• ベストアンサー

国語の知識

今、中学3年です。 夏休みを使って、国語の知識(故事成語、慣用句、四字熟語など)を完璧にしたいと思っています。 これについて、何かいい参考書や問題集などを紹介していただけませんか? 志望校は、私立の上位高を狙っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 この辺の知識について満遍なく付けたいと考えている場合には、漢字検定のテキストがいいと思います。  但し、受験のための知識整理に関してはいかに満点をねらわず合格点をを取るかが重要で、ある程度分かって勉強しやすものをあなた自身が選択したら後はそれを何度繰り返すかだけなので、自分で手にとって一番読みやすいそれがベストの参考書だと思ってください。  実際大手の出版社から出されているもので、短期完成型のものを除けばどれもそんなに違いはありません、但し絶対手を出してはいけないのは難問集です。これは時間は食うは出るところを忘れるはでやらないほうがましです。  又、今使っている問題集や参考書の問題をこなすだけでも受験に必要な知識は十分です。因みにお勧めは文英堂の詳しい国語かチャート式国語です。これらの参考書に出てくる知識を整理できれば大抵の高校に入れるはずです。 利用上の注意は受験参考書は国語力をアップするために使うのではなく試験の得点アップのために使うと意識することです。目的を忘れると点数は伸びません。要するにこの場合はこのパターンで答えはこれというのを繰り返すことで試験の点数を伸ばすことを目的として作られているということです。  ただ故事成語、慣用句、四字熟語については配点が低いことを考えると、じっくりと試験に出そうな本を読んでみたりする方が長い目で見た場合力がつきますよ。  最後に、ことわざ辞典をよむとそれらの知識は身に付きます。  私が言いたいのは、人に勧めてもらうより本屋に行くなりして自分でベストだと思ったもので勉強するほうが人に勧められて自分に合わないと公開するよりもいいと思います。但し出来るだけ大きな本屋に言って比較しないと失敗だったということも良くあることです。  では御健闘をお祈りします。

enjoylife7
質問者

お礼

漢検のテキストですか。身近にありながら、気にもしてませんでした。 早速、本屋へ自分に合う参考書を探しに出かけていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慣用句、諺、故事成語、四字熟語、の、分類

    ある言葉が、 慣用句、諺、故事成語、四字熟語、の、 いずれに当たるかは、 決まっていますか、 あるいは、 人や書籍などによって、少し異なりますか?

  • こういう意味の言葉はありませんか?

    「悪いことをすれば必ず自分にかえってくる」 「嘘をついているのがみえみえである」 「高い身分の人が恥をかく」 上記のような意味の言葉を教えてください。 できれば四字熟語か故事成語で。 なければ、ことわざか慣用句でも構いません。 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 慣用句・四字熟語の成り立ちが載った本

    こんにちは。 最近塾の講師アルバイトを始めて、国語を担当することになりました。 中学生、高校生のころは国語が苦手で、これを機会に国語の勉強をしようと決めました。 そこでまず、漢字、二字熟語、慣用句、四字熟語などの知識的な個所から覚えていこうと思い、参考書を探しています。 質問のタイトルにもあるのですが、慣用句や四字熟語などの成り立ちが載った本というのはあるのでしょうか?

  • 国語の宿題で。

    中学校の国語の宿題で200字で、「故事成語を使って体験文を書こう」と言うのがあるんですが、なぁ~んにも思いつかなくて途方に暮れています。 故事成語はなんでもいいので、どなたか文を考えてもらいたいです。 本当に回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • おもしろい語源

    日本語(慣用句,熟語,ことわざ,故事成語なんでもいい)で語源がおもしろいものがあれば教えていただけますか?(質問の仕方おかしいかも)  直ぐに回答を欲しいです よろしくおねがいいたします

  • 四字熟語はなぜ四字なのですか

    ウィキペディアをみると、四字熟語は、中国語で成語とよぶ慣用語の内、最も比率の高い4文字から構成されるものとなっていますが、なぜ慣用句に四字が多いのですか。

  • 大学生の国語力の低下

    先日のある新聞報道によると、特に、私立大学の国語力が中学生並みの力しかないとか・・・・慣用句等に顕著に現れているとのこと。その実態をどなたか教えてください。お願いします。

  • 大学受験 国語の参考書

    今年大学受験の者です。 希望大学の国語の問題に、読解問題の他に文学史などの知識を問う問題が出題されています。 作者やその作者の作品など、その他文学史について問題対策のオススメ受験参考書を教えてください。 また、故事成語・四字熟語・文法対策の参考書や問題集も探しています。

  • 大学入試の慣用句や熟語対応について教えて下さい!

    ある私立大学の国語の 過去問に、慣用句や熟語 や作者と作品名の問題 があって対策に とても困ってます!! 自分でもいろいろ探して みたのですが、中学入試 対応のとか漢字だけ の本とかしかなくて… できれば慣用句や熟語 漢字が一冊にまとまってて大学入試対応の本で おすすめのがあったら ぜひ教えて下さいっっ!

  • 故事成語か四字熟語。

    こんにちは。早速質問させていただきます。 高校生の時に習った故事成語か四字熟語で、 確か元々の意味が、『餌を盗らない鳥に対して威嚇する』といった 意味だったと思うのですが、その故事成語、または四字熟語は何ですか? 多分威嚇の“嚇”という文字が入っていたと思います。