• ベストアンサー

1歳半頃のしつけ

現在1歳7か月の息子がいます。 息子は頭をなでなでできるのですが、必ずその後に髪の毛をひっぱります。 それで何度も出会ったお友達を泣かせてしまいました。 家で何度も叱っているのですが、笑って何度もやろうとしたり、尚きつく叱ると泣いて突っ伏したりするのですが、しばらくするとケロッと忘れてまた髪の毛をひっぱりにきます。 どうすれば良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.5

うちの息子もよく髪を引っ張ってました。 私はその都度叱ったり、子供の髪を引っ張って痛みを教えたりしました。 だからといって、てきめんに効果が出たと感じられませんでした。 それから成長とともに自然とやらなくなりました。 まずは、髪を引っ張るうちは他所の子供の頭を触ったら引き離すことです。 1歳の子供はルールがないのでお友達をドンっと押したり噛み付いて泣かせることはよくあります。 そういう癖があるうちは親がそばに居て、やりそうになったらすぐ引き離すのが1番。 やられたほうはまだやめても言えませんし、やったほうはまだゴメンねも言えませんからね。 お母さんやお世話する人の髪を引っ張るときだけ、痛いから止めるよう繰り返し教えるのが良いと思います。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お友達などの前では引き離し、親の時に教えるのがよさそうですね! 痛みを教えても効果がなかったこと、成長とともに自然にしなくなったことなど、経験者様のアドバイス大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

小さいからわからないのだから今のうちは様子見で良いという考えはNG 言って聞かせても痛みが伝わらないから体感させた方が良いという考えはある程度までは許容できる。 強く言って聞かせて、突っ伏して泣くというのは子供だから当たり前。でもそれで反省したのか?というのはまた違う。自分を親が拒絶したとしか考えてないケースもあるから。 とにかくは、触らない事を教えてみたらどうでしょう。 頭をなでることについて、OKな国もありますしダメな国もありますからね。 ましてや髪の毛を引っ張って相手を泣かせるということをやるということは、ちょっと相当に困ったことですよ。本人が自覚なしにやっているとすれば速攻でやめさせなければならないし、知っていて楽しんでいるようなら、これは怖い事ですよ。どうやら後者のようなので、頭をなでなで「出来る」と親が思わない事。これは芸当じゃないんですよ。しかもなでなでじゃなく髪の毛を引っ張って相手の反応を見て楽しんでいるのでは、もうまったく次元が違う。 頭を触らせない事です。 男の子だから多少乱暴でもいいよね?というのもダメです。 一番最初に強く叱らなかったのがまずかったように思います。 確かに最初は育児じゃなく飼育だと思っていますが、そろそろねえ?人間的な話をしていく年齢ですよ。言葉とつながる前に何とか修正してあげたいですよね。 やめて。 痛いからやめて。 やってはいけない。 ダメです。 ということをしっかりキーワードとして認識させることです。 悲しい顔をして見せて、その反応を見ているようならしっかり分かっているってことです。 ウソ泣きしてみてください。これ一回しか出来ませんけどね。数回やると効果ないので、要注意ですよ。どうしてママのいうことわかってくれないの!って切れてみてください。 止めてくれたならばうんと褒めてください。ダメならペナルティです。 体罰というのではなく、痛い思いをさせるというのはある程度は効果があるでしょうけれど、歯止めがどこまでかかるのか・・の問題がいつも解決しないんですよ。 カウンセラーの中でも真っ二つです。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろな方法があるのですね。 ありがとうございました。

回答No.3

髪をひっぱられた痛みが分からないのに、どうやって悪いことと認識すればいいんでしょう? お友達の誰かがこっぴどくやり返してくれるのが理想ですが、その機会がおとずれないなら、仕方ないので親がひっぱってやるしかないように思いますけどね。 1歳7ヶ月の脳はまだ犬猫以下ですから、大人の勝手な理想を押し付けられても困ると思いますよ。訳も分からないのにきつく叱られりゃ泣くしかないでしょう。可哀相に。 もっと大きくなったら言葉や態度で指導できます。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.2

息子様に躾をする時に、息子さんの髪の毛を引っ張って痛みを理解させて いますか!? 自分がされて嫌な事は相手にもするべきではないという事を教えるには 親がちゃんと実践して見せる事が大事です。 それと友達を泣かせた時にどのような対応をしていますか。 泣かせたお友達に自分の息子の髪の毛を引っ張らせても良いのです。 それだけ悪い事をしていることを自覚させないと何度も面白がって しますよ。 痛みを伴う事に対しては痛みを伴う方法しか改善方法はないですよ。 口先だけの躾なんて全く意味はありません。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#245987
noname#245987
回答No.1

なでなでして引っ張る、というのが一連の遊びとして認識されてしまっているのかもしれませんね。 なでなではいいけど、引っ張るのは駄目だとはっきりと区別してくれると良いのですが。 必ず引っ張るのであれば、しばらくは、なでなでの段階でやめさせたらどうでしょう?

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに一連の遊び、もしくは気を引こうとしてるのかな?と見受けられます。。 まだまだ区別は難しそうなので、なでなでの段階でサッと引き離すことを心がけようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう