• ベストアンサー

外国でのパスポートの管理

mei109tamayouの回答

回答No.8

小生の場合、ツアーコンダクターにあずけました。それも現地の人でなく日本から 同行した日本人の「ツアコン」です。国によっては「パスポートがあっても『警官』であっても『自警団』でも『虫の居所が悪い』と「ショッピキ』ます」(たとえば中国なんか) 昔、旧ソ連へ行った時(ブレジネフ時代です)もう少しで「連行されようとした時『ウオッカ1本渡したら』『無罪放免』となった経験がありますよ。

noneya3
質問者

お礼

預けておくという方法もあるんですね。

関連するQ&A

  • 海外旅行中のパスポートの管理について。

    海外旅行中のパスポートの管理について。 海外旅行中のパスポートの管理はどうするのがベストでしょうか? 今まで10回以上は海外旅行をしているのですが、いつもパスポートの管理についてはあいまいです。 デューティーフリーに行く時などは持っていたほうがいいのかなと思って持って行ってみたり、海やプールに行く時はホテルの部屋のセーフティーボックスに入れてみたり、東南アジアなどでは部屋で盗まれた友人もいるので、ホテルのフロントにある集合セーフティーボックス(?)の方が無難かなとそちらに預けてみたり、それすら信用できないときはパスポートを持ち歩いて同行者と交代でプールに入ってみたり・・・要は、どうするのがベストかはよくわかっていません。 ハワイに行ったときには、ガイドさんにパスポートは危険なので絶対に外に持って出ないこと、部屋のセーフティーボックスに入れっぱなしにしてください、デューティフリーやTCで買い物する場合もパスポートが必要になることは絶対にないので(ただし代りのカードのようなものがあったと記憶していますが)持ち出しは厳禁です!と言われてますますわけがわからなくなりました。 ハワイはハワイで、他の国は他の国で、それぞれ臨機応変にってことなんでしょうか? それともこの方法ならいつでもほぼ通用するという管理方法あるのでしょうか? 経験豊富なみなさまはどう管理されていますか?

  • 外国人パスポート

    日本にビザできている外国人が、一時的に母国に帰る時に 利用する外国人パスポート。これの有効期間って 取得からどれくらいなのでしょうか。

  • エステ中(韓国)のパスポート

    明日から韓国(初海外)へ行くのですが、その時パスポートを持ち歩こうかと考えていたのですが、みなさんは汗蒸幕等エステ・サウナの時のパスポートはどうされているのでしょうか。大切なものなので肌身離さずと思っていたのですがホテルのセイフティボックスに置いて行った方がいいのでしょうか。明日からなので遅い質問ではありますが宜しくお願いします。

  • 個人旅行の時、パスポートはどうやって持ち歩く?

    個人旅行で海外へゆく時、パスポートはどうやって持ち歩いていますか? 私は海外では首からさげるパスポートケースにパスポートを入れています。 ただ現地ではパスポートの原本をホテルのセーフティボックスに入れコピーを持ち歩いています。 パスポートの原本がなくパスポートのコピーしかなくて困ったことはありますか?

  • ホテルでのパスポートの保管方法は?

    こんばんわ。まもなく海外旅行に行くのですが、教えていただきたいことがあります。 最近は海外では、ホテルからの外出中はパスポートは持ち歩かず、コピーを持ち歩くようにするとの話を良く聞くのですが、 パスポート自体は外出中はどこにしまうのですか? やはり、部屋のセーフティーボックスの中なのですか?しかし、部屋のセーフティーボックスはすぐに開けられそうで恐いのですが・・・ するとホテルのフロントですか?だけどホテルのフロントマンが悪いことしたりしませんでしょうか? こんなことを考えるとどこに昼間はしまっておけば良いのか判りません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 外国でのパスポート

    ちょっとあいまいな質問になってしまいますがよろしくおねがいします。 パスポートで行ける外国に長期滞在している最中にパスポートの期限が過ぎてしまった場合は、現地大使館などでパスポートの延長や再発行などできるものなのでしょうか? 具体的な国などの指定がないのであいまいかもしれませんがよろしくおねがします。

  • ステイ中のパスポート

    今月11日からNZにファームステイに行きます。 旅行のガイドを見ると、パスポートはホテルのセイフティーボックスに!とか、肌身放さず携帯しましょう!などとよく書いてありますが、ステイ中はどうしたらいいのでしょうか? ステイ先の方々を信頼し、部屋に放置してよいものでしょうか? 昔友人がホームステイに行った時に、ステイ先の子供にお金を盗まれたという話を聞いた事があります(もちろん発覚後すぐ新しいステイ先にうつったそうです)。そういう事はごく稀の事だとは思うのですが、心配性なもので(^^; 経験者の方、ステイ中のパスポート、それからお金の管理についてどうしていたのか聞かせてください。

  • 外国人のパスポート 教えて下さい。

    再入国許可をもっている外国人が、国外に出ます。 その場合、パスポートに「出国」のスタンプは押されるのかどうか? 御存知の方、教えて下さい。

  • パスポートの保管

     度々、すみません。 今週末、台湾に旅行するのですが、その際、パスポートと、帰りの航空券を何処に保管するかで、悩んでいます。 知り合いには、セーフティボックスに入れておきなさい、と言われましたが、私の宿泊するホテル(富都大飯店)には、部屋に無いようです。 自分で持ち歩くのが一番、とも言われましたが、引ったくりに遭ったりしたら怖いな、とも思っています。 バックは斜めがけのチャック付きの物にするのですが、パスポートは鞄に入れて持ち歩いた方が良いですか?それとも、フロントに預けた方が安全ですか??

  • 一人でグアムでの貴重品管理について

    こんにちわ。 今月後半に3泊4日でグアムに行きます。 初海外&初一人旅のためわからないことだらけで不安いっぱいです^^; そこで、みなさんに教えていただきたいことがあります。 まず、貴重品の管理についてなのですが、 過去の質問を見てみても「パスポートは常に携帯しなくてはいけない」という人と、「危ないからホテルのセーフティーボックスに入れておいて、コピーを持ち歩くべき」という意見とがありましたが、 実際のところはどっちなのでしょうか? ダイビングをする予定なのですが、その時も持って行った方がいいのでしょうか? どこかで、旅行者にはパスポートの携帯義務があると読んだ気がするのですが、海ではずっと身に付けておくのも困難かなと思うので・・。 ダイバーのみなさんはいつもどおしているのでしょうか? それから、せっかく(?)なので「サンドキャッスル」も見に行きたいと思っているのですが、一人でも大丈夫なものでしょうか? 送迎&食事付きでちょっとリッチな気分も味わいたいなぁと思っているのですが、服装とかが気になります。 やはりおしゃれしてドレスアップしないとダメな雰囲気ですか? 私は機転が利く人ではないため、今からいろいろ考えとかなきゃと日が迫ってくるごとに、楽しみより不安が大きくなって来てます(-_-;) こんな旅行初心者の私におすすめな場所などもありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m