン中毒といえるほどのコーヒー好きですが、見事に着色汚れは取れますよ。 費用についてですが、正確に覚えていませんが\7000前後だったと思います(記憶が曖昧です)。 昔、矯正でお世話になった歯科医院で紹介して頂いた方法です。 個人医院ですので、歯科によって値段が変わるかもしれません。 最初にマウスピースを作る必要があるので、歯科に行く必要がありお手軽ではないかもしれませんが、私は十分満足の品・価格です。 余談ですが、友人が私の歯を見てうらやましく思ったらしく、その歯科を紹介して欲しいと言われたこともありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.4

歯科医です。 あの歯ブラシ、市販されているのをまだ手にしたことがないんでどの程度取れるのかは疑問なんですけど 着色汚れなら取れると思われます。 しかし 歯のもともとの色が黄色がかっている人は、みがいても白くはなりません。 ピール、も残念ながら効果は見られないと思います。  効果的なのは歯のホワイトニング(要するに漂白です)でしょう。お勧めは、おうちでトレーを使ってする方法です。白くなった時の色が綺麗です。  しかしお金のかからない・・・と言うことには当てはまりませんね。  ドラッグストアで市販されている歯に貼り付けてしばらくおくと歯が白くなる!というテープのようなもの、があります。 日本で市販されているものにはたして 何が含有されているかわからないんですけれど アメリカで市販されているものと同等のものであれば一定の効果が見込めるかもしれません。(同じものだと日本では薬事法に引っかかるのかな?) 着色汚れをとるのにはステイン除去に効果的!と謳っている歯磨き粉はある程度効果があります。 白くしたいお気持ちはわかるのですけど くれぐれも歯をこすり過ぎないように!!!! 知覚過敏を引き起こしたり 歯に傷がついたり、歯が磨耗して減ってしまったり 歯茎を痛めたりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

私も歯が黄色味がかかって気になる方ですので、いろいろ試しています。 美白効果のある歯磨き粉は、長期間使って効果があるのではないでしょうか。 私は今#2の方が紹介してくださっているピールの粉と液(ゴールド)を両方使用して3ヶ月ほど経っていますが、劇的な効果はありません。 もしかしたら白くなったかもー?程度ですね。 一般の歯医者で施術してくれるクリーニングは汚れを落とすもので、安い値段でたいへんキレイにしてくれます。 歯磨きで落ちきれない汚れがついているかもしれませんので、こちらも一度試してみてはいかがですか。 しかし、歯本来の黄色を白くしてはもらえません。 ブリーチ(漂白)するにはやはり専門の所でお金がかかります。 私が行ったところは、一度でばっちり白くするには¥63000かかります。 これでもその後、きれいを保つ努力をして半年から1年くらいしか保たないそうです。 試しに上下12本¥10500をやりました。 確かに歯磨き粉では得られない白さになりましたよ! この値段だと真っ白!とまではいきませんでしたが。 お金をかけずに白くするには、根気が必要です。 歯を気にして変な笑い方になるよりは、気にしないでおおらかに笑うことができる方が魅力的だと思いますよ☆ お互い頑張りましょう!

参考URL:
http://www.teethart.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AoAfIo
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.2

 ピールという南アフリカ産の木の成分を使用した歯磨き粉を使ってはいかがですか?  でも、歯だけ純白に近い真っ白だと気持ち悪いですよ(顔の中で歯だけが浮き上がって見えて)。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/aak/520518/538545/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uninin
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.1

歯医者さんで診てもらうついでにきれいにしてもらうと良いのでは。安いですし。 本来の歯の色以上に白くしようと思ったらそれなりの出費が必要でしょうが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美白(歯)の消しゴム

    歯専用の美白の消しゴムを最近発見しtsんですけど、使ったことある人いますか? 感想をお聞きしたいのです。 あんなんで本当に白くなるのかなあ・・・・。

  • 歯を白く!

    歯の色というのは簡単に落とせないものでしょうか。歯磨き粉(またその他)で有効なものがあったら教えてください。あと、以前歯の美白を格安で行う歯医者が東京にあると聞いたことがあります。情報お願いします。

  • 歯ブラシは月に一回交換するべき?

    歯ブラシには菌が溜まるので1ヶ月ごとに新しいやつに換えたほうがいいとよく聞くのですが本当なのでしょうか? 実際私は同じ歯ブラシを一年以上使用しているのですがこれはよくないことでしょうか?

  • 歯ブラシはいつから?

    11ヶ月の女の子の母です。 まだ下の前歯2本しか生えていないのですが、歯ブラシに慣れさせるくらいの気持ちで仕上げ磨き用の歯ブラシを買ったんです。 それで私が娘の歯を試しに磨いてみたところ、自分から「あーん」と口をあけ、磨いても全く嫌がらなかったんです。 しかも、私から歯ブラシを奪って、自分で磨き始めました。もちろん真似だけですが。 それでなんとなくそのまま定着しちゃってますが・・・・・・ まだ下の歯2本しか生えていないのに、いきなり仕上げ磨き用の歯ブラシを使うのは、問題ないでしょうか? 娘が自分で磨くときは、練習用のゴムのものがいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 虫歯でしょうか?歯間ブラシを使うと痛い場所

    これまでフロスと染色液で口腔内の自己メンテナンスをしていたのですが、 歯科矯正を始め、フロスでは歯間に詰まったものを除去することが難しく、 歯間ブラシを使い始めました。 スキッ歯なので、問題なく除去できているのですが、 一箇所だけ、歯間ブラシを差し込むと痛むところがあります。 奥歯で、横から見る限りは虫歯ではありません。 歯間ブラシはSSを使っております。 また、痛みが出てからフロスとゴムの歯間ブラシを使うようになりました。 フロスでは痛みがないのですが、ゴムの歯間ブラシでは、少し痛みます。 狭いところに差し込むので痛いのか、はたまた虫歯なのかで悩んでいます。 矯正歯科は割と良い感じのところなのですが、 只今1ヶ月半置きの処置のため、痛みのことを話せずにおります。 友人から聞いたところでは、矯正歯科で虫歯等はまったく見ないところもある・・と。 自分で他の歯科医にかかろうかと思うのですが、 歯磨きには、だいぶ前から気をつけているので、虫歯なのか??という疑問もあり 質問させていただきました。 まとめますと、お聞きしたいことは、 (1)外側からでは虫歯と分からない場合にも、歯間が虫歯になることはありますか? (2)歯間ブラシを差し込んで痛むのは、虫歯の可能性がありますか? (3)歯間が虫歯になった場合、どのような治療を行うのでしょうか? (3)については、自分で調べたところ、上から削って虫歯箇所の処置を行うようです。 他に方法はないのかなぁ?と、思っています。 矯正中なので、そこをあえて広げて治療はできないか・・とか。 なにか情報や、歯間虫歯についてご存知のことがありましたら教えてください。 そもそも、虫歯なのか?とも思いますので、どこに行けば分かるのかも教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 助けてください↓

    PictBearSEを使っているのですが 消しゴムがブラシと同じ機能になってしまったんです↓ 色選択を白にしてもグレー色↓ ハートブラシを選択し、消しゴム使ったらハートに…(グレー色) ちゃんとした消しゴムじゃなくなってしまったんです! どおすれば良いのでしょうか? 本当に困っています…

  • 電気歯ブラシってほんとに歯がきれいになるの?

    電気歯ブラシ使っていて3ヶ月になります。 新聞に電気歯ブラシがブームとか書いてあり、 ふつう歯磨きは10分するものだが、電気歯ブラシだと 2分で済むそうなので購入しました。 歯磨ききらいな私には短時間で済むので とてもいいです。 ブラウンの電池式の安いやつ8000円くらい のもの使っていますが、なかなか歯がきれいになった 気がしません。 本当に電気歯ブラシっていいんですか。 それとももう少し高いもので超音波出るものを 買い替えた方がいいですか。

  • 電動歯ブラシについて

    電動歯ブラシを使用しています。 以前秒何万回の振動歯ブラシの宣伝を多数聞いていましたが、パナソニック、シャープの 製品が出たら使用したいと願望を含めて見ていましたが、最近ラジオのコマーシャルを 見聞きしません。現在オムロンの製品を使用していますが、半年経って一部激回転の使用が出来る機能を発見して気分で使用しています。 通販の宣伝で最近ぜんぜん聞きません、何か問題があったのでしょうか

  • いらない歯ブラシの使用方法

    いらない歯ブラシをよく掃除などに使用しますが、 その他、便利な使用方法があれば、教えてください。 使いたい歯ブラシがあるので、古いタイプの歯ブラシの新しいのがいくつかあります。また、使用後の歯ブラシの活用方法等もあれば教えてください。

  • 歯間ブラシほぼ同じ選び方について

    歯医者で「ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4本入 4S」を勧められて使用しています。 歯医者はもう通い終わりました。 しかし、ドラッグストアなどに行っても取り扱いの無いお店がほとんどです。 ア◯ゾ◯で購入してもいいのですが、買い忘れてしまった時や歯医者も少し遠いので、この商品とほぼ同じサイズの商品を(違う会社名でも構いません)全部教えてください。 ゴム製の歯間ブラシやフロス、糸ようじなどは、除外でお願い致します。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 一部色が出ない。印刷できません32がでる
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類を教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る