• ベストアンサー

【電気・英語】インピーダンスのインピーってどういう

【電気・英語】インピーダンスのインピーってどういう意味ですか? インピーダン?スは? impe dance ダンスは踊る? インピーは?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。 impede 「邪魔する」インピード(下記)という動詞の、名詞の形です。 http://eow.alc.co.jp/search?q=impede 2。ちょうど「ガイダンス」(指導)がガイド「指導する」という動詞の名詞の形で、ダンスとは無関係なのと同じです。 3。類例には「リッド」(取り除く)という動詞の名詞形「リッダンス」があります。 good riddance  良好な取り除き > 「うるさいのが居なくなって、セイセイした」などと使いますがダンスとは無関係です。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございますみなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

>インピーダン?スは? >ダンスは踊る? >インピーは? impedance で一つの言葉です。どこでも分けられません。

関連するQ&A

  • インピーダンスとは?

    よく電気用語でインピーダンスと聞きますが、具体的な意味を教えてください。ただの抵抗と何か違うのでしょうか?また入力インピーダンスと出力インピーダンスは何を意味しているのでしょうか?

  • 電気化学 インピーダンス

    電解質中にあるゲル(アガロースゲルやコラーゲンゲル)の抵抗(電気インピーダンス)を測定したいのですがうまくいきませんので、アドバイスお願いします。 電気抵抗率の異なるゲルの電気特性を電解質中で測ろうと試みています。ゲル直径1cm,厚さ2mm程度です。電解質とゲルをいれている容器の側面に電極をつけて、電気インピーダンスを測定してみましたがどのゲルも同じ電気インピーダンスを示しました。 なぜ、電気インピーダンスに違いが見られなかったのかがわかりません。ゲルは少しだけ電解質よりも電気抵抗率が高いので電流がゲルを避けるように流れたからなのでしょうか?また、電解質とゲルの界面などの影響で、ゲルに電流が流れなかったからでしょうか? とりあえず、異なる電気抵抗率のゲルを電解質中で測定したいのですが、何かいい方法はあるでしょうか?あと、ゲルに電極を刺すなど破壊的なことはしたくないです。測定周波数や三電極、四電極にするなどなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 電気回路のインピーダンスについて

    電気回路にはインピーダンスという抵抗の代わりのようなもの(?)がありますが、これは交流に限るものなのですか?それとも直流回路にも当てはまるのですか? 講義では交流でインピーダンスを使用すると習ったと思うのですが、最近、電流源の回路でインピーダンスを使用する問題が出てきたのでわからなくなって質問しました。わかる人がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 電気回路 インピーダンス

    電気回路 インピーダンス 電気回路の問題です。 「画像のような回路を考える。コイルには寄生抵抗rがある。また、コイルのリアクタンスをXとする。  スイッチSをa、bに切り替えたときの電圧値が等しくなるとき、R、r、Xの関係式を求めよ。」 というものです。 インピーダンスについて習った後での課題で出題されたので、それを用いるのかと思うのですが…。 Sをaに入れたときは、インピーダンスはZ=R。 Sをbに入れたときは、インピーダンスはZ=r+jX しかし、ここからが分かりません。どういう方針で解けばいいのでしょうか?

  • インピーダンスと静電気、雑音との関係

    コンピュータについてです。 バイポーラプロセッサは、電流を流すことによって素子が動作し、CMOSプロセッサは電圧の高低によって素子が動作します。そのため、CMOSでは入力部分のインピーダンスが高くなっています。そのために、静電気などのちょっとした電気で誤動作する可能性があり、電源からの雑音の影響を受けにくいそうなんですが、 インピーダンスというのは静電気、雑音への耐性に、どのようにして影響を与えるんでしょうか?

  • 【電気のインピーダンスに関する質問】

    【電気のインピーダンスに関する質問】 コイルXLと抵抗Rがあるとコイルの抵抗は無視出来るほどなので、 √(R^2+XL^2)/R でインピーダンスを求めることが出来る。 ここまでは分かります。 では、 コイルと抵抗ではなく、抵抗RとコンデンサXCだと分子はどうなるのでしょうか? 抵抗RとコンデンサXCのインピーダンスは、 1. √(R^2+XC^2)/R 2. √(R^2+XC^2)/R+XC コンデンサXCもコイルXLと同じように無視出来るものとして1.で計算するのでしょうか? では、、、 コンデンサXCとコイルXLのインピーダンスは? となると 1. √(XL^2-XC^2)/XL 1.のようにして計算するのでしょうか? もし、、、、 抵抗RとコイルXLとコンデンサXCが一直線上にあるとインピーダンスの計算は、 √{R^2+(XL-XC)^2}/R となりますか? 分子に何が来るのか教えてください。

  • インピーダンスとは?

    入力インピーダンス、出力インピーダンス、ハイインピーダンス、、、などなど「~インピーダンス」って言葉はいくらでもあるじゃないですか。 インピーダンスって結局どう意味なんですか。 ある本には「波の流れにくさ」って書いてあったんです。でもそれならデジタル回路にはインピーダンスなんて関係ないですよね?

  • 電気回路の抵抗とインピーダンスの違いって・・・

    電気回路の抵抗とインピーダンスの違いって簡単に言うと何ですか??直流回路の場合が抵抗で交流回路の場合がインピーダンスなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 漏れインピーダンスとは?

    漏れインピーダンスについて教えて下さい。 まず漏れインダクタンスについてですが、wikiによればこれは2種類あり、 電気学会が定めたものはトランスにおいて、変圧に使われなかった電流に発生するインダクタンス成分で、工業会が定めたものは2次回路を短絡させたときに計測したインピーダンスの2種類あるわけですが、 このうち漏れインピーダンスというのは、後者のものと同義であると考えて良いのでしょうか? 用は前者の意味でも漏れインダクタンス成分にトランスに発生する抵抗成分を足し合わせたものが漏れインピーダンスであると考えて良いのでしょうか?

  • 電気回路で習うインピーダンスと、インダクタンスの違

    電気回路で習うインピーダンスと、インダクタンスの違いを教えてください。