- ベストアンサー
塗装工のお仕事 1人で成り立つもの?
わたくしの自宅の近所で知人(独身者)が事務所を構えて塗装工の仕事をしているようなのですが、所用で何度かその方の事務所を一度訪ねた時に彼以外の従業員を一度も見たことがありません。塗装工のお仕事は1人でも成り立つものなのでしょうか? 恐らく現場作業(足場の組み立て塗装)以外にも事務作業もあると思うのですが全部1人なのでしょうか?どうしやりくりしているのかとても不思議です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成り立ちます。一人だから一人分の仕事しかできません。大きな仕事は大手の塗装屋が取ってしまいますよ。個人だと足場屋に足場を頼むと思いますよ。むかしは内部(窓、柱)などあったけど今は外部の塗り替え位しか仕事ないでしょ。つまり強風、雨の日は休み。もしくは他へ応援。事務作業なんて、大した事ありません。毎月給料貰う人には勝てないはずです。だから必死だと思います。
その他の回答 (4)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2202/11113)
一人でできるのが、普通。 できないのは、勉強不足か、使われていて、給与を貰っているだけの人。 事務処理は、あまりないですよ。
- yuki_n_y
- ベストアンサー率58% (921/1571)
一人で出来ます ただ、新規に素人が開業された場合、信用と腕前が分からないので経営はまごつくでしょう。 修行された方でしたら、独立と言う事で忙しいと思います。 塗装現場も一人で足りる所もありますし、たくさんの人材が必要な場合は仲間に応援していただくか、以前の会社に協力していただくなどで賄います。 その逆も、仕事が無いときは応援に行きます。 行き来を行いお互い助け合いをします。 事務処理は、収入支出をしっかり記載し領収書も整理し保存すれば会計士等に依頼できます 塗料・資材の発注は、現場から携帯電話で依頼しているようです。 足場組は、今はリース会社が組み立て解体しています、費用はお客さん持ちですが。 工事見積書・請求書は、夜な夜な書かれていると思います。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
一人親方で独立された方や、〇〇塗装××営業所として支店扱いにされている場合もあります。 独立された場合は労災保険も特別加入で自分で加入しますし雇用保険も対象外(自営業)です(国保組合に加入している場合あり)。 暖簾分け的な××営業所の場合自営業と雇用(臨時含む)の両方の可能性があります。 1.自営業の場合は上記とほぼ同じですが、相互に仕事の斡旋や融通を付けたりします(あくまでも〇〇塗装の下請けで請け負う)。 2.〇〇塗装の従業員で中間管理職的な立場に居て、飯場の番頭さんになる目的で支店を構えてたりする場合です。この場合は自分が現場に入る時は従業員扱いになり、〇〇の雇用労働者として働きます。また仕事も〇〇の看板で請ける為、自己請負では無くなります。
- edogawaai
- ベストアンサー率22% (124/555)
一人親方と、呼ばれますが 親会社から、請負で仕事をしていると思います 事務作業なども、親会社でやり 現場作業専門の人もいます