• 締切済み

Wi-Fiルーターについて

rioreua123の回答

回答No.1

まず、ご自宅にインターネット回線を引いていることが条件です。 現段階ですでに回線を引いているのであれば、ルーター代金のみで、別途月額料金は不要です。 回線を引いていないのであれば、ルーターを購入しても動作しません。 新規でインターネット回線の契約をする必要があります。 その場合、会社や契約によりまちまちではありますが、月額5000円以上はかかると思って良いでしょう。

noname#237638
質問者

お礼

ありがとうございました。 ルーターだけで解決することがわかりました。

関連するQ&A

  • docomoのWi-Fiルーターについて

    docomoのWi-Fiルーターについて 閲覧ありがとうございます。 スマホの通信料制限とWi-Fiルーターについてお伺いします。 現在、docomoのデータMパック(5GB)を契約しているのですが、大 体3週間くらいで超過してしまい制限がかかっています。そこで、データSパック(2GB)に変更して、ドコモのWi-Fiルーターを新規契約しようかと思っています。あまり詳しくないのですが、ポケットWi-Fiというやつでしょうか? そこで質問なのですが、 ●主に動画や携帯ゲーム、レシピアプリ閲覧などで使用します。ポケットWi-Fiでもストレスなく使用できるでしょうか? ●新規契約でドコモWi-Fiルーターを購入する際、本体料金がかかるのは分かりますが、月額はいくらなのでしょうか? ●ドコモ以外でWi-Fiを契約した場合、本体料金は無料?で、月額が数千円かかるという認識で間違いないでしょうか? ●ドコモに行って、Wi-Fiルーターを購入したいと申し出ればスムーズでしょうか? 必要な情報が欠けていれば申し訳ありません。 過去の質問を見たのですが、当時のキャンペーン情報などをもとに解答されており、現在の状況が分かりませんでした。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • Wi-Fiについて

    2か月前ほと前にガラケーからスマホに機種変しました。docomoです。 今docomoのXiパケホーダイフラットで契約しているんでが、 利用制限?の7GBを月半ばくらいで越えてしまいます。 利用制限を解除するととても通信料が高いし、利用するのが自宅が殆どなのでWi-Fiにつないだ方がお得なのでは?と考えて色々調べてるんですが良くわかりません。 まず、私の家にはパソコンがありません。インターネット回線などは繋げてないです。 Wi-Fiを繋げようと思ったら新しくルーターというものを購入しなければならないのでしょうか? そのルーターはどこで買うのが確実ですか?オススメとかはありますか? docomoのXiパケホーダイフラットに契約していれば、新しくWi-Fiを使用するにあたって月々の料金などはいらないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、お願いします(..)

  • イーモバイルWI-FIとルーターの違い

    インターネットと携帯以外、通信機器は何も持っておらず、非常に初歩的なことをお尋ねします。 (1)イーモバイル、WI-FI、ルーターの違いは何でしょうか? インターネット会社のパンフレットに「イーモバイル・・・WI-FIルーターにもなれる!USB端末」 と書かれていました。文章からして、イーモバイルとWI-FIは同じ機器を指しているのではないということですよね? (2)友人いわく、スマートフォンは一度ルーターさえ買えば、ネットは無料になるから安いとのこと。 またIpadのWI-FI版なら、本体とルーターだけ買えば、月額料金が要らないとのこと。 では何故、月額料金の掛かるルーターが売られているのでしょうか? できれば簡単に教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • Wi-Fiについて

    僕は今中学生なので使ってるiPhoneが16GBと大変少ないです。 なのでYouTubeで動画を見たり、モンストのリセマラをするとすぐに通信制限がかかって しまいます。そこで通信制限がかからないようにするためにWi-Fi接続にしようとしたのですが 家のWi-FiがポケットWi-Fiなので速度が遅く不便なままでした。YouTubeを見たりリセマラを したい時はマックなどに行ってやろうと一度は決めましたがやはり家でゆっくりやりたいものです。PS4でもYouTubeが見れますがこれもやはりポケットWi-Fiのせいで速度が遅く 全然見れません。詳しい友達に聞いたらポケットWi-Fiそのものにも制限があるから意味ない と言っていました。この場合、ポケットWi-Fiを解約して別のWi-Fiを申し込んだ方がいい でしょうか?ご回答お願いいたします。またそのWi-Fiの料金もわかると幸いです。

  • モバイルWi-Fiルータ

    素人質問で申し訳ありませんが疑問に思ったので教えてください。この頃、通信機器の接続でWi-Fiなる用語を耳にするようになり、月額料金も4千円以下で利用できるとあって、Wi-Fiルータを入手すれば自宅のデスクトップPCに接続してインターネットを楽しむことは出来ますか?スマホやタブレット等は一切使うことはなく、自宅のPC用のみに使えるのであればフレッツ光などよりも安いですよね。光回線だとプロバイダ料金と合わせて戸建てで5~6千円、比べるとかなりお得だと思ったので。

  • Wi-Fiルーターについて

    我が家はかなり電波が悪いです。 電波1本立っていたらいいレベルで、圏外になることはしょっちゅうです。 それで、無線のWi-Fiルーターの契約を検討しています。 かなり古いアパートでインターネット回線は引けません。 そこで3点ほど質問なのですが、 Wi-Fiルーターは電波が悪い家でも問題なく作動しますか? また、Wi-Fiルーターはどこの会社で契約するのがオススメですか? プランにあるギガ放題とはどのようなプランなのでしょうか。 詳しい方、教えて下さると嬉しいです。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、調べてみてもよく分からないので投稿させていただきました。回答、お願いします。

  • Wi-Fiルーターを解約したい

    PCを無線ルーターで繋いでメールやインターネットをしています。 東京にいた娘が戻ってきましたが、彼女はipadをWi-Fiルーターで使っていました。 もちろん、私の無線ルーターでipadはちゃんと楽しめるので、彼女が使ってきたWi-Fiルーターの契約を解除したいと考えています。 ipadでプロバイダが必要なのかどうかわかりませんが、ipadを使う時に契約した通信関係のすべてを解約してしまっても、IPADの使用に差し障りは出ませんか?

  • モバイルWi-Fiルーターについて

    我が家はパソコンを持っていないのでインターネット環境 Wi-Fi環境がありません。 なのでスマホでYouTubeなどの動画を見ています。かなり動画を見るので、パケットの契約は15ギガです(家族で分け合うタイプですがほぼ私が使います)。 料金も高いですし、データ量も気にしながら使わないといけません。 そこで気軽に利用できるモバイルWi-Fiルーターの事を知ったのですが、 調べると、ドコモなどが出している物はデータ量制限があると口コミがありました。 しかし、WiMAXというのは無制限というのを見つけたのですが、これはデータ量気にせず使えるのですか?? フレッツなどのインターネット環境Wi-Fi環境がある方と同じように 気にせず使えるのですか?? 無知なので、用語などが間違っているかもしれませんが、お許しください。 とにかくデータ量を気にせずスマホを使いたいと思っています。

  • Wi-Fi環境を整えようと思っています。

    iPadの購入を考えています。 しかしながら、我が家にはWi-Fi環境がありません。 iPhone使ってますが、普段はLTE&3G使用です。 そこでまず、Wi-Fi環境を整えようと思うのですが、色々ありすぎて、どうしたら良いのか分かりません。 キャリアが出しているWi-Fiルータは、月額料金が高く、あまりよくないというのは見掛けました。。。 外出先→iPhone 家→PCがわりにiPad(PCも持っていないので) みたいな使い方を考えています。 iPadの使用用途は、 •iBooksのダウンロード •YouTubeなどでの動画閲覧 です。 iPhoneは、制限が掛かるのが嫌なので、テザリングの設定にはしてません。 『iPhoneをテザリングで』という使い方はなしでお願いします。 一番気になるのは月額料金、 次に気になるのは通信速度です。 オススメ等、アドバイスを、良かったら教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Wi-Fiルータについてお聞きします

    会社の都合でビジネスホテルに一週間程滞在することになり、ノートパソコンを持って行ってインターネット接続したいと思っています。会社によって色々な契約プランがあり、1か月単位でいくらとかありますが、1か月の間に不定期でたった数日や1週間、あるいは数週間と外出先でWi-Fiルータを使うことがまちまちの場合、それでもやはり1か月プランの契約プランしかないのでしょうか?出来れば、使った分だけ料金が発生したり、利用制限が無く月額がとても安いプランとかありませんでしょうか?ご教授願います。